コーギー2匹のヘルニア予防に。抜け毛のお掃除もしやすい低反発ラグ。

緊急事態宣言が出てから、家にこもる時間がまた増えたので
最近はすっかり韓国ドラマにハマっています。

知人からもNetflixからもどんどん紹介されるので
見ても見ても次があって楽しいです笑

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

趣味のテニスは今のところコートが閉鎖にならず
ディスタンスなスポーツなので続けることができています。
ほどよく身体も動かしつつ、ドラマも見つつ
なんだかんだで充実した日々を送っています。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第58回目です。

今回は、元気いっぱいコーギーちゃん2匹!

東京都 コメットママさんにいただいたケースです。

コーギーは表情豊かで、コーギースマイルが魅力的。
思わずこちらも笑顔になってしまう愛らしいワンちゃんです!
でも運動神経いいんですよ~~!!



◆名前◆
コメット君(右)/ステラちゃん(左)

◆犬種◆
ウェルシュコーギー・ペンブローク

◆年齢◆
3歳10ヶ月/3歳3ヶ月

◆性別◆
オス/メス

◆性格◆
コメット君:甘えん坊/好奇心旺盛/ずる賢い/活発/神経質
ステラちゃん::活発/綺麗好き/暖かい場所や柔らかい場所でしか寝ない/神経質

◆お悩み・ご要望◆
コーギーを2匹飼っていますが、抜け毛がとにかく酷くて
カーペットを敷いてしまうと掃除が大変なので中々引けずじまいです。

また、犬種柄腰があまり丈夫ではないので、硬いフローリングで運動させると
負担がかかってしまうのも心配で、掃除のしやすいクッション性のあるセンターラグを探しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


賢くて運動神経バツグンのコーギー。
2匹いると抜け毛のお悩みはもちろんですが、
やっぱり気になるのはヘルニアですよね。

だけど運動量の多い犬種です。
いっぱい遊ばせてあげたいですね。

関係ない話ですが、先日ウェルシュコーギー・カーディガンを公園で見かけました。
あんまり見かけないので、ちょっとビックリ。
今回の2匹、ペンブローグのかわいいお尻もいいですが、カーディガンも長いしっぽが魅力的です。
同じコーギーなのに色んな種類があるって、不思議ですね!

さてさて、さっそく敷いていただきました。
スモークブルーというくすんだ大人っぽいブルーで、低反発ラグの中でも人気のカラーです。
ブルーを敷くのは勇気がいるかもしれませんが、お部屋に合わせやすいくすみカラーに仕上がっています。
▼▼▼

このお写真だと白っぽく映っていますが、見る角度で色味が全然変わってくるので
それも魅力の1つです。

さっそくのお尻です。
男の子と女の子で、こんなに体格が違うんですね!
▼▼▼

ちなみに私は街中で見かけた犬をオスかメスか見極められるのがちょっとした特技です。
犬好きならみんな大体わかると思いますが笑

でも我が家の醍醐丸は男の子には到底見えない小ささです。
(と言ってもバーニーズなので大きいですが)

敷いてから、警戒せずにすぐに寛いでくれたそうです。
静電気が溜まりやすいのがこの時期の悩みですが、新品だと余計にそうかもしれないです。
使っていくうちにマシになるといいのですが…。
▼▼▼


ゆったりくつろぐコメットくん。
オシャレしていてかわいい笑
気持ちよさそうですね!
▼▼▼


美人さんのステラちゃん。
こんな顔で見られたら…!!萌え…!
▼▼▼


ラグの上でくつろぐ、仲良しの2匹がほほえましい。
▼▼▼


ワンちゃんをフローリングで遊ばせるのには、不安の多い方は多いはずです。
特にコーギーやダックスフンドなど、短足ちゃんたちは腰に負担がかかりやすく
ヘルニアになる子が多いと言われています。
▼▼▼

決してペットの用のラグではなく人間用のラグなので、
人間が快適に過ごすために作られたラグではありますが、
ワンちゃん、ネコちゃんの足腰負担軽減にも必ず役に立つと思います。

ツルツル滑るフローリングは、四つ足さんたちには危険です!(人間にも)


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Mサイズ/約190×190cm スモークブルー


もっちりとした踏み心地の低反発ラグ「フォレス」。
抜け毛がすごいということだったので、毛足の短いフランネルラグをおすすめしました。
掃除機かけがとてもラクですよ!

そしてフローリングでは負荷がかかってしまう足腰も、じんわりと沈み込むので、負担を軽減できます。

もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
足音も響かないので、お家の中で遊んでも安心です!

今回お選びいただいたのは、くすんだブルーの「スモークブルー」。
ブルーですが落ち着いていて、お部屋に合わせやすいカラーに仕上げました。
心が落ち着く、素敵な色味です。

————————
使用した感想
————————

商品到着時はすごく小さく折り畳まれており、玄関からリビングまでの移動がすごく楽でした。

使い心地はクッション性がすごくあるのに対し、さほど分厚くもないので
愛犬たちも警戒することなくすぐに寛ぎ始めて快適そうに過ごしていました。

今までカーペットがないフローリングで遊ばせている際、
愛犬がジャンプする度に、腰を痛めたり足を痛めるのではないかと 心配しながら一緒に遊んでいましたが、
このカーペットはそんな愛犬たちの腰に負担をかけない程度のクッション性があったので、安心して遊びに集中できるようになりました。

また、抜け毛の多いこの時期でも掃除機を軽くかけるだけで簡単に綺麗になり、
以前使用していたカーペットよりも手入れが楽なので掃除が苦になりませんでした。

まだ、使用してそれほど経っていないので洗濯などはしていないですが、
少しの汚れであれば軽く拭くだけで簡単に綺麗になるのでお手入れが本当に楽です。

色も絶妙な感じで他では見かけないものだったので気に入っています。

少し、困った点としてはこの時期ならではかと思いますが、
愛犬の毛が多い故に静電気が溜まりやすく
カーペットで遊んだ後ブラッシングしないで触ってしまうとびりっと来てしまう点です。

———————–


うれしいご感想、ありがとうございました!
お洗濯はできませんので、ご注意くださいね。
お手入れ方法などは>>こちらから

静電気の件は、何件か同じご意見いただいています。
新品だと余計に気になるかもしれませんね…。
お使いいただくうちに収まってくるかとは思いますが
なにか対処法があるのかどうか、私も考えてみます。

早く乾燥した季節を抜け出したいですね笑

この度は本当に素敵なお写真をたくさん、ありがとうございました!
選ぶの迷っちゃうほどたくさんいただきました♪♪

これからも2匹仲良く、穏やかな日々を過ごしてくださいね☆

オマケ
距離感すらかわいい2匹
▼▼▼


赤ちゃんみたいな表情がかわいい…。
でもイカさんはボロボロw
▼▼▼



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

明けました!2021初ねこ店長

もう1月後半に入ってしまいましたが…
明けました!2021年!
本年もよろしくお願いいたします!

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

今年はついに厄も抜け出したし、笑顔満載のいい年にしたいです。
コロナがなかなか落ち着いてくれないので
なかなか「いつも通り」とはいかないですが…

ライムライムも今3人スタッフのうち、私以外2名は在宅ワーク。
70%の出勤を減らせと言われているので、2/3じゃちょっと足りないですが笑

とりあえず、会社に一人というのは心細いし、寒いです。
早く元通りになってほしいですね。

さて、今日は久しぶりに店長ブログ~ねことラグ~を更新します。

ねこ店長、なんかちょっと太りました!笑
▼▼▼▼

冬毛冬毛と言い聞かせていましたが
たぶんこれは、肉が増えています笑

でもまん丸のお腹がかわいい(←反省してない)

変わらず甘えん坊のおじさんです。
毎日とにかく飽きずにしつこいです。
かわいい。
▼▼▼


お鼻の腫瘍も、ときどき赤らんではいますが
特別大きくなることもなく、今のところ本猫も元気です。

毎日見ていると気づかないだけなんじゃないだろうか、と不安は少しありますが…。
鼻の穴を覗いて、大丈夫だろうかとチェックをしています。

そして今回も、口の周りビッショビショ写真。
▼▼▼


アップにするとこんな笑
▼▼▼

どこで拭いてるのよコレ。

最近ユ○クロで、FINLAYSONのブランケット、ゾウさんのやつ買ったのですが…
いつも私がいないときはビーズクッションの上にかぶせてあります。

ねこ店長が寝るときにあったかいように、というのと、
ビーズクッションをホリホリされないように。

ところが、帰宅したら
どかされている!!
▼▼▼

え?嫌いなの?
フリース嫌いなの??
マイクロファイバーは好きなのに!

私がビーズクッションを占領している間は、定位置はベッドの上。
この毛布はマイクロファイバー…。
これは好きみたいなんだけどな…。
▼▼▼


姉に「これあってる?なんか変じゃない?」
と言われたネコロビクスの写真。
▼▼▼

確かになにかがおかしい。
正解がわからないですが、違和感あり…。
前肢を後ろについているから…??
とにかく腹筋がすごいねこ店長です。

こちらもなにかがおかしい、ごめん寝のようなそうでないような寝方。
▼▼▼


あまりに変かわいいので、違う角度から(親バカ)
▼▼▼

かわいいんですよ、このモヒカンデザインが。
耳もイイ。ふふふ。

最近私の出勤時間がだいぶ早くなったため、腹時計を狂わされたねこ店長。
▼▼▼

いつもきっかり15分前からの待機だったのが
まだ1時間以上あるのに待機中。
かわいそう…

いつも朝ごはん食べたあとに、にぼしあげるとうれしそうにするので
このときあまりにかわいそうでにぼしをあげたところ

ごはん前のにぼしはそんなに喜ばれませんでした。
なにかこだわりがあるのかな…。

こちらは風呂桶のお湯を飲むねこ店長。
桶に映る影がなんともかわいいのです。
▼▼▼

ずっと撮りたかったけどこちらもお風呂上りでなかなか撮れませんでしたが
ついに写真におさめました!

こんな感じで、ねこ店長は腫瘍がありつつも元気いっぱい、甘えん坊。
今年も店長&ねこ店長をよろしくお願いします~♪♪

今年はライムライムも取り扱い商品いっぱい増やす予定ですよ!

ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

フローリングが滑って怖い。足腰負担の対策と、柴犬の換毛期お掃除対策に。

今週は「東京初雪観測!」というニュースでしたが
大きな窓を目の前に仕事をしている私に、初雪が観測できていません。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

雪いつ降ったの~~!!
よっぽど仕事に集中していたんだということにしておこう…。

ライムライムインテリアは現在、スタッフ2名リモートワーク。
私だけ出勤しているので事務所に独りぼっちです。
早くディスタンスがなくなる世の中になってほしいです。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第57回目です。

今回は、自由でかわいらしい柴犬の登場です!

神奈川県 さくママさんにいただいたケースです。

街中で見かけると思わず目で追ってしまう
店長高橋が好きな柴犬さんでございます。



◆名前◆
さく君

◆犬種◆
柴犬

◆年齢◆
5歳

◆性別◆
オス

◆性格◆
温厚でマイペース 人にも犬にも優しいです

◆お悩み・ご要望◆
滑るのが心配で、業者さんに頼んでフローリングの床にワックスを塗ってもらったのですが、
あまり効き目がなく少し走ったり、ソファーに乗ったりする時に滑ってしまって最近は少し怖いようです。
私でも時々滑ってしまうほどです。

また、後ろ足が外れやすいので注意する様に獣医さんにも言われているので心配です。
柴犬なので換毛期になると毛が抜けて大変です。
お掃除が簡単に出来ればさらに嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


柴犬が好きなのでついつい触りたくなってしまうのですが
ツレない子が多く、なかなか触らせてもらえません。
人にも犬にもやさしいなんて!
さく君なら触らせてくれるだろうか…!!

お悩みのフローリング問題は、ワンちゃんにとっては本当に危険。
滑ってしまわないように、私の実家もラグやらマットやらを敷き詰めていてしっちゃかめっちゃかです。
敷いてあげるだけで、とってもワンちゃんの足腰に優しいと思いますので、オススメですよー!

お部屋全体の写真ください!と言ったらすぐに送ってくださいました!
いっぱいいる!!柴犬がいっぱいいる!!笑笑
▼▼▼

ラグの上でリラックスしているのがさく君です。

お背中も凛々しい。
▼▼▼

愛されているのがすごくよくわかるお部屋ですね。
そして、白貴重の明るくてとってもオシャレなお部屋です。
ソファの色とラグの色もいいですね~♪

のびのびとしてくれています。
思わずふふふ、と言ってしまうお写真です。
▼▼▼


いい夢を見ていてそう…
▼▼▼


飼い主さんと一緒にゴロゴロ。
なんて理想的な風景でしょう。うらやましいいいい。

冬は床暖房やホットカーペットの上でもお使いいただますので
じんわりと伝わってくる暖かさがすごーーーく快適です。
▼▼▼


同居ワンさんですかね。
ご高齢の柴ちゃんですね!
2匹でリラックス。
▼▼▼


猫みたいにヘソ天!!
前肢がなんともかわいいです。
▼▼▼

ちなみに猫のヘソ天は健康の証拠と言われています。
犬もそうなのかな??

フローリングで滑ってしまう、抜け毛のお掃除が大変とのご相談に
ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm カーキブラウン


もっちりとした踏み心地の低反発ラグ「フォレス」。
抜け毛がすごいということだったので、毛足の短いフランネルラグをおすすめしました。
掃除機かけがとてもラクですよ!

そしてフローリングでは負荷がかかってしまう足腰も、じんわりと沈み込むので、負担を軽減できます。

もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
足音も響かないので、お家の中で遊んでも安心です!

————————
使用した感想
————————

低反発ウレタンを使用しているので、もっちりフワフワで、ラグの上で愛犬のさくと一緒に寝転んています。

換毛期になると、さくの抜け毛に悩まされていたのですが、
毛足の長さが短いのでコロコロをするだけでOK、お掃除も楽ちんです。
いつもソファーに飛び乗るとき、滑って怖がっていたのですが、今は安心して飛び乗ってます。

———————–


うれしいご感想、ありがとうございました!
柴犬を飼っているご家庭は、やはりみなさん柴犬特有の固い毛と、その量にお悩みみたいですね。
掃除をラクにしたい…というお悩みはみんな同じ。
毛足の短いラグは重宝しますね!


オマケ
▼▼▼



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!