大型犬のフローリング生活を快適に

今日は東京も雪予報。

今日の朝はめずらしく
スタッフ3人全員がエレベーターで遭遇。

会社の入り口で
「私ブーツだから、脱ぐの遅いので先にどうぞ」

と言おうと思ったら

全員ブーツでした。


みんな雪対策。
考えることは同じです。


いつも足首出してて寒そうなS木さんも
今日は靴下履いていましたよ。

思わず「偉いじゃん!」と褒めてしまいました。

ライムライムインテリア店長高橋です。
こんにちは~♪



今日のペットと暮らすお悩み紹介は

第14回目。

愛知県 高橋 さんにいただいたケースです。

何を隠そう、店長高橋の実家であります。
満を持して登場です。

隠そうとしても漏れ出てしまう愛情と親バカに関しては
今回は目をつぶってください。

◆名前◆
醍醐丸(だいごまる)

◆犬種◆
バーニーズ・マウンテンドッグ

◆年齢◆
推定7歳

◆性別◆
オス(去勢済)

◆性格◆

控えめと見せかけて、わがままで頑固。
人が多いのはチョット苦手で人見知り。
懐くと、とにかく甘えん坊。

◆特技◆

かわいい

◆仕事◆

とにかくかわいい

◆お悩み・ご要望◆

フローリングの上で暮らしているので、滑ってしまって足腰が心配。
とにかく抜け毛も多いので、掃除のしやすいラグがいい。
あと、寒い国の子なので、夏がとにかく暑くてかわいそう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



前に飼っていたゴールデンとアイリッシュセッターがいなくなって
さみしそうにしていた母に、犬を探していたところ

なんと偶然にも
バーニーズが保護されているとシェルターから連絡が。

すぐに会いに行って、母に「この子どう?」と動画を送ったところ
即決でうちに迎えることになりました。

しつけも基本的なことは入っていたし
おどおどしていたけど、人間のことは嫌いじゃなさそう。

どうしてこんなにいい子が・・・??

と思いましたが、
きっとこれが、ご縁というものなんですね。

今は父母にベッタベタに可愛がられて
幸せな毎日を過ごしています。

▼▼▼▼

フローリングの上は滑ってしまって、犬の足腰にあまりよくありません。
特に醍醐は体重もそこそこあって、足が細いので心配です。

醍醐が歩く場所にはだいたい、ライムライムのラグが敷いてあります。
店長特権。

▼▼▼▼


▲▲▲▲▲▲

このブルーのラグはリビングに。
ダイニングテーブルの下に敷いてあります。

人間たちもここで時間を過ごすことが多いので
ブルーのラグは「低反発×高反発」の厚みがバッチリのやつ。

床暖房のあたたかさがじんわりと伝わってきて
とっても快適です。



こちらは和室。
醍醐がお散歩やご飯を無言で訴えるときにいる場所です。
この上目遣いがズルかわいいのです。

バーニーズならではの、「まろ」がさらにかわいさを倍増させます。
眉毛みたいに動くから・・・
んもう~~!かわいい!!

畳のお部屋ですが、人間もごろごろするので
ラグを敷いて快適に。

こちらは先ほどのブルーのラグよりも少し薄手の高反発ラグ。
色が薄いので醍醐の抜け毛が目立ちます。。。


この茶トラの猫は「シャシャ」。
この子は、絶対にラグの上に乗りません。
嫌いみたい。
変なコ。
乗ってみればいいのに。
通常は外にすっ飛んで行って遊んでいる野生児なのです。



こちらは猫店長と醍醐丸。

猫店長が自ら近づいて行って
醍醐がなぜか怒られるという理不尽な関係性です。

そしてすごすごと逃げる醍醐・・・。
醍醐はやさしい子です。

◆感想◆

開封したあとの折ジワはすごかったけど
床暖房の上に敷いたので徐々に改善されました。

醍醐も滑らずに移動できて安心。

お酒大好きな高橋家なので
酔っ払った大人がみんな、醍醐とラグの上でゴロゴロします。
それが幸せ。

ブルーも柔らかなブルーなので、食卓に置いても違和感がありませんでした。

夏が暑くてつらそうなので
夏はまた対策を考えないといけませんね。

寒い季節は、本当にあたたかく快適になります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





今回ご提案のラグはこちら

▼▼▼▼▼▼

リビングに敷いているブルーのラグ


低反発×高反発フランネルラグ
約190×240cm/スモークブルー

上は低反発ウレタン、下は高反発ウレタンの2層構造。
厚みたっぷりのとても贅沢なラグです。

一度使うとやみつきになってしまうのが問題点。

遮音性もバッチリなので、犬猫たちの運動会も響きません。

毛足も短く、掃除がとってもラクチンです。
スタッフがみんなで悩みに悩んで作った新色も加わって
全20色から選べるのも魅力的です。



和室に敷いているラグ


高反発フランネルラグ
約190×240cm/ラテシルバー


こちらは高反発ウレタンだけのラグ。
体圧分散してくれて、足腰の負担が軽減されます。

2層のラグと比べると厚みはないですが
薄すぎず、厚すぎずのちょうどいいふっくら感です。

和室のような柔らかな場所に敷くととっても快適です。

手洗いができるのもいいところ。
ちょっとシックな大人っぽい5色展開です。

こちらも毛足が短いので、掃除がラクラク。

まだあまり取り扱いのない高反発ラグ。
初めてラグを買うという方にオススメです!



最後に一枚



醍醐のお気に入りのオモチャたち。

ガヒョガヒョ鳴るブタさんが一番のお気に入りで
大切に扱っているようで、うちに来たときから今まで壊れずに
醍醐のそばにいます。

でも急にガヒョガヒョ鳴らすので
「何の音!?!?!?」
てビックリします。


犬って本当にカワイイ。
どうしてこんなに人を幸せにしてくれるのでしょうか。


きっと今日も実家で

「醍醐は本当に、かわいいねえええええええええ」

って28回は言われてることでしょう。
毎日一緒にいるのに。

高橋家に来てよかったネ、醍醐(^^)



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です