ねこさん達の股関節負荷軽減と、足元の寒さ対策に。

冬らしい寒さがやってきましたね。
12月に入ってやっとコート着るようになりました。

最近は家具という家具(それも大きめ)が壊れて
思い切って年内に全部買い替えようと思って動いているので

粗大ごみの段取りや、新しい家具の搬入など
引っ越し並みに考えていて夢に出てきます。

早く終わらせたい+楽しみが半々ですが
そのせいでやたらとバタバタした日常です。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

一足早く昨日新しいマットレスが届いて
心なしかそのおかげで熟睡できた気がしています♪

毎朝5時に走り出すねこ店長も、空気を読んでくれたのか
今日の朝は静かでした笑

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第82回目です。

新潟県 きこ村さんにいただいたケースです。




◆名前◆
ごん太くん(左)、美子(みいこ)ちゃん(右)

◆猫種◆
雑種

◆年齢◆
ごん太くん/1歳
美子(みいこ)ちゃん/6か月

◆性別◆
オス・メス

◆性格◆
ごん太 甘えん坊、温厚
みいこ お転婆、寂しがり屋

◆お悩み・ご要望◆
我が家、全面フローリングです。

特に猫たちの追いかけっこは1番長く時間を過ごすリビングでよくしますが、
凄まじい早さで時折滑っている様子もみられ、股関節を痛めないか心配です。

またこれから寒くなると朝のフローリングはとても冷たく、寒さを一段と感じます。

猫たちは小さな床においた座布団に座ったり寝転んだりしますが、
股関節の件と寒さの両面から今年は大きな絨毯をひいた方がいいかなと考えていました。

特に保護猫みいこは元々猫風邪ウイルスを持っているため、気温の変化で体調を崩しやすいからです。

ダニのイメージがあり、これまではマットや絨毯を敷くことに抵抗を持っていましたが、
貴社の製品を拝見し、様々なタイプのものがあることがわかりました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


最近姉の家に来た1歳くらいの子が本当に元気いっぱいで
1歳ってこんなに赤ちゃんなんだっけ!?!?

となっているところなのですが
猫って1歳だともう親になる子もいるので、ついついまだ子供だということを忘れていました。

きこ村さんのおうちのごん太くんも、たぶんまだ幼さが残っている年齢だとは思いますが
ちいさな美子ちゃんのいいお兄ちゃんな感じがプロフィール写真でわかります。

2匹のお写真たくさんいただいたのですが、とってもいい写真だったので
プロフィール写真に選びました(^^)

2匹の性格がそのまま伝わってくるほっこりな1枚ですね。


マットや絨毯にダニのイメージがあるというのはよく聞くお話です。
でも今は洗えるラグも増えてきているので、ケア次第で清潔に保つことができますよ!

ラグやカーペットを敷くと、ホコリが舞い上がりにくくなるという利点もあります。
もちろん、足元も本当に暖かくなるので、体感温度もぐっと上がります。

フローリングは滑るのでペットの足、股関節に負荷もかかります。

ラグを敷くといいこと満載!
ぜひラグ・カーペット敷いてほしいです!
ラグ屋さんの願いです!笑


今回は高反発ラグをご紹介しました。
▼▼▼

きこ村さんは新色のブラウンお選びになりました!
キャットタワーもダークブラウンのシックな色合いなので、よく合っていますね♪
床とのコントラストもGOOD!

2匹ともまだまだ若いので、元気いっぱい遊んでいるんだろうなというのは想像できます。
少しでも足や股関節への負荷が減るといいですね。

ラグを敷くだけで随分違うと思いますよ!
▼▼▼

ごん太くんは、ベンガルかっていうくらい綺麗なトラ柄ですね!
キジトラファンにはたまりません。。
綺麗なしっぽのイケメンくんです。

猫ってどうして直に座らないんでしょう笑
きちっとクッションの上にいてかわいいですね。
▼▼▼

ねこ店長もそのへんにポンと置いたハガキの上に座っていたりします。
(めちゃくちゃはみ出ている)

ごん太くんんと裏面。
▼▼▼

裏面はライムライムオリジナルの「LMドット」滑り止め。
社長の裏面へのこだわり、ハンパなし笑

フローリングの上で滑りづらくて、床暖房・ホットカーペットもOKです。
フローリングのワックスと相性悪いこともありますので、
使い始めはできればこまめにフローリングとラグの間に空気入れるようにしてくださいね。


美子ちゃんは、ラグよりお父さんの背中派。
▼▼▼

サビ柄って、本当に魅力的ですよね。
確か三毛の一種だったような…??女の子が多いはずです。
(違ったらすみません)

どうしてこんな柄になるのか、不思議でなりません。
猫好きにはサビ柄ファン多いですよね!


本当に美形のごん太くん。
毛並みもツヤツヤ!
▼▼▼

ラグの上でくつろいでくれているのがうれしいです。

ふふふ、ほっこり美子ちゃん。
まだまだ子猫ちゃんですね。
▼▼▼

この写真1枚でも美子ちゃんのお転婆やんちゃっぷりがなんとなく伝わります。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Lサイズ/約190×240cm ブラウン

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

中材の高反発ウレタンがジワっと下から持ち上げてくれるような感覚で
猫さまたちの運動会でも、足腰の負担を軽減できます。

また、 毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!

遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、股関節の負担も軽減してくれる優秀なラグです。

床暖房・ホットカーペットにも使用OK!
下からじわ~と暖かさが伝わってきて、今みたいに足元が冷える季節も体感温度がぐっと上がります!

きこ村さんがお選びになったブラウンは、、、今欠品中でした~~!
来年1月に入荷あります~~!

————————
使用した感想
————————

今回、迷った末に3畳タイプにして正解でした。
大人2人が寝転がってうたたね、一緒に猫2匹もゴロゴロできます。
我が家のリビングのフローリングの床は夏場はひんやりでいいのですが、
冬の朝は厚手の靴下を履かないと足元からじわじわ冷えてきます。

また、リビングに置いたキャットタワーから勢いよく飛び降りて追いかけっこをする2匹が、
その床で滑る様子も見られたので、ラグを轢くことにしたのです。

まず、1つ目に軽さ。
コンパクトに梱包していただいたラグに猫が興味津々でしたが、開けて轢いてみると適度な重さとズレにくさがありました。

掃除の時も女性が簡単に畳んで寄せて置ける重さです。

2つ目に温かさです。
とにかく朝の床の冷たさから解放されました。

朝起きてから洗濯物を畳むのも、ラグの上だと億劫でなくなりました。

もちろん猫達もフローリング部よりラグの上で伸びたり寝たり、気持ち良さそうです。

3つ目、掃除が簡単です。
毛足が短いので、ちょっと汚れても掃除機で簡単に埃が取れます。

今回ウォルナットの床に合わせて濃い茶色のラグを選びましたが、他の部屋は明るい色味を選んで楽しんでみたいと思います。

———————-


詳細コメントうれしいです!!!!!
ありがとうございます…!

ぜひ他の色も試してみてほしいです~♪
カフカもカラーバリエーションこだわっているので!

ラグ1枚敷くだけで、生活って一変します。
みなさまもぜひ☆


オマケ
かわいらしいスイカが届きました。
▼▼▼


ほっこり仲良しな2匹。
いいな、多頭飼い…。
▼▼▼



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

飛び回る!駆け回る!元気な猫ちゃんの音対策、衝撃対策に

最近スマホを変えたので、設定に四苦八苦しています。
OSが変わったので、なにかと大変。
でも調べてみると、なんでもできるもんなのですね。

あれもこれも設定しなくちゃ!
と眠れない夜を過ごしています。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第59回目です。

今回は、やんちゃな猫さん登場です!
別になにか意識していたわけではないのですが
猫さん久しぶりな気がします。

千葉県 まりこさんにいただいたケースです。

キジトラ、ハチワレ、マフラーに靴下と、店長高橋の興奮要素盛りだくさんな猫さん!
ちょっとハイソックス気味ですね、ふふふ



◆名前◆
桃君

◆猫種◆
雑種(キジ白)

◆年齢◆
8ヶ月

◆性別◆
オス

◆性格◆
甘えん坊、やんちゃ、好奇心旺盛、走ることが大好き

◆お悩み・ご要望◆
■フローリングも走り回るのでよく滑る
■高いところにもとびのる、飛び降りるので衝撃吸収したい
■インテリアにもあうシックなデザインのカーペットやラグを使用したい

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


8か月かあ…
それはやんちゃなワケですね!
我が家のねこ店長は、12歳なのでもう寝てばかりですよ。
若かりし頃は、確かに家中を走り回って大変だったなぁ…。

リビングにラグを敷いてくださいました!
テレビ見ながらリラックスできるゾーンですね。
▼▼▼


新しいものなので、なかなか警戒して直接ラグには寝てくれないとのコメントを最初にいただきました!
そのコメントを聞いてからのこの写真でなんか笑ってしまいました笑
▼▼▼

我が家にもこの爪とぎがあって、気に入ってよく寝ています。
まだラグが段ボールの爪とぎに負けている図です笑

ちょっとずつ慣れてきて、ラグの上で遊んでくれるようになってきました。
▼▼▼

いい写真ですね~!そしてこの靴下のかわいさ!

毛並みもぴっかぴかな桃くん。
すっごいキレイですよね!
帰ったらねこ店長のブラッシングしようっと…。
▼▼▼


猫の運動神経には本当に驚かされます。
うそでしょ!?そんなところから飛び降りる気なの!?とか
そんなところに乗る気なの!?!?
という事件が度々起こります。
▼▼▼

狙いすました表情で、ラグへの距離感を測っています。
自分の背丈よりはるかに高いところから飛び降りられるって、すごいですよね~。
うらやましい。

とはいえ、飛び降りるときはすごい音。
ラグを敷くと音が軽減されて、足腰への負担も軽減されます。
▼▼▼

元気いっぱいタテの動きが多い子には、ラグを敷いてあげるのはとてもいいことだと思います。
(ラグ屋さんだから言っているわけではありません笑)

少しずつ、こうやってラグに慣れてくれるといいですね。
ラグの上でくつろぐのも時間の問題ですね!
▼▼▼


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

洗えるウレタン×高反発ウレタン ふわふわミックスフランネルラグ MOUL ムール
Sサイズ/約130×190cm グレージュ


ふわふわパイルとふかふかウレタンの最強コラボ!

白いパイルとのミックスになっているので、淡く、杢っぽい色合いがとってもオシャレ。
中材は、特許取得済(特許第6673625号)の洗えるウレタンと高反発ウレタンのハイブリッド2層構造で
ふんわり柔らかなのに底付き感を軽減。手洗いもOK!

衝撃を吸収して音を軽減してくれるからマンションなどの音対策にも◎
遮音等級ΔLL(I)-7を取得している商品です。

裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応。
軽量なので持ち運びも楽々♪掃除機がけも簡単です。
低ホルムアルデヒドなので、 乳幼児がいるご家庭でも安心してお使いいただけますよ!

今回お選びいただいたのは、グレージュ。
ベージュっぽくもあって、グレーっぽくもある、お部屋に合わせやすいカラーです。

元気いっぱいな桃くんにぴったりなラグです!

————————
使用した感想
————————

我が家にはソファーはなくリビングで猫と遊ぶには床に直接座らなくてはいけない為、
今回はリビングでラグを使用させていただきました。

猫はまだ新しいものの為か匂いを嗅いだり、確認をしながらあるいていて直接ラグで寝ることなどは少ないのですが、
ラグが暖かく家族が遊ぶ際に座れるようになり私自身もリビングにいる時間が増えました。

滑ってしまう問題ですが、部屋から一直線上に自室があり、
玩具を追いかけて全力疾走した際窓やドアにぶつかっていたのですが、
ラグがあるためスピードがゆるまり衝突することが減りました。

また、キャットタワーやテーブルから飛び降りる際、クッションになり衝撃も吸収できているように感じます。

———————–

いただいたお写真から、桃くんのやんちゃっぷりがよく伝わってきました。
動きのあるいいお写真をたくさんありがとうございました!

運動神経がよくて、動きが立体的な猫は
ハンターモードじゃないときの音がすごいんですよね。
私も経験者です。

ドタドタ走るし、何が落ちたの!?っていう音をたてます。
猫がいつも抜き足差し足忍び足だと思ったら大間違い。

私はもうラグがないと音が怖くて生きていけません笑

早くご家族みんなと、ラグの上でゆっくりくつろいでくれるようになるといいですね!
▼▼▼


かわいい靴下ちゃん、いっぱい走り回っていっぱいいたずらして
元気に大きくなってね!




☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

ふわふわ長毛ワンコ×2匹と、やんちゃな猫さんに、掃除がしやすい、しっかりものの低反発ラグ

今日は東京もついに、最高気温が10℃切りました!
さ、さむい~~!

でも朝の情報番組で岩手の雪の映像を見て
この寒さでひーひー言ってちゃいけないな…と思いました笑

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

最近やっと録画していた半沢直樹を見始めました。
アドリブが多いのかわからないですが
なんか色々面白くて笑ってしまいます。
ギャグ要素も満載で、今夢中です。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第55回目です。

今回は、雑種犬2匹と、その元気な2匹に負けない猫さんも登場です!

埼玉県 つむこさんにいただいたケースです。

モニターの応募はワンちゃん2匹でいただいていたのですが
どうにも見逃せない猫さんがいたので、一緒に登場させちゃいます。
卒業式写真撮影を欠席した感じでw

でも名前聞くの忘れました…



◆名前◆
郁ちゃん、舞ちゃん

◆犬種◆
雑種

◆年齢◆
4歳

◆性別◆
メス

◆性格◆
ビビり・優しい

◆お悩み・ご要望◆
ふわふわで長毛なので、換毛期は特に抜け毛がひどい。
ラグの種類によっては、ラグに混ざり込み取りにくい。
子猫もいて、少しでも破れると噛んで穴をあける&飛び跳ねるため、しっかりしていて低反発のものが希望です。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


どちらが郁ちゃんでどちらが舞ちゃんかも聞き忘れてしまいました!
最近ぽんこつな私…。

でもどちらもかわいいから、いいとしましょう。

さて、最初に送られてきたお写真は、緊張感漂うキチっとした2匹でした笑
▼▼▼

ラグの上にキチッ!

お、現れましたよ。
猫さんが。

にゃーーーーー
▼▼▼

私が愛してやまないキジトラちゃんですね。
不思議な柄の入り方!猫の魅力のひとつです。

もうちょっとリラックスした写真撮れますか?
とリクエストしたところ、なんとなんと

かわいすぎる写真がいーーーーっぱい送られてきました!
選ぶの大変でした~~!
▼▼▼

やんちゃっぷりを発揮中の2匹。
おもちゃ、買っても買っても瞬殺なんだろうなぁ…笑

あああああ内臓が、、内臓が出ている。
▼▼▼

こりゃ大変だ!

猫さんはオサレなおもちゃに夢中です。
▼▼▼

かわいいおもちゃですね!
いいなコレ…うちもほしいな…

頭使いながら遊べるやつですね!
▼▼▼

後ろでワンさんがリラックスしてくれているのもうれしいです。


そしてここからが本領発揮!
バトルが始まります!

でもこうやって低反発ラグを敷いていれば、足腰も安心ですね。
▼▼▼



おおお、激しい!
▼▼▼

前にも書いたかもしれませんが
我が家も多頭飼いしているときに、2匹がふざけ合っていたら本気で喧嘩が始まってしまって

母が「うるさーーーーい!!!」と言ってワインを2匹にバッシャーーーーとかけたことがあります。
それで喧嘩はおさまりました笑

どんな母親だ!


そしてなんとこのバトルに登場する猫さん。ツワモノです。
▼▼▼

耳キレちゃんですね!

そして戦う猫さん!
犬と一緒に育つとこんなにたくましくなるのですね笑
仲良しでうらやましい~!
▼▼▼


にぎやかな感じがとっても伝わるお写真がたくさんですね♪♪
ラグの上がお気に入りの場所になってくれてうれしい限りです


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm ミルキーベージュ


もっちりとした踏み心地の低反発ラグ「フォレス」。
抜け毛がすごいということだったので、毛足の短いフランネルラグをおすすめしました。

もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
防音効果も高く3匹がこんなに元気に遊んでも音が響きません。

そしてフローリングでは負荷がかかってしまう足腰も、このもっちりラグで負担を軽減できます。

この3匹のパワーにどれだけ耐えられるかはわかりませんが
長く愛用していただけるといいなあ。

————————
使用した感想
————————

商品を敷いたときの足の沈み込むもっちり感にほっこり。
犬たちがワンプロでドタバタ暴れても音が響かず、且つラクがずれないところに、まず嬉しく感じました。

犬の1匹はパテラ(膝蓋骨脱臼)があります。
膝に負担をかけたくないので、このもっちり感は我が家ではとても重要でした。

犬たちがはしゃぐ事でラクが動くことも、少なからずラグの下にゴミが入ったりズレを戻したりでの手間が増え、
毎日のこととなると小さなストレスに感じていました。

毛足の長い犬たちなので、その分抜け毛も多く、何度掃除してもラグにかが入り込んでしまい、なかなか綺麗にならず…。
だけど、いつも清潔な環境でありたいと悩んでいました。

このラグの素材は、毛の入り込みが殆どなくズレることもないので、毎日の掃除の手間が格段に減り楽になりました。

犬猫3匹に加え、子どもも3人いる我が家ですが、子どもたちもふかふか♪と喜んでおります。

またリピートさせていただきたい!と思っています。

ありがとうございました!!


————————


ご丁寧な感想、ありがとうございます。
このにぎやかさに加えて、さらにお子様が3人いらっしゃるんですね!!

それは大変そう!でもとっても楽しそう!!
楽しそうなご家庭がすごく伝わってくるお写真ばかりでした。


おまけの写真。
まったり猫さん。
▼▼▼

まだ幼さがありますね。
かわいいなあ。
やんちゃそうな顔しています笑

右前肢の柄が、本当に不思議でステキ!萌え!!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

抜け毛の多い豆柴と、長毛猫の激しいバトルにも耐えるラグ

今週は天気がイマイチなので
朝はランニングに出かけず
ラジオ体操+筋トレ+ダンスをすることにしました。

私は、中高の時の体育祭の準備体操が
全校生徒でラジオ体操だったので、
体育の時間にラジオ体操第一を指先から足先まで叩き込まれたのです。

それを思い出しながら全力でラジオ体操をやると
じんわりと汗をかいて、体がポカポカに。

よく考えられてるなあ、と毎回思います。

自宅で健康を維持する方法って、ホントにいっぱいありますね!
おかげで元気いっぱいに頑張っております。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第41回目です。

犬さんと猫さんが一緒に暮らす、にぎやかなおうち。
二匹のバトルがとってもほほえましい。

大分県 小梅パパさんにいただいたケースです。





◆名前◆
犬:小梅ちゃん 猫:大和くん

◆犬種・猫種◆
犬:豆柴 猫:キジトラ長毛

◆年齢◆
犬:2歳2ヶ月 猫:1歳8ヶ月

◆性別◆
犬:メス、猫:オス

◆性格◆
犬:超びびり/人が好き/神経質
猫:甘えん坊/ワーという鳴き声/ビビらない

◆お悩み・ご要望◆
特に豆柴の小梅が一年中毛が生えかわってて毎週掃除してますが、なかなか毛が取れない。
吸引力の高いダイソンをわざわざ買ったがラグに入り込んでしまいそこまで取れない。

小梅はびびりだからラグがないと歩くことが出来ない。
ラグをひくと走り回ってズルッと滑ることがあるから裏が滑りずらい、ズレにくいものだと嬉しい。

大和と小梅でバトルをする時があるのでどんなに暴れてもズレないもの。
または、たまに興奮して漏らすことがあるので撥水性があるものがあればなあと思います!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


残念ながら撥水性はありませんが
他はクリアしている商品ではないかと思います。
「高反発ラグ」のカフカをご紹介しました。

和犬は毛がなかなか剛毛で
掃除がしにくいようで、そのようなお声をたくさんいただきます。

ラグに刺さっちゃうみたいですね。
抜け毛も多く、特に今換毛期だし、お掃除も大変そう。

何度も書いていますが
店長高橋は和犬の魅力に夢中。
柴犬をいつか飼ってみたい、と思っています。
そして毎日耳をハムハムしたい。

おんなのこの小梅ちゃんです。

こちらはおとこのこ、大和くん。
長毛のキジトラ、カッコいいです。
そして大きい!大きく見える!?
▼▼▼

二匹ともラグを気にってくれたようで、リラックスしてくれていますね~。
うれしいです。

パパに甘える小梅ちゃん。
▼▼▼

ラグの上はペットも人間もくつろげる場所になること間違いなし!
日本人はやっぱり床が好きなのです。
和犬も日本生まれですからね!

立派なしっぽの大和くん。
ハンターの顔になっています。
▼▼▼

猫の口がこうやってプーと膨らんでいるのは
標的に集中している証拠です。
ヒゲも標的に向いています。

そして2匹一緒の写真がほしい!
とリクエストしたら送ってくださいました。
▼▼▼

バトルがはじまります!

同じくらいのサイズですね笑
互角の戦いができそう。
▼▼▼

首輪が取れるほどの激しさww

こんなに走り回ってもラグが敷いてあると
足腰も安心、騒音も安心です。
▼▼▼


パパ仲介。興奮冷めやらぬ2匹。
▼▼▼

にぎやかでとっても楽しそうです!
犬さんと猫さんが仲良く一緒に暮らしてるって、それだけでほほえましいですね。

こんなに仲良しです
▼▼▼

基本パパを取り合っているんでしょうか笑
うらやましいです。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと弾力性のある高反発フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm グレージュ

じわっと下から持ち上げるような弾力性が特徴の「高反発ウレタン」ラグカフカ。
衝撃を分散してくれるので階下への音が響きづらく
ペットたちの足腰への負担も軽減してくれます。

表面は滑らかな手触りのフランネル素材で
毛足が短いので抜け毛のお掃除もとってもラクチンです。
肉球の跡がつくのがかわいいです。

手洗いOKなラグなので、ちょっとした汚れはおうちで手洗い可能です。

裏面は滑り止めがついているので、ギュっとフローリングをつかんでズレにくく
床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

小梅パパさんが選んだのは
昨年秋冬に新登場した「グレージュ」。
お部屋に合わせやすいモダンなカラーです。
今ダントツの一番人気カラー!


◆感想◆
1番びっくりしたのは、今まで使用してきたラグの中で
断トツでペットの毛が取れやすかったことです。

我が家の豆柴は年中毛が抜けるのでとても助かっており、
土日の清掃が楽しくそして楽になりました。

《毛が絡まらずラグの上に浮かんでる写真撮ってます!》
洗濯も出来るようなので万が一粗相をしてしまった時にはすぐ洗濯出来るのが素敵。

注意するのがラグ自体が本当にすごくふわふわしており、
ご飯食べた後に横になってゴロゴロしちゃうと、油断したら寝落ちしちゃうくらいふわふわしてます。笑
あと厚みが少しあるので綺麗に整えてペット足の跡を付けて楽しんだりもしてます!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

うれしいご感想ありがとうございます!
毛が絡まらないお写真はこちらです。
▼▼▼


私がアレコレとリクエストをした写真
たくさん送っていただいて本当にありがとうございました!

快適に過ごせる空間ができてよかったです!
これからもにぎやかに楽しく、お過ごしくださいね。

早く日常が戻ってきますように…。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

ダイソンですっきり、お掃除楽々なゆったり空間。持ち運びもラクラク♪

東京の人口密度が本気出し始めた今週
ショッキングなニュースが続き

ライムライムもいよいよ
時差出勤と在宅でリスク回避をすることになりました。

お客様にご迷惑をおかけせず
スタッフの身を守れるよう考えました。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

そんなわけで本日は出社日で
会社にひとりぼっち。

さ、さみしい!!
急にスタッフのみんなと会えなくなってしまいました。
なんとか早く終息してほしい、、、


そしてこういうときに力をくれる
暖かいお客様たち、そしてモニター協力者の方々。
ありがたいです。

昨日もTVで動物の動画見て笑って
今日もTVで水族館の海獣たちを見て笑って
ブログにもかわいすぎる2匹が登場します。
動物たちの癒しパワー、バンザイ!

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第38回目です。

カーペットメーカーの「スミノエ」さんが発売した
ペットに特化したラグを使ってくださるモニター様、第3号です!

兵庫県 kuumaruさんにいただいたケースです。

元野良ちゃんの2匹。
同居して間もないのに、まるで本当の兄妹みたいにとっても仲良し。
いいなあ!うちももう1匹ほしいなあ…



◆名前◆
かつおくん(茶トラ白)
かぐやちゃん(キジ白)

◆猫種◆
雑種

◆年齢◆
かつおくん 1歳9ヶ月
かぐやちゃん 5ヶ月

◆性別◆
オス、メス

◆性格◆

かつおくん
ただただ、温厚。 人間が好き、かぐや(同居猫)が大好き。 
ゴハンやおやつもすぐにかぐやに譲ってしまう優しいお兄ちゃん。
真夏のある日、生後1か月ほどで保護しました。
先住猫を病気で亡くしたばかりで落ち込んでる飼い主に
まさに天使のような子猫として我が家にやって来ました。

かぐやちゃん
物怖じしない、へこたれない。くいしんぼ。
今年2月に我が家に来たばかり。
保護猫の里親募集のタイトルに「舌が肥えてるかぐやちゃん」とあった通りの食いしん坊さん。 

◆お悩み・ご要望◆

最近、猫2匹になりました。
ソファ前にラグを敷いていますが ダイソンを使ってもなかなかスッキリ抜け毛が取れてない様子。
お手入れ、掃除のしやすい でもおしゃれな、ラグにしたいと、思っています。
できたらたまにはお日様に当てて干したいので
そんなに重くないのがいいなー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

この猫ちゃんの性格の文章を読んだだけで
どれだけこの2匹が大切にされているかわかります。
元野良が2匹、このおうちで幸せに暮らせているということがとってもうれしいです。
ついつい元野良というだけで、思い入れが強くなってしまう店長なのです。

さて、前回のブログにも記載しましたが
おさらいです。

この新作ラグは、ペットを飼うご家庭にぴったりの機能が満載。

・毛が入り込まず、お掃除しやすい特殊なパイル
・消臭機能付き
・防ダニ加工

と、高機能でSNSでもプチ話題になっているようです。


▼▼▼

お部屋全体のお写真、とても素敵です。
ラグのグラデーション、すごくオシャレですね。
かぐやちゃんもリラックスしてくれています。

アッ!
奥にある猫型ベッド!憧れのやつ!! ほしい!!
▼▼▼

本当に仲良し!
私は猫同志って仲良くならないと勝手に思い込んでいましたが
最近はその考えが変わりました。

かつおくんのように温厚なタイプは
ちゃんと受け入れてかわいがるんだなあ…。
かわいいなあ…。

我が家のねこ店長はまったく温厚とは程遠い性格だけど
もしもう1匹飼ったらどうなるんだろう…


やさしいお兄ちゃんのかつおくん。
お困り顔に見える柄が、、、かわいい、、、!!
▼▼▼


白が多めの茶トラ。
まばらな茶トラがキュートです。
▼▼▼


男の子って本当に甘えん坊で、それはかわいくていいんだけど
ゼッタイ寝心地悪いでしょ、って場所で無理やり甘えてくるんですよね。
いやでも、またそれがたまらなくカワイイw
▼▼▼

結局こちらも足がしびれるので、すぐにどかすんですけどね。
とってもスレンダーだけど、やっぱり男の子だから骨格が大きいですね。

かぐやちゃんです。
▼▼▼

完全にいたずらっ子な顔をした美人さん。
ハチワレ模様がとってもかわいいです。

メスのほうがたくましくて物怖じしないのは
人間も猫ももしかしたら同じなのかもしれません…笑
特にキジトラはたくましくて、病気知らずな子が多いみたいですよ。
▼▼▼

信じられない運動量で、こちらは考え付かないようないたずらをする子猫時代ですね。
だけど、
殺人的にかわいい子猫時代、あっという間に終わってしまう子猫時代。
▼▼▼

毎日大騒ぎだけど、ずっとこのままでいてほしいなあ、と思ったり。
ひひひひ、カワイイ。
ラグの柔らかさもよくわかりますね。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ペットと暮らすご家庭にぴったりの、お掃除楽々、消臭ラグ
マール Sサイズ/約130×190cm ダークグレー

こちらのラグに3名様モニターをお願いしましたが
全員ダークグレーをお選びになりました!
ダークグレー人気です。


◆感想◆

使わせていただいたラグ、家族でとても気に入っております。
春らしくベージュをとも考えましたがちょっとシックなグレーにして正解でした。
リビングがウォルナットの家具ですので落ち着いていいカラーでした。
主張しすぎない柄も気に入っています!

そして、届いた時から気に入ったのが軽さです。
毎日掃除機はかけますがたまにお天気の良い日はベランダに干したいので 
今まで使っていたラグにはそこそこ重くてひとりでベランダに移動させるのも大変でした。
これなら簡単にベランダまで移動できそうです。
掃除機もスムーズにスイスイかけることができました。
猫たちもゴロゴロしたり、子猫プロレスのリンクになったり(笑)
適度な毛足の長さ、滑らかな肌触りで
人間達もゆっくり足を伸ばしてテレビを観たり、本を読んだり、お茶を飲んだりゴロゴロしたりしています。

そんなこんなで届いてから約3週間ですが、すっかり我が家に馴染んでおります。
すてきなラグを使わせていただく機会を頂き、本当にありがとうございました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ちなみに、基本的にラグは天日干しができないので
商品についているタグを見てみてくださいね!
陽に焼けないようにお気を付けください!

ステキなご感想、ありがとうございました。
本当にお部屋にもデザインが馴染んでいて、オシャレです。

猫さんたちも、kuumaruさんにもゆったりとした時間を過ごせる場所になってうれしいです♪♪
これからも2匹と幸せにお過ごしくださいね!
▼▼▼


さて、そして、我が家もついに敷きましたよ!
我が家のレポートはまた後日…
▼▼▼


ベージュにしたと思ったら、我が家もダークグレーでした!

モニターさんたちのダークグレーを見て
オシャレなのでダークグレーにすればよかった…
と思っていたので、うれしかったです笑

ねこ店長もいい仕事してくれているので
また後日レポートブログアップしますね!

かつおくんと比べると…
たるんでるなぁ、ねこ店長…。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!