夜テニス見始める
↓
そのまま寝落ち
↓
5時半に起きてテニス見始める
↓
仕事
↓
帰宅時にアーカイブで寝落ちした続きを見る
↓
上に戻る
というテニス漬けです。
自分のテニスは雨で潰れまくっているので、うずうずしてます。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!
でも推しは負けてしまったので、テンションは半分くらいです(単純)
さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第93回目です。
東京都 三度の飯より三匹の猫さんにいただいたケースです。
三度の飯より三匹の猫!
愛情がすごいです笑

◆名前◆
かりんちゃん
ごんの助くん
コメたんちゃん
◆猫種◆
雑種
◆年齢◆
7歳、6歳、2歳
◆性別◆
メス、オス、メス
◆性格◆
一匹狼、ビビリ、甘えん坊
◆お悩み・ご要望◆
悩みはズバリおしっこです!
かりんは下半身に障害があるためオムツ生活をしています。
犬用、猫用、人間用いろいろなオムツを試していますが、
どうしてもオムツの隙間から横漏れしておしっこがラグについてしまったり、
飼い主が就寝中などに本ニャンが動き回ってオムツが脱げてしまっていて、
朝起きたらラグにおしっこのシミがついていたり。。。
ごんの助もおねしょ癖があり、夢を見ながらチョチョっとおしっこを飛ばすことがあります。。
本人はそれでハッと目が覚めて慌ててラグをカリカリするのですが時すでに遅し。。出ちゃってるので。。。
コメたんはおしっこのトラブルはありませんが毛がよく抜けるため、
ラグでもタオルでも洋服でも、飼い主の猫毛との戦いは尽きることがありません。。
ということで我が家では2枚のラグを使用していますが、休みのたびにラグを洗濯することもしばしばです。
飼い主が天然素材のものが好きなため、現在はコットンのラグを使用していますが、
洗濯回数が多いこともありすぐにほつれたりボロボロになってしまいます。
誰か来るわけじゃないしいっかぁとぼろぼろのラグを使っていますが、
本当はアンティークっぽかったり、デザインがあったりおしゃれなラグだと素敵だなぁと思うのですが、
なかなか希望に合うものは見つかっていません。。
洗えて、天然素材で、なおかつオシャレなラグがあったら最高なのですが。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おしっこ問題と抜け毛問題、これは日々の闘いが目に浮かびます。
ちょうど天然素材の洗えるコットンリネンキルトラグが発売したのでオススメしました。
ペットのいるご家庭に合うかどうかわからなかったのですが
ある程度の許容はしつつ、うまく付き合っていけたらいいなあ、と。
コットンはどうしても毛玉になりやすいので、毎日洗うと毛玉になったり劣化したりと
もう消耗品として考えていくしかないのかもしれないですが
ラグのお洗濯という大仕事が少しでもラクになればいいなあ、と思います。
そしたら本当に本当にステキなレポートいただきました。
三度の飯より三匹の猫さんにいただいた感想が
もうそのままブログにできるような内容だったのでそのまま使わせていただきます!
ちなみに、プロフィール写真の後ろに写っているブラウンのラグも
なんとライムライムのラグなのです!
すでに愛用していただけているとは…!うれしいです!
以下コメントはいただいたコメントです!
▼▼▼

宅急便のお兄さんから配達されたラグを受け取った第一の感想は、「軽っ」でした。
こんなに軽くて大丈夫だろうかと心配になる程。
でも軽いということは洗濯が楽ということ。
届いてそのままのラグを部屋に敷くことに抵抗があったため、
早速洗濯することにしました。
「これ良さそう」と洗濯前のラグに乗るごんちゃん。
その日は洗濯日和だったこともあり、数時間で乾きました。
▼▼▼

が、ラグを敷いた翌日悲劇が…
新しいラグの上を通ったかりんちゃんのおむつからおしっこが横漏れして真新しいラグにシミが。
「またおしっこ漏らして~」とゴンちゃんがせっせとエアー砂かけをしてくれましたが、
キレイになる訳ではないので2度目の洗濯をしました。。
▼▼▼

このレポートを書いている日も、今度はごんちゃんが毛玉を吐いてしまいました。
あいにく雨だったので洗濯はまだしていませんが、
明日、雨でなければ3度目の洗濯をします。。(泣)
▼▼▼

最近は肌寒い日も多く、なかなかコットンリネン日よりでない日も多かったですが、
サラッとした生地は触れていてとても気持ちいいです。
裸足で過ごすことが多いのですが、
椅子に座りながらついつい足の裏で生地をサワサワしてしまいます^^
猫たちもすんなり新しいラグを受け入れてくれて、
ラグの上でくつろいだりしています。

今日までで10日ほど使用して洗濯は2回しました。
軽いので洗濯が楽ちんで、すぐ乾くのは素晴らしい利点だと思います。
ひとり下半身を引きずりながら歩く子がいるのと、
みんながラグの上で遊んだり走り回ったりするので、
爪の跡が穴になってしまったり、糸がほつれて飛び出てしまったところが何箇所かあります。
消耗が早いかなとも思いますが、お値段も高くはないので、
どんどん洗ってボロボロになったら新しいのに変えようと思います。

天然素材であることと、洗濯がしやすいこと、
という希望を見事に叶えてくれたラグだと思いますので、
こちらを選んでくださった店長さんに感謝です!!
ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

風合いよくさわやかな洗える コットン リネン キルトラグ ER-015
約130×185cm(Sサイズ/約1.5畳相当) シャドウローズ
風合いよくさわやかな洗えるコットンリネンキルトラグ。
リネンの程よいシャリ感とさわやかな風合いが特徴。
見た目もさわり心地も軽やかに、汗をかきがちな初夏にピッタリ。
抜群の吸水性と放湿性に優れたコットンリネンは エアコンや化学繊維が苦手な方に最適。
通気性・保温性にも優れているのでオールシーズン快適にお使い頂けます。
天然素材がお好きだということ、また洗うことが多いということで
こちらの新商品ご紹介しました。
天然素材が好きな方だと、メリット・デメリットはご理解いただけていると思うので
うまくお付き合いいただけるのではないかなと思いました。
ちょっとひんやりと感じるリネンなので
これからの季節、ねこさんたちも喜んでくれるはずです♪♪

愛が伝わってくるお写真とご感想、本当にありがとうございました♪♪
我が家も保護猫なので、心温まりました。
私も先日までねこ店長が鼻から出血していたので
毎日朝から血痕だらけのシーツやら毛布やらを洗濯していたので
大変さはとってもよくわかります。
でもかわいくて愛おしいから、私が洗濯すれば済むんだし
好きなだけ血をつけなさい、と思っていました笑
そしておむつをしているにも関わらずセクシーで妖艶なかりんさんにメロメロ笑
3美猫にほっこりしました!
元気に楽しく、快適な生活が送れますように☆
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!

>>詳しくはこちら
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+
ではでは、また~!