お部屋を全速力のポメラニアンパピー!フローリングの滑り防止と、粗相対策に。

今テニスのUS OPENをやっているのですが
時間が真逆すぎて、なかなか見ることができません。

東京オリンピックの視聴率がアメリカですごく悪かったと聞きましたが
そのわけがわかりました…
向こうのゴールデンタイムがこちらの真夜中!
起きたら試合結果がわかっちゃう!

コロナになって時差出勤をしていて5:30に起きているのですが
起きてすぐTVつけて途中から少しだけ観る、というのがここ数日の日課です。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

もうすぐ私の推し選手が準決勝…!
録画するしかない…5時間…


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第77回目です。

兵庫県 ミヤナガガガさんにいただいたケースです。

おっとりした顔つきで、とにかくやんちゃらしいです!
この瞳に騙されますね…笑



◆名前◆
ししまるくん

◆犬種◆
ポメラニアン

◆年齢◆
6か月

◆性別◆
オス

◆性格◆
とにかくやんちゃ、好奇心旺盛

◆お悩み・ご要望◆
リビングがフローリングで一応ラグはひいているものの、部屋中を全速力でくまなく走り回ります。
一部ラグをひいてない部分で足を滑らせている時もありヒヤっとする瞬間があります。

広さ的には正に1.5畳ほど、二人掛のソファの前辺りに敷くラグを探している最中。
トイレトレーニング中ということもあって粗相をした際に対処が簡単なもの(丸洗いできる、洗濯しても乾きやすい等)。
また、家具は木製のもので揃えて色もモノトーン系で統一しているので、雰囲気を邪魔しない
落ち着いた色味のものを色々探していて未だにしっくり来るものに出会えていません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


なるほど、まだまだパピーなのですね!
やんちゃで好奇心旺盛なのはいいことですね~♪
パピーはこうでないと!

ふわふわなものなどはかじってしまう、とのことでしたので
ちょっと季節先取ですが秋っぽいカラーのキルティングラグをご紹介しました。

ふわふわで暖かく、クッション性もあって丸洗いOKのキルトです!
グラデーションっぽいデザインになっています。

ニューアイテム、気に入ってくれるといいのですが…
▼▼▼

私が行っている美容室の美容師さんがポメラニアンを飼っていて
いつもお店にいるのですが、不思議な柄と不思議なカットなので(笑)
ちっちゃいクマさんみたいなんですよね。

こういうちゃんと「ポメラニアン」を久しぶりに見ました!笑
瞳がつぶらでかわいらしい。
私はポメの耳がたまらなく好きです。

ラグ使ってくれていますね!よかった!
ちょっと光沢のある生地なので、色合いが見る方向によって変わってきます。
▼▼▼

やんちゃと聞いていたので、おっとりしてそうな面持ちに少しびっくり。
この表情でいたずらされても怒れないですね!

そしてお友達のサイさん登場。

全然関係ない話ですが
水曜日のダウンタウンで「動物の名前、サイだけ「さん」をつけない説」やってました。(←すごい気に入っている説)

小学生に動物の絵を見せて名前を言ってもらうと
「ゾウさん!ウサギさん!キリンさん!カバさん!サイ!!」と言っていて大爆笑でした。

ししまるくんとサイさんです。
▼▼▼

姉宅にはこれとお揃いのカバさんがいて、私の名前がついています笑

やわらかい生地感がよく伝わってくるお写真ですね!
床暖房やホットカーペットの暖かさもちゃんと伝えてくれますよ。
カバーとしてもちょうどいい厚みとクッション性です。
▼▼▼

テーブルもヴィンテージ感のある木製のもので、こだわりを感じるお部屋です。
クッションの感じからも、西海岸風のお部屋なのかな~と想像しております。

ラグのカラーにもこだわりたくなりますね!
ラグのカラーとししまるくんのカラーもよく合っています笑
▼▼▼


お気に入りのものをかじっちゃうらしいのですが、クッションお気に入りなのかな??
いらずらを始めましたよ~w
▼▼▼

幸せそうで怒れませんね!




ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

雰囲気のあるグラデーションがお部屋を明るく演出 ワントーンラグ
Sサイズ/約130×185cm(約1.5畳相当)



遠目から見ると無地のグラデーションのように見えますが
実は色を変えているだけでなく柄や素材感に変化を出して表情豊かに仕上げています。
色とデザイン、どちらも楽しめるオシャレなラグ。

表面はやさしく起毛させて、繊維の間に空気を含ませているので
フラットラグですが手触りはふわふわやわらか。

ふっくらボリュームのキルティングは、ぽこぽことした風合いがとってもカワイイ。
小さなお子様やペットが走り回っても安心の、裏面滑り止め。
床暖房・ホットカーペットにも対応しているので、冬は足元がとってもあたたか。

女性でも持ち運び簡単な軽量設計で、おうちで丸洗いOK。
汚れたらさっと畳んで、洗濯機で丸洗いできるのですぐに清潔。
忙しいお母さんもストレスフリーな、扱いがラクなラグです。

ミヤナガガガさんはベージュをお選びになりました。
ヴィンテージ風のお部屋とよく合っていて、素敵でした!

————————
使用した感想
————————

サイトの画像からグラデーションの中心部分はアイボリーに近い淡い色を想像していたのですが、
実際のものを見ると全体的に赤みがかった淡いブラウンといった感じで
グラデーションもパッと見ではハッキリと感じられませんでした。

カラーはイメージと違って少し残念だったのですが、生地はしっとりと滑らかで触り心地はとても良く、
広げた直後も折り目が付いている事もなく柔らかです。
重量も驚くほど軽く、折り畳むとコンパクトになるので洗濯も簡単です。

犬は足の裏に当たる感触でトイレの場所を覚えると聞いたことがあり、
ペットシーツと以前使用していたラグの質感が似ているのか粗相してしまう癖が治らず悩んでいたのですが、
今回こちらのラグに変えてから粗相の回数が劇的に減りました。

更に粗相をしてもすぐに拭き取ればシミになることもなく、乾きがとても早くて掃除が簡単な点も嬉しかったです。

走り回っても足を滑らす事もなかったですし、電気カーペットにも対応出来るとのことなので
今年の冬はこちらをずっと使っていこうと思います。

後の悩みとしては噛み癖でして、気に入ったものの端を噛むのですが、
ししまるもラグを気に入ったのか目を離した隙にラグを捲って裏地の一部を噛みちぎって綿を出してしまいました。
こちらに関しては裏を縫って大切に使わせて頂きます。

最後に、今回モニターの機会を頂き本当にありがとうございました。
近々引っ越しをする予定があるので、また新しいラグが必要になった際は
ライムライムさんでお願いしようと思う程満足出来るものでした。

ペットがいるとどうしてもタイルカーペットを選びがちな家庭が多くなると思いますが、
おしゃれなものが欲しいなと感じている人に是非オススメしたいものだと思います。

———————–


お色の件はご期待に沿えなかったようですが、その他はうれしいコメントいただけてホッとしました!
ワンちゃんの粗相のトレーニングはすごく難しくて忍耐が必要ですが
こうやってちょっとしたことがきっかけで減ったりもするので、諦めずに頑張ってほしいです。

失敗する数が減って、成功する数が増えたらいっぱい褒めてあげたいですね♪
そしたらきっと粗相もなくなると思いますよ~。

知人もパピーのトイレトレーニングに悩んでいましたが
とにかく成功させる回数を増やして、褒めまくれ!!と教えたらもう失敗しなくなったと言っていました。

引っ越しの際はまたぜひご相談くださいね!
粗相がなくなったら、また選ぶラグも変わってくるかもしれないですよね。

かわいらしいお写真をたくさん、ありがとうございました♪


最後におまけのねこてん。

最近涼しくてベッドを使っているねこ店長。
必ずこの右足が出ています。
ツンってするとシュっと引っ込むんですが、しばらくするとまた出てます。
▼▼▼


かわいいなあ。太っているなあ。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です