「騒音トラブル 猫」を検索して怯える日々・・・。集合住宅で暴れる子猫さんたちの防音対策に。

のど風邪をひいたので
家の薬箱をあさっていたら

2018年の8月末
2017年の9月頭
2016年の9月中旬

に処方されたのどと咳の薬を発見。


毎年この時期にのど風邪をひいているようです。
ライムライムインテリア店長高橋です。
こんにちは~。

夏の終わり、いったい何が原因なのでしょう??

この風邪は決まって夜寝るときに喘息みたいな咳が出るので

ねこ店長が非常に迷惑そうです・・・。

ゴメンね・・・

いや、そうじゃない!
心配しろ!!


さて、今日のペットと暮らすお悩み紹介です!!
もう、かわいくてかわいくて

悶えました。

第23回目。

神奈川県 高木 さんにいただいたケースです。

ついにきてしまいましたよ
ラブリーこねこちゃんたちが!!


実はモニターをお受けいただくにあたり
私がモタモタとしていたせいで、モニターが決まってから時間がかかってしまい・・・

「こねこさんたちは、大きくなってしまいましたか!?!?!」
と心配していたところ

「まだこねこですよ~」とお返事をくださいました。



本当だ・・・!!!
まだまだ赤さんだ・・・!!!


かかかかかかか
かわいいいいいいいいいいo(>▽<*)(*>▽<)o

一瞬で過ぎ去ってしまう子猫時代。
この殺人的なかわいさ。
なつかしい!
ねこ店長も小さかった・・・!!
(現在6.5kg)

◆名前◆
くらまくん、みかげくん

◆猫種◆
MIX

◆年齢◆
3ヶ月

◆性別◆
オス

◆性格◆
やんちゃ坊主、ションベンたれ小僧

◆お悩み・ご要望◆

今月から、仔猫2匹と集合住宅で生活しているのですが、暴れまわるので騒音が心配です。
フローリングが爪で傷つくのも少し心配で、部屋の雰囲気にもあうようなラグを探しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


もう反則です、お手上げですなかわいさですが

この時期の子猫というのは
人間で言うと3~5歳児くらいでしょうか。

とにかく

モンスターなのです。

信じられないスピードで家中を駆け回り
信じられないジャンプ力で家中を登り

家中のすべてを倒し、すべてを落とし
とにかくしっちゃかめっちゃかな時代。


鋭くて細い爪でじゃれてくるから
こちらの手もボロッボロでした。

いない!!
と思うとどうやって見つけたのかわからない隙間で寝ているし。

でも無邪気で、とにかくかわいい。
一瞬で去ってしまうので
今となっては楽しくて仕方なかったとき。

いただいた写真を見るかぎり
こちらのコのほうが大人しめな感じ。

ションベンタレ小僧はこちらかな??
▼▼▼


すごくやんちゃそう。
いつもこうやって「いたずらできることないかな~」
って探している顔をしているんですよね。
▼▼▼


とっても仲良しでほほえましい。
憧れの多頭飼い。
▼▼▼


なか・・・よし・・・?
▼▼▼



ラグも気に入ってくれたようです。
もしくは気にしていないか・・・。
▼▼▼


子猫っぽい、元気いっぱいに遊んでいる写真がほしいなあ
と要望を出したところ

なんと理想的な写真をいただきました。
▼▼▼


見よ、これが猫の身体能力!!
ハンターなんだぞ!!

しかしこれは確かに、下の階に響かないか心配になりますね。

というわけなので、遮音性を第一にラグを選びました。

「洗えないラグなのですが、ションベンタレ小僧は大丈夫でしょうか??」
と聞いたところ

とにかく遮音性が最優先だということでした。
ネコはいずれトイレ覚えますからね。

▼▼▼▼▼


しあわせ低反発ラグ フォレス
約130×190cm/ライトブラウン

じんわりと沈み込む低反発ウレタンを使用した
当店一番人気のラグ。

じわっと沈み込むので遮音性もばっちり!
こねこが暴れまわっても、階下に音が響きません。

人ももちろん、ゴロっと寝っ転がりたくなるような
気持ちのいい「人をだめにする」ラグです。

裏面は滑り止め付きで
床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

◆感想◆

今年から実家を出て1人暮らしを始めました。
実家でずっとネコを飼っていていつもネコと一緒だった私は、2ヶ月半の保護ねこを2頭兄弟で飼うことにしました。
とても仲良しの兄弟でみていてとってもかわいいのですが、1つの問題が浮上・・!
騒音問題です!

実家のねこはもう7才だったこともあり、日中ほとんど寝ており走り回ることはそんなに多くありませんでした。
そんな生活に慣れていたので、仔猫がどれだけ暴れまわるのかをすっかり忘れていたのですが

なかよし兄弟が夜な夜な狭い部屋を駆け回り、高いところから飛び降りてはどーーーんという音をたて
色々なものをひっくり返し・・と毎日大騒ぎするのです・・・笑

集合住宅に初めて住む私は騒音トラブル 猫 と検索しては、震えていました。

そこで発見したのが、ライムライムインテリアさんのこちらのマットです!!
高い遮音効果があるということで、藁をもすがる気持ちで購入しました。

早速ひいて、その上でネコたちと遊んでみると・・・全く音が響きません!!!!
感動しました・・・。
ベッドからネコが飛び降りても、特大ジャンプして着地しても、全く音がしないんです。

こちらのマットのおかげで私の中のビッグイシューだった騒音問題が無事解決しました!
また、ネコたちも気持ちいみたいで、よくマットの上でくつろいでいます。笑

また、人間がくつろぐにもちょうどよく、このマットの上でゆったりしたり、筋トレしたりしています。笑
低反発のふんわりとした触り心地なので、ずっと座っていても全くおしりが痛くなりません!
もうこのマットなしの生活は考えられなくなりました笑

ふかふかしているので冬の方が心地よいのかな?と思っていたのですが、私は8月から使い始めて問題なく過ごせています。
ずっと寝転んでいると少しポカポカはしてくるので、秋〜春がベストシーズンかもしれません!
私はオールシーズン通して使用する予定です。笑

ヒトにもネコにも優しいこちらのマット、私と同じように騒音にお悩みの方におすすめです!
お子さんが走る音などにも同様に効果があると思います。
この度は素敵な商品に出会わせていただき、本当にありがとうございました!!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



ご丁寧な感想、本当にありがとうございます!
愛用していただけそうでうれしいです。

この騒音問題、こねこを飼ったことある方にはきっとわかるはず・・・!


かわいい画像をたくさんいただいたので
載せたくて仕方ないのでまだまだ載せます。


暴れる⇒食べる⇒トイレ⇒寝る

人間の赤さんと一緒で
こねこもこの繰り返し。


どんなにイタズラされても
この顔見ちゃうと、もうなんでも許しちゃう。
▼▼▼


ずるいぞ~~!(。>0<。)


こっちはいつも悪いかお笑
かわいい・・・笑
▼▼▼


2匹仲良く
すくすく育ってね~
▼▼▼




ちなみに
実家に帰るとねこ店長と母宅のねこ「シャシャ」が

こねこと同じように夜中に運動会始めて
デスクの上のもの全部落として

すごいうるさいです。

※おじさんネコ2匹です。
▼▼▼▼

ネコってずっと寝てるし、飼うのラクそうだよね~~~
と時々言われますが


そんなことは

ないのだぞ!!

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です