関節炎持ちの愛犬に!人にも愛犬にもやさしい高反発ラグ

9月もあっという間に後半に入りましたね。
残暑が厳しいと思っていましたが、ここ数日は朝晩が少しひんやり感じます。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

夏休みをまだとっていなかったので
店長高橋はシルバーウィーク+1日、夏休みです!


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第48回目です。

愛知県 Qtさんにいただいたケースです。
高橋家の実家と同じ、バーニーズ・マウンテンドッグと暮らすご家庭です。

Qtさんが本当に本当にご丁寧なレポートをくださったので
今日はほぼQtさんのレポートそのまま書きます!

ちょいちょい店長高橋のバニ愛が漏れちゃうかもしれませんが笑

バーニーズは超大型犬に分類されてもおかしくないサイズの
なんとも不思議なカラーリングの犬種です。

山でけん引をするのがお仕事の、力が強いわんこです。
人と一緒に暮らしてきた歴史も長い犬だそうです。
スイスの犬なので、日本の夏はちょっと辛そう。

私の主観ですが、ちょっと臆病な子が多いかなあ?という印象。
高橋家は初めてのバーニーズですが、魅力にどっぷり浸かってます!
くるくると変わる表情や、そっとそばにいる甘えん坊な姿が
かわいくてかわいくて仕方ないです。

今日登場のフォンデュちゃんも、表情からQtさんの愛情が伝わってきますね。



◆名前◆
フォンデュちゃん

◆犬種◆
バーニーズ・マウンテンドッグ

◆年齢◆
8歳

◆性別◆
メス

◆性格◆
甘えん坊で、体重30キロの巨体ながらも私が床に座っていると、しれっと膝に入ってきます。

◆お悩み・ご要望◆
フローリングに滑らないワックスをかけたのですが、それでも立ち上がる時には滑ってしまい、関節炎を起こしてしまいました。
ペット用のラグを探しておりましたところ、こちらへたどり着きました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




以前までの使用していたラグは、滑り止めもなく薄いものだったため、
愛犬が動くとすぐにずれてくしゃくしゃになってしまっていました。

フォンデュちゃんも、しょぼんぬな表情
▼▼▼


シニア期に差しかかった愛犬は、関節炎を起こしてしまうこともあり、痛そうに足をひきずる様子に胸を痛めていました。
そこで、できるだけ足や関節に負担がかからないよう、ラグを新調することにしました。

新しいラグを選ぶにあたって、重要視したのは下記の4点です。

◆体重30kgの愛犬が上で走ってもずれないもの
◆関節に負担のかかりにくいクッション性のあるもの
◆掃除機での掃除がスムーズなもの
◆汚れたら洗えるもの

上記の条件を満たしてくれるラグを店長さんにおすすめしていただき、2つまで絞りました。

すすめていただいたのはコチラ
高反発ウレタンラグ「カフカ」 洗えるウレタン×高反発ウレタン
2層ラグ「ムール」

どちらもよさそうだったので、実際にサンプルを見て決めることにしました。
サンプルは3つまで送っていただけます。

ラグの厚みや毛足の長さ、また色味が部屋の雰囲気に合うかなど、
実際に見て決められるのはとてもありがたいなと思いました。

そして、最終的に決めたのは、カフカのグレージュLサイズです。
ムールと悩んで、最終的にカフカに決めたのは、毛足の短さでした。

愛犬と暮らしている方はおわかりかと思いますが、毎日抜け毛との戦いです。
特に大型犬のバーニーズとの暮らしでは、毎日の掃除機がけは欠かせません。
そのため、掃除機のかけやすそうなカフカを選びました。

個人的にはムールの柔らかい色合いの方が好みだったのですが、掃除は毎日のことなのでできるだけ毛が絡みにくそうなカフカを選択。

商品が自宅に届き、早速敷いてみました!
▼▼▼


フカフカの踏み心地に、愛犬フォンデュもご満悦の様子。

暑いこの時期は、ラグの上で寝ることはほとんどないのですが、触感が気持ちいいのかラグの上で寝ています。
▼▼▼


また、しっかりとした滑り止めがついているので、愛犬がラグの上で動いてもまったくずれません!
これは本当にありがたいです。
▼▼▼


さらに、サンプルをいただいていたおかげで、事前に色味のチェックもでき、既存のラグと並べて置いても違和感がありません。
▼▼▼


掃除機もかけてみましたが、スムーズにできました。
毛足が短いので、手でサッとなでるだけである程度犬の抜け毛も集められます。
これは本当に嬉しい!

素足で乗ってもサラリとして気持ちいいし、夏場でも暑いという感覚はありません。

飼い主はもちろんですが、なにより愛犬が気に入ってくれたことが一番うれしいですね。
見てください、このくつろぎ様!
▼▼▼




ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと持ち上げるような弾力性の高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Lサイズ/約190×240cm グレージュ


下からじわっと持ち上げてくれるような弾力のある、高反発ウレタンを使用したラグ。
衝撃を分散してくれるので、階下への音が響きにくい遮音効果も期待できます。

中材にはカーペット屋さんならではのこだわり「ピュアウレタン」を使用。
不純物が混ざっていない、ウレタン本来の柔らかさを実感できるウレタンです。

表面は滑らかでやさしいフランネル生地。全6色展開にカラーも増えました!
裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応しています。

さらに、おうちで手洗いができるのでいつでも清潔にお使いいただけます。
公的機関で試験をクリアした、お子様にも安心の低ホルムアルデヒド商品です。


————————

高反発なのでクッション性も高く、足にもやさしい感じがします。
またラグがずれないので、今まで感じていた関節への負担も軽くなったのではないでしょうか。

フローリングや滑りやすいラグは関節への負担がかかり、関節炎やヘルニアなどになりやすくなってしまいます。
ラグを変えてあげることである程度、それらの予防にはなると思うので、
ぜひみなさんも愛犬・愛猫のために生活スタイルに合ったラグを選ぶことをおすすめします!
▼▼▼



◆◆◆◆◆◆◆◆

いつも私がワンちゃんや猫ちゃんのかわいさばっかり語ってしまうブログとは違い笑
完璧なレビューをいただきました。

Qt様、この度は本当にありがとうございました!

実は我が家のバーニーズ「醍醐丸」も関節炎を起こしてしまって
時々後肢をひきずっています。

犬や猫と暮らす、フローリングでの生活は気を付けてあげなくてはいけないですね。
ラグを敷くことは予防になります!
店長高橋からもおススメします!




☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です