マウンテンドッグvs川 ~醍醐丸と足助(あすけ)の旅~

「最後の30ページでどんでん返し!あなたは見破れるか!?」
といううたい文句の小説。

まさにその最後の30ページを今日の出勤時間に一気に読みました。

確かにどんでん返し。
たしかにびっくりした。

でも見破れるわけないやんけ!!
という内容でした。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

結局犯人というものは
先にわかってしまってもイヤだし
最後までわからなかったらそれはそれで悔しいのです。

読者ってワガママですね笑


さてさて、先週末はちょっとした用事があったので
実家に帰っておりました。

ねこ店長も一緒に。
▼▼▼▼

男子同志の届かぬ思い。

母のうちの「シャシャ(茶トラ)」は、
会社にいるので 会社でご対面。


そして相変わらず超絶かわいい醍醐丸。
▼▼▼

おこじょ?いたち?のぬいぐるみで遊ぼうよ、って言っても知らんぷり。
でもあとでこっそり一人で遊びます。


そして親たちもお休みがあったので
醍醐を連れて「足助(あすけ)」という場所に行ってきました。

ちょうど「中馬のおひなさん」というイベントをやっているのです。
▼▼▼

自分のおうちのひな壇を店頭に飾って
みんなに見せてくれる、という面白いイベントです。

街中におひなさまが!

その中でも店長高橋が気に入ってしまったおひなさまはこちら
▼▼▼

大正時代のおひなさまらしいです。
時代を感じる色合い。
だけどお人形たちの表情や動きはすごく豊かで、思わず見入ってしまいました。

大正時代のおひなさまをこんなにきれいに保存しているなんて…!
すごい…!

私も小さいときはひな人形を飾ってもらうのがうれしくて仕方なかったです。
そして小物で遊んで、なくしていました笑



足助にはきれいな川があるので、
醍醐を川に連れて行ってみました。
▼▼▼



バーニーズマウンテンドッグにとっては
川は飛び込むものではなく飲むものみたい。
▼▼▼


飲んでるところしか撮れない。
▼▼▼

前に飼っていたゴールデンレトリバーは
川を見たら一目散に飛び込んでいましたが
これが犬種の違いですね笑

砂に残ったかわいらしい足跡
▼▼▼

醍醐スタンプ。


そのあとはゆったりとお散歩。
暖冬なのでカタクリという花が咲いているかもしれない、
とのことで、見に行ってみました。
▼▼▼

片栗粉になるらしいですヨ。

でも残念ながら、まだ葉っぱだけ。
花を咲かすと、ピンク色のとてもかわいいお花だそうです。
▼▼▼

残念。

こちらは「ミツマタ」のお花。
▼▼▼

とっても不思議なお花です!
地味だけど力強い!


おまけはとてもかわいかった真っ赤な金魚。
エサくれる?と近づいてきました。
▼▼▼


そして山では勇ましい醍醐丸!
イノシシの匂いでもしたのか、山に登ろうと。
▼▼▼

さすがマウンテンドッグ!

でもねこ店長にちょっと近づかれただけで
助けを求めてくる醍醐丸。
▼▼▼

とってもビビりなマウンテンドッグなのでした。


醍醐が股関節悪くなってしまったので
高橋家ではラグだのキッチンマットだのを駆使して
部屋中にラグが敷いてありました。

やっぱりフローリングは犬にとっては危険ですね。
これからもペットを飼うご家庭にはラグを敷こう!!という動きを強化していかねば。


さて、今日も新商品アップしますよ!


ではでは、また~

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

遊ぶの大好き!な柴犬のフローリング対策。ソファからのジャンプにも。

2月も後半にさしかかり、
春の新商品アップに向けてあわただしい日々を送っております。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

しばらくのんびり仕事していたので
急に忙しくなるとどうしていいかわからなくなってしまって

わからないまま何も仕事は進んでいません笑
困った困った。


全然仕事が進んでいない中には
訳あり半額商品を増やそう!プロジェクトがあって
最近は倉庫に通いつめて、商品のリストアップと再梱包をしておりました。

でもページがアップできていない…!!
たくさん商品増えますので、楽しみにしていてくださいね。

細かいことは気にしない!という方には
とんでもなくお得にご購入いただける商品たちです。
でもページのアップはできていません(もう1回)

さて、今日はペットと暮らす人のラグの選び方、使い方
第34回目です。

ずっと倉庫にいたので、更新が久しぶりになってしまいました!

今日は

埼玉県 菅原さんにいただいたケースです。

モニター選考の際に、ちょっとインスタを覗かせていただき
一瞬でズキュンだった、柴犬ちゃんの登場です。

飼ったことはないのに
なぜこんなに柴犬に惹かれるのかは自分ではわかりませんが
気づけばインスタで毎日柴犬の写真を見ている自分に気が付きました。


たぶん、店長高橋は柴犬(とゆーか和犬)が好きなんです。

見てくださいよ。
賢そうなキリリとした表情なのに、
気になるのはボロボロのオレンジのテープ笑
つっこみどころ満載じゃないですか!かわいいゾ!!



◆名前◆
サクラちゃん

◆犬種◆
柴犬

◆年齢◆
2歳

◆性別◆
メス

◆性格◆
性格は、よく遊びよく眠るマイペースです。
柴距離があります。

◆お悩み・ご要望◆

リビングで犬がフローリングを歩く時に足を滑らせたり、
ソファーから降りる時に滑ったりする事があるので、
ラグで滑り止めしたいと考えております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


いただいたお写真すべて掲載しますが
とにかくやんちゃで元気いっぱい!

遊び大好きなサクラちゃん。
「柴距離」というのがなんだかわらかなくて調べてしまいましたが
柴犬特有のつかず離れずの距離感みたいです。

いやーわかるなー
こんなに好きなのに、柴犬になつかれたことないもんな~~
(それはしつこくするから)

お部屋も広々としていて素敵です!
▼▼▼

このオレンジのテープは一体…!?
気になるけどちょこちょこ登場するから、きっとお気にいりなんでしょう笑


ソファから飛び降りるところ
▼▼▼

お悩みを最初お受けしたときは
このソファからのジャンプが心配だとのことでした。
確かにこれはラグを敷かないと、足腰に負担がかかってしまって危険です。

しかもフローリングは滑りますからね。
ラグを敷いて解消するのはとてもいいことだと思います!


店長のベストショットはこれ
▼▼▼

全力ブンブン!

ちなみにこのラグは遮音性も高く、足音が響く問題も解消されます。
裏面は滑り止めなので、上で暴れてもラグがズレにくい!
(こんなに暴れたらさすがにズレそうですが笑)

フローリングを傷つけることもなくなるので、ラグはホントに優秀です!


でた!オレンジテープ!
▼▼▼

ボロボロなのが味わい深いです笑
ラグきれいなスモークブルーによく映えますね。

ほねっこ(大きめ)
▼▼▼

昔飼っていたゴールデンがかじっていたサイズのガムですね笑

まだまだ遊びたそうなズルかわいい表情
▼▼▼


もっと遊ぶ?
▼▼▼

ああもうたまらない。
ずっと見ていられる!!


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発 フランネルラグ 【フォレス】
約130×190cm/スモークブルー

菅原様ご自身でこのラグを選ばれました!
でもお悩みの内容にはばっちり。

クッション性があるので、ソファから飛び降りたり
フローリングで滑ってしまうワンちゃんの足腰負担軽減にはGOODです。

遮音性も高いので、足音の軽減にも。
裏面は滑り止め付きなのでラグもズレにくいです。

お選びいただいた「スモークブルー」は年間通して気持ちよく使える
ちょっと渋めの味わい深いブルーです。
男性にも女性にもおすすめ!
店長もお気に入りです!


◆感想◆

サクラがソファーにジャンプして乗り降りしており、楽しそうです。
今までフローリングで足を滑らせていたので心配でしたが
ラグがあることで安心して遊ぶことができます。

厚みがあるので重すぎず床とズレ無いのは助かります。

色は淡いブルーで気に入っています
床暖房もラグの上から温かみを感じられサクラと一緒にゴロンとなって昼寝しています。

柴犬は抜け毛が多いのですが毎日ルンバがラグの上をスムーズに通ことができて綺麗にしてくれます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

厚みがあるラグですが、ルンバも問題なく使える、と最近よくお声をいただきます。
ルンバの検証をしていなかったので、こういったご意見はとてもありがたいです!

また、動きがあってとてもわかりやすいお写真をたくさん、ありがとうございました。
お部屋もとってもオシャレで素敵です♪♪



今コロナウィルスの関係で入荷が大幅に遅れていますが
かならず入荷してきます!
欠品でご迷惑をおかけしていますが、もう少し欠品解消までお待ちくださいね!
※今日ご紹介のスモークブルーはまだ在庫あります♪♪


遊びに誘うポーズ!
私も一緒に遊びたい…(灬 ˘³˘灬)~❤️
▼▼▼



柴犬と一緒に暮らしたい…!
夢はゴールデンと柴犬の多頭飼い。

でも今は実家のバーニーズにゾッコンです★

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!