オムツ生活のねこちゃんに、おもらし対策!丸洗いできるリネンコットンラグ♪

全仏オープンテニス週間なので
夜テニス見始める

そのまま寝落ち

5時半に起きてテニス見始める

仕事

帰宅時にアーカイブで寝落ちした続きを見る

上に戻る

というテニス漬けです。
自分のテニスは雨で潰れまくっているので、うずうずしてます。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

でも推しは負けてしまったので、テンションは半分くらいです(単純)

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第93回目です。

東京都 三度の飯より三匹の猫さんにいただいたケースです。

三度の飯より三匹の猫!
愛情がすごいです笑



◆名前◆
かりんちゃん
ごんの助くん
コメたんちゃん

◆猫種◆
雑種

◆年齢◆
7歳、6歳、2歳

◆性別◆
メス、オス、メス

◆性格◆
一匹狼、ビビリ、甘えん坊

◆お悩み・ご要望◆
悩みはズバリおしっこです!

かりんは下半身に障害があるためオムツ生活をしています。
犬用、猫用、人間用いろいろなオムツを試していますが、
どうしてもオムツの隙間から横漏れしておしっこがラグについてしまったり、
飼い主が就寝中などに本ニャンが動き回ってオムツが脱げてしまっていて、
朝起きたらラグにおしっこのシミがついていたり。。。

ごんの助もおねしょ癖があり、夢を見ながらチョチョっとおしっこを飛ばすことがあります。。
本人はそれでハッと目が覚めて慌ててラグをカリカリするのですが時すでに遅し。。出ちゃってるので。。。

コメたんはおしっこのトラブルはありませんが毛がよく抜けるため、
ラグでもタオルでも洋服でも、飼い主の猫毛との戦いは尽きることがありません。。

ということで我が家では2枚のラグを使用していますが、休みのたびにラグを洗濯することもしばしばです。
飼い主が天然素材のものが好きなため、現在はコットンのラグを使用していますが、
洗濯回数が多いこともありすぐにほつれたりボロボロになってしまいます。

誰か来るわけじゃないしいっかぁとぼろぼろのラグを使っていますが、
本当はアンティークっぽかったり、デザインがあったりおしゃれなラグだと素敵だなぁと思うのですが、
なかなか希望に合うものは見つかっていません。。

洗えて、天然素材で、なおかつオシャレなラグがあったら最高なのですが。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


おしっこ問題と抜け毛問題、これは日々の闘いが目に浮かびます。
ちょうど天然素材の洗えるコットンリネンキルトラグが発売したのでオススメしました。

ペットのいるご家庭に合うかどうかわからなかったのですが
ある程度の許容はしつつ、うまく付き合っていけたらいいなあ、と。

コットンはどうしても毛玉になりやすいので、毎日洗うと毛玉になったり劣化したりと
もう消耗品として考えていくしかないのかもしれないですが
ラグのお洗濯という大仕事が少しでもラクになればいいなあ、と思います。

そしたら本当に本当にステキなレポートいただきました。
三度の飯より三匹の猫さんにいただいた感想が
もうそのままブログにできるような内容だったのでそのまま使わせていただきます!

ちなみに、プロフィール写真の後ろに写っているブラウンのラグも
なんとライムライムのラグなのです!
すでに愛用していただけているとは…!うれしいです!

以下コメントはいただいたコメントです!
▼▼▼

宅急便のお兄さんから配達されたラグを受け取った第一の感想は、「軽っ」でした。
こんなに軽くて大丈夫だろうかと心配になる程。
でも軽いということは洗濯が楽ということ。

届いてそのままのラグを部屋に敷くことに抵抗があったため、
早速洗濯することにしました。

「これ良さそう」と洗濯前のラグに乗るごんちゃん。
その日は洗濯日和だったこともあり、数時間で乾きました。
▼▼▼


が、ラグを敷いた翌日悲劇が…
新しいラグの上を通ったかりんちゃんのおむつからおしっこが横漏れして真新しいラグにシミが。
「またおしっこ漏らして~」とゴンちゃんがせっせとエアー砂かけをしてくれましたが、
キレイになる訳ではないので2度目の洗濯をしました。。
▼▼▼


このレポートを書いている日も、今度はごんちゃんが毛玉を吐いてしまいました。
あいにく雨だったので洗濯はまだしていませんが、
明日、雨でなければ3度目の洗濯をします。。(泣)
▼▼▼

最近は肌寒い日も多く、なかなかコットンリネン日よりでない日も多かったですが、
サラッとした生地は触れていてとても気持ちいいです。

裸足で過ごすことが多いのですが、
椅子に座りながらついつい足の裏で生地をサワサワしてしまいます^^
猫たちもすんなり新しいラグを受け入れてくれて、
ラグの上でくつろいだりしています。



今日までで10日ほど使用して洗濯は2回しました。
軽いので洗濯が楽ちんで、すぐ乾くのは素晴らしい利点だと思います。

ひとり下半身を引きずりながら歩く子がいるのと、
みんながラグの上で遊んだり走り回ったりするので、
爪の跡が穴になってしまったり、糸がほつれて飛び出てしまったところが何箇所かあります。
消耗が早いかなとも思いますが、お値段も高くはないので、
どんどん洗ってボロボロになったら新しいのに変えようと思います。


天然素材であることと、洗濯がしやすいこと、
という希望を見事に叶えてくれたラグだと思いますので、
こちらを選んでくださった店長さんに感謝です!!

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

風合いよくさわやかな洗える コットン リネン キルトラグ ER-015
約130×185cm(Sサイズ/約1.5畳相当) シャドウローズ

風合いよくさわやかな洗えるコットンリネンキルトラグ。
リネンの程よいシャリ感とさわやかな風合いが特徴。
見た目もさわり心地も軽やかに、汗をかきがちな初夏にピッタリ。

抜群の吸水性と放湿性に優れたコットンリネンは エアコンや化学繊維が苦手な方に最適。
通気性・保温性にも優れているのでオールシーズン快適にお使い頂けます。

天然素材がお好きだということ、また洗うことが多いということで
こちらの新商品ご紹介しました。
天然素材が好きな方だと、メリット・デメリットはご理解いただけていると思うので
うまくお付き合いいただけるのではないかなと思いました。

ちょっとひんやりと感じるリネンなので
これからの季節、ねこさんたちも喜んでくれるはずです♪♪


愛が伝わってくるお写真とご感想、本当にありがとうございました♪♪
我が家も保護猫なので、心温まりました。

私も先日までねこ店長が鼻から出血していたので
毎日朝から血痕だらけのシーツやら毛布やらを洗濯していたので
大変さはとってもよくわかります。

でもかわいくて愛おしいから、私が洗濯すれば済むんだし
好きなだけ血をつけなさい、と思っていました笑

そしておむつをしているにも関わらずセクシーで妖艶なかりんさんにメロメロ笑
3美猫にほっこりしました!
元気に楽しく、快適な生活が送れますように☆



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

関節が弱いスコちゃんに、安心感もアップ♪ふわふわマイクロファイバーラグ

先週末は野球を見に行ってきました!
ルール詳しくないので
どうして盛り上がってるのかとかは全然わからないのですが
ホームランをいっぱい見られたので(相手チームのも含む)
とても楽しく見ることができました笑

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

スポーツは、やっぱり有観客がいいですね♪♪

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第92回目です。

神奈川県 ゆちこママさんにいただいたケースです。

なんとも言えない表情が魅力的なスコさん!
なんか困ってそうでかわいいww



◆名前◆
湯湯ちゃん

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
もうすぐ3歳

◆性別◆
メス

◆性格◆
甘えん坊、穏やか、人懐っこい

◆お悩み・ご要望◆
最近、キャットタワーを買ったのですがタワーからフローリングに降りるときに足に負荷がかかってしまっているようで気になっています。

リビングでのラグですが、過去2回シャギー素材の180cmくらいの大きいものを使っていましたが
おしっこをされてしまい現在はパズルのように組み合わせる正方形のカーペットを使用しています。
ですが、やはり厚みが薄くカーペットとしての機能がイマイチなところが悩みです。

関節を緩衝できるようなカーペットを見つけ、伸び伸びと暮らしてもらえるように環境を整えていきたいです^_^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


スコちゃんはもともとそんなに関節が強くないのではなかったでしたっけ…(ボヤぁ)
ラグはフローリングの滑りや衝撃の緩和にとっても有効!
湯湯さまのお役に立てるといいのですが、、、

お届けしたてホヤホヤ!
圧縮梱包でのお届けなので、梱包サイズは小さいです。
びっくりしないでくださいね。
▼▼▼

昨日も届いた商品が小さい!と電話があって
間違ってお届けしたのかと思ってすみません~~~!!!と謝っていたら
圧縮梱包でサイズが小さいのにびっくりしただけのようでした。

開けてみてください、とホっとしながら穏やかに終わりました笑

今回はふわふわのマイクロファイバーラグ、オリーブをお届け。
お部屋が引き締まるいいお色です。
ダークなテーブルとよく合っていますね。
▼▼▼


最初は全然乗ってくれないと、ゆちこママさんからご連絡いただいてました。
一度乗れば気持よさがわかって、使うようになると思うので
ゆっくり待ってあげてください、というやり取りののち…

乗ってくれました~
▼▼▼

どうですか湯湯さま!

これ私の一番お気に入りショット
▼▼▼

かわいく踏ん張る後ろ足。
ラグのボリュームも伝わってくるし、萌え!!

耳の動きがわからないので、警戒しているように見えてしまいますが
慣れてきてくれたのでしょうか…?
▼▼▼


テーブルのしたにもぐる湯湯さま
▼▼▼

え~気に入ってくれているのかな~
イマイチ表情が読み取れないのがまたかわいいですね笑
(結局なんでもかわいい)

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ご自宅で丸洗いOK!ふわふわマイクロファイバーラグ MS-300
Lサイズ/約200×250cm オリーブ

うっとりしてしまうほどふわふわのマイクロファイバーを使用。
目付たっぷり、ボリュームもたっぷりの贅沢マイクロファイバーです。

ペットのいるご家庭だと毛足の長いラグはどうしても避けがちですが
こちらの商品はご自宅で丸洗いOKなので、少し気楽につかえます。
裏面には滑り止め加工もついていて、床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

毛足が長い分ボリュームもあるので、フローリングの衝撃から猫さんの足を守ってくれます。
裏面の滑り止めのおかげで、ラグの上で大暴れしてもズレにくくストレスフリーです♪

こちらは廃盤商品になってしまったので、今ある在庫限りで終了!
後継商品はこちら
ふわふわマイクロファイバーと特許取得の洗える×高反発 2層ウレタンラグ MS-303

ライムライムオリジナルのマイクロファイバーラグも
ふわふわマイクロファイバーラグ【ルシア】

長年愛されるマイクロファイバー。
思わず頬ずりしたくなるほど柔らかな手触りと、簡単なお手入れが人気のヒミツです。
ワンちゃん、猫ちゃんもこのふわふわに安心感があるはずです。

————————
使用した感想
————————

カーペット使用してから半月が経ちました。
はじめに、マイクロファイバー状の素材を使用したカーペットは初めてでしたが
ふわふわで気持ちがよく掃除もしやすいので大変満足しています。

こちらのカーペットが来てから、愛猫であるスコティッシュフォールドのゆゆちゃんにとっても、
クッション性がありふわふわなので足への負担がかなり軽減されているのではないかと思います。

スコティッシュは関節が弱いという特徴があり、実際に高いところからジャンプは殆どしないです。
階段の下まで降りてから、床にちょこんとジャンプするのですが
以前は足に衝撃が加わってしまうようなカーペットの素材だったのでとても安心できます

また、最初の頃はカーペットを避けてリビングを横断しようとする様子もみられ
怖がっているのか、慣れていないのか?という様子でした。
猫は緑色が見えるらしいのでビックリしたのでしょうか(^_^;)
しかし段々と慣れてくれて、今ではカーペットの上を歩きリビングを横断できるようになりました。
ふわふわで安心するのか、必ずゴロゴロと喉を鳴らしながら歩いています笑

この3年でカーペットは3回ほど変えましたが、大きな理由としては粗相を繰り返してしまうからでした。
今回のカーペットにはまだしておらず、とても快適に過ごせています。
粗相する体勢を取るときもありますが、その都度トイレに連れて行き
トイレトレーニングを継続しております。

こちらの商品は、カーペット特有の臭いもなく適度に低反発で
とっても気に入っています。
これから長く使えたらいいな〜と思っています。

カーペットとペットの相性って本当に大事だったりするので
ライムライムインテリア様のようなペットと飼い主の気持ちに寄り添う
ショップがあることに感動しております

本当にありがとうございました!!またよろしくお願いします。

———————

こちらこそありがとうございました~♪
湯湯ちゃんの表情にほっこり、癒されました☆

トイレトレーニングも頑張ってくださいね~!

オマケのねこ店長
▼▼▼

今顔からの出血があるので前からお見せできないのですが
クッションのカラーを使ってみました!!

本当は前からがかわいすぎてかわいすぎて大爆笑してしまうのですが(←ヒドイ)
上手に枕にして寝ているところです。
ぷひひひひひ…かわいい…

今はもうすっかり元気です~。
投薬も上手になって(お互いに)順調に回復いたしました。

でもいつ何があるかわからないので、カラー慣れさせておかないとな…
という言い訳をして、かわいいから無駄に付けてます。



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

わんぱくフレブルズ!じゃれ合いの滑り防止に。

最近訳あって、ねこ店長投薬中。
チュールにも食いつかないので、獣医さんにどうやって投薬すればいいのか聞いたら
口をあけて放り込む!と。
怖がらず喉の奥に薬を放り込む!と。

さっそく実践したらさっそく失敗して
さっそく噛まれてさっそく指に穴があきました。

初日から負傷…。
先が思いやられます。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

インスタで猫の投薬上手な人の動画を見て日々勉強中。
ねこ店長の年齢的にも、そういったことをちゃんと考えて
私もトレーニングしないといけないな、と思う今日この頃です。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第91回目です。

埼玉県 チコさんにいただいたケースです。

元気いっぱい!フレブルズ登場!
か、かわいい!!!!たまらない!



◆名前◆
BONちゃん
YUZUちゃん
SANTAくん

◆犬種◆
フレンチブルドッグ

◆年齢◆
1才二匹、0才一匹

◆性別◆
メス・メス・オス

◆性格◆
好奇心旺盛、甘えん坊、神経質、マイペース

◆お悩み・ご要望◆
多頭飼いで三匹でよくじゃれたり、プロレスをして遊んでいる。
夢中になっているときにフローリングで滑ることがある。
粗相をしてしまうことが多く、掃除がしやすいラグに出会いたい。
トイレトレーニング中。
ラグ、カーペット、フロアマット、いろいろ試したが強度も弱く、かじりきられてしまうこともしばしば。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


SANTAくん、男子1匹のようですが
やはり表情が男の子ですね。
比べるとオスとメスでこんなに違うんだと感じました。

あと写真を見るとちょっとSANTAくんが幼く見えるので
一番年下かな?と私の推測。

そしてそして、フレブルは独特の魅力あり!
大型犬マニアの私も、フレブルの魅力は本当によくわかります。
家の近くでよくすれ違う子にはしばしば話しかけてしまいます笑

さて、ラグをさっそく敷いていただきましたよ!
シンプルなお部屋で床の色やソファの色とも相性GOODですね。
▼▼▼


そしてなんと!!
さっそくやられました~~~!とチコさんからいただきました笑
▼▼▼

ひゃー---さすがアゴ強族です。
裏面でよかった…(よくないけど)

フレブル飼ってると若干の宿命感はあるとは思いますが
ショックだったんじゃないかなぁ、と思います笑

でも私も猫を飼っているので、吐き戻しや爪とぎは想定内。
使ってみないと何事もわからないのが動物たちなので
ここは気を落とさず、表面だけを見ることにしましょう笑

それにしてもなぜ裏面www

わんぱく3匹が伝わるお写真
▼▼▼

3匹の写真を撮影してくれようとしてくれたことはとてもよく伝わってきますね笑

小型犬(中型犬?)とはいえ、パワーのある犬種。
じゃれあいも激しそう。
▼▼▼


楽しそうです
▼▼▼


たしかにこんなに元気いっぱいだと、フローリングは心配ですね。
ラグを敷くことで負担の軽減につながるので、おすすめです。
音も響きづらくなっていいですよ♪
▼▼▼


毛足は短いのでお掃除もしやすいラグです。
粗相は…ちょっと困っちゃうのでトイレトレーニング頑張ってもらいましょう!
▼▼▼

ふふふ、なつかしいこのおもちゃ。
大学時代よくこのおもちゃで犬たちを遊ばせていました。

この写真を見て、SANTAくん幼いのかな~?と思いました。
でも貫禄ある顔のシワがたまりません!
▼▼▼


3匹仲良く寝てる~~♪♪
と思ったら、寝てない!じゃれてる!
▼▼▼

こりゃ大変だ~~~
でもその分楽しそうな3匹との生活。

ラグが少しでも快適ライフのお手伝いをできるといいのですが。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm サファリベージュ

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

中材の高反発ウレタンがジワっと下から持ち上げてくれるような感覚で
沈み込みすぎないところが人気のようです。

また、 毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!

遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、足腰の負担も軽減してくれる優秀なラグです。

床暖房・ホットカーペットにも使用OK!
下からじわ~と暖かさが伝わってきて、今みたいに足元が冷える季節も体感温度がぐっと上がります!

お選びいただいたのはサファリベージュ。
発売当初から人気のカラーです。
物が少ないといっていたチコさんのお部屋にもイイ感じですね♪
あとフレブルズの色合いともマッチ!

————————
使用した感想
————————

油断したときに滑り止め側をひっかき、噛んで、早速スポンジ部分を出してしまいました。
悲しすぎる現実です。
トイレを失敗してもすぐに尿がしみていかないので、扱いやすかったです!

心地の良い低反発のラグは犬にも人間にも優しく、おもちゃの取り合いをしても、かけっこをしても、プロレスをしても、音が気にならなくなりました!
また滑り止めがしっかり効いているため、ラグが動かないので、滑って転ぶということがなくなりました。

とにかく肌触りが気持ちいいので、犬たちはゴロゴロと横になり、リラックスしている様子です。
今までいくつものラグを試してきたけれど、お気に入りのラグになりました!

———————


ありがとうございます!
気に入っていただけてうれしいです~!
3匹とわちゃわちゃ楽しくお過ごしください!



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!