長袖で来たのに、肌寒いくらいでした!
台風がどんどんと秋を連れてきますね。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪
連休中は久しぶりに実家に帰り、そこから日帰りで奈良に行ってきました。
仏像大好き親子、朝からテンション上がって早起き笑
奈良の大仏様と、念願の阿修羅を見てきましたよ♪♪
言葉にならない素晴らしさでした。
鹿さんたちがコロナで観光客がいないせいで、
お腹をすかせて暴徒化しているとニュースで聞いていましたが
そんなこともなく、皆さま穏やかに過ごされてました笑
修学旅行以来なんじゃないかと思うのですが
鹿、あんなにいっぱいいたっけ…??
普通に観光客に紛れて一緒に歩いていてかわいかったです。
さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第49回目です。
広島県 タカトルさんにいただいたケースです。
相変わらず雑種贔屓の店長高橋。
今回もたまりません。
こんなにいい笑顔なのに、近寄ると喧嘩になるらしいです笑

◆名前◆
左)とるちゃん、右)たかくん
◆犬種◆
MIX
◆年齢◆
0歳
◆性別◆
メス・オス
◆性格◆
たか(オス)やんちゃで食べるより遊ぶ方が大好き、でも素直
とる(メス)食べることが大好き
◆お悩み・ご要望◆
フローリングで肘にタコができてしまい、何か良い物がないか探していたところ、こちらに辿りつきました。
冬は毛布が好きで毛布の上で寝ていましたが、暑くなり涼しい素材の物を敷いていたら嫌なのか、トイレの上で寝るようになりました。
ふわふわした方が好きなのかと、ペットベッドを購入しましたが、子犬だからか性格なのか分かりませんが、
噛んで綿を出して遊び、買って1週間くらいでダメにしてしまいました。
しかも2回も!(2匹なので4つも無駄になり凹みました…)
私個人的にもインテリアが好きでこだわるタイプなので、おしゃれなもので、犬の悩みを解決できたら嬉しいです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
やんちゃそうですねえ~。
この表情からも、元気いっぱいなのが伝わってきます。
フローリングで生活していると、ワンちゃんにはよくこのタコができてしまいます。
この部分が肘なのかはナゾです笑
毛もハゲてしまうし、痛々しいのでラグを敷いて予防してあげたいですね!
たかくんのタコ
▼▼▼

とるちゃんのタコ
▼▼▼

どちらも結構腫れてしまっている!
痛いのだろうか…
猫と比べると身体が硬いワンコ。
どうしてもフローリングに立ったり寝たりしているとこうやってタコになりがちです。
足の長いワンちゃんだし、こんなに元気いっぱいだとなにかと勢いがすごそう!
商品が自宅に届き、さっそく調査調査…
▼▼▼

匂いを嗅ぎまくる二匹。
▼▼▼

悪くない!!という表情
▼▼▼

よかった、気に入ってくれたようです。
いい感じに肘も保護されています。
▼▼▼

たかくんもご満悦の様子
ちょっと首傾げててかわいいですね
▼▼▼

遊んでハアハアする場所は、ラグの上になったそうですよ!
足跡もラブリーです。
▼▼▼

じんわりと沈み込む低反発なので、勢いよく寝ても肘にやさしいラグです。
ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせの低反発ウレタン フランネルラグ Fores フォレス
Sサイズ/約130×130cm ミルキーベージュ
じんわりと沈み込む、柔らかでやさしい低反発ラグ「フォレス」。
タコに悩まされてるご家庭も多いと思いますが、
ラグはワンちゃんの足を優しく包み込んでくれるのでおススメです。
股関節の怪我やヘルニアの予防にもとってもいいと思います。
毛足が短いので、獣たちの毛のお掃除も楽々です!
もっちりとした感触がたまらない、全厚20mmの極厚低反発ラグ。
遮音性の高いラグなので、小さなお子様やペットが元気なご家庭でも足音を軽減してくれます。
表面は滑らかでやさしいフランネル生地。新色が加わって、全8色展開。
裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応しています。
さらに、遮音等級はデルタLL(I)-8を取得しました。
階下に音が響かないので、マンションでも安心。
公的機関で試験をクリアした、お子様にも安心の低ホルムアルデヒド商品です。
————————
使用した感想
————————
先日、無事にラグが届きました。
ミルキーベージュは、とっても柔らかい色合いで、我が家にぴったり!
早速リビングに敷いてみると、ダメですねこれは!
正に「人をダメにするラグ」でした(笑)
気持ち良過ぎです。
夜、息子と寝転んでいたら、寝落ちしてしまい、目が覚めたら12:30でした。
普段リビングで寝るなんてしないのに…。
元々は、愛犬2匹の床ずれが気になってモニターに応募していたので、翌日、主役のたか♂、とる♀にも試してもらいました。
2匹とも、最初はしばらくニオイを嗅ぎまくり、納得したとるは早速くつろいでいました。
とるはフワフワした物がお気に入りのようです。
私たちがラグの上でくつろいでいると、すぐ近くに寄ってきて、一緒になってリラックスしています。
近々、とるの床ずれは治りそうです!
たかは…
さすが破壊王なだけあって、穴掘りをしたり、ラグの端っこを噛み噛みしようとするので、速攻でラグからおりさせましたー!
毎日ケージから出た時に、必ずラグに近寄って、すごいクンクン匂ってます(笑)
でも1週間経った今は、部屋を走り回った後、止まってハァハァするのは、ラグの上になりました(^^)
息子とも、よくラグの上で戯れてます!
床ずれのある肘も、良い感じでラグに包まれていて、気持ち良さそうです。
抜け毛も多い2匹ですが、掃除機とコロコロで、お手入れ簡単!
ステキなラグをありがとうございました。
————————
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます!
破壊王に破壊されないことを祈ります笑笑
でもたぶん噛み心地最高でしょうねwww
ラグを敷くと、そこがみんなでくつろげるスペースになるんですよね。
人をダメにするラグ、最高の誉め言葉です!
うれしい!
ありがとうございます☆
オマケのお写真もかわいいので載せます♪
息子ちゃんとラグの上でくつろぐ図。
ほほえましい!!!!
▼▼▼

カープ女子のとるちゃん
▼▼▼

生後2か月のときの2匹。
なんじゃこりゃあああ!!かわいいい!!!と思わず叫んでしまうラブリーさ。
▼▼▼

保護犬だった2匹。
ステキなご縁があって過保護犬に笑
こころあたたまるご家庭ですね。
これからものびのび、元気いっぱい家族と楽しんでほしいです。
破壊されたらぜひリピートしてくださいね♪♪笑
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!

>>詳しくはこちら
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ではでは、また~!