忘年会シーズンが終わったと思ったら
今度は新年会シーズン。
飲み会ばかりでちょっとお疲れ気味。
昨日は休肝日と思っておうちでのんびりしていたら
映画を見始めてしまって、結局寝不足です笑
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪♪
今週末は大学の同期と厄払いに行ってきます。
久しぶりに会う友人たちとのんびりしてきます。
さて、今日はペットと暮らす人のラグの選び方、使い方
第33回目です。
今日は
ダックスフンドのヘルニアにお悩みのケースです。
ダックスにヘルニアはつきもの。
おそらく飼い始める人は、獣医さんに必ずといっていいほど
「気を付けてください」と言われるのではないでしょうか。
足の短くて胴が長いので、やはり負荷がかかるようです。
フローリングだとさらに気を付けなくてはいけません。
小型犬だと思って油断していると
ダックスフンドの運動量ってすごいんですよね。
◆名前◆
トコちゃん、ピートくん
◆犬種◆
トコちゃん⇒ダックスフンド
ピートくん⇒MIX
◆年齢◆
トコちゃん12歳
ピートくん5歳
◆性別◆
トコちゃんはメス
ピートくんはオス
◆性格◆
トコ…甘えん坊で活発だけど人見知りが激しい
ピート…人間大好き、おとなしい。でも体力あり。
◆お悩み・ご要望◆
以前はクッションフロアのおうちにばかり住んでいましたが、今回引っ越ししてフローリングの家になりました。
ダックスのほうが特に甘えて飛び飛びするし、じっとできない性格なので、
2~3年前軽いヘルニアで経過観察を受け、膝も一度悪くしているので
サプリを飲んでいる状態のうちの子にはツラい環境。
毎日ヒヤヒヤしています。
フローリングがこんなに滑るものだとは思いませんでした。
もう一匹雑種を飼っていて、この子は滑る危険は少ないのですが、
この子はこの子で抜け毛がすごい。。。
滑りにくいワックスをかけることも考えたのですが、現在の部屋が二階だということもあり、防音も兼ねてラグを検討しています。
インテリアとしてはゆるーいブルックリンスタイルを目指しているので、デザインモ諦めたくはないところ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
プロフィール写真のかわいいこと!!
ダックスのトコちゃんも、まるでMIXみたいなデザイン。
耳もピーンとしていてかわいい(≧▽≦)
小さいとき、一番最初に飼った犬が雑種だったので
雑種好きの店長高橋。
この2匹の姿、たまりません!!
ピートくんも甲斐犬みたいな毛色が混ざっていて
すごくカッコいいです。
運動神経よさそうだけど、性格はおとなしいというところがまたカワイイ…w
トコははさんには、ラグのお色についても相談を受けました。
木とアイアンの家具がメインだということと
ブルックリンスタイルということだったので、ちょっとダークな「チャコールグレー」をご提案しました。
▼▼▼
グレージュと悩んでいたようなのですが
チャコールグレーを選んでくださいましたよ!
ご提案したものを使っていただけるのは、やっぱりウレシイ(*´ω`*)
▼▼▼
素敵です!
さて、プロレス開始です!
トコははさん宅では「わんプロ」と呼んでいるそうですヨ笑
▼▼▼
ギャーー
2頭のワンコ、迫力満点!
2匹とも大型犬ではないにしても
ダックスだってもとは猟犬。
運動神経、体力、負けん気も強いはず。
▼▼▼
フローリングでは心配ですが、ラグの上であれば存分に戦っていただいて大丈夫ですね。
このラグは遮音性も高いので、わんプロやっても音が響きにくいですよ!
…と言いたいところですが
この迫力だと、さすがに自信ありません笑
ピートくんの素敵なトラ柄が目を惹きますね。
ぜひ動画でスローで撮ってほしいですね。
仲良しの2匹。
ラグの上でいっぱい遊んでね~♪
▼▼▼
なんて賢そう!
ピートくんは遊び疲れてお昼寝
▼▼▼
このキツネっぽさがたまらなくかわいいですね。
ラグも気にいってくれたみたいでよかったです。
トコちゃんも安心してくれています
▼▼▼
ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼
洗えるウレタン×高反発ウレタンの2層 ふわふわフランネルミックスラグ 【ムール】
約130×190cm/チャコールグレー
上の層は「耐洗濯性に優れた洗えるウレタン」
下の層は「弾力性に優れた高反発ウレタン」
この優秀なウレタンを贅沢に2層にして
表面は少しだけ毛足の長い「フランネル」をミックスカラーにしました。
ライムライムのオリジナル商品史上、もっともボリューム満点の「ムール」は
2019年の秋発売の新商品です!
スタッフの間でも「おおおおおお!」と声が漏れてしまうほどのボリューム。
店長高橋も「今年はこれ使う!!」と即決した魅力たっぷりなラグです。
カラーもミックスパイルなので濃すぎず、使いやすい4色。
手洗いができて、厚みがあるラグってそんなにないので貴重です。
パイルも長すぎず、お掃除もしやすいです。
◆感想◆
うちにはダックスフンドのトコ(メス・12歳)と、MIX犬のピート(オス・5歳)がいます。
ダックス飼いの方にはわかる、同じ悩みはヘルニアの危険。
年齢を重ねると特に心配になってきました。
またMIX犬は抜け毛が多いので
●クッション性
●お掃除しやすいもの
●おしゃれも求めたい
というわがままにお応えいただいた、【洗える×高反発 2層ウレタンのふわふわミックス フランネルラグ 】を敷きました。
それまではフローリングの床が滑るため、私たちが外から帰って来たときに飛び飛びして喜んだりするのも、
2匹でわんこプロレス・略して【わんプロ】するのも、膝や腰が心配で「ダメ、ダメ」と制限してばかりで、少々可哀想にも思っていました。
ラグを敷くと、すぐに【自分たちのためのもの!】と認識したようで、まったく警戒することもなくラグの上でゴロゴロゴロゴロ。。。
もちろんわんプロも心置きなく楽しんでいますし、私達も過度にやめさせなきゃ、というストレスもなく微笑ましく眺めながら毎日を過ごしています。
そして我が家は賃貸物件の2階ですが、音もしなくなって、階下を気にすることも少なくなりました。
私の好みで、家具は木×アイアンの物が多く、そのインテイリアに合うものを、とご相談すると、勧めていただいたチャコールグレー。
これも色が暗すぎず、でも悪目立ちしないでインテリアに溶け込んでいて、とても気に入っています。
ありがとうございます。
日光が当たると2匹仲良くゴロゴロしたり、お昼寝したり。
ラグの厚みもしっかりあるので、底付きせず、飼い主も一緒にお昼寝してしまうことも(´∀`*)
足ざわりも暖かいので、天気の良い日は特に、暖房の設定温度を1~2度は低くしても大丈夫です。
MIX犬のピートはおそろしく抜け毛が多いのですが、気になったらコロコロしたり、1日1回の掃除機をかけると、毛足も復活して気持ちよく過ごせています。
まだ、洗うほどの汚れはないので洗っていませんが、気になったところは薄めたアルカリ電解水をシュッとして拭けば、問題なく使えています。
とにかくワンにも人間にも気持ちの良い、ステキな商品をありがとうございました。
ペットを買う身としては、ライムライムさんのようにラグを通して、
ペットとの共生を色んな角度から提案してくださるお店があって本当に嬉しく思いますし、心強く思いました。ありがとうございます!
今回の我が家のケースが、誰かほかの方のお役に立ちますように。
(※トコは未熟児で生まれたためか、耳が他のミニチュアダックスより小さく、耳がピーンと立ってるので、ダックスに見えないかもしれませんが^^;)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
素敵な感想、本当にありがとうございます。
日が当たっていて幸せそうなお写真が多くて、ほぼそのまま使わせていただきました!
愛情たっぷりの写真、ありがとうございます。
そうなんですよね~
実は「洗えるラグ」とは言っても、基本は表面をさっと拭くとだいたいキレイになってしまうのです。
我が家もほぼ掃除機と水拭きで、手洗いはしていません。
また、このラグモニターのお店側の意図をきちんと理解していただいていることに感謝いたします。
私も、一人でも一匹でも多く、快適に暮らせるご家庭が増えたらと思っています♪♪
犬種の違う仲良し2匹って、なんでこんなに微笑ましいんでしょうね笑
多国籍な感じがいいのかな??(^^)
▼▼▼
オマケ
▼▼▼
これ、人間のひとたちもぜひやってみてください。
ホットカーペット+ラグ+毛布
超幸せですよ!!
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方
モニターさん募集中!!
>>詳しくはこちら
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ではでは、また~!