「騒音トラブル 猫」を検索して怯える日々・・・。集合住宅で暴れる子猫さんたちの防音対策に。

のど風邪をひいたので
家の薬箱をあさっていたら

2018年の8月末
2017年の9月頭
2016年の9月中旬

に処方されたのどと咳の薬を発見。


毎年この時期にのど風邪をひいているようです。
ライムライムインテリア店長高橋です。
こんにちは~。

夏の終わり、いったい何が原因なのでしょう??

この風邪は決まって夜寝るときに喘息みたいな咳が出るので

ねこ店長が非常に迷惑そうです・・・。

ゴメンね・・・

いや、そうじゃない!
心配しろ!!


さて、今日のペットと暮らすお悩み紹介です!!
もう、かわいくてかわいくて

悶えました。

第23回目。

神奈川県 高木 さんにいただいたケースです。

ついにきてしまいましたよ
ラブリーこねこちゃんたちが!!


実はモニターをお受けいただくにあたり
私がモタモタとしていたせいで、モニターが決まってから時間がかかってしまい・・・

「こねこさんたちは、大きくなってしまいましたか!?!?!」
と心配していたところ

「まだこねこですよ~」とお返事をくださいました。



本当だ・・・!!!
まだまだ赤さんだ・・・!!!


かかかかかかか
かわいいいいいいいいいいo(>▽<*)(*>▽<)o

一瞬で過ぎ去ってしまう子猫時代。
この殺人的なかわいさ。
なつかしい!
ねこ店長も小さかった・・・!!
(現在6.5kg)

◆名前◆
くらまくん、みかげくん

◆猫種◆
MIX

◆年齢◆
3ヶ月

◆性別◆
オス

◆性格◆
やんちゃ坊主、ションベンたれ小僧

◆お悩み・ご要望◆

今月から、仔猫2匹と集合住宅で生活しているのですが、暴れまわるので騒音が心配です。
フローリングが爪で傷つくのも少し心配で、部屋の雰囲気にもあうようなラグを探しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


もう反則です、お手上げですなかわいさですが

この時期の子猫というのは
人間で言うと3~5歳児くらいでしょうか。

とにかく

モンスターなのです。

信じられないスピードで家中を駆け回り
信じられないジャンプ力で家中を登り

家中のすべてを倒し、すべてを落とし
とにかくしっちゃかめっちゃかな時代。


鋭くて細い爪でじゃれてくるから
こちらの手もボロッボロでした。

いない!!
と思うとどうやって見つけたのかわからない隙間で寝ているし。

でも無邪気で、とにかくかわいい。
一瞬で去ってしまうので
今となっては楽しくて仕方なかったとき。

いただいた写真を見るかぎり
こちらのコのほうが大人しめな感じ。

ションベンタレ小僧はこちらかな??
▼▼▼


すごくやんちゃそう。
いつもこうやって「いたずらできることないかな~」
って探している顔をしているんですよね。
▼▼▼


とっても仲良しでほほえましい。
憧れの多頭飼い。
▼▼▼


なか・・・よし・・・?
▼▼▼



ラグも気に入ってくれたようです。
もしくは気にしていないか・・・。
▼▼▼


子猫っぽい、元気いっぱいに遊んでいる写真がほしいなあ
と要望を出したところ

なんと理想的な写真をいただきました。
▼▼▼


見よ、これが猫の身体能力!!
ハンターなんだぞ!!

しかしこれは確かに、下の階に響かないか心配になりますね。

というわけなので、遮音性を第一にラグを選びました。

「洗えないラグなのですが、ションベンタレ小僧は大丈夫でしょうか??」
と聞いたところ

とにかく遮音性が最優先だということでした。
ネコはいずれトイレ覚えますからね。

▼▼▼▼▼


しあわせ低反発ラグ フォレス
約130×190cm/ライトブラウン

じんわりと沈み込む低反発ウレタンを使用した
当店一番人気のラグ。

じわっと沈み込むので遮音性もばっちり!
こねこが暴れまわっても、階下に音が響きません。

人ももちろん、ゴロっと寝っ転がりたくなるような
気持ちのいい「人をだめにする」ラグです。

裏面は滑り止め付きで
床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

◆感想◆

今年から実家を出て1人暮らしを始めました。
実家でずっとネコを飼っていていつもネコと一緒だった私は、2ヶ月半の保護ねこを2頭兄弟で飼うことにしました。
とても仲良しの兄弟でみていてとってもかわいいのですが、1つの問題が浮上・・!
騒音問題です!

実家のねこはもう7才だったこともあり、日中ほとんど寝ており走り回ることはそんなに多くありませんでした。
そんな生活に慣れていたので、仔猫がどれだけ暴れまわるのかをすっかり忘れていたのですが

なかよし兄弟が夜な夜な狭い部屋を駆け回り、高いところから飛び降りてはどーーーんという音をたて
色々なものをひっくり返し・・と毎日大騒ぎするのです・・・笑

集合住宅に初めて住む私は騒音トラブル 猫 と検索しては、震えていました。

そこで発見したのが、ライムライムインテリアさんのこちらのマットです!!
高い遮音効果があるということで、藁をもすがる気持ちで購入しました。

早速ひいて、その上でネコたちと遊んでみると・・・全く音が響きません!!!!
感動しました・・・。
ベッドからネコが飛び降りても、特大ジャンプして着地しても、全く音がしないんです。

こちらのマットのおかげで私の中のビッグイシューだった騒音問題が無事解決しました!
また、ネコたちも気持ちいみたいで、よくマットの上でくつろいでいます。笑

また、人間がくつろぐにもちょうどよく、このマットの上でゆったりしたり、筋トレしたりしています。笑
低反発のふんわりとした触り心地なので、ずっと座っていても全くおしりが痛くなりません!
もうこのマットなしの生活は考えられなくなりました笑

ふかふかしているので冬の方が心地よいのかな?と思っていたのですが、私は8月から使い始めて問題なく過ごせています。
ずっと寝転んでいると少しポカポカはしてくるので、秋〜春がベストシーズンかもしれません!
私はオールシーズン通して使用する予定です。笑

ヒトにもネコにも優しいこちらのマット、私と同じように騒音にお悩みの方におすすめです!
お子さんが走る音などにも同様に効果があると思います。
この度は素敵な商品に出会わせていただき、本当にありがとうございました!!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



ご丁寧な感想、本当にありがとうございます!
愛用していただけそうでうれしいです。

この騒音問題、こねこを飼ったことある方にはきっとわかるはず・・・!


かわいい画像をたくさんいただいたので
載せたくて仕方ないのでまだまだ載せます。


暴れる⇒食べる⇒トイレ⇒寝る

人間の赤さんと一緒で
こねこもこの繰り返し。


どんなにイタズラされても
この顔見ちゃうと、もうなんでも許しちゃう。
▼▼▼


ずるいぞ~~!(。>0<。)


こっちはいつも悪いかお笑
かわいい・・・笑
▼▼▼


2匹仲良く
すくすく育ってね~
▼▼▼




ちなみに
実家に帰るとねこ店長と母宅のねこ「シャシャ」が

こねこと同じように夜中に運動会始めて
デスクの上のもの全部落として

すごいうるさいです。

※おじさんネコ2匹です。
▼▼▼▼

ネコってずっと寝てるし、飼うのラクそうだよね~~~
と時々言われますが


そんなことは

ないのだぞ!!

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

慣れてきた頃に帰宅。久しぶりに会う親戚の子供たちみたいな、いぬねこの関係

一気に秋めいてきましたね。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~

今週、店長はお誕生日を迎えました~
わーい
パチパチパチ

とはいえ、この業界に入ってから
誕生日のあたりは激務。

それなのに
月曜日とあるバンドのライブに行ってヘトヘトになり
火曜・水曜とお祝いしてもらって飲んで夜更かしして

木曜日の夜突然発熱しました。

仕事の知恵熱+疲れでしょうか。

誕生日を迎えた直後に
さっそく老いを感じたのであります。


でも寝たら下がって
金曜日の本日は元気に出勤です。



さて、夏休みをいただいていた1週間は
実家に帰っておりました。


もちろんねこ店長も一緒に。


旅行慣れをしているねこ店長ですが
やはり移動のキャリーバッグは嫌い。

今回初めて
おしっこ漏らしちゃって

臭いから身体を拭いていたら
校門腺(激臭い)を出しちゃって

散々でした。



まずは実家のバーニーズマウンテンドッグ、「醍醐丸」とご対面
▼▼▼▼


チラっと見るねこ店長と、困って助けを求めている醍醐丸。
この距離感はずっと縮まらず。


そして、母の会社員である「シャシャ」も夏休みで帰宅し、ご対面。
▼▼▼▼


においをかいでチェックチェック。
もう3回目くらいになる両者のご対面。

野生児シャシャは、なにも気にしない
気のいいヤツ。
▼▼▼▼


勝手に劣勢なねこ店長。
特になにもされていません。
▼▼▼


自分のご飯を食べられているねこ店長。
▼▼▼


自分のご飯食べられたら怒るのかな??
と思ったけど、全然気にしてない。

このあとシャシャのご飯を食べていたので
「自分のごはん」という認識はないようです。

犬は自分のご飯を守ろうとするのに、ねこって不思議。
これが団体で暮らす犬と、個で暮らすネコの違いなのでしょうか。


全員集合。
布団が敷けないんですけど。
▼▼▼



だから布団が敷けないんだってば
▼▼▼



やっと慣れてきた頃に、もう明日は帰宅。
▼▼▼

昔、久しぶりに会う親戚の子とこんな感じでしたよね。
慣れてきたころにバイバイ。

そして次に会うとまた1からやり直し。


と、そんな感じでのんびりとした実家暮らし。
見事に3kg増量して帰ってきた店長高橋なのでした。


夏休み明けてから
さっそくと撮影です。

今年の新作。
今までで一番ボリュームがあるんじゃないかという
低反発×高反発の2層ウレタンと、表面は20mmのマイクロファイバー。



最強なんじゃないの、この組み合わせ!?
と撮影スタッフも大興奮。



この写真でもボリュームがわかりますね。



色が明るめのものが多いので
販売するラグのサイズは小さめのもののみ。

お部屋のアクセントにとってもオススメです。

自分だけの読書スペースなど
パーソナルスペースにGOODです。

すぐページ作りますね。
アップをお楽しみに~♪


ではでは、また~



<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

タワレコの店員さんに学ぶ、「商品愛」を伝える大切さ

いやぁ、暑い・・・。
殺人的な暑さです。

もうすぐ夏休みですが、
夏休みは岐阜県多治見市という

めちゃくちゃ暑い場所でわざわざテニスをします。

生きて帰れるだろうか・・・。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~。


昨日、大好きな星野源さんのドームツアーのブルーレイがフラゲ日で

でももうコレクションが多すぎて部屋に物を増やしたくないので

買わないぞ、今回は買わないぞ
見るだけ見るだけ・・・

と思ってタワレコを見に行きました。



だけど

タワレコで流れるライブ映像と
店員さんの愛があふれるポップに心打たれて

結局購入に至りました。



私も物を売る人間として

こうやって人の心を動かすような商品愛の伝え方をしなくてはいけない

と深く感じた瞬間でした。


もちろん、タワレコに足を運んだ時点で
私の買う運命は決まったも同然だったかもしれませんが


それでも、このポップが最後の一押しになったことは間違いありません。


ネットショップだって同じこと。

こだわって作ってる商品がこんなにあるのに
私のあふれる商品愛をちゃんと伝えられているのかしら・・・
と考えさせられてしまいました。


人の心を動かす仕事を、私もしなくては。
最近商品アップが多すぎて、そういうことを考える余裕もなかったな・・・。

反省です。



まあ
とりあえず

私の星野源 POP VIRUSシリーズは
すべてこれでコンプリートであります。

CDはもちろん
ライブ、レコード、ブルーレイ

全部揃っちゃいました。てへ。

やるなぁ、タワレコ。
やるなぁ、店員さん。

この顔も知らない店員さんと、朝まで語り合いたい笑





そして昨日は

こねこさんを拾いました。
▼▼▼▼


超きゃわいい。

そばにお母さんいないか探したけどいなくて
置いていくわけにもいかなくて

でもねこ店長がいるしどうしよう

と思っていたら

同時に通りかかったお姉さんが
連れて帰ってくれました。

いい人に出会えてよかった。


全然知らない二人が

近くのお店でなんか入れ物もらってきます!
私はセブンでなにかネコのご飯買ってきます!!

と団結して
このコをどうにかしようと道端で奮闘しました


こねこがかわいすぎて
今日は一日頭から離れませんでしたが

どうか頑張って、元気に育ってくれますように。
こんなときなにもしてあげられない自分が、無力で情けない。

即答で「連れて帰る」と言ってくれたお姉さんに、感謝しかありません。




昨日はなんだかいろんなことがありました。



そういえば、
ねこ店長は先日11歳になりました。

朝起きると、いい歳のおじさんに見つめられていることになります。



最近

ご飯を残している!!
どうしたの!?
夏バテなの!?

と思って衝撃を受けたのですが

どうやら小分けにして食べてるだけのようで


結局食べてる量は変わっていません。

痩せないなぁ

▼▼▼


もはや最近はこんな写真しか撮れなくて
ブログのネタがありません。

▼▼▼


扇風機独り占めしないでよ!
と思ったけど

扇風機の真下にいるから
たぶん風は当たっておりません。

獣たちにこの夏はかわいそう。



とりとめのないブログになってしまいましたが、
最後に6周年セールのお知らせです。

もうすぐ終了なので、お見逃しなく~♪♪
▼▼▼



ではでは、また~



<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

パピーを含む、4DOGS!お手入れ簡単な、洗えるラグを。

梅雨が明けて、猛暑日が続いています。
熱中症で病院に運ばれた人が
5,000人を超えているのをニュースで見て驚愕。

今日から母がうちに泊まっているので
大慌てでクーラーを掃除して

稼動させました。


そしたら寒いって言われました。


クーラー使い慣れてなくて
上手に付き合えません。

ライムライムインテリア店長高橋です。
こんにちは~。


でも母が熱中症になったら大変!!
と思って、クーラーを消すのも怖い!!

どうしたらいいのだ!!

さて、今日のペットと暮らすお悩み紹介です!

第22回目。

広島県 4DOGSママ さんにいただいたケースです。

なんと、その名の通り
4匹のワンちゃんという大所帯!

すごい~~
にぎやか・・・

モニターをお受けできるのが小さいラグなので
大丈夫なのかしら・・・と心配になってしまいます。



◆名前◆
シエルくん、テオくん、ノアくん、ルカくん

◆犬種◆
シュナプー.トイプードル.スタンダードプードル

◆年齢◆
4歳、2歳、1歳、5ヶ月

◆性別◆
オス

◆性格◆
シエル ・甘えん坊で女王様
テオ・穏やかでちょっぴり甘ちゃん
ノア・ルカ・普段はとっても穏やか、スイッチ入ると2頭で暴れん坊。

◆お悩み・ご要望◆

フローリングで滑る。
まだパピーがいるし、4頭いると汚れやすいので洗濯機で洗える素材の物が欲しい。

わんこ同士で遊ぶので、カーペットが滑ってズレたりしないものが欲しい。
デザインや色にもこだわりたい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


シュナプーって、初めて見ました!!
黒いコがおそらくシュナプーのシエルくんですかね。

しっぽがシュナウザー!

すご~~い。


そして、パピー??
え!?
パピー!?


私の解読があっているのなら・・・おそらくパピーはこのコ!
大きい!!!
さすがスタンプのパピー・・・!

でも毛並みもきれいにお手入れされてて
まるでぬいぐるみ。

ほわっほわですね。



洗えるということが最優先のようでしたので
お手入れがラクなキルトのラグにしました。

これなら、ご自宅の洗濯機で丸洗いができます!


エヘヘ。
みんなお気に入り。

暑いし、この肌触りもワンちゃんたちにとっては気持ちがいいかもしれないですね。



やっぱりみんな乗ると、このサイズじゃ小さいですかね笑


◆感想◆

末っ子はまだパピーちゃん。
たまに失敗しちゃうし、しゃがんでオシッコするので、前足が濡れたまま、
拭く前にその足でペタペ歩くなんて事もしょっちゅうで。

4匹いるとすぐ汚れてしまうから、とにかく取り扱いが楽な物をと思っていました。
こちらの商品は洗濯機で丸洗いできるし、軽くて干すのも楽。
おまけに乾きも早かったです。

実は初日に末っ子が早速粗相しちゃって、お洗濯する羽目に・・・でも扱いが楽だと、
お洗濯も苦にならないので、汚れたらすぐ洗えて気楽な気持ちで使えるので本当に良かったです。

ただ軽い分、大型犬2匹が暴れると、ズレはあります。
使い勝手の面では良いので、1日おきに洗うから、洗い替えにもう1枚あってもいいかなって思いました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今回ご提案した商品はコチラ
ご自宅で部屋着としてよく使われる
スウェット生地をそのままラグにした「ブラッシュ」

▼▼▼▼▼


ブラッシュ キルトラグ
約130×185cm/グレー

ウレタンなどは入っていませんが、
程よい厚みがあり、丸洗いができます。

キルティングされているラグは中綿がぽこぽことしているので
ボリューム感、あるんです!

スウェット地なので、吸湿性、吸汗性、防寒性にも優れています。

滑り止めもついているので
お子様たちとワンちゃんが暴れても安心・・・と言いたいところですが
さすがに大型犬には太刀打ちできませんでしたね笑


にぎやかなお写真と、丁寧なご感想、本当にありがとうございました!
ぜひ洗い買え用にももう一枚~♪♪



最後にオマケのねこ店長
▼▼▼▼

夏はこの写真しか撮れません。

干からびないでおくれ・・・!!

暑い・・・暑いよね・・・!!

がんばれ!日本の獣たち!!

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!