春とねこ店長

先週店長ブログを久しぶりに書こうかな!
と思っていたら
曜日感覚を完全に失っていて
いつの間にか1週間が終わっていました笑

相変わらずバタバタな毎日ですが
春を感じて心が軽やかな今日この頃。
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

花粉問題はさておき
春という季節は着るものも軽くなって
心も軽やかな気持ちになりますね。
ネイルも明るい色にしたくなるし不思議。

最近のねこ店長はと言えば
絶賛換毛期中で、毛の束があちらこちらに
バッサバッサと抜けていてビビる毎日です。

そのせいなのかちょっとベンピーだし、かわいそう。
ベンピー解消サプリを飲ませて大分マシになりました。
ご本猫はサプリと一緒にチュールもらえてうれしそう。

近頃の夜の気温だと
寝る場所は専らMyベッド。
▼▼▼

最近は歳のせいか、ものすごい爆睡しています。
(猫ってそんなに熟睡しない)
寝言とかいびきもひどいので、驚いて起こしても起きないのです。
揺すっても起きない猫っているの!?!?
と思わず獣医さんに相談したほどです。

でもあんまりしつこく起こしたら
起きた瞬間に「シャーーーー!(ウルサイッ!!)」と怒られたので
心配しすぎず見守ることにしました。

お鼻の腫瘍は時々血を出したり、プツプツと赤くなったりはしていますが
痛みもないようで、全然気にする様子もないので様子見のまま。

すこしサイズは大きくなったかな??
▼▼▼▼


真剣に忠犬タマ公を見るねこ店長。
▼▼▼▼

もう絶対泣くやつじゃん、と思ってチャンネル替えようとしたのに替えにくいなぁ…。


最近お気に入りのおもちゃ。
▼▼▼

姉とともに
ずっとシャカシャカブンブンだと思っていたおもちゃの正式名称が
カシャカシャブンブンだったことに衝撃を受けました最近。

シャカブンって呼んでたのに!!

近所でシャカブンが手に入らないので、
それにちょっと似た音がするやつ買ってあげたら大のお気に入りに。

毎日私が夕飯食べてると、シャカブン(もどき)を持ってきて
遊んで遊んでとうるさいです。

最近できたお友達のカバさんです。
昔からカバという生き物が好きな私。
上野動物園のカバは私と同じ名前なんです。
▼▼▼

すっかりやわらかティッシュ置き。

私が今大好きなアーティスト「TENDRE」のかわいいトートバッグ。
にどうみても悪さしているねこ店長。
中身を出すんじゃないよまったく。
▼▼▼

でもこのいたずら顔がかわいくて怒れない。
写真撮ってる時点で負けてます。
やめて~~~!パシャパシャ(猫あるある)

さて、少し前に
名古屋にいる母からも満開のお知らせが届きました。
頭に桜が満開の醍醐丸。
▼▼▼

醍醐がご機嫌だとみんなうれしい。
家族全員を幸せにしてくれる、醍醐スマイルです。

こちらは姉宅の宇多ちゃん(♀)
▼▼▼

宇多にそっくりだったので、思わず送りつけたこのチェアパッド。
やっと入荷してきました。

急に宣伝します。
でももう在庫薄くなってる~~~!
かわいいもんなぁ…

色んな柄の猫ちゃんの顔を表現したフック織りチェアマット
チェアパッド ネコカオ 約35×38cm(変形)


こういうのって、自分のところの猫と柄一緒だったら絶対欲しくなりますよね笑
シロサバがあったらあぶないところでした(何が)

大事なシャカブンと一緒に(?)寝るねこ店長。
▼▼▼


春夏の新作ラグも登場していますので
(TOPページにわかりやすく出しました)
覗いてみてくださいね~☆

そこは宣伝しないんかい!

ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

姉の家に、新しい猫がやってきた!

お久しぶりの店長ブログ~ねことラグ~。
すっかり寒くなりましたね。

会社でも電気毛布が支給され
便座の温度が上がり
加湿器が稼働。

すっかり冬の準備です。
今年は秋がない感じがします。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

10月半ばから一気に気温が下がり
ライムライムも一気に繁忙期へと突入。
おかげ様で忙しい日々を送っております。


さてさて今日は、ずっと書きたかった
姉宅のニューフェイスのお話をします!


以前いたおばあちゃん猫のメイが空へ旅立ち
その後を追うように、1年足らずで巨猫シャブリが空へ旅立ち、
悲しみに暮れていた姉に、いいご縁のお話がありました。

>>メイとシャブリのお話はこちら

私も姉も【猫を飼う時は保護猫を】と、決めていて
保護猫団体のHPを見たり、近くの獣医さんの里親募集を見たりと
色々情報を集めていましたが

知り合いのつてで、保護猫団体の里親募集のお話をいただいたので
すぐに会いにゆきました。

保護猫団体とのやり取りを経て
そこで出会った5匹の猫のうち、2匹が姉のおうちの子になりました。

こちらは「チュリ」。
▼▼▼

会いに行ったとき、一目散に駆け寄ってきてくれて
白に少しだけトラ模様、カギしっぽがシャブリに重なったのもあって即決した、男の子です。
推定4~5際。

シャブリと、うちのねこ店長を足して2で割ったような柄で、姉も私も一目ぼれ。

右目が少しシバシバしていますが、毎日目薬さして、だいぶよくなりました!
私はチュリ坊~~~と呼んでいます。


こちらは「宇多(うだ)」
▼▼▼▼

憧れの黒猫、推定1歳の女の子です。
最初に会ったときに「なんて美人さんなの!!」とみんな夢中。
かまってかまってと寄ってきて、なつっこい姿にメロメロでした。

黒猫は何をしていても絵になる。
小さくてかわいい紅一点。

思わず宇多たん宇多たん!とウリウリしてしまうかわいさ。


猫の1歳ってこんなに子供だったっけ!?!?
と姉から毎日のように、乗っちゃいけないところに乗っている写真が送られてきます。
▼▼▼

悪いことばっかりして、いろんなことに興味津々な宇多。
まだまだ赤ちゃんなんだな…笑

怒りたくても怒れない姉の姿が目に浮かびます。

シャブリの愛用ベッドを気に入るチュリ坊。
シャブリを思い出してウルっとしつつ、うれしい一コマです。
▼▼▼


先住猫のトラとの距離感。
トラは誰とでも仲良くできる、本当にやさしい子。
▼▼▼

この子が誰でも受け入れてくれるので
みんな穏やかな時間を過ごせているようですよ。

私が姉のおうちに行ったときに、一番最初に出迎えてくれるのもトラです。

もう一匹の先住猫、クロ。
なんだかチュリはクロのことが気になるみたいで、一生懸命距離をつめようとしているみたい。
▼▼▼

でもこうやって変な動きをするので嫌われます笑
普通に話しかけなさいよ。

クロは少し神経質な子で、超超超甘えん坊なので
新しい子たちにとまどっている様子。
最近は少しずつ落ち着いてきたように感じます。

警戒しながら近づくクロ。
ちゃんと自分の場所なんだと上下関係をしっかりさせないと。
頑張れクロw
▼▼▼

とにかくチュリは、クロをじっと見つめているようで(しかも近い)
クロはたぶんすごいストレス…笑
距離の縮め方がヘタっぴなチュリ坊なのでした。


そしてすかさず、新品のラグを送りつける店長高橋。
寒くなってきたので、モコモコふわふわのラグにしましたよ~。
▼▼▼

ちょっと乗るチュリ。

すぐに全力で使うトラ。
▼▼▼


チュリは、肛門の柄がとってもかわいい!
後姿に毎回キュンとします。
▼▼▼


かわいい宇多に、悪魔が舞い降りた瞬間www
▼▼▼

本当によく遊ぶ、元気いっぱいな宇多。
朝5時から遊び始めるらしく、早朝に起きないように
昼間寝かせない作戦実行中らしいです。

トラクロが飽きたおもちゃを、どこかからか見つけ出してきて
一人で遊んでいるらしいです笑
▼▼▼


ねこ店長が飽きたおもちゃもプレゼントしたら
全力で遊んでくれていました笑
▼▼▼


あげてよかった。。。
子供じゃのう、、、かわいいのう、、、


集まってくるおじさんたち。
▼▼▼


新しい猫が来ると、先住猫は急に大人びたふりをして
おもちゃで遊ばなくなったりすることがあるみたいです。

別におじさんだっておもちゃで遊んでいいんですよ。

一応宣伝しておきます。
プレゼントしたラグはこちら~
▼▼▼▼▼

洗えるウレタン×高反発ウレタン ふわふわミックスフランネルラグ CAFCA カフカ
Mサイズ/約190×190cm チャコールグレー



こんな感じで、猫計4匹、賑やかになった姉のおうち。

私も最近は事あるごとに遊びに行って、
ニューフェイスたちにおばの顔を覚えさせるのに必死であります。

絶対に、なついてほしい!!

このおもちゃは、おばちゃんがあげたんだからね!!
おばちゃんの膝においで!!

と猛アピール中です。

最後におじいちゃんみたいなチュリ。
でもいい写真。
▼▼▼


オマケのねこ店長。
寒くてきれいなニャンモナイト。
▼▼▼


結論、猫はみんなかわいい!!


ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

東京梅雨入り。ねこ元気。

毎度毎度言っている気がしますが
久しぶりの店長ブログ~ねことラグ~。

なんと前回は3月!
春ですねって言ってる!!

そして今は梅雨入りした6月。
まあ、3か月おきくらいがちょうどいいか(なにに?)。

梅雨入りが早いと騒がれていましたが
結局東京は去年より遅かったみたいですよ。

梅雨らしく、ジメジメしていますね!
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

ねこ店長のお鼻の腫瘍を心配してくださる方も多く
大変ありがたいなと思う今日この頃。

鼻の出血が治まり、イケメンをひけらかすことができるようになったので
久しぶりに更新しようと思います。

まだほんのり赤らんではいますが
出血は治まり、グロくなくなったのでお見せできる写真になりました笑
▼▼▼▼

最近はちょっと白髪が増えた気がしますが
まあ全体的に白いからよくわからないので気のせいな気もしています。

入っちゃいけないところに入って、いたずらっ子な顔のねこ店長。
▼▼▼

そこには入らないでいただきたい。
食品庫なのです。
(写真撮ってないで怒ったほうがいい)

先週まで全仏オープンやっていたので、毎晩のように一緒に見ていました。
▼▼▼


全仏オープンは試合時間が長い…。
飽きるねこ店長。
▼▼▼


ちょっとまだ鼻にかさぶたが残っていますが
誘惑してくるねこ店長
▼▼▼


こんないろんな格好で誘惑するくせに
お腹モッフすると怒るのが理解できないです。
▼▼▼


最近は夜窓開けていることが多くなりました。
こうやって窓枠に置いてある私の大事なガチャガチャたちを、ベッドの隙間に落としているのです。
▼▼▼

外への思い。

暑くなってくると、よくねこちゃんが落ちています。
▼▼▼

あ!ねこちゃんが落ちてる!!
拾っちゃうゾ☆

という遊びをしています。

食欲旺盛。
腹時計は健在、きっちり15分前。
▼▼▼

そういえば今ねこ店長のごはん切らしてて、
急いで注文して明日届くのですが、、、
今日明日分足りるか戦々恐々としている私。

ねこ店長もなんだか疑いの眼差しで私を見ているような気がする…
(絶対気のせいだけど)
どうにかにぼしで誤魔化せないだろうか…。


最後に、絶妙にブッサなねこ店長。
「あはは!かわいい!!ブサイク!!あはははは!!」
と言って写真を撮る謎の飼い主に冷たい視線です。
▼▼▼

心配してくださる方が多くて、しあわせなねこ店長。
今後どうなっていくかは私もわかりませんが
とりあえずこんな感じで自由で元気です。

最近は抜け毛がひどいですね!
獣と暮らしている方々、みんな同じ気持ちだとは思いますが笑

いやもう、掃除してもしても、、、
そして枕もなにもかも、、、

最近はマスクの中にも入り込んでいて
なんか口の周りが痒い毎日です笑

そんな私は撮影が増えてきましたよ!
もう秋冬商品の撮影です。
早いですね~。

低反発×高反発の2層ラグ、新色。
グレイッシュグリーン、いい色でした。

今年はこんな柄ものも発売予定!
▼▼▼

一気に賑やかになりそう!
ページ作ると思うと気が遠くなりそうなほど、種類増えます。
楽しみだけど仕事量がこわい!
けど楽しみです!
でもこわい!

ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

春ですね。

春が来ましたね。

KAFUNに悩まされる日々ではありますが
薬を飲んでも飲まなくても症状の重さが変わらないので
もう飲まなくてもいいやと思っています。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

前回の店長ブログは1月だったんですね。
ご無沙汰しております。
でも回数数えたら店長ブログ~ねことラグ~も36回目。

よくぞ猫の写真だけでこんなに笑

さて、最近のねこ店長ですが
お鼻の腫瘍っち(もう一緒に生きていくと決めたのでかわいらしく)
から出血しております。
▼▼▼▼

うーん、悩ましい状況ではありますが、
出血しては止まり、治ったと思ったらまた出血しての繰り返し。
ねこ店長が爪ひっかけたりしているんだろうか…。

タノム、おとなしくしていてくれ腫瘍っち。
という気持ち。

まあご本猫様はご機嫌で、触っても痛くはないみたいです。
▼▼▼

眉間のシワが目立たない角度ですと
このようにくりんくりんのお目目をしたイケメンなのです。

牙がなんともかわいいでしょう…ふふふ…
でもこれで思いっきり噛みつくんだからおそろしい。

今我が家に敷いているラグの糸を作っているメーカーさん


こちらから、
「遮音効果について問い合わせが多いので、ねこ店長の遊んでいる動画を撮ってもらえませんか?」
とねこ店長にお仕事のご依頼が。

そんなわけなので、動画撮ったりしつつ、
かわいいな…と写真を撮ったりしてました。
▼▼▼

ここに動画載せられないので(やり方がわからない)
4月頃インスタの@antoronhome さんにねこ店長の動画掲載されるそうです。
ぜひ見てみてください~。

このラグ、特殊な糸を使っていて毛が入り込まないのでお掃除がとっても楽なんです。
ペットに特化したラグなんですよ。
消臭効果もあるようです。

ちなみに遮音効果に関しては、ねこ店長の6.5kgの体重をもってしても
ガンガン暴れてもそんなに音気になりません。
遮音試験はとってないと思うので、ラグを敷くことの効果ですね。

先日もねこを飼っているという方からお問い合わせ来たので
うちも使っています!!めっちゃいいです!!
と子供みたいなお答えをしたのですが、「参考になりました」と買ってくださいました笑

とにかくオススメです。
ほんとに掃除がラクです。

実はこの間ゲ〇をされてしまいましたが
(されないように死守していたのに…!)
毛の密度が高いので、中まで入り込まず上に浮いた状態でした。
掃除して跡形もなくなくなりました。
ラグの色が濃いだけかな?笑
▼▼▼

我が家はダークグレーを使っております。
と思ったら在庫がなかった…4月末に入荷予定です!

こちらはビーズクッションを使いこなすねこ店長。
もうこうなると、私が端っこを使おうとしただけでも怒られます。
いやいや、私のビーズクッションだから。
▼▼▼

あまりにかわいいので違う角度から。
ねこ好きあるある「後頭部萌え」です。
▼▼▼

自分の後ろ足をギュっと抱きしめて寝るねこ店長。
肉球がたまらないのですが、飼い主的にはこの肉球と足にある
黒い斑点がすごく好き。
▼▼▼


そんな中、最近寝る場所が変わってきました。
ねこの寝る場所が変わるということは、季節が変わったという証拠。

こんなワンルームの狭い部屋でも
彼なりにちょうどいい気温を探しているのです。
▼▼▼

買ってあげたベッド、最初だけ使ってしばらくは寝てくれなかったので
気に入らなかったのかな…と思っていましたが
置いてある場所が寒いだけだったのでした。

春先にちょうどいいらしい。
▼▼▼

ふふふ、ジャストフィット。
ねこが好きなやつ。

ベッドの上では無防備。
腫瘍っちは気になりますが、へそ天しているうちはとりあえず安心です。
へそ天は安心と健康の証拠。
▼▼▼

これでおなか触ると怒るんだから
触っていいよ触っていいよ詐欺ですよね。


先日仕事のこともあり、実家に1泊だけしてきました。
久しぶりの醍醐丸。
かわいいかわいい醍醐丸。
▼▼▼

最初はとりあえず吠えられますが
すぐに「あ、妹さんでしたか」とデレデレに。

最初に吠えるのやめなさい。
傷つくから。

犬不足も少しだけ解消されました。

東京もやっと解除されそうですが
まだまだ不安な日々が続きますね。

みんな元気に過ごせますように。
日常が戻りますように。

ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

明けました!2021初ねこ店長

もう1月後半に入ってしまいましたが…
明けました!2021年!
本年もよろしくお願いいたします!

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

今年はついに厄も抜け出したし、笑顔満載のいい年にしたいです。
コロナがなかなか落ち着いてくれないので
なかなか「いつも通り」とはいかないですが…

ライムライムも今3人スタッフのうち、私以外2名は在宅ワーク。
70%の出勤を減らせと言われているので、2/3じゃちょっと足りないですが笑

とりあえず、会社に一人というのは心細いし、寒いです。
早く元通りになってほしいですね。

さて、今日は久しぶりに店長ブログ~ねことラグ~を更新します。

ねこ店長、なんかちょっと太りました!笑
▼▼▼▼

冬毛冬毛と言い聞かせていましたが
たぶんこれは、肉が増えています笑

でもまん丸のお腹がかわいい(←反省してない)

変わらず甘えん坊のおじさんです。
毎日とにかく飽きずにしつこいです。
かわいい。
▼▼▼


お鼻の腫瘍も、ときどき赤らんではいますが
特別大きくなることもなく、今のところ本猫も元気です。

毎日見ていると気づかないだけなんじゃないだろうか、と不安は少しありますが…。
鼻の穴を覗いて、大丈夫だろうかとチェックをしています。

そして今回も、口の周りビッショビショ写真。
▼▼▼


アップにするとこんな笑
▼▼▼

どこで拭いてるのよコレ。

最近ユ○クロで、FINLAYSONのブランケット、ゾウさんのやつ買ったのですが…
いつも私がいないときはビーズクッションの上にかぶせてあります。

ねこ店長が寝るときにあったかいように、というのと、
ビーズクッションをホリホリされないように。

ところが、帰宅したら
どかされている!!
▼▼▼

え?嫌いなの?
フリース嫌いなの??
マイクロファイバーは好きなのに!

私がビーズクッションを占領している間は、定位置はベッドの上。
この毛布はマイクロファイバー…。
これは好きみたいなんだけどな…。
▼▼▼


姉に「これあってる?なんか変じゃない?」
と言われたネコロビクスの写真。
▼▼▼

確かになにかがおかしい。
正解がわからないですが、違和感あり…。
前肢を後ろについているから…??
とにかく腹筋がすごいねこ店長です。

こちらもなにかがおかしい、ごめん寝のようなそうでないような寝方。
▼▼▼


あまりに変かわいいので、違う角度から(親バカ)
▼▼▼

かわいいんですよ、このモヒカンデザインが。
耳もイイ。ふふふ。

最近私の出勤時間がだいぶ早くなったため、腹時計を狂わされたねこ店長。
▼▼▼

いつもきっかり15分前からの待機だったのが
まだ1時間以上あるのに待機中。
かわいそう…

いつも朝ごはん食べたあとに、にぼしあげるとうれしそうにするので
このときあまりにかわいそうでにぼしをあげたところ

ごはん前のにぼしはそんなに喜ばれませんでした。
なにかこだわりがあるのかな…。

こちらは風呂桶のお湯を飲むねこ店長。
桶に映る影がなんともかわいいのです。
▼▼▼

ずっと撮りたかったけどこちらもお風呂上りでなかなか撮れませんでしたが
ついに写真におさめました!

こんな感じで、ねこ店長は腫瘍がありつつも元気いっぱい、甘えん坊。
今年も店長&ねこ店長をよろしくお願いします~♪♪

今年はライムライムも取り扱い商品いっぱい増やす予定ですよ!

ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

ラグを冬仕様に変えました!~冬毛の猫はただただかわいい~

先日ちょっとしたスタッフの動画を撮る用事があって
みんな(といっても3人)で仕事のあとに
チューチュートレインの前奏のところ踊って動画撮りました。

すぐできるだろ、と思っていたら、案外難しい!
「EXILEを尊敬しました…」との声があがりました。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

普段ダンスなんてまったくやらないと
ちょっとした動きでも身体がついてこないものですね笑


さて、今日は久しぶりに店長ブログ~ねことラグ~を更新します。

まずは前回、と言ってもだいぶ前になってしまいましたが
ねこ店長の腫瘍の様子です。

「進行性組織球症」という病名だった、ねこ店長の腫瘍。
進行はとってもゆっくりで、前回より少し赤みが増しましたが
この状態でストップしています。
このままおとなしくしていてくれ~~と願う毎日。

本人も元気いっぱい。
相変わらず凶暴です。
▼▼▼▼

なんでいつもアゴびっしょびしょなの!!
ぎゃははは!!

と笑って写真撮ろうとしたら近づいてきたところです。
近い近い!

ねこ店長を心配してメールをくださったり
コメントくださったりする方がいて、本当に心温まります。
今日は、ねこ店長の元気な写真がいっぱいですよ!


さてさて、季節も進み、すっかり冬毛になってきたねこ店長。
膨張して見えて非常にかわいい(あとたぶん少し太った)

見てください、この立派な胸毛(?)
▼▼▼


ねこ店長が冬毛になってくると、気温が下がってきたんだなと実感するので
ラグを冬仕様に変更しました!

あったかふわふわのムールちゃんです!
こちら
▼▼▼

>>洗えるウレタン×高反発ウレタン 2層ふわふわミックスフランネルラグ
【MouL ムール】約130×190cm


我が家は10畳ほどのワンルーム。
6畳分くらいをリビングに、4畳分くらいをキッチンに間仕切りで分けています。
その6畳分くらいのスペースに、この130×190cmサイズのラグとベッドが置いてあります。

カラーはグレージュです!
去年も使っていたラグなので、だいぶ毛並みは悪くなっていますが
ウレタンはまだフカフカです~♪♪

さらに下にホカペを敷いて、じんわりと伝わってくる暖かさが超快適!

ねこ店長もうれしげ。
しっぽプンプン丸。
▼▼▼

スリスリしているのはやっと手に入れた
Numero TOKYO 星野源スペシャル。

ホットカーペットを付けると、もうコレです。
▼▼▼

全身で暖を受け止めるねこ店長。

これでお腹触ると怒るって、ひどいと思いませんか!
触ってイイヨ、のポーズでしょコレは!!

非常にご機嫌。
私もねこ店長も、このラグが大好き。
ホカペを付けると、さらに好き!
▼▼▼



先日、、
あれ?どこいった??
でも視線を感じる…と思ったら
▼▼▼


見てるぞ
▼▼▼

いやいや怖い笑

最近テニスのツアーファイナルを放映していたので
夜更かししていた私。

そこに全力で6.5kgの体重を預けてくるねこ店長。
▼▼▼

手しびれます。
そしてトイレにも行けない。
私のことはほおっておいて、ベッドで寝てくれていいんだけど。

コロナ対策に、換気。
どこからともなく現れて、外を眺めるねこ店長。
▼▼▼

じっと外の鳥さんたちを見ています。
バカにされてるのにも気づかず…。
不憫なヤツ…笑

相変わらず、急に幼い表情を見せるかわいいねこ店長。
▼▼▼

なんだなんだ!?
そんなかわいさを見せつけて、私を試しているのか!?
とか言いながらちょっかい出して、毎日怒られています。平和。


最後は充電ニャンモナイト。
▼▼▼

クッキーモンスターに充電されています。


久しぶりの店長ブログ、ねこ店長の元気さを見せつけてみました!
本当はラグを冬仕様にした話のはずだったんですが…。

しょうがない、だってうちの子が一番かわいいから笑

ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

遮音試験に行ってきました

今日は十五夜!
東京はスッキリしないお天気ですが、夜は晴れとの予報です。

うさぎさんいるかしら…

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

さてさて
初めて遮音試験に行ってきましたよ~★

試験できるところが大阪にしかないそうなので、大阪に飛んできました。
▼▼▼▼

く~
お好み焼き食べたりたこ焼き食べたりしたいっ!!

でもそんな時間もない慌ただしい出張でした。

モノレールやタクシーを乗り継いで、着きました。
広々とした敷地。
▼▼▼

スーパー雨男の社長と一緒だったのですが
この日はいい天気!
気温も高めで、半袖での作業でした。

着いたらさっそく作業開始。
ラグは基本的にフローリングの上に敷いて使うものなので
遮音試験も、実験室にフローリングを敷いて行います。
試験体によって、やり方が変わるようです。

このフローリングを隙間なく敷く作業がすごく大変だと社長が言っていたのですが
今回は屈強な男性が3名(社長含む)でやってくれたので、私は商品の開梱だけしていました。
▼▼▼


ラグの遮音試験は、集合住宅で人が歩いたり、物が落ちたりする音である「床衝撃音」のレベルを測定します。
この実験室には、下に同じ規模の部屋があって、そこにマイクが置いてあるんだそうです。

この箱のようなものはタッピングマシンといって軽量衝撃音を出す機械なんだそうです。
おうちの中の床衝撃音は、この軽量衝撃音として分類されるようですね。
▼▼▼

まずはフローリングの遮音試験を行います。

写真撮らせてください!!と言って入り込んでいましたが

外に出されました。
▼▼▼

この1つの試験が終わるのに、約30~40分。

とにかくその時間は「待つ」のみ。
ヒマでした笑

フローリングの試験が終わったら、いよいよそのうえにラグを敷いて試験開始。
最初は店長高橋がもうずっと遮音試験をしたいしたいと
社長にしつこく言っていた「高反発ラグ カフカ」さんです。
▼▼▼


敷いてあるのはこちら
▼▼▼

>>高反発フランネルラグ【カフカ】


ぶ厚い!!!っていうラグではないのですが、
高反発ウレタンはとっても弾力性があるので
このラグを敷いてどのくらい音が遮断されるのか興味津々でした。

店長高橋の中で、カフカは何においても優秀なラグなので
ぜひ遮音試験の数値を載せてあげたいという親心(?)で試験をしました。

結果は近々ページに反映させますね!

カフカの試験をまた30~40分待機し、次は
「洗える×高反発 2層ウレタン」のムールさんが登場。
▼▼▼

昨年デビューした、厚みのあるラグ。
厚みもあってパイルも長めだから、ムールは期待できるぞ…!?!?!

敷いてあるのはこちら
▼▼▼

>>洗える×高反発 2層ウレタン ミックスフランネルラグ【ムール】


ムールも昨年デビューして、さらなる機能性として追記したいので試験しました。
ふかふかなので期待できそうですねえ♪♪

こちらも結果はページに反映させますので、こうご期待!


さて、こんな感じで、他にも何枚かラグの試験を行って
日も暮れる頃に東京に帰ってきました。

空港でご飯食べることになったので
「お好み焼き!!」と言ったら

社長に
「昨日食べたからイヤ」
と言われました。

ショボンヌ(´· ·`)



涼しくなってきましたね。

朝起きるとねこ店長は毛布だのタオルケットだの
暖を取れるものはすべて巻き取っていて
飼い主は寒い思いをしています。(かわいそう)
▼▼▼


タオルケットにひざ掛けの毛布はそろそろ限界がきたので
週末に毛布出しました。

すぐに使うニャンモナイト。
▼▼▼

幸せそうすぎる。
かわいすぎる。

自慢のおしっぽがかわいかったのでいじくっていたら
毛布越しにめちゃニラまれていました。
▼▼▼


す、すみません。


急に気温が下がりましたが
みなさま風邪などひかないよう、元気にお過ごしくださいね。


私は毎年この時期になるとひどい喉風邪をひくので
今年は回避できるように予防したいと思います。

ではでは、また~!


<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

ねこ店長のちょっぴり辛いご報告と、12歳のご報告

梅雨明けまだかな…
と毎朝天気予報を見ていると思いますね。

今日もちょっと涼しいかなあ、と思いきや
じめじめとした一日。

「今日暑いじゃん!!」
と思わず言ってしまいました。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

撮影や倉庫業でなかなか更新できなかったブログ、今日は更新します。

ねこ店長のちょっぴり辛いご報告。

先日
「あれ?鼻腫れてない…?」と思って
知り合いの獣医さんにちょこっと相談したらあまりいい反応ではなかったので
すぐに近くの病院に連れて行きました。
▼▼▼▼

お鼻ぽっこり。でもイケメン。

近所の動物病院に連れて行ったら、すぐに細胞検査になりました。
ひとまず簡易的な検査で、針を刺して細胞を採取。

簡易的とはいえ、そんな太い針刺すの!?という感じでした。
「暴れるようだったら、鎮静剤使いましょうね」
なんて言われていたのに
ねこ店長はじっと我慢して、針刺してもおとなしくしていてくれました。

いい子!なんて我慢強いの!!
私でもこんな太い針鼻に刺されたらコワイ!!


でもその代わり、
じと~~~っと私を睨んでいました…。

普通、針刺してる人を睨むでしょうよアンタ…。

無駄に賢いとちゃんと私を恨むからコワい。。。
▼▼▼

針刺されたあと。
帰ってきてからはケロっとしていました。
※眉間のシワはいつもです。

検査結果が出ないとなんとも言えませんが
腫瘍だと思います、とのことだったので

さすがに少し私もびっくりして、落ち込みました。


帰ってから知り合いの獣医さんに報告。
(ちなみにこの方は、もう獣医さんを引退していて
昔から私の第二の母のような存在。母の大親友。)

その時に言われたことが

「彼ら(猫)は落ち込まないし、悩まない」

という言葉。

その言葉のおかげで、冷静になれました。

言葉が伝わらないねこ店長。
たしかに私が落ち込んで悩んだところで、ねこ店長にとっては
「は?なに?」といった感じ。

そんなわけなので
通常ならもっと慌てふためいて号泣するような性格の私が
冷静に受け止める覚悟ができたのであります。

そしてねこ店長には私しかいないんだから
しっかりしなくては。

とりあえず病院に連れていくことが多くなるだろうな
と思って、ゲージに慣れさせるために常に置いておくことに。
▼▼▼

そしたら楽しそうにゲージで遊んでました。
※近寄ると逃げちゃうので画像粗め
※眉間のシワはいつもです。

本番(病院行くとき)にそれを発揮してほしい。
▼▼▼

くつろいでるし。

その後、その検査でははっきりとした結果が出ず
(あんなに我慢してくれたのにスマン…)

さらに詳しい検査をすることになり
全身麻酔をして、細胞を前回より多めに取りました。

そして一針縫って、鼻からチンチクリン(糸)が出ている猫店長。

このときは耳痒かったらしくて、耳ぺったんこ。
▼▼▼

かわいそうカワイイ笑

次行ったときに耳も診てもらおうね
なんて言ってたんですが、耳は数日でふつうに戻りました。ホッ。


そこから8日ほどたって…

あれ!?
黒い糸どこいった!?!?
▼▼▼

ない!!

セルフ抜糸!!
▼▼▼


まあキレイだからいいか…い、いいのか…!?
▼▼▼

病院に電話して
「勝手に抜糸したようです」
と言ったら

「ハハハ、血が出てないならいいですよ。抜糸にこなくて大丈夫そうですね」
と言われました。
ホッ。

結局現在は
2つの腫瘍まで絞られましたが、どちらも悪性。

一緒に頑張るしかなさそうです。


本人は元気いっぱいなので
これからも鼻腫れた状態でブログに登場すると思いますが
この鼻はそんな理由です。

私がこんなに冷静でいられるのも
ねこ店長が元気だからかもしれませんね。
頑張ろうね、って言える状態だから。


さて、そんな中、7月20日に12歳になりました!
▼▼▼


人間にすると、50~60歳くらいかなあ・・・??
いつまでも赤ちゃんみたい。

つまり赤ちゃんおじさんです!
▼▼▼


まだまだ一緒にいたいよねえ、頑張ろうねえ。

もしかしたら珍しい病気な可能性もあるので
今後またわかり次第、ご報告していきます。

とにかく言われる病名が難しすぎて
ついにメモをすることすら諦めました。
検査結果をもらいに行ってきます…。


ひとまず元気いっぱいです!

ではでは、また~!

【10月1日追記】

ねこ店長の病名は「進行性組織球症」でした。
悪性腫瘍のひとつです。

猫にはとてもめずらしい病気らしく、今のところ治ったという症例はないそう。

ただ幸いなことに、ゆっくりゆっくり進行していく腫瘍だそうなので
経過観察をしつつ、今まで通り穏やかな毎日を過ごさせてあげようと思っています。

腫瘍に毎日「暴れ出さないでください」と祈る日々です。

心配して直接ご連絡をくださった方もいました。
温かな言葉をありがとうございます!

治療をしないという選択に賛否あることとは思いますが
私はそういう選択をしました。
今後も一緒に楽しく暮らしていくつもりです!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

もうすぐ終了、在宅勤務。~新商品発表あります~

緊急事態宣言が解除され
6月から出勤することが決定しました。

在宅勤務は時間を有効に使えるので
働き方を考えるきっかけにはなりました。

その反面、会社に行ってみんなで顔を合わせながら
仕事をすることの大切さも改めて感じましたね。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

すぐに今までと同じ生活というわけにはいきませんが
少しずつ日常が戻ってくることに喜びを感じます。


STAY HOME生活が続いて一番変わったことは
自分の動きが遅くなったことです…。

時間があるので、今までのようにせかせかと動くこともなく
一つ一つの作業を丁寧にやるようになりました。(良く言うとw)

あと、牛乳をこぼしたりしても
「あああ!もう!!」とか言わなくなりました笑

ひとまず一呼吸置いてのんびり片づけられます。

いいのか悪いのか…。
これから出勤になったときにいろんなことに間に合うのか不安です笑


さて、1か月以上家に籠っていたので
ベランダの花たちも季節が進みました。

今年はガクアジサイが1輪だけ花をつけました。
なかなかアジサイは難しいです。
去年3年ぶりに花をつけて喜んでいたら
今年はまた1輪…。
▼▼▼▼


ベランダで花を愛でていると
冒険に出てくるねこ店長。
▼▼▼

そっちは汚いからやめて、と言われて焦っているところです。
この後は部屋に真っ黒な足跡がつきます。。。

気温が上がってきたので
ひんやりシートを出したら大喜び・・・のねこ店長
▼▼▼

しっかりと避けてわざわざ狭いところに。

爪研ぎがボロボロだったので
新しい爪とぎ兼ベッドを買ってあげたら
ち、小さい!すまん!
▼▼▼

どうなってんねん、という表情。

注文履歴を見たら
「ガリガリソファ ミニ」と書いてありました…。
6.5kgにミニを買い与えてしまった。
▼▼▼

諦めの境地。

ソファとしての役割は諦めて、100%爪とぎとして
今はちゃんと活用されております。


結局お気に入りはビーズクッション。
全力で使いこなすねこ店長。
▼▼▼

どうやったらこんなに沈み込めるんだ。
これが、ねこをダメにするクッションです。

ビーズクッションで暑くなると
湯冷まし?に遠くのほうで伸びるねこ店長。
▼▼▼

尻部分がどうにもこうにもカワイイです。


最近困っているのは、窓際の収納BOXの上が気に入ってしまったこと。
完全に耐荷重オーバー。
メコってなってる…。
▼▼▼

やめて~そこで寝ないで~~
なんてことは猫に通じるはずもなく…。

今もこの場所ブームは続いています。
なるべく中に物を詰めるしかない。

私が在宅になったことによってストレスで両頬ハゲてしまったねこ店長ですが
(ひどい)
やっと毛が生えてきたところで、在宅終了になりました。

また生活リズムが変わってハゲたらどうしよう…。


さて、こんな感じで在宅を満喫していますが
新商品もアップしました。

かわいいので最後にご紹介。

ついに、猫デザインが登場!
▼▼▼

なかなか一筋縄ではいかない感じの
ブサカワねこさんたち。
すごく私好み!

かわいいキッチンマットです。

他にも北欧デザインが魅力的。
水拭きOKの厚手キッチンマットです。
▼▼▼

こちらはマチ/ホワイト。
白にネイビーのかわいらしい街デザイン。

ネイビーも魅力的。
▼▼▼

水分をこぼしてしまってもさっと水拭きできるので
お洗濯をしなくてもすぐにキレイ。

今大人気の「拭ける」キッチンマットです。
厚手タイプの10mm厚。
幅広60cmです。


どの柄もとってもかわいい!
ぜひぜひページを覗いてみてくださいね♪♪

水拭きOK!10mm厚のクッションフロアキッチンマット
サイズ/60×180、60×240、全4デザイン

ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105

Stay Home とねこ

在宅勤務になり、自粛生活ももう2週間、いや3週間!?
になりました。

もともと家が大好きな私。
休日に家から一歩も出ないことがよくあって
それに罪悪感を感じることが多々あるので
むしろ家にいることを求められるこの状況は
ちょっと心が軽くなります。

ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

そんなわけで、人恋しくはありますが
まだまだ元気に頑張っています。

ライムライムスタッフ他2名も、元気そう。
毎日LINEで仕事のやりとりをしていますが
真面目に働いてくれているようです笑

早くみんなに会いたいです。


今日はそんなSTAY HOME中の店長高橋と
ねこ店長の様子です。

ねこって昼間なにしてるんだろう…
と思っていましたが、実際は、ずっと寝ています。

ねこに仕事を邪魔される
楽しい在宅ワークを想像していた私は
ちょっぴりさみしい思いをしています。

ね~邪魔しに来ないのお??

と寝ているねこ店長に話しかけると
とてもウザそうな顔をされるのです。

そんなねこ店長ですが、腹時計の正確さには驚き。
ごはんが出てくる15分前に
人知れず起きてきて、ちゃんと待っています。
▼▼▼▼

一図やのう…。

ホットカーペットを付けると
全身でそれを受け止めようとする男。
▼▼▼

こんなにホットカーペットを喜んで?くれているのを見ると
なかなかしまえません。

ア〇ゾンから久しぶりに、ちょうどいいサイズが届きました。
デスクがあまりに暗いので、簡単な電気スタンドを買いました。
▼▼▼

開けたら、すぐ入る。
捨てられないやつですね。

現在はかじられているので
フタがボロボロになってきましたが
まだ捨てられません。


さて、私はといえば
筋トレをやり始めたので
有酸素運動もしなくちゃな…というわけで
仕方なくマラソンを始めました。
(マラソンが嫌い)

早朝、人の少ない時間帯にゆっくりランニング。
そしてねこあつめをしています。

初日から、堂々とした姿のツキノワさんに遭遇。
▼▼▼

カッコいい。
サイズ的に男の子な感じ。
全然逃げる気配もなく、落ち着いていました。

その帰り道に会った、白黒のハチワレさん。
警戒心丸出し。
やっぱり白は警戒心強いのでしょうか??
▼▼▼

私があと一歩でも近づいたら、すぐ逃げるつもりです。
フェンスがあるから近づけないよ…悲

翌日に出会ったマックロさん。
移動中でしたが、こちらを向いてくれました。
▼▼▼

ツキノワさんよりは小さめ、女の子な感じです。

本日出会った、これは…三毛の仲間ですかね?
ミケトラさんです。
▼▼▼

三毛だとしたら、女子ですね。
太めでかわいい子でした。
毛づくろいしていて顔を上げたところなので、変顔気味w


と、こんな感じでねこさんたちのプライバシーを侵害しながら
楽しく毎朝ランニングしています。


家では仕事が終わった後に筋トレをして、
YouTubeで見つけた脂肪燃焼ダンス?をやっています。

そのダンスをしている私を
冷ややかな目で見てくるねこ店長
▼▼▼

こんなボヨっとした腹のやつに
そんな目で見られる覚えはないぞ、と言ってやりました。


トレーニングが終わったら、お風呂に入り
やっとお楽しみの晩酌。

ごはんを食べて、ちょこっと飲みながら
Netflixで今はベター・コール・ソールという
ブレイキングバッドのスピンオフドラマを見ています。
▼▼▼

ねこ店長も一緒に。

ブレイキングバッドも全部見たのですが
ブレイキングバッドの主人公、ウォルターと
上の写真の画面に映っている仕事人マイクが
私の父になんだか似ている。

スキンヘッド+髭+無口
はみんな父っぽいというのもあるかもしれまんせんが笑

大体途中で寝ちゃうねこ店長。
▼▼▼

昼間はあんなに冷たいのに
夜はこんなにかわいいねこ店長なのでした。

そろそろ、ねこ以外としゃべりたいなあ。

早く通常の生活に戻れるよう
できる限り、みんなで頑張りましょうね♪♪


ではでは、また~!

<お問い合わせ>
ライムライムインテリア

 

◆MAIL shop@lime-lime.net 
◆TEL 0120-106-105