気温のバロメーター

昨日は午前中健康診断で
バリウム飲んできました。

バリウムを飲むこと自体は全然大丈夫なワタシ。

「ゲップ我慢してくださいね~」
も全然へっちゃら

そのあとのアクロバティックな検査もなんなくクリア。

大変なのはそのあとの下剤・・・!!
地獄でした・・・。
来年は飲むのやめよう・・・。

健康診断によって、
健康状態と精神状態が崩壊。
ライムライムインテリア店長高橋です。
こんにちは~


でも夕飯はご褒美にとんかつでした。



さて、

ねこ店長が
窓際でぐうたらするようになってきました。

あたたかい証拠。
▼▼▼▼


ねこ飼ってる人あるあるだと思いますが

ねこが寝る場所は季節とともに変わるので
季節の変わり目のバロメーターになります。

毎日ホットカーペットの上に敷いたラグの上や、
ふかふかの毛布の上で寝ていたねこ店長が

窓際や玄関マット(ひんやりする)の上で寝始めると
そろそろ半そでの陽気です。


それにしても大きいねこ店長。
なんだかサイズ感がよくわかる写真でお恥ずかしい・・・。
でもカワイイ。






ねこ店長が寝ているときに
酔っ払ってちょっかい出したら、この顔
▼▼

つ、冷たい視線

でもこのイヤがる顔がたまらないので
さらにちょっかいを出して

最終的に噛まれるという

相変わらず愛情表現がひねくれている飼い主です。


もう10歳になるいいオッサンなのに
相変わらず元気いっぱい
▼▼▼▼


300円で2本くらい入ったねこじゃらしに
ここ数ヶ月は夢中です。

このときにゃんぱらりをしたのですが
なかなか画像には撮れず・・・

ただのブレた猫の写真です。
▼▼▼▼



高橋家の
ねこ店長足音対策
▼▼▼▼▼▼

低反発×高反発フランネルラグ
約130×190cm/グレー

我が家はグレーです。

大暴れしても、下の階に音が響きません。

ラグからだいぶアウトするので
そうすると足音がすごいですが・・・。


連休前最後のブログになりました。
連休明けは令和ですね!

4月27日~5月6日は
ライムライムインテリアもお休みですので
ご注意くださいね。

ではでは、また~♪



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ソファから大ジャンプ!ワンちゃんの足の負担対策

最近パンを焼くのがマイブーム。
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~

天然酵母で作っているので
めちゃくちゃ時間がかかるのですが
小さくて古いオーブンレンジしかないので

そんなに時間をかけてもミニパンをたったの8個しか作れません・・・。


でも天然酵母で作るとこんなにもおいしいものなのかと
だいぶハマり気味です。


さて

今日のペットと暮らすお悩み紹介は

第19回目。

大阪府 やよい さんにいただいたケースです。

ジャンプ力が自慢の、元気いっぱいジャックさん!
きゃーーーーかわいい!

◆名前◆
ショコラ

◆犬種◆
ジャックラッセル・テリア

◆年齢◆
5歳

◆性別◆
メス

◆性格◆
活発・人が好き

◆お悩み・ご要望◆

引っ越しをしてソファを置いています まだラグの購入ができておらず、
ショコラが おもちゃで遊んでると飛び降りてしまい危ないので
オシャレかつ犬の足にも優しいラグが欲しい

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ジャックラッセルはジャンプ力が自慢の、運動神経バツグンの犬種です。
こうやって外で飛び回るのが大好き。

「人が好き」という性格は、普通なようで、実はとってもいい性格です。

我が家の愛犬は、人が嫌いではないけど人見知りなので
犬が好きな人が遊びに来ても、馴れるまでに時間がかかって大変なのです・・・。
ウ~~とか言っちゃうし。

ねこ店長にいたっては、友達が遊びにきても初回は出てきませんからね・・・( ̄Д ̄;;



さて、ソファから飛び降りてしまうショコラちゃん。
フローリングでは確かに、負荷がかかってしまいます。
滑ってしまうのも危ない。

というわけで、クッション性と体圧分散が自慢の
「高反発」ラグをご紹介しました。

▼▼▼▼

美人さんです。
すぐに気に入ってくれたみたいですよ。



ふふふ。
リラックス。

ご紹介商品はこちら

▼▼▼▼▼▼

高反発フランネルラグ【カフカ】
約130×190cm/モスグリーン


じわっと跳ね返してくるような、新感覚の柔らかなラグ【カフカ】です。
◆高反発ウレタンを使用
◆ほどよい厚みで、高反発ならではの弾力性
◆衝撃を吸収してくれるので、足音軽減、底付き感軽減
◆手洗いOKなので、いつでも清潔
◆毛足が短くて、掃除機がけもラクラク。
◆滑り止め付きで、床暖房・ホットカーペットにも対応
◆無料生地サンプルあり




ラグの上でおもちゃ遊び。
オモチャをじっ。
▼▼▼▼


使い始めはこうやって足跡が目立ちます。
パイルもまだ元気いっぱいですからねw

使っていくうちに馴染んでいきます。

でも、肉球の跡ならカワイイですね。


がうがう!
▼▼▼▼▼▼


正直ワンちゃんくらいの体重で、ここまで足が小さいと
体圧分散、といわれても突く足の面積が小さすぎてイマイチ効果はわかりません。

ただ、敷かないよりはゼッタイに負荷は軽減されると思うので
フローリングで犬を飼うご家庭には、ラグはとってもおすすめです。


くつろぐお父さんにちょっかい
▼▼▼▼▼

お父さんの顔をねこ店長でさりげなく隠してみました笑

(さりげなくない)

◆感想◆

活発で、いつもソファから滑るのも気にせず大ジャンプしておもちゃを取りにいく
愛犬ショコラのために、足腰の負担が軽減できるものを探してたどり着きました。

届いた初日、封を開けて私たちが使う前から
まるで大好きな芝生と勘違いしてるのかホリホリ、
後ろ足を伸ばしてズルズル(笑)

とても気に入っているようです♪

今の季節は抜け毛もひどいんですが、コロコロでの掃除もスムーズ!
ルンバも問題なく掃除でき綺麗になります!

まったくズレませんし快適に過ごしております。

ただ、少し小さかったので
もう一枚追加して重ねて使用しようか考え中です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



本当に気に入っていただけてよかったです。
こんなにご丁寧な感想もいただけて、うれしい限りの店長です。

小さかったのですね!!
ぜひもう一枚・・・



さて、最後にねこ店長のお話。
最初にパン作りにハマっているという話をしましたが

店長高橋は気づいてしまったのです。

これは発酵中のパンの生地
▼▼▼▼



これはねこ店長
▼▼▼▼



!!

!!!!!


似てる・・・・!!!



ではでは、また~



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

犬と猫の関係性

先日またデスクで大々的にコーヒーをこぼしました。

「わーーーーーーー!!」

と大きな声を出すだけで
キーボードへの被害は抑えられず・・・。


またデスクを大掃除です。


前科2犯のため、
反省して

フタ付きのタンブラーしか使用しないことに決めました。

ライムライムインテリア店長高橋です。
こんにちは~!


昨日は寒すぎてビックリしましたが
しばらくは暖かい日が続きそうですね。

ちょっとホッ

今日はブラックホールの撮影に成功したというニュースに
にわかに興奮しながら出勤です。

4月は電車が混んでいて大変です。



さて、先日ラグのモニターさんとして参加してくれた
fuhekinさんから

ほっこりする画像が送られてきました。

>>fuhekinさんモニターのエピソードはこちらから



実は最初、fuhekinさんのおうちのワンちゃんに狙いを定めていました笑

雑種犬が大好きな店長高橋は
fuhekinさん宅の「ちゃい」ちゃんという雑種ワンに
一目ぼれをしていたのです。


暴れてラグがぐっちゃぐちゃになるということで
ちゃいさんのモデルは却下になりましたが笑

ちゃいさんとネコ様の関係がよくわかる画像をいただきました。

この子は、先日のモニターさんで
いい表情を見せてくれていた

てぃてぃ氏
▼▼▼▼


どうもこれは
トイプードル(犬)のおうちを横取りしているもよう。

まるで自分の家。
さすがネコ。



そこに、ちゃいさん登場。

「あのぅ、そこはてぃてぃさんのおうちではないのでは・・・」

と注意しにきたところ
▼▼▼

「うるせーーーー!!」


と一喝されているところです。




犬って・・・やさしい・・・。
この後姿で全てが伝わってきます。


この関係性、たまらなく面白い。

私は大型犬しか飼ったことがないですが
私が出会った大型犬は

みんな、自分より身体の小さい子たちにとてもやさしい。

そのやさしさがたまりません。

もっと偉そうにしていいんだよ!!!
と思わず言いたくなります。


後姿といえば、動物の後姿ってなんかイイですよね。
▼▼

ねこ店長はいつだって、一途にご飯が出てくるのを待っています。



今日も最後に新作をお知らせします。


【新作ラグ】

OSLO オスロ ラグ
約140×200cm

大胆なカラーコンビネーションの、使いやすい北欧デザインラグ。

重なり合うポコポコとした風合いがとってもかわいい。


カラーがとってもかわいくて
ずっと撮影してページ作りたかったラグ、やっとできました!
うれしい!!

やっぱりかわいい!!


ではでは、また~!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

春がそこら中に。

雨予報だった週末のお花見は
チラホラと太陽が覗く

お花見日和(と言い聞かせている)になりました!

ライムライムインテリア店長高橋です。
こんにちは~!


桜はいいですね。
テンションあがります。

青空×桜

というわけにはいきませんでしたが


キレイに咲いています。
公園に着いた時点では桜の木すらなく

公園を探し回りました。



姉上作、今もう一度食べたいお弁当
▼▼▼

ちなみに店長高橋(あんまり料理したくない女子)は
お稲荷さんを包みました。
お揚げを絞り忘れてちょっとしょっぱくなっちゃった・・・。
スミマセン・・・。


公園にいたネコさんたち
▼▼

これぞ三毛猫の真骨頂!
枯葉に完全にまぎれている!!

一瞬ネコがいるなんて、全然気づきませんでした。
これが生きていく強さです。

こんな場所で熟睡ができる三毛猫デザイン。
ちょっと感動。

茶色の三毛さんは、身重なのか太っているのかよくわかりませんでしたが
2匹とも健康的な体系でしたよ。

ニャジラにそっくりでした。
カワイイ。

野良ねこさんたちが
こんなに力強く生き抜いている間


箱入り息子のねこ店長はというと・・・

季節の変わり目で皮膚がムズムズするらしく
とにかく落ち着きがなく、不機嫌。


ぼく、今すごくつらい!!
むずむずする!!
撫でてよ!!

今すぐ!!

撫でるのやめないで!!!


と夜中の2時まで撫でろ撫でろの刑に処されています。


でもこれをほったらかすと
夜中に背中を掻き壊して大惨事なので

大丈夫大丈夫
ホラ、怖くない~


となでなでしてやっています。

いつまでもお子様です。


最後に、家のすぐそばで、毎年とってもかわいい花を咲かせる木。



花桃 だそうですよ。
色がとっても濃くて私好みです。

これは今日撮ったので、とってもいい天気。


駅のほうまで行くと
桜の木があったはずのところに、チューリップが。

陽があまり当たらない場所なのに、力強いです。

今年は自分のベランダにチューリップを植え忘れたので
ここで補填します。

かわいいですね。

春がそこら中に咲いています。


春の新作も、いっぱい上げるのでお楽しみに!
春らしく明るいデザインが満載です!

【新作ラグ】

Co CO RETRO ココレトロ ラグ
約130×190cm

パッと目を惹く、他にはなかなかない組み合わせのカラーパターン。

ミッドセンチュリーをイメージしたカラーは、
レザーソファや濃厚ウッドテーブルなどの
ヴィンテージテイストのインテリアとも相性のいいデザインです。


まだまだ増えますよ~♪

ではでは、また~!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+