抜け毛の多い豆柴と、長毛猫の激しいバトルにも耐えるラグ

今週は天気がイマイチなので
朝はランニングに出かけず
ラジオ体操+筋トレ+ダンスをすることにしました。

私は、中高の時の体育祭の準備体操が
全校生徒でラジオ体操だったので、
体育の時間にラジオ体操第一を指先から足先まで叩き込まれたのです。

それを思い出しながら全力でラジオ体操をやると
じんわりと汗をかいて、体がポカポカに。

よく考えられてるなあ、と毎回思います。

自宅で健康を維持する方法って、ホントにいっぱいありますね!
おかげで元気いっぱいに頑張っております。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第41回目です。

犬さんと猫さんが一緒に暮らす、にぎやかなおうち。
二匹のバトルがとってもほほえましい。

大分県 小梅パパさんにいただいたケースです。





◆名前◆
犬:小梅ちゃん 猫:大和くん

◆犬種・猫種◆
犬:豆柴 猫:キジトラ長毛

◆年齢◆
犬:2歳2ヶ月 猫:1歳8ヶ月

◆性別◆
犬:メス、猫:オス

◆性格◆
犬:超びびり/人が好き/神経質
猫:甘えん坊/ワーという鳴き声/ビビらない

◆お悩み・ご要望◆
特に豆柴の小梅が一年中毛が生えかわってて毎週掃除してますが、なかなか毛が取れない。
吸引力の高いダイソンをわざわざ買ったがラグに入り込んでしまいそこまで取れない。

小梅はびびりだからラグがないと歩くことが出来ない。
ラグをひくと走り回ってズルッと滑ることがあるから裏が滑りずらい、ズレにくいものだと嬉しい。

大和と小梅でバトルをする時があるのでどんなに暴れてもズレないもの。
または、たまに興奮して漏らすことがあるので撥水性があるものがあればなあと思います!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


残念ながら撥水性はありませんが
他はクリアしている商品ではないかと思います。
「高反発ラグ」のカフカをご紹介しました。

和犬は毛がなかなか剛毛で
掃除がしにくいようで、そのようなお声をたくさんいただきます。

ラグに刺さっちゃうみたいですね。
抜け毛も多く、特に今換毛期だし、お掃除も大変そう。

何度も書いていますが
店長高橋は和犬の魅力に夢中。
柴犬をいつか飼ってみたい、と思っています。
そして毎日耳をハムハムしたい。

おんなのこの小梅ちゃんです。

こちらはおとこのこ、大和くん。
長毛のキジトラ、カッコいいです。
そして大きい!大きく見える!?
▼▼▼

二匹ともラグを気にってくれたようで、リラックスしてくれていますね~。
うれしいです。

パパに甘える小梅ちゃん。
▼▼▼

ラグの上はペットも人間もくつろげる場所になること間違いなし!
日本人はやっぱり床が好きなのです。
和犬も日本生まれですからね!

立派なしっぽの大和くん。
ハンターの顔になっています。
▼▼▼

猫の口がこうやってプーと膨らんでいるのは
標的に集中している証拠です。
ヒゲも標的に向いています。

そして2匹一緒の写真がほしい!
とリクエストしたら送ってくださいました。
▼▼▼

バトルがはじまります!

同じくらいのサイズですね笑
互角の戦いができそう。
▼▼▼

首輪が取れるほどの激しさww

こんなに走り回ってもラグが敷いてあると
足腰も安心、騒音も安心です。
▼▼▼


パパ仲介。興奮冷めやらぬ2匹。
▼▼▼

にぎやかでとっても楽しそうです!
犬さんと猫さんが仲良く一緒に暮らしてるって、それだけでほほえましいですね。

こんなに仲良しです
▼▼▼

基本パパを取り合っているんでしょうか笑
うらやましいです。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと弾力性のある高反発フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm グレージュ

じわっと下から持ち上げるような弾力性が特徴の「高反発ウレタン」ラグカフカ。
衝撃を分散してくれるので階下への音が響きづらく
ペットたちの足腰への負担も軽減してくれます。

表面は滑らかな手触りのフランネル素材で
毛足が短いので抜け毛のお掃除もとってもラクチンです。
肉球の跡がつくのがかわいいです。

手洗いOKなラグなので、ちょっとした汚れはおうちで手洗い可能です。

裏面は滑り止めがついているので、ギュっとフローリングをつかんでズレにくく
床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

小梅パパさんが選んだのは
昨年秋冬に新登場した「グレージュ」。
お部屋に合わせやすいモダンなカラーです。
今ダントツの一番人気カラー!


◆感想◆
1番びっくりしたのは、今まで使用してきたラグの中で
断トツでペットの毛が取れやすかったことです。

我が家の豆柴は年中毛が抜けるのでとても助かっており、
土日の清掃が楽しくそして楽になりました。

《毛が絡まらずラグの上に浮かんでる写真撮ってます!》
洗濯も出来るようなので万が一粗相をしてしまった時にはすぐ洗濯出来るのが素敵。

注意するのがラグ自体が本当にすごくふわふわしており、
ご飯食べた後に横になってゴロゴロしちゃうと、油断したら寝落ちしちゃうくらいふわふわしてます。笑
あと厚みが少しあるので綺麗に整えてペット足の跡を付けて楽しんだりもしてます!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

うれしいご感想ありがとうございます!
毛が絡まらないお写真はこちらです。
▼▼▼


私がアレコレとリクエストをした写真
たくさん送っていただいて本当にありがとうございました!

快適に過ごせる空間ができてよかったです!
これからもにぎやかに楽しく、お過ごしくださいね。

早く日常が戻ってきますように…。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です