春が来ましたね。
KAFUNに悩まされる日々ではありますが
薬を飲んでも飲まなくても症状の重さが変わらないので
もう飲まなくてもいいやと思っています。
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪
前回の店長ブログは1月だったんですね。
ご無沙汰しております。
でも回数数えたら店長ブログ~ねことラグ~も36回目。
よくぞ猫の写真だけでこんなに笑
さて、最近のねこ店長ですが
お鼻の腫瘍っち(もう一緒に生きていくと決めたのでかわいらしく)
から出血しております。
▼▼▼▼
うーん、悩ましい状況ではありますが、
出血しては止まり、治ったと思ったらまた出血しての繰り返し。
ねこ店長が爪ひっかけたりしているんだろうか…。
タノム、おとなしくしていてくれ腫瘍っち。
という気持ち。
まあご本猫様はご機嫌で、触っても痛くはないみたいです。
▼▼▼
眉間のシワが目立たない角度ですと
このようにくりんくりんのお目目をしたイケメンなのです。
牙がなんともかわいいでしょう…ふふふ…
でもこれで思いっきり噛みつくんだからおそろしい。
今我が家に敷いているラグの糸を作っているメーカーさん
↓
こちらから、
「遮音効果について問い合わせが多いので、ねこ店長の遊んでいる動画を撮ってもらえませんか?」
とねこ店長にお仕事のご依頼が。
そんなわけなので、動画撮ったりしつつ、
かわいいな…と写真を撮ったりしてました。
▼▼▼
ここに動画載せられないので(やり方がわからない)
4月頃インスタの@antoronhome さんにねこ店長の動画掲載されるそうです。
ぜひ見てみてください~。
このラグ、特殊な糸を使っていて毛が入り込まないのでお掃除がとっても楽なんです。
ペットに特化したラグなんですよ。
消臭効果もあるようです。
ちなみに遮音効果に関しては、ねこ店長の6.5kgの体重をもってしても
ガンガン暴れてもそんなに音気になりません。
遮音試験はとってないと思うので、ラグを敷くことの効果ですね。
先日もねこを飼っているという方からお問い合わせ来たので
うちも使っています!!めっちゃいいです!!
と子供みたいなお答えをしたのですが、「参考になりました」と買ってくださいました笑
とにかくオススメです。
ほんとに掃除がラクです。
実はこの間ゲ〇をされてしまいましたが
(されないように死守していたのに…!)
毛の密度が高いので、中まで入り込まず上に浮いた状態でした。
掃除して跡形もなくなくなりました。
ラグの色が濃いだけかな?笑
▼▼▼
我が家はダークグレーを使っております。
と思ったら在庫がなかった…4月末に入荷予定です!
こちらはビーズクッションを使いこなすねこ店長。
もうこうなると、私が端っこを使おうとしただけでも怒られます。
いやいや、私のビーズクッションだから。
▼▼▼
あまりにかわいいので違う角度から。
ねこ好きあるある「後頭部萌え」です。
▼▼▼
自分の後ろ足をギュっと抱きしめて寝るねこ店長。
肉球がたまらないのですが、飼い主的にはこの肉球と足にある
黒い斑点がすごく好き。
▼▼▼
そんな中、最近寝る場所が変わってきました。
ねこの寝る場所が変わるということは、季節が変わったという証拠。
こんなワンルームの狭い部屋でも
彼なりにちょうどいい気温を探しているのです。
▼▼▼
買ってあげたベッド、最初だけ使ってしばらくは寝てくれなかったので
気に入らなかったのかな…と思っていましたが
置いてある場所が寒いだけだったのでした。
春先にちょうどいいらしい。
▼▼▼
ふふふ、ジャストフィット。
ねこが好きなやつ。
ベッドの上では無防備。
腫瘍っちは気になりますが、へそ天しているうちはとりあえず安心です。
へそ天は安心と健康の証拠。
▼▼▼
これでおなか触ると怒るんだから
触っていいよ触っていいよ詐欺ですよね。
先日仕事のこともあり、実家に1泊だけしてきました。
久しぶりの醍醐丸。
かわいいかわいい醍醐丸。
▼▼▼
最初はとりあえず吠えられますが
すぐに「あ、妹さんでしたか」とデレデレに。
最初に吠えるのやめなさい。
傷つくから。
犬不足も少しだけ解消されました。
東京もやっと解除されそうですが
まだまだ不安な日々が続きますね。
みんな元気に過ごせますように。
日常が戻りますように。
ではでは、また~!
<お問い合わせ> ライムライムインテリア
◆MAIL shop@lime-lime.net |