おうちの中でもボール遊び!元気なワイマラナーの足滑り防止に。

東日本大震災から10年の今日。
あの日のことは私も忘れられません。

当時は実家で飼っていたゴールデン(名:ミュスカ)を預かっていて
一緒に会社に通勤していました。

揺れ始めた時はこれは異常事態だと思って

この子は名古屋の子なのに、関東大震災(かと思った)で死なせるわけにはいかない!!!
とあたふたしているミュスカを机の下に引っ張りこんで一緒に震えました。

その後のどんよりとした日々の中でも、私たちを笑顔にしてくれたのはミュスカでした。
怖い思いをさせてしまったけど、あの時ミュスカを預かっていて本当によかった。

犬という生き物のすばらしさを思い出す3月11日。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第63回目です。

福島県 トビーママさんにいただいたケースです。

なんとなんと、ついに来てしましました…!
ワイマラナーのモニターさんです!

私の父がワイマラナーを飼いたい飼いたいと騒いでいて
でも運動量が多いからダメ!!
とすでにご老体と言える父にはものすごく反対をしました。

絶対にこんなかわいい写真見せられません笑



◆名前◆
Tobyくん

◆犬種◆
ワイマラナー

◆年齢◆
9ヶ月

◆性別◆
オス

◆性格◆
あまり吠えない、甘えん坊、なんでも興味津々、人も犬も大好き、自分を小型犬だと思い込んでそう

◆お悩み・ご要望◆
フローリングで滑って足を痛めやすい。
ラグを汚した時にさっとお掃除しやすいラグが欲しい。
冬のフローリングが冷たすぎて、オシャレなホール用と廊下用のラグを探している

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ワイマラナーはこの間「世界の美しい犬種図鑑」で見かけました。
グレーの毛皮にこの瞳の色、確かに美しい…。

あんまり詳しいわけではないですが、狩猟犬なのでものすごく運動神経のいい犬種です。
性格のところに「なんでも興味津々」と書いてありますが、私の中でもそんなイメージです笑

家畜化されてはいますが、本能の部分も強く残っている犬種なんじゃないかと思います。
美しい毛色と、目の色が特徴的ですね。

まず、9か月でこのサイズです笑
ラグは一番大きいLサイズです。
▼▼▼

フローリングで滑ってしまうとのことなので
ラグ以外のところにも対策されていますね。

足も長いのでフローリングで滑ってしまうのは心配です。
それにしてもラグを全力で使ってくれていてうれしいなあ…。
▼▼▼


本当に綺麗な毛並み、そして色ですね。
もはや幻想的な犬。
美しい犬種図鑑に載っているのも納得です。
▼▼▼


それでもまだまだ幼い表情が残っていて、それがまたたまらなくかわいい!
犬のこのいたずらっぽい表情、こっちも笑顔になっちゃいます。
とんでもないことやらかしてくれますが、許しちゃうんだよなぁ、、
▼▼▼

毛足の短いラグなので、お掃除もラクラクだし、こうやって字書いて遊べますよ。
ワンさんたちの肉球のあとがつくのもなんともかわいいのです。

かわいいです~~!とお写真のメールに返信したら
トビーママさんからも「本当にかわいいんです~~!」と返信がきました。
わかります、わかりますよ。
▼▼▼

ラグを気に入ってくれているみたいですね。
今回ご紹介のラグは「高反発ウレタンのラグ カフカ」です。
じわっとした感触で、ワンちゃんの滑り防止にもなるし、足腰負担軽減にもなります。

日向ぼっこ。
まだまだ赤ちゃんです。
▼▼▼

そして靴下がかわいいです笑

いいなあ、私も一緒にお昼寝したい。
幸せの1枚です。
▼▼▼

ちなみに、床暖房やホットカーペットの暖かさも伝えてくれるので
お昼寝にもぴったりのラグです。

運動量がすごい!とトビーママさんも言っておりました。
いっぱいお昼寝して、外ではすごいんだろうな。
▼▼▼



ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Lサイズ/約190×240cm グレージュ

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

じわっとした弾力があり、フローリングで滑ってしまうワンちゃんの足にやさしいラグ。
足腰負担の軽減になります。

床暖房・ホットカーペットに使用可能で、程よい厚みなので暖かさをじんわりと伝えてくれるので
一緒に使うととっても快適です!

裏面には滑り止めがついているので、ワンちゃんが走ってもズレにくく
掃除機掛けのときもラクラクです。

さらに、毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

お部屋に合わせやすく、おしゃれなグレージュをお選びいただきました。
家具ともとってもよく合っていますね!

————————
使用した感想
————————

初めてライムライムさんのラグを使用しました。
今までラグ難民でしたが、もうラグに迷う心配が無くなりそうです!

丁寧なシワのお手入れ方法の説明書きも入っていましたが、ずぼらな私は放置することにしました。
(せっかく入れてくださったのにすみません)
うちの場合2週間も経てばシワは無くなりました!

うちには大型犬のわんこがおり、現在9ヶ月のパピーですが30キロ近くあります。
お家の中でもボール遊びを毎日していますが、ラグを使用してから約1ヶ月、全然ダメージも無く快適です(^^)

わんこも前はソファで寝ることが多かったのですが、ラグが気に入ったのか良く一緒にラグの上でゴロゴロしてます。

私の中で1番感動したのが、ラグの上でうっかり寝ても身体が痛くならないことです!
しかもありがたいことに掃除もしやすいです!!
家族もみんな気に入っており、喜んでます(^^)

———————–


ありがとうございます!
ラグの上でうっかり寝ちゃうの、すごくわかります笑
高反発はマットレスにも使われてる素材ですからね。
敷布団としても一役買うのかも…?

家の中でボール遊びw
激しそうですが楽しそうです。
それはフローリングでは危険ですね!


オマケ
▼▼▼

いい笑顔のお写真、いただきました。
幸せ満載!
ミュスカもよくこの顔していました。

おうちの中でも、外でもいっぱい遊んで
幸せに暮らしてほしいです☆

幸せを運んでくれるお写真をたくさん
ありがとうございました!



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です