我が家の小さなベランダのお花たちが
たくさん蕾をつけ始めました。
でもそのすぐ横に、いつもじっと見つめている鳩さんがいるのです。
やめて~いたずらしないでよ~~と見ていたら
ねこ店長も鳩をじっと見ていました。
今こそ猫の見せどころ!
追い払ってくれ、ねこ店長!!
でもじっと見ているだけでなにもしません、ねこ店長。
猫を発揮するのはいつになるのだろう。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪
さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第64回目です。
埼玉県 おもちママさんにいただいたケースです。
前回のワイマラナーに引き続き、美しいグレーつながりで
今日はロシアンブルーのおもちくんが登場です!

◆名前◆
おもちくん
◆猫種◆
ロシアンブルー
◆年齢◆
6か月
◆性別◆
オス
◆性格◆
寂しがりや、怖がり、やんちゃ
◆お悩み・ご要望◆
最近マンションへ引越しをしたのですが、 朝から20時くらいまで仕事で家をあけることが多く、
私が家にいると嬉しいのか、かまってほしいのか、 時間問わずダッシュしたり、タックルしたり、
高いところから飛び降りたり、足音や着地の音が騒音になっていないかとてもヒヤヒヤします。
そうなるといつも抱っこして…となるので、少し気にしすぎて疲れてきました…。
隣や上の部屋の生活音もよく聞こえるので、ぜひこのラグを敷きたいと思いました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
美しいグレーの毛に、グリーンの瞳。
こんな顔で見つめられたらメロメロです。
私は産まれたときからずっと家に猫がいますが
ずっとメスを飼っていました。
今のねこ店長の前の子(今姉の家にいるシャブリという白猫)から
初めてオス猫と暮らすようになりました。
それで初めて知りました。
オス猫の甘えん坊っぷりを…。
メスと全然違う!!
ツンデレのデレが激しい!!というのがオス猫の印象です。
おもちくんもきっとすっごく甘えん坊な男の子。
お母さんが帰ってくるのを毎日待っているんですね。
15~20歳くらいまで猫が生きるとして、人間が90歳まで生きるとしたら
猫の一生は人間の5~6倍くらいの速さ。
私たちの1日は、猫にとっては1週間分くらいなのかも…
と思うと、彼らがどれだけ長い時間私たちが帰ってくるのを待っているんだろう、と思います。
その計算の話を聞いてから、ねこ店長の熱烈なおかえりの儀式も
なんとなく理解できるようになった気がします。
きっとおもちくんも必死に待っているからこその大興奮。
でもおもちママさんの音に神経質になってしまう気持ちもとてもわかります。
ラグを敷いて少しでも軽減されたらいいな、と思います。
そしてそのおもちくんの熱烈な喜びを、自分だけのものなんだと思って
こちらも熱烈に受け入れてあげられるといいですね笑
▼▼▼

低反発ラグの「ローデングリーン」という色をお選びになりました。
春にぴったりの美しいグリーン。
落ち着いたカラーなので、お部屋にも合わせやすく人気です!
低反発ウレタンを最初はイヤがる猫ちゃんも多いのですが
おもちくんは乗ってくれていますね。
▼▼▼

そうそう、この顔です。
我が家は、おかえりおかえりおかえり、と言ってワーワー鳴くし
抱っこしろと言って大騒ぎ。
帰宅したらしばらくねこ店長を片手で抱っこ(6.5kg)し、家のことをやります。
でも1週間(1日)待ってたんだもんね、と思いっきり甘やかしてます。
ラグの質感もよく伝わるお写真です。
シュっとしたイケメンですね、おもちくん。
▼▼▼

目の色がかわいい~~!
あとしっぽの先が茶色なんですね!
猫の柄って本当に不思議です。
▼▼▼

リラックスしてくれている様子がとてもうれしいです。
▼▼▼

グレーグレーと言ってしまいますが
ロシアンブルーという名前からして、ブルーなんでしょうか??
世界の美しい猫図鑑に、ロシアンも載っていました。
運動神経もよさそう!
これからまだまだ大きくなりそうだし、防音対策必須ですね…。
▼▼▼

やんちゃな子は大変ですが、大変なほどかわいいのです。
ラグを気に入ってくれてよかった!
ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm ローデングリーン
じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
足音も響かないので、お家の中で遊んでも安心です!
毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。
ペットがいるご家庭にオススメです。
とくにおもちくんのような元気いっぱいの猫がいるご家庭は
「飼ってみて初めてわかる、猫のすごい音」に使ってみてほしいです。
裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!
————————
使用した感想
————————
マットは、猫のおもちがよく上り下りする場所の下に設置しました。
賃貸マンションの構造的に、走ったり飛び降りたりする足音がすごく大きく響いてしまうので、
下の階や隣の部屋の方に聞こえていないかとても不安で、神経質になっていました。
ですが、マットを敷いてからは床全体が既存のマットと繋がったことで覆われて音がほとんど気にならなくなりました。
おもちも最初は「なんだこれー!」と言わんばかりに、マットの匂いを嗅いだり
マットの上を走り回ったりしていましたが、今はお腹を丸出しでくつろいでいます。
おもちもですが私自身もマットの感触がとても気持ちよくて共にくつろいでいます。
本当にこのマットに出会えてよかったと思いました!!!
寝室の方にももう1つ設置したいくらいです。笑
これからもずっと愛用していきますので今後ともよろしくお願いします。
———————–
一緒にゴロゴロできるの、うれしいですね♪
仕事をしながら猫を飼うのは私も同じです!
おもちママさんの気持ちがすご~くわかります。
オスはしつこいので時々「今やめて~」という時にべったりくっついてきたしますが笑
おうちにいるときはできる限り甘えさせてあげたいですね♪
そして、ぜひ寝室にも!!
お待ちしております!
オマケ
鳩さんがじっと見ていたイチゴ。
鳩に取られる前に食べたいです。
▼▼▼
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

>>詳しくはこちら
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ではでは、また~!