チュールにも食いつかないので、獣医さんにどうやって投薬すればいいのか聞いたら
口をあけて放り込む!と。
怖がらず喉の奥に薬を放り込む!と。
さっそく実践したらさっそく失敗して
さっそく噛まれてさっそく指に穴があきました。
初日から負傷…。
先が思いやられます。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!
インスタで猫の投薬上手な人の動画を見て日々勉強中。
ねこ店長の年齢的にも、そういったことをちゃんと考えて
私もトレーニングしないといけないな、と思う今日この頃です。
さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第91回目です。
埼玉県 チコさんにいただいたケースです。
元気いっぱい!フレブルズ登場!
か、かわいい!!!!たまらない!

◆名前◆
BONちゃん
YUZUちゃん
SANTAくん
◆犬種◆
フレンチブルドッグ
◆年齢◆
1才二匹、0才一匹
◆性別◆
メス・メス・オス
◆性格◆
好奇心旺盛、甘えん坊、神経質、マイペース
◆お悩み・ご要望◆
多頭飼いで三匹でよくじゃれたり、プロレスをして遊んでいる。
夢中になっているときにフローリングで滑ることがある。
粗相をしてしまうことが多く、掃除がしやすいラグに出会いたい。
トイレトレーニング中。
ラグ、カーペット、フロアマット、いろいろ試したが強度も弱く、かじりきられてしまうこともしばしば。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
SANTAくん、男子1匹のようですが
やはり表情が男の子ですね。
比べるとオスとメスでこんなに違うんだと感じました。
あと写真を見るとちょっとSANTAくんが幼く見えるので
一番年下かな?と私の推測。
そしてそして、フレブルは独特の魅力あり!
大型犬マニアの私も、フレブルの魅力は本当によくわかります。
家の近くでよくすれ違う子にはしばしば話しかけてしまいます笑
さて、ラグをさっそく敷いていただきましたよ!
シンプルなお部屋で床の色やソファの色とも相性GOODですね。
▼▼▼

そしてなんと!!
さっそくやられました~~~!とチコさんからいただきました笑
▼▼▼

ひゃー---さすがアゴ強族です。
裏面でよかった…(よくないけど)
フレブル飼ってると若干の宿命感はあるとは思いますが
ショックだったんじゃないかなぁ、と思います笑
でも私も猫を飼っているので、吐き戻しや爪とぎは想定内。
使ってみないと何事もわからないのが動物たちなので
ここは気を落とさず、表面だけを見ることにしましょう笑
それにしてもなぜ裏面www
わんぱく3匹が伝わるお写真
▼▼▼

3匹の写真を撮影してくれようとしてくれたことはとてもよく伝わってきますね笑
小型犬(中型犬?)とはいえ、パワーのある犬種。
じゃれあいも激しそう。
▼▼▼

楽しそうです
▼▼▼

たしかにこんなに元気いっぱいだと、フローリングは心配ですね。
ラグを敷くことで負担の軽減につながるので、おすすめです。
音も響きづらくなっていいですよ♪
▼▼▼

毛足は短いのでお掃除もしやすいラグです。
粗相は…ちょっと困っちゃうのでトイレトレーニング頑張ってもらいましょう!
▼▼▼

ふふふ、なつかしいこのおもちゃ。
大学時代よくこのおもちゃで犬たちを遊ばせていました。
この写真を見て、SANTAくん幼いのかな~?と思いました。
でも貫禄ある顔のシワがたまりません!
▼▼▼

3匹仲良く寝てる~~♪♪
と思ったら、寝てない!じゃれてる!
▼▼▼

こりゃ大変だ~~~
でもその分楽しそうな3匹との生活。
ラグが少しでも快適ライフのお手伝いをできるといいのですが。
ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm サファリベージュ
じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。
中材の高反発ウレタンがジワっと下から持ち上げてくれるような感覚で
沈み込みすぎないところが人気のようです。
また、 毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。
裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!
遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、足腰の負担も軽減してくれる優秀なラグです。
床暖房・ホットカーペットにも使用OK!
下からじわ~と暖かさが伝わってきて、今みたいに足元が冷える季節も体感温度がぐっと上がります!
お選びいただいたのはサファリベージュ。
発売当初から人気のカラーです。
物が少ないといっていたチコさんのお部屋にもイイ感じですね♪
あとフレブルズの色合いともマッチ!
————————
使用した感想
————————
油断したときに滑り止め側をひっかき、噛んで、早速スポンジ部分を出してしまいました。
悲しすぎる現実です。
トイレを失敗してもすぐに尿がしみていかないので、扱いやすかったです!
心地の良い低反発のラグは犬にも人間にも優しく、おもちゃの取り合いをしても、かけっこをしても、プロレスをしても、音が気にならなくなりました!
また滑り止めがしっかり効いているため、ラグが動かないので、滑って転ぶということがなくなりました。
とにかく肌触りが気持ちいいので、犬たちはゴロゴロと横になり、リラックスしている様子です。
今までいくつものラグを試してきたけれど、お気に入りのラグになりました!
———————
ありがとうございます!
気に入っていただけてうれしいです~!
3匹とわちゃわちゃ楽しくお過ごしください!
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!

>>詳しくはこちら
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ではでは、また~!