ワンちゃんのひじ(?)のハゲ&赤み対策に

ライムライムの事務所は

壁4面のうち2面が全面窓になっていて
床はつめた~いフローリング

寒さしか存在しない一室なのです。
もうすでに肌寒さを感じるようになってきました。
今年も来るのか・・・あの季節が・・・

お茶を淹れるのが面倒なので
とりあえず白湯飲んでます。
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~。

カーペット屋なんだからカーペット敷きなさいよ。
と自分で思います。

さて、
「人も犬も猫も、家族みんなが幸せに」なるラグ・カーペット店を目指して
お客様にご協力いただいて、
動物と暮らす人ならではのラグの買い方、使い方をご紹介していきます。

記念すべき第一回目は

東京都 ふかふかLOVE さんにいただいたケースです。

今回はワンちゃん。
名前は

ウィルくんです。

お鼻がとってもキュート~☆☆
ラブリ~☆☆
(店長の個人的な感情です)

◆名前◆
ウィルくん

◆犬種◆
MIX

◆年齢◆
3歳

◆性別◆
オス(去勢済)

◆性格◆
おっとり

◆お悩み・ご要望◆
飼い主のそばで寝たいようで、寝室の外の廊下で寝るようになりました。
それが原因か肘がハゲて赤くなってしまったので、マットを敷いてあげようと思いました。

このヒジ?って言うのかはわかりませんが赤くなってしまっていますね。

フローリングの上で生活しているご家庭で
ワンちゃんにこういうタコができてしまう、というお話はよく聞きます。

寝場所に使っているような、長時間いる場所に、
何か敷いてあげると予防になるかもしれないですね。

ふかふかLOVEさんとは何度かヒアリングをさせていただきました。

フローリングの硬さを感じないように、低反発ウレタンが入ったもの。
寝室のドアの前が廊下だというので、長細いキッチンマットを廊下敷きとして提案しました。

色はふかふかLOVEさんに選んでいただいて、ライトブラウンになりましたヨ。

使っていただているお写真は、すぐに送られてきました!
か、かわいい!!
使ってくれている!!

◆ 感想 ◆◆◆◆◆

ふかふかなところが好きなので、ラグを敷いた途端に(敷いている最中に)上に乗ってました。
ウィルもご満悦。
ますます廊下で寝る時間が延びそうです。
朝までマットの上で寝るようになりました!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

サイズもちょうど良かったので、ホっと一息。
ライムライムのキッチンマットは幅が60cmと少し広めなので
こうやって廊下敷きとしてもオススメです。

ただ厚みがあるので、ドアがちゃんと開くかどうかは要確認です。

今回ご提案した商品はコチラ

▼▼▼▼▼


しあわせ低反発キッチンマット【フォレス】

Lサイズ/約60×240cm

ふかふかLOVEさんは「ライトブラウン」をお選びになりました!

ちなみに、ふかふかLOVEさんはすでに
ライムライムのラグを使ってくれていて

ウィルくんはダイニングにもお気に入りの場所があるようです。

頭がイスにゴッチンしているよ笑
あはははかわいいかわいすぎる悶絶

こちらのラグはたぶんこちらです。
サイズもおそらく写真の感じだと正方形な感じですね。
色はベージュっぽいです。


低反発高反発フランネルラグ【LM-101】
Mサイズ/約190×190cm

こちらは2層なので、さらに底付き感が軽減されます。

人も犬も猫もダメにするラグです笑

最後に、おまけの画像をくれました。

飼い主不在のときに撮ってくれるカメラの画像です。

お出かけするふかふかLOVEさんを窓辺で見送る
ラブリーなウィルくんのおしり。

もー、犬って本当に

かわいい!!!

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ではでは、また~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です