猫さん2匹のフローリング対策&爪研ぎ対策に。

今週は火曜日に商品の入庫があったので
倉庫にお手伝いに行ってきました。

全部で1,700本以上のラグをコンテナからおろし
検針機にかけて棚にしまう、という作業。

いくら軽量のラグたちとは言え
1,700本を持ち上げる作業は
ジワジワと腕、腰を痛めつけてくるのです。

昨日は早朝に目が覚めましたが
午前中は全身が痛くて動けませんでした笑笑

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

この作業を毎回倉庫のメンバーがやってくれているので
そして今もこの状況で毎日出荷をしてくれているので
今ライムライムは成り立っております。

感謝感謝です。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第39回目です。

今日はかわいらしいやんちゃなスコちゃんが2匹!

東京都 池田さんにいただいたケースです。





◆名前◆
らーじ、ペニー

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
0歳

◆性別◆
オス、メス

◆性格◆

らーじ(雄) 
マイペース のんびりや ビビリ おもちゃ大好き 食いしん坊 優しい

ペニー(雌) 
甘えん坊 やんちゃ ひかえめ

◆お悩み・ご要望◆

昨年家を購入したものの夫婦2人で少々さみしく、
ペットを飼おうかと最近ペットショップをまわっていたところ、
ご縁があり保護猫団体から生後7ヶ月の2匹のスコティッシュを譲り受けることになりました。

最初の印象は、まだ子猫なのに「人生あきらめた顔」をした猫達でした。
元飼い主は血統書付きの猫をまるでコレクションするのが趣味かのように多頭飼いし、
避妊もさせないままだったそうでその猫達が家で子を産み増えた子たちです。

同じ命ならペットショップの子達よりもこの子達を幸せにしてあげたいとおもい
私たち夫婦で引き受けることを決めました。

まだ引き取って1ヶ月弱ですが、最近は会社から戻ると遊んで欲しくて
早く外に出せというような仕草をしてくるのでかわいくて仕方ありません。

ここ1週間ほど前から2匹で追いかけごっこをするのにはまったようで、
部屋に出してしばらくするとものすごい勢いでダッシしまくって2匹で遊ぶのはいいのですが、
部屋がフローリングなので滑りまくり壁にぶつかりまくっています。

おもちゃ遊びで興奮してジャンプしてもフローリングなので滑ってちゃんと着地できずよく転んでしまっています・・・
そのうち腰をやられるか、脚を怪我するか、何かしらの事故につながらないかと内心ヒヤヒヤしています。

現在机の下にだけラグを敷いていますが、猫達もその上が気持ちいいのか横になるのはラグの上です。
ただそこで爪とぎをしようとしているので猫にとって爪とぎをあまりしたくない生地で
なおかつ部屋の雰囲気にあった素敵な大きめラグ?を探していましたが、
正直なかなかお高くすぐには購入に踏み切れず、かといってこのまま時間が経つほど
やんちゃ度合いがアップしてきて怪我のリスクが高まるのもなぁ、と悩んでいました。

たまたまこちらのモニターキャンペーンを見つけたのですが、
愛情にうえていた2匹の子達を今後もっと思う存分遊ばせてあげて、幸せにしてあげたいと思い
申し込みさせていただきました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


切ない背景を持っている2匹のようで
こういう猫さんたちの話を聞くと、ギュっと心臓をつかまれたような気持ちになりますが

今のこの2匹の幸せそうな姿が、本当に心あたたまります。
いいご縁があって、本当に本当によかった…!!
かわいい!!


耳ピーンのスコちゃんたち。
サイズ感的に、おそらく黒がらーじくんで、白黒がペニーちゃんと思われます。

らーじくんは、机の下でヘソ天をして寝ていたりするそうです。
▼▼▼

らーじくんはちょっとスコっぽい耳していますね。
おっとりしてそうな表情がなんともかわいらしい。
ペニーちゃんの尻にしかれてそうだなあ笑

キリリとした表情の賢そうなペニーちゃん。
▼▼▼

賢そうな表情の子は、イコールすごくやんちゃそう笑
次々をいろんなイタズラを思いついちゃうタイプに見えます。
運動神経もよさそうですね!

ラグの上でくつろぐ2匹
▼▼▼


池田さんからは「ブレた写真ばかりで…」
と言われたのですが、動きがあってすごくいい写真ばっかりでしたよ~♪
▼▼▼

背が高いらーじくん!
うちのねこ店長だったら、必ずこのあとテーブルに激突します。
なぜなら、我が家のねこ店長はどんくさいからです!

この猫ならではのバランス力!
バレリーナに負けません。
▼▼▼

こんなに元気いっぱい暴れても
衝撃を吸収してくれる低反発ラグなので、足腰も安心です。

下に音が響かないのもいいですよね!

足跡もカワイイ。
▼▼▼

肉球の跡が、2匹の激しい遊びを物語る…。

ペニーちゃんは靴下模様がカワイイ。
エプロンもしています。
▼▼▼


日に日に遊びも激しくなっていくと思うので
ラグが敷いてあると安心ですね。
▼▼▼

いっぱい遊んで、いっぱいくつろいで、幸せに家族で暮らしてくださいね!


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じんわ~り沈み込む、しあわせの低反発フランネルラグ Fores フォレス
Lサイズ/約190×240cm ライトブラウン

じんわりと沈み込む、低反発ウレタンの独特な踏み心地。
一度使うと病みつきになってしまう気持ちよさです。

ペッとはもちろん、人も気持ちよくお使いいただける柔らかいラグです。
足音も吸収してくれるので、音にご不安なご家庭にもおすすめです。

裏面は滑り止めがついているので、ギュっとフローリングをつかんでズレにくく
床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

表面は滑らかなフランネル生地。
猫さんたちの爪もひっかかりにくく、手触りもとってもやさしい。
肉球の跡がつくのがかわいいです。


◆感想◆

まず人間2名が大変満足しておりまして、ラグの上でごろごろしたり、うたたねしたり、
猫たちと遊ぶ時もラグの上でお尻が痛くなることなく遊んでいられます!
もっちりした肌触りがとても気持ちいいです。

そして悩んでおりました猫たちがすべりまくって壁に激突したりこけたりする件ですが、
ラグの上でおもちゃで遊ぶと、足元がすべらないせいか今まで以上の大ジャンプ、
からの安定の着地、そこから次のジャンプまでもぶれる事なくひねりまで入れてジャンプしていたりして、
見ているこちらとしてはジャンプが凄すぎてついつい「おお!」と歓声をあげてしまう事も。

ラグを敷いた最初・・・猫たちをケージから出した後もすぐにはラグに乗らず、少々警戒しながらくんくんとにおいをかぎつつ
恐る恐る足を乗せていましたが、5分もするとラグの上を興味深そうに歩きまわりはじめました。

他の方のコメントからも知ってはいましたが、テンテンとつく2匹の足跡がとってもキュートでした。

今はビビりのラージ(黒)の方がラグで寝そべる事が好きなようで、姿がみえないな~と思って探すと
いつも机の下(ラグの上)で安心しきった顔をして寝そべっていたり、ヘソ天して寝てたりします。

また今回このラグに変えてから2匹が歩く足音がかわいく「てってってってっ」と聞こえるようになりました。
肉球とラグが密着してるのでしょうか?
主人も「足音が聞こえてかわいいね」と言っています。

あと、ラグを敷いてから1週間後くらいにペニーがうちに来て初のゲロリンパを見事ラグの上でしてくれたのですが
(こちらとしてはウォッシャブルラグと悩んでこちらの洗えないものにしたのに・・・・)、ラグの毛質のお陰か跡が全く
目立たずホッと一息。

こんな感じで我が家のニャンズ様と人間は快適な毎日を送っています。
コロナで外出控えの日々ですが楽しく部屋の中で遊べるので、本当にいいタイミングでラグを購入できてよかったと思っています。
ラグの色がたくさんあって選ぶときにとても悩みましたので、買い替えの時期になりましたら
違う色でイメージチェンジしてみたいと思っています。

このたびは本当にありがとうございました!
ペットだけでなく人間にも優しいこのラグが、これからもたくさんの方々のもとに届きますように!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

すてきな感想もいただきました!
こちらこそありがとうございます!

今本当に、ちょっとしたことで心が折れそうになってもおかしくない日常。
そんな中でもラグを使って、喜んでくれているお言葉に救われます。

最後にいただいたお写真の中で
噴き出して笑ってしまった写真です。

すごい気に入っております。
▼▼▼


撮ろうとしたらカメラ覗きにきちゃった!!
ねこあるあるです笑

はははは


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

Stay Home とねこ

在宅勤務になり、自粛生活ももう2週間、いや3週間!?
になりました。

もともと家が大好きな私。
休日に家から一歩も出ないことがよくあって
それに罪悪感を感じることが多々あるので
むしろ家にいることを求められるこの状況は
ちょっと心が軽くなります。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

そんなわけで、人恋しくはありますが
まだまだ元気に頑張っています。

ライムライムスタッフ他2名も、元気そう。
毎日LINEで仕事のやりとりをしていますが
真面目に働いてくれているようです笑

早くみんなに会いたいです。


今日はそんなSTAY HOME中の店長高橋と
ねこ店長の様子です。

ねこって昼間なにしてるんだろう…
と思っていましたが、実際は、ずっと寝ています。

ねこに仕事を邪魔される
楽しい在宅ワークを想像していた私は
ちょっぴりさみしい思いをしています。

ね~邪魔しに来ないのお??

と寝ているねこ店長に話しかけると
とてもウザそうな顔をされるのです。

そんなねこ店長ですが、腹時計の正確さには驚き。
ごはんが出てくる15分前に
人知れず起きてきて、ちゃんと待っています。
▼▼▼▼

一図やのう…。

ホットカーペットを付けると
全身でそれを受け止めようとする男。
▼▼▼

こんなにホットカーペットを喜んで?くれているのを見ると
なかなかしまえません。

ア〇ゾンから久しぶりに、ちょうどいいサイズが届きました。
デスクがあまりに暗いので、簡単な電気スタンドを買いました。
▼▼▼

開けたら、すぐ入る。
捨てられないやつですね。

現在はかじられているので
フタがボロボロになってきましたが
まだ捨てられません。


さて、私はといえば
筋トレをやり始めたので
有酸素運動もしなくちゃな…というわけで
仕方なくマラソンを始めました。
(マラソンが嫌い)

早朝、人の少ない時間帯にゆっくりランニング。
そしてねこあつめをしています。

初日から、堂々とした姿のツキノワさんに遭遇。
▼▼▼

カッコいい。
サイズ的に男の子な感じ。
全然逃げる気配もなく、落ち着いていました。

その帰り道に会った、白黒のハチワレさん。
警戒心丸出し。
やっぱり白は警戒心強いのでしょうか??
▼▼▼

私があと一歩でも近づいたら、すぐ逃げるつもりです。
フェンスがあるから近づけないよ…悲

翌日に出会ったマックロさん。
移動中でしたが、こちらを向いてくれました。
▼▼▼

ツキノワさんよりは小さめ、女の子な感じです。

本日出会った、これは…三毛の仲間ですかね?
ミケトラさんです。
▼▼▼

三毛だとしたら、女子ですね。
太めでかわいい子でした。
毛づくろいしていて顔を上げたところなので、変顔気味w


と、こんな感じでねこさんたちのプライバシーを侵害しながら
楽しく毎朝ランニングしています。


家では仕事が終わった後に筋トレをして、
YouTubeで見つけた脂肪燃焼ダンス?をやっています。

そのダンスをしている私を
冷ややかな目で見てくるねこ店長
▼▼▼

こんなボヨっとした腹のやつに
そんな目で見られる覚えはないぞ、と言ってやりました。


トレーニングが終わったら、お風呂に入り
やっとお楽しみの晩酌。

ごはんを食べて、ちょこっと飲みながら
Netflixで今はベター・コール・ソールという
ブレイキングバッドのスピンオフドラマを見ています。
▼▼▼

ねこ店長も一緒に。

ブレイキングバッドも全部見たのですが
ブレイキングバッドの主人公、ウォルターと
上の写真の画面に映っている仕事人マイクが
私の父になんだか似ている。

スキンヘッド+髭+無口
はみんな父っぽいというのもあるかもしれまんせんが笑

大体途中で寝ちゃうねこ店長。
▼▼▼

昼間はあんなに冷たいのに
夜はこんなにかわいいねこ店長なのでした。

そろそろ、ねこ以外としゃべりたいなあ。

早く通常の生活に戻れるよう
できる限り、みんなで頑張りましょうね♪♪


ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

遮音について

遮音ラグを使おう!

<目次>
騒音について
遮音と防音の違い
遮音等級と生活音の関係
遮音ラグを使おう!


ライムライムインテリアの店長高橋です!
こんにちは♪

在宅勤務が始まって、早くも1週間がたちました。
家にいる時間も以前と比べると相当長い!

もともと家での時間が好きだったので、今のところそんなに苦ではないですが
子供が小さい友人からは悲鳴が聞こえてきます笑


そんな中で、なにかカーペット屋さんとしてできることはないかな、と考えて
今日は遮音の話をすることにしました。

在宅時間が長くなり、元気が有り余っているお子様やペットたちがおうちで暴れても
物音が階下に響かない遮音ラグ。

ちなみに、ライムライムでは毎月ラグのモニターさんを募集していますが
家で猫が暴れて音がすごい!!(しかも夜行性がだから夜中に)

というお声は、本当に多いです。
猫は大人しい、なんてそんなことはありませんよ!

いろんな場面で「音」にお悩みの方は多いはず。
私も専門に勉強したわけではないのですが
遮音カーペットを扱う店舗の店長として、基礎知識をお伝えします!




個人差はありますが、人が不快に感じる音を「騒音」と言います。
騒音を測る際に、一般的に用いられる騒音レベルは「デシベル」という単位で表されます。
よく聞きますよね。

その中で、床や壁などが振動して伝わる音を「個体伝搬音」といいます。
固定伝搬音には日常生活で発生する音などがありますが
集合住宅などで問題になるのが「床衝撃音」です。

軽いものが落ちたり、堅い靴で床を歩くときなどに発生する音は「軽量床衝撃音」。
子供が飛び跳ねたりして発生する音は「重量床衝撃音」といいます。

カーペット業界では一般的に、この床衝撃音に対しての遮音試験を行っています。




遮音と防音ってどう違うの?
と私もずっと思っていました。

簡単に言うと
遮音は伝わってくる音を壁や床で跳ね返すことで音を遮断すること
防音は音が外に漏れたり、外の音が室内に伝わるのを防ぐこと。
その防音の方法として、遮音や吸音があります。

つまり、遮音ラグを使って音の問題を解決しようとする=防音する
ってことですね。



よく見かける表だとは思いますが、遮音等級と生活音の関係の表です。
2007~2008年頃から遮音等級の設定に変化がありました。
もともとはL値だったのですが、それがΔLL等級(デルタ・エルエル)に変わりました。

L値のほうが馴染み深いかもしれないので、両方を表にしてみました。
現在は遮音試験はすべてΔLL等級で結果が出ます。

ライムライムの遮音等級を取得している商品は、すべてΔLL等級で表記しています!

足音など 物の落下音 集合住宅での生活
遮音等級 L-30、ΔLL(I)-7
ほとんど聞こえない 全く聞こえない 子供が大暴れしてもよい
遮音等級 L-35、ΔLL(I)-6
静かなときに聞こえる まず聞こえない 多少飛び跳ねてもよい
遮音等級 L-40、ΔLL(I)-5
遠くから聞こえる感じ ほとんど聞こえない 気兼ねなく生活できる
遮音等級 L-45、ΔLL(I)-4
聞こえるが気にならない 小さく聞こえる 少し気を付ける
遮音等級 L-50、ΔLL(I)-3
ほとんど気にならない 聞こえる やや注意して生活する
遮音等級 L-55、ΔLL(I)-2
少し気になる スリッパなども聞こえる 注意すれば問題ない




さていよいよ、ライムライムの遮音ラグ、ご紹介します!

————–
ΔLL(I)-9 の商品
————–
ΔLL(I)-9という等級は上の表にはないのですが、結果としては本当に出た結果です。
もはや資料がない等級なのでΔLL(I)-7よりもすごい、と思うしかないと私も思っています笑


>>しあわせのもっちり低反発とじわっと弾力の高反発 2層 フランネルラグ EXフォレス【送料無料】6,980円~





>>じんわ~り低反発×洗える×しっかり高反発の 3層 極厚 フランネルラグ LM-102【送料無料】14,520円~



————–
ΔLL(I)-8 の商品
————–
ΔLL(I)-8という等級も上の表にはありません。
もはや資料がない等級なのでΔLL(I)-7よりもすごい、という認識です!


>>手洗いOK!ふっくらウレタンのおしゃれなストライプ調ラグ タルト【送料無料】7,480円~



————–
ΔLL(I)-6 の商品
————–
ΔLL(I)-6になると上の2商品に比べると厚みがなくなります。
ですがパイル(毛)のボリュームがたっぷりで、十分な心地よさ。
厚みがない分すっきりとしていますし、引き出しがあかない!ドアが引っかかる!
などの心配もありません。

>>ミックスカラーの極細ナイロン 防ダニラグ
リュストル 【送料無料】13,420円~
>>極細ナイロンの柔らか日本製ラグ
カーム 【送料無料】32,824円~
>>遊び心たっぷりの北欧デザインラグ
アミカ 【送料無料】19,250円~
>>抗菌効果や消臭効果で空気をキレイにする、
幾何デザインラグ ゼクス 17,801円~
>> ふっくらウレタンでしっかり防音の遮音ラグ
パルク 【送料無料】9,800円~
>> シンプルなラインがキレイな洗練されたデザインの
防音カーペット ヴィラ 18,561円~
>>全50色から選べる!耐久性+撥水加工の日本製ラグ
モルト 8,162円~
>> 全15色から選べる!ソフトタッチのボリューミーな
日本製ラグ ロンジェ 8,162円~



————–
等級なしだけど遮音性が見込める
————–
こちらの商品は試験を行っていないのでちゃんとした数値は出ておりませんが。
以前高反発1層構造のときにΔLL(I)-5を取得した商品なので
洗えるウレタン×高反発ウレタンの2層にリニューアルしたため、もっと高い遮音性が予測できます。


>>ふんわり洗えるウレタンとじんわり弾力性の高反発 2層フランネルラグ NEWカフカ
【送料無料】5,980円~



————–
ΔLL(I)-4 の商品
————–
ΔLL(I)-8や7などと聞いてしまうと、ΔLL(I)-4ってダメなの!?
と思ってしまいますが、そんなことはありませんよ。

よっぽど大暴れしてドタバタしなければ、防音としては優秀です。


>>カラフルでかわいい、めずらしい六角形のタイルカーペット
ROKKAKU 【送料無料】6,800円(同色4枚セット)



<関連リンク>
遮音・防音 ラグ一覧


そして、遮音の試験は行っていなくても、
防音効果が高い商品はまだまだたくさんあります。
そもそもラグを敷くだけで、効果があると思うんですけどね。

遮音等級がついてないと不安、という方はここは無視してください。

>>ふかふか下敷き専用ラグ ふかぴた
【送料無料】3,500円~
>>抗菌・防音・防炎・防ダニ・滑り止め付きの高機能日本製オーダーカーペット Lible リーブル
【1cm単位でオーダーOK】2,017円~


遮音のお話、どうでしたか?
在宅で退屈しているお子様のお部屋に、遮音ラグを敷けば
多少の運動やダンスも問題なし♪♪

ご近所はもちろん、お母さん、お父さんのストレスも軽減されるはず!
遮音・防音の生活を始めましょう~!

ではでは、また~


<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

ペットに特化したラグ、ねこ店長も使ってみました!ラグの模様替え、おすすめです!

季節外れの雪が降ったり、いろいろとビックリしましたが
ここ数日はちゃんと暖かくて、春っぽい空気な毎日。

我が家の植木たちも満開になってきました!

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

家にいる時間も長いので
せっせとお部屋掃除をしている私。

なのでこの機会に、ずっとやろうと思っていたラグ替えを実行しました!

最近ご紹介している、ペットに特化したラグ「マール」を
ねこ店長にも使ってほしい、とスミノエさんから送られてきました。


ちなみに、このラグからこのラグへ模様替え!

このラグから⇒ このラグへ

>>洗える×高反発2層ウレタン
ふわふわミックスフランネルラグ
MOUL ムール グレージュ

>>ペットと暮らすご家庭にぴったりの、
お掃除楽々、消臭ラグ マール
ダークグレー

ムールはふわふわでとってもお気に入りでした!
敷いているだけで暖かだし…!
また寒くなったら敷くかもしれないので、折りたたんで保管しています。

ちなみに高橋家は、ちょこっと広めのワンルーム。
リビングはだいたい8~10畳くらいで、セミダブルのベッドとテレビボードがあるので
その間に1.5畳分(130×190cmのいわゆるSサイズ)を敷いています。

こんな感じです。
右上に写っているのがベッド、手前(左下)にテレビがあります。
▼▼▼▼

下にはまだホットカーペット敷きっぱなしです。
白いコードはテレビのやつです。

たぶんMサイズの正方形も敷けないことはないのですが、
私はラグの上をスリッパで乗りたくないので(なんとなく抵抗あり)
左側のほっそいフローリングの空間をスリッパで歩いています笑

広めのワンルームとは言っても、やはりせまいのです笑

さて、さっそくラグを試すねこ店長。
わが社の営業部長。
▼▼▼

ちなみに、この部屋のライトは黄色いライトなので
少しラグの色も黄色めに写っています。


新品にはなんの抵抗もなく
すぐに使う男ですが、最初はひとまず香箱座り。
まだ少し試している感じですかね。
▼▼▼

あれ?警戒してるのかな??と思っていたら

数分後にすぐコレです。
▼▼▼


ホットカーペットの魔力もありますが、警戒心ゼロ。
▼▼▼

カメラを向けるとけっこうイヤがるので
なかなかカワイイのが撮れませんが、、、
(私にとっては超絶かわいい)

ラグのご紹介をこのあたりでやっておきます。


ペットに特化したラグ、マール。
特殊なパイルで「ペットの毛が入り込みにくい」のが最大の特長。

これから犬ちゃんも猫ちゃんも換毛期に入ります。
きっとお掃除のしやすさに感動するはず。

消臭機能がついているのも特長のひとつです。
スミノエ×アントロンホームが開発した、ペットを飼う人向けのラグ。
▼▼▼

>>ペットと暮らすご家庭にぴったりの、お掃除楽々、消臭ラグ マール
【全3サイズ/2カラー】


掃除機もかけてみました!
我が家の掃除機は、MAKITAのコードレス。
よく駅でお掃除の人が使っているのを見ます。

吸引力がとてつもなくいい!わけではないですが
確かに、このラグはゴミやねこの毛が入り込まないので、掃除機掛けが本当にラク!
これから換毛期なので、ありがたい限りです。

もともとムールを使っていたので
ふかふかなラグを替えるのを躊躇していたのですが

このラグ、パイルの密度が高いせいか
思ったよりもふかふかで、ボリュームたっぷりでした!
▼▼▼

なんだ~
何を躊躇していたんだ私~~

そして全く気にしないねこ店長。


グラデーションもとってもオシャレだし
すごく気に入ってしまいました!!
▼▼▼


家にいる時間も増えるので
ホットカーペットを付けて、このラグの上でのんびりテレビを見るのが
すごく楽しみになりましたよ~♪♪

おうち時間が長くなって
模様替えをしたくなったら、ラグを替えるのとってもおすすめです!

ラグはお部屋に占める面積が大きいので
ラグを替えるだけでだいぶ雰囲気が変わります。

気持ちもちょっぴり明るくなりますよ♪♪


ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

ダイソンですっきり、お掃除楽々なゆったり空間。持ち運びもラクラク♪

東京の人口密度が本気出し始めた今週
ショッキングなニュースが続き

ライムライムもいよいよ
時差出勤と在宅でリスク回避をすることになりました。

お客様にご迷惑をおかけせず
スタッフの身を守れるよう考えました。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

そんなわけで本日は出社日で
会社にひとりぼっち。

さ、さみしい!!
急にスタッフのみんなと会えなくなってしまいました。
なんとか早く終息してほしい、、、


そしてこういうときに力をくれる
暖かいお客様たち、そしてモニター協力者の方々。
ありがたいです。

昨日もTVで動物の動画見て笑って
今日もTVで水族館の海獣たちを見て笑って
ブログにもかわいすぎる2匹が登場します。
動物たちの癒しパワー、バンザイ!

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第38回目です。

カーペットメーカーの「スミノエ」さんが発売した
ペットに特化したラグを使ってくださるモニター様、第3号です!

兵庫県 kuumaruさんにいただいたケースです。

元野良ちゃんの2匹。
同居して間もないのに、まるで本当の兄妹みたいにとっても仲良し。
いいなあ!うちももう1匹ほしいなあ…



◆名前◆
かつおくん(茶トラ白)
かぐやちゃん(キジ白)

◆猫種◆
雑種

◆年齢◆
かつおくん 1歳9ヶ月
かぐやちゃん 5ヶ月

◆性別◆
オス、メス

◆性格◆

かつおくん
ただただ、温厚。 人間が好き、かぐや(同居猫)が大好き。 
ゴハンやおやつもすぐにかぐやに譲ってしまう優しいお兄ちゃん。
真夏のある日、生後1か月ほどで保護しました。
先住猫を病気で亡くしたばかりで落ち込んでる飼い主に
まさに天使のような子猫として我が家にやって来ました。

かぐやちゃん
物怖じしない、へこたれない。くいしんぼ。
今年2月に我が家に来たばかり。
保護猫の里親募集のタイトルに「舌が肥えてるかぐやちゃん」とあった通りの食いしん坊さん。 

◆お悩み・ご要望◆

最近、猫2匹になりました。
ソファ前にラグを敷いていますが ダイソンを使ってもなかなかスッキリ抜け毛が取れてない様子。
お手入れ、掃除のしやすい でもおしゃれな、ラグにしたいと、思っています。
できたらたまにはお日様に当てて干したいので
そんなに重くないのがいいなー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

この猫ちゃんの性格の文章を読んだだけで
どれだけこの2匹が大切にされているかわかります。
元野良が2匹、このおうちで幸せに暮らせているということがとってもうれしいです。
ついつい元野良というだけで、思い入れが強くなってしまう店長なのです。

さて、前回のブログにも記載しましたが
おさらいです。

この新作ラグは、ペットを飼うご家庭にぴったりの機能が満載。

・毛が入り込まず、お掃除しやすい特殊なパイル
・消臭機能付き
・防ダニ加工

と、高機能でSNSでもプチ話題になっているようです。


▼▼▼

お部屋全体のお写真、とても素敵です。
ラグのグラデーション、すごくオシャレですね。
かぐやちゃんもリラックスしてくれています。

アッ!
奥にある猫型ベッド!憧れのやつ!! ほしい!!
▼▼▼

本当に仲良し!
私は猫同志って仲良くならないと勝手に思い込んでいましたが
最近はその考えが変わりました。

かつおくんのように温厚なタイプは
ちゃんと受け入れてかわいがるんだなあ…。
かわいいなあ…。

我が家のねこ店長はまったく温厚とは程遠い性格だけど
もしもう1匹飼ったらどうなるんだろう…


やさしいお兄ちゃんのかつおくん。
お困り顔に見える柄が、、、かわいい、、、!!
▼▼▼


白が多めの茶トラ。
まばらな茶トラがキュートです。
▼▼▼


男の子って本当に甘えん坊で、それはかわいくていいんだけど
ゼッタイ寝心地悪いでしょ、って場所で無理やり甘えてくるんですよね。
いやでも、またそれがたまらなくカワイイw
▼▼▼

結局こちらも足がしびれるので、すぐにどかすんですけどね。
とってもスレンダーだけど、やっぱり男の子だから骨格が大きいですね。

かぐやちゃんです。
▼▼▼

完全にいたずらっ子な顔をした美人さん。
ハチワレ模様がとってもかわいいです。

メスのほうがたくましくて物怖じしないのは
人間も猫ももしかしたら同じなのかもしれません…笑
特にキジトラはたくましくて、病気知らずな子が多いみたいですよ。
▼▼▼

信じられない運動量で、こちらは考え付かないようないたずらをする子猫時代ですね。
だけど、
殺人的にかわいい子猫時代、あっという間に終わってしまう子猫時代。
▼▼▼

毎日大騒ぎだけど、ずっとこのままでいてほしいなあ、と思ったり。
ひひひひ、カワイイ。
ラグの柔らかさもよくわかりますね。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ペットと暮らすご家庭にぴったりの、お掃除楽々、消臭ラグ
マール Sサイズ/約130×190cm ダークグレー

こちらのラグに3名様モニターをお願いしましたが
全員ダークグレーをお選びになりました!
ダークグレー人気です。


◆感想◆

使わせていただいたラグ、家族でとても気に入っております。
春らしくベージュをとも考えましたがちょっとシックなグレーにして正解でした。
リビングがウォルナットの家具ですので落ち着いていいカラーでした。
主張しすぎない柄も気に入っています!

そして、届いた時から気に入ったのが軽さです。
毎日掃除機はかけますがたまにお天気の良い日はベランダに干したいので 
今まで使っていたラグにはそこそこ重くてひとりでベランダに移動させるのも大変でした。
これなら簡単にベランダまで移動できそうです。
掃除機もスムーズにスイスイかけることができました。
猫たちもゴロゴロしたり、子猫プロレスのリンクになったり(笑)
適度な毛足の長さ、滑らかな肌触りで
人間達もゆっくり足を伸ばしてテレビを観たり、本を読んだり、お茶を飲んだりゴロゴロしたりしています。

そんなこんなで届いてから約3週間ですが、すっかり我が家に馴染んでおります。
すてきなラグを使わせていただく機会を頂き、本当にありがとうございました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ちなみに、基本的にラグは天日干しができないので
商品についているタグを見てみてくださいね!
陽に焼けないようにお気を付けください!

ステキなご感想、ありがとうございました。
本当にお部屋にもデザインが馴染んでいて、オシャレです。

猫さんたちも、kuumaruさんにもゆったりとした時間を過ごせる場所になってうれしいです♪♪
これからも2匹と幸せにお過ごしくださいね!
▼▼▼


さて、そして、我が家もついに敷きましたよ!
我が家のレポートはまた後日…
▼▼▼


ベージュにしたと思ったら、我が家もダークグレーでした!

モニターさんたちのダークグレーを見て
オシャレなのでダークグレーにすればよかった…
と思っていたので、うれしかったです笑

ねこ店長もいい仕事してくれているので
また後日レポートブログアップしますね!

かつおくんと比べると…
たるんでるなぁ、ねこ店長…。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!