ライムライムインテリアの高橋です!
こんにちは~
東京もついに20度を下回る日が出てきました。
朝方が肌寒いので、毛布を出してきたら
ねこ店長は大喜び。
毛布を掛けて、大の字で寝ている私の
足の間にすっぽりはまって寝てくれるので
寝返りが打てない。
少しは飼い主のことも考えてくれよう。
さて、ペットと暮らす人のラグの選び方、使い方
第25回目です。
だいぶ回数も重なってきて、うれしいです。
応募もたくさんいただいています!
じっくり考えて、決めさせていただきますね。
今日は
京都府 ぼたもち さんにいただいたケースです。
とっても気さくな方で、Twitterにもたくさん載せてくださっています。
もう、すべてがかわいい!!
意気投合してしまい
モニター以外の雑談で盛り上がってしまいました笑
毛並みがぴっかぴかの、きれいな猫さんたちの登場です。
なんと、4匹!
ご応募いただいたときは、3匹しか名前が載っていませんでした。
満さんが新たに仲間入りしたようです!
こねこちゃん、かわいい!(^^)
◆名前◆
ブロンくん、牡丹ちゃん、喜雨ちゃん、満くん
◆猫種◆
ノルウェージャンフォレストキャット、ラグドール、スコティッシュフォールド、エキゾチックロングヘア
◆年齢◆
1歳、生後半年、1歳、生後3ヶ月
◆性別◆
オス、メス、メス、オス
◆性格◆
ブロンは走るのが大好きでもあり、床に転がるのも好きな甘えん坊
牡丹は走るのが大好き
喜雨はスコティッシュなので高いところから飛びおりたり足に負担のかかることが苦手で、のんびり屋
◆お悩み・ご要望◆
ブロンと牡丹は長毛種なので、フローリングの上を走ると滑ってしまう。
暴れん坊なので部屋にインテリアを置けなくなってしまったので、ラグでおしゃれさを出したい。
ブロンと牡丹がよく暴れるが、高いところからフローリングに降りると賃貸のため床音が気になる。
喜雨に足に負担のない床材を置いてあげたいけれど、飛び降りたときに滑ってしまう床材は
かえって危険なので滑らないものを探したい。
トイレの砂をよく散らかすので、砂がからまない、掃除しやすいラグを置きたい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ちなみに、ぼたもちさんはうさぎさんも飼っているようで
とっても大所帯です!
長毛のコたちは、やっぱり足の裏も毛が長くて
肉球滑り止めがちゃんと効かない、という話をよく耳にします。
スコちゃんは軟骨の病気などよく聞きますからね。
フローリング対策は大事です。
猫砂問題は・・・
わたしも痛いほどわかります・・・!!!
わざわざ運んでるんじゃないの!!ってくらい、猫砂が散らかってるんですよね・・・。
しかもトイレから遠いのにどうして!?という場所に。
ブロンさん、のんびりしています。
ラグが少し大きくて、折って使っていますとのことでした。
▼▼▼

折っているのが逆に心地よさそう笑
しあわせをくれる、猫のウトウト顔
▼▼▼

最近仲間入りしたという満さん。
キレイな色の猫さんですね!!
▼▼▼

まだまだ表情が赤さんです。
牡丹さんは、まだ生後半年なのにこのサイズ。
さすが大型猫のラグドール。
▼▼▼

ラグドールは本当に美しい猫です。
我が家にある「美しい猫図鑑」にも載っていました。
ブルーの目の色がカッコいい!!
毛並みもとってもきれいです。
気持ちよさそうにラグを使ってくれています。
美形!!
▼▼▼

ちょっとなんかたくらみ顔?
でもいくらジャンプしても音が響かないので安心です。
▼▼▼

のんびり喜雨さん。
いい写真です。
▼▼▼

トラ柄に白い靴下を履いた柄は
私が小さいときに、一番最初に飼っていた猫と同じ柄。
ズキュンときます・・・。
かわいいなあ。
みんな、ラグの上で生活してくれていますね。
今回は、新しく発売したラグをご提案しました。
少し毛足が長めなので、猫砂の件は心配でしたが
掃除機掛けはラクなラグなのと、洗えるラグなので
ご提案を受けていただけました。
防音性には自信アリです!
▼▼▼▼▼

洗える×高反発 2層ウレタンのふわふわミックスフランネルラグ
MOUL ムール
約130×190cm/グレージュ
中材は洗えるウレタンと高反発ウレタンの2層
それに加えて、少しだけ長めのフランネパイルなので
ボリューム満点
しかもこんなにボリュームがあるのに手洗いOK。
防音対策にもとってもオススメです。
動物を飼うご家庭に、自信を持ってオススメできる商品が登場しました!
◆感想◆
マンションの上層階に住んでいるため、走り回りたい盛りの猫たちの足音がとても気になっていました。
夜中に走り出すと迷惑を考え、可愛そうだけれど…と猫をケージに閉じこめるしかない時もしばしば。
今回、ライムライムインテリアさんのラグのモニターの条件の中に
「ペットと暮らす人ならではの悩みがある人」とあり、物音を気にしていることを記載して応募しました。
ご提案いただいたラグは高反発のふわふわとしたラグでした。
部屋に馴染みやすい優しい色合いばかりでとても悩みましたが、
汚れが目立たない、茶色で統一された部屋にあうようにグレージュを選びました。
敷いてみたら、ラグ自体の重さは軽めで女性の力でも敷きやすく、
ラグを敷いて見たけれど、人が歩いている時やペットが高所から飛び降りてラグごと滑る
という経験が多かった為、裏面に滑り止めがついているのが嬉しかったです。
敷いた1日目の猫の反応は、新製品の匂いが気になるのか、
少し警戒気味でしたが翌朝にはリラックスしていたのですぐに馴染んだように思います。
日を重ねるごとに、いつもは「どこかの上」にいる猫たちが
ラグの上でのんびりしている姿が見られるようになりました。
運動会は毎日開催されていますが、走っても音がせず、高所から飛び降りても「ぽふ」と鳴るのみ。
以前は隣の部屋にいても聞こえる音量でしたが、
今は隣の部屋からだと猫が寝ているのか暴れているのかわからなくなりました。
夜に暴れてもケージに閉じ込めなくて良くなったので、猫にとってもストレスが減ったのではと嬉しく感じます。
ラグ一枚でここまで変わるとは思っていなかったので、ご提案いただきとても感謝しております。
家族からは、ラグを敷いたことで膝をついて猫のケージを掃除する際に膝が痛くないと喜ばれています。
フローリングの部屋だとベッドか椅子しか座る場所がなかったのですが、ふわふわで気持ちいいラグだからと
家族が一部屋に集まって猫と遊んだり、昼寝を楽しんだりするようになりました。
人にもペットにも優しい、穏やかな時間をいただけたことに、ありがとうございます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新発売のラグをお送りしたので
どきどきしていました。
そしたらこんなにステキなご感想。
うれしいです。
スタッフみんなも大のお気に入りのラグです。
自信になりました。
そして、私も家で使いたい!!
オマケ
▼▼▼
仲良く並んでご飯たべています。
ほほえましい笑
満くんは、とってもやんちゃなんだそうですよ。
仔猫の時期、楽しみたいですね
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方
モニターさん募集中!!
>>詳しくはこちら
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ではでは、また~!