関節が弱いスコちゃんに、安心感もアップ♪ふわふわマイクロファイバーラグ

先週末は野球を見に行ってきました!
ルール詳しくないので
どうして盛り上がってるのかとかは全然わからないのですが
ホームランをいっぱい見られたので(相手チームのも含む)
とても楽しく見ることができました笑

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

スポーツは、やっぱり有観客がいいですね♪♪

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第92回目です。

神奈川県 ゆちこママさんにいただいたケースです。

なんとも言えない表情が魅力的なスコさん!
なんか困ってそうでかわいいww



◆名前◆
湯湯ちゃん

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
もうすぐ3歳

◆性別◆
メス

◆性格◆
甘えん坊、穏やか、人懐っこい

◆お悩み・ご要望◆
最近、キャットタワーを買ったのですがタワーからフローリングに降りるときに足に負荷がかかってしまっているようで気になっています。

リビングでのラグですが、過去2回シャギー素材の180cmくらいの大きいものを使っていましたが
おしっこをされてしまい現在はパズルのように組み合わせる正方形のカーペットを使用しています。
ですが、やはり厚みが薄くカーペットとしての機能がイマイチなところが悩みです。

関節を緩衝できるようなカーペットを見つけ、伸び伸びと暮らしてもらえるように環境を整えていきたいです^_^

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


スコちゃんはもともとそんなに関節が強くないのではなかったでしたっけ…(ボヤぁ)
ラグはフローリングの滑りや衝撃の緩和にとっても有効!
湯湯さまのお役に立てるといいのですが、、、

お届けしたてホヤホヤ!
圧縮梱包でのお届けなので、梱包サイズは小さいです。
びっくりしないでくださいね。
▼▼▼

昨日も届いた商品が小さい!と電話があって
間違ってお届けしたのかと思ってすみません~~~!!!と謝っていたら
圧縮梱包でサイズが小さいのにびっくりしただけのようでした。

開けてみてください、とホっとしながら穏やかに終わりました笑

今回はふわふわのマイクロファイバーラグ、オリーブをお届け。
お部屋が引き締まるいいお色です。
ダークなテーブルとよく合っていますね。
▼▼▼


最初は全然乗ってくれないと、ゆちこママさんからご連絡いただいてました。
一度乗れば気持よさがわかって、使うようになると思うので
ゆっくり待ってあげてください、というやり取りののち…

乗ってくれました~
▼▼▼

どうですか湯湯さま!

これ私の一番お気に入りショット
▼▼▼

かわいく踏ん張る後ろ足。
ラグのボリュームも伝わってくるし、萌え!!

耳の動きがわからないので、警戒しているように見えてしまいますが
慣れてきてくれたのでしょうか…?
▼▼▼


テーブルのしたにもぐる湯湯さま
▼▼▼

え~気に入ってくれているのかな~
イマイチ表情が読み取れないのがまたかわいいですね笑
(結局なんでもかわいい)

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ご自宅で丸洗いOK!ふわふわマイクロファイバーラグ MS-300
Lサイズ/約200×250cm オリーブ

うっとりしてしまうほどふわふわのマイクロファイバーを使用。
目付たっぷり、ボリュームもたっぷりの贅沢マイクロファイバーです。

ペットのいるご家庭だと毛足の長いラグはどうしても避けがちですが
こちらの商品はご自宅で丸洗いOKなので、少し気楽につかえます。
裏面には滑り止め加工もついていて、床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

毛足が長い分ボリュームもあるので、フローリングの衝撃から猫さんの足を守ってくれます。
裏面の滑り止めのおかげで、ラグの上で大暴れしてもズレにくくストレスフリーです♪

こちらは廃盤商品になってしまったので、今ある在庫限りで終了!
後継商品はこちら
ふわふわマイクロファイバーと特許取得の洗える×高反発 2層ウレタンラグ MS-303

ライムライムオリジナルのマイクロファイバーラグも
ふわふわマイクロファイバーラグ【ルシア】

長年愛されるマイクロファイバー。
思わず頬ずりしたくなるほど柔らかな手触りと、簡単なお手入れが人気のヒミツです。
ワンちゃん、猫ちゃんもこのふわふわに安心感があるはずです。

————————
使用した感想
————————

カーペット使用してから半月が経ちました。
はじめに、マイクロファイバー状の素材を使用したカーペットは初めてでしたが
ふわふわで気持ちがよく掃除もしやすいので大変満足しています。

こちらのカーペットが来てから、愛猫であるスコティッシュフォールドのゆゆちゃんにとっても、
クッション性がありふわふわなので足への負担がかなり軽減されているのではないかと思います。

スコティッシュは関節が弱いという特徴があり、実際に高いところからジャンプは殆どしないです。
階段の下まで降りてから、床にちょこんとジャンプするのですが
以前は足に衝撃が加わってしまうようなカーペットの素材だったのでとても安心できます

また、最初の頃はカーペットを避けてリビングを横断しようとする様子もみられ
怖がっているのか、慣れていないのか?という様子でした。
猫は緑色が見えるらしいのでビックリしたのでしょうか(^_^;)
しかし段々と慣れてくれて、今ではカーペットの上を歩きリビングを横断できるようになりました。
ふわふわで安心するのか、必ずゴロゴロと喉を鳴らしながら歩いています笑

この3年でカーペットは3回ほど変えましたが、大きな理由としては粗相を繰り返してしまうからでした。
今回のカーペットにはまだしておらず、とても快適に過ごせています。
粗相する体勢を取るときもありますが、その都度トイレに連れて行き
トイレトレーニングを継続しております。

こちらの商品は、カーペット特有の臭いもなく適度に低反発で
とっても気に入っています。
これから長く使えたらいいな〜と思っています。

カーペットとペットの相性って本当に大事だったりするので
ライムライムインテリア様のようなペットと飼い主の気持ちに寄り添う
ショップがあることに感動しております

本当にありがとうございました!!またよろしくお願いします。

———————

こちらこそありがとうございました~♪
湯湯ちゃんの表情にほっこり、癒されました☆

トイレトレーニングも頑張ってくださいね~!

オマケのねこ店長
▼▼▼

今顔からの出血があるので前からお見せできないのですが
クッションのカラーを使ってみました!!

本当は前からがかわいすぎてかわいすぎて大爆笑してしまうのですが(←ヒドイ)
上手に枕にして寝ているところです。
ぷひひひひひ…かわいい…

今はもうすっかり元気です~。
投薬も上手になって(お互いに)順調に回復いたしました。

でもいつ何があるかわからないので、カラー慣れさせておかないとな…
という言い訳をして、かわいいから無駄に付けてます。



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

スコティッシュフォールドの関節の痛みに

さささ、さむい!
猫が丸くなる季節になりました。

そしてねこ店長と毛布取り合いの季節になりました。
毎晩毎晩ベッドのど真ん中で毛布を独り占めするねこ店長。

ちょっ…と押すだけで
「にゃ~~~~~~怒」と文句を言われます。

もっと飼い主を敬ってくれよ…。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~

でも寒くなるとねこ店長が常にべったりとくっついていてくれるので、かわいいです。

皆様も風邪ひかないよう、お気をつけくださいね!
早く衣替えしないと、着る物がない~~~!
ストールの一枚くらい出しっぱなしにしておけばよかった…涙


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第80回目です。

東京都 ここあの下僕さんにいただいたケースです。

ペンネームだけで、どれだけ溺愛しているかがわかります笑笑
そんな私もねこ店長の下僕…




◆名前◆
ここあちゃん

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
0歳11ヶ月

◆性別◆
メス

◆性格◆
大人しいがかなり神経質。

◆お悩み・ご要望◆
悩みは、ここあにスコティッシュフォールド特有の関節の痛みが出てしまっていることです。
最近ここあの右前脚の関節が痛むようで、少し脚を上げた状態で歩くことがあり毎日心配になっています。

病院にも行きましたが、根本的な治癒は難しく、厚みのあるマットなどを敷いてあげることくらいしかできないと言われました。

そこで、低反発ラグがキャットタワーからジャンプし着地した時の足への衝撃も吸収してくれるのではないかと思い、
今回応募させていただきましました。

同じような悩みを持つ方にもそんな時にはこのマットがあるということを届けて、幸せなペットライフを過ごしてほしいです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

スコちゃんは、どうしても関節の弱い種類みたいですね。
スコ座りと関係あるのでしょうか…?

さてさっそく敷いていただきましたよ!
▼▼▼

立派なキャットタワー!

最近知り合いが子猫を引き取って
色々アドバイスをしていたのですが
写真が送られてきた時に大きなキャットタワーが写っていて
アドバイスしていた私よりよっぽといい環境じゃん…と思って負けた気持ちになりました笑

ここあの下僕さんのかわらしいコメント付き!
▼▼▼

スコちゃんですが、麦わら柄ですね!(サビ柄?)
たしか三毛ちゃんの一種だったと思います。
女の子の柄ですね~♪かわいい~☆

そして小さな耳がなんとも言えないキュンです。

ここがお気に入りの場所なのかな??
▼▼▼

まったりとしてくれていてうれしいです。
おとなしそうな子ですね。

神経質だと書いてあったので少し心配でしたが、使ってくれているようでうれしいです!
▼▼▼


ご希望だった低反発ラグをお届けしたので
ふみ心地はもっちもち。

足腰の負担も軽減してくれますよ!
▼▼▼


よく見ると口角が上がった表情の子なので
いつも笑っているように見えますね♪
これは下僕になる気持ちがわかります…笑

我が家はど真ん中でヘソ天して寝るタイプなので
ここあちゃんの控え目な性格がわかるお写真です
▼▼▼

お気に入りの場所になってくれてよかったです。
これで関節の負担も軽減されるといいのですが。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm スノウアイボリー



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので猫ちゃんの足音が心配なご家庭にもぴったり。
もちろん、小さなお子様が元気なご家庭にも。

もっちりとした踏み心地なので、スコちゃんの関節の負担軽減も期待できます。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。
ペットがいるご家庭にオススメです。

粗相などの心配がない子なのであれば、ここあの下僕さんが選んだスノウアイボリーは
とっても清潔感があって明るくていいですね!
心も明るくなります。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!


————————
使用した感想
————————

この度はモニターに選んでいただきまして誠にありがとうございます。
我が家の猫にとってとてもいいラグだったので嬉しいご報告ができることが本当に幸せです。

まず、届いたラグを開封してびっくりしたのが嫌なにおいの無さです。
元々使っていたラグは届いたときに嫌なにおいがついていて、敷いたばかりの頃、猫のここあは嫌がってラグを避けて歩いていました。
しかし、ライムライムインテリアさんのラグは敷いてすぐに上に乗ってくつろぎ始めたのでびっくりしました。
嫌なにおいがついていないのはにおいに敏感な猫にとってもかなりありがたいです。
また、説明通り圧縮されて届きましたが、個人的に折り目はそこまで気にならなかったです。

今回、スコティッシュフォールドで折れ耳(将来関節が痛くなることが確定している)のここあが片足を上げて痛そうに歩いていたため、キャットタワーの下にラグを敷くことで飛び降りても負担が少なくなるようにと考えていたため、ご提案いただいたラグがここあにぴったりでした。

今までのラグとは着地した時の音が違っていて、小さな音なのでここあの足に負担の少ないものだということがはっきりわかりました。
そして、ライムライムインテリアさんのラグに変えて2週間ほど経つ頃には、毎日頻繁に見ていたここあの片足を上げて宙に浮かせる姿をほとんど見なくなりました。
今までは恐らくキャットタワーから飛び降りて着地するときの足への負担が大きかったのだと思います。
愛猫のここあがつらい思いをすることが何より悲しいので、体への負担を減らすことができて本当に嬉しいです。

このように猫ちゃんの体への負担を減らすことができるだけでなく、商品説明にもあるようにとにかく音が響きにくいです。
夜にドタバタ大運動会が始まっても、ライムライムインテリアさんのラグの上だけは静かでした。
大運動会をするときはこのラグの上だけにして欲しいくらいです(笑)

今回我が家のここあの変化を見ていて、スコティッシュフォールドやマンチカンなど、足に負担がかかりやすい種類の猫ちゃんを飼っている方には全力でオススメしたい商品です。

この度は本当にありがとうございました!

———————–


なんてうれしいコメントなのでしょうか…!!
ありがとうございます!!

匂いの件は、どうしてもラグは染料の匂いがしてしまうものなので
ライムライムも時々お客様からお声はいただきます。
身体に害のあるものではないのですが、
ここあの下僕さんは気にならないと言ってくださってホッとしました。

音は本当に響かないですよね!
私も最初はびっくりしました笑

スコちゃんの足への負担は、きっと永遠の課題なんだとは思いますが
少しでも負担軽減につながってくれたようで本当にうれしいです。

上手に付き合いながら、ここあちゃんと素敵な毎日を送ってほしいです。


オマケ

寒さに震えるねこ店長です(ウソ)
▼▼▼


私の寝る場所ないじゃん!!と思いつつ

この姿に思わず
「いいこだね~~」と言ってしまうダメ飼い主なのでした。

どこがいいこやねん!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



抜け毛の多い2匹の猫さんと、これから生まれる赤ちゃんに。

今話題の「鬼滅の刃」無限列車編、見てきましたよ~♪
休日は人がすごそうだなと思って、初めて朝一の回で見てきました。

8:45上映…
映画館が家のそばにあってよかったです。

姉に漫画を借りて読んでいて
すごく好きな話だったので私は大満足。

映像もすばらしくて、感動しました!
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

ラジオでは鬼滅の好きなキャラクターランキング、なんてものをやっているようですが
私は伊ノ助が好きです♪

猪突猛進!猪突猛進!猪突猛進~~~!

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
なんと、記念すべき、第51回目です。

今回ご登場の2匹は、甘えん坊感がだだ漏れのかわいい2匹です。

千葉県 えむぴさんにいただいたケースです。

そもそもだいたい
猫2匹が仲良しというだけで萌えなんですよね。
まったくもうかわいいけしからん!



◆名前◆
おかきくん、もっぷちゃん

◆猫種◆
スコティッシュフォールド、ペルシャ

◆年齢◆
1才半、10ヶ月

◆性別◆
オス・メス

◆性格◆
ふたりとも甘えん坊
撫でられるのが大好き
布や衣類、ふとん、マットなどの触り心地がいいものが大好き

◆お悩み・ご要望◆
猫の抜け毛がすごいので掃除がしやすいラグ これから子供が生まれるので、ネコちゃんと赤ちゃんにとっていいラグがほしい


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


茶色がおかき
白色がもっぷです

と教えていただいたのですが
なんとなく予想できました笑

おかきっぽいし、もっぷっぽいです笑
名前がぴったりでキュートでいいですね!
▼▼▼

もっぷちゃんはまだ1歳になっていないようなので
後からおうちに来た子なのでしょうか??

それでも仲良く一緒にいるのがほほえましい限りです。

実は商品お送りしてから、お写真いただくまでに時間があいたので
進捗状況をお伺いしたところ

「猫さんたちが匂いに慣れず、まだラグに乗ってくれない」とのことでした。

猫は神経質な子が多いので、なかなかラグに乗ってくれないということは多々あります。
▼▼▼


だけど一度慣れるとこの通り!
ラグと同化してしまうのです!
▼▼▼

私なら見えなくて踏んじゃう笑

リラックスしてくれているのがうれしいですね!


おかきくんのほうが少しまだ警戒している感が出ていますね。
早くラグの上で毛づくろいしたり、お腹出したりしてくれるといいのですが、、、
▼▼▼


甘えん坊ショット。かわいいです。
▼▼▼

ラグの上は快適なんだよ~
と飼い主さんが使ってあげたりすると
甘えん坊の子は近くに寄ろうとしてラグに乗ってくるので、慣れさせやすいです。

それでまた低反発の踏み心地がダメな子もいっぱいいるんですけどね笑

かわいいお尻ちゃんたち。
▼▼▼



ラグの上に残る肉球のあとも、すごくかわいいですよ♪♪


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm シルバーグレー


もっちりとした踏み心地の低反発ラグ「フォレス」。
抜け毛がすごいということだったので、毛足の短いフランネルラグをおすすめしました。

またこれから赤ちゃんが生まれるということなので
低ホルムアルデヒドの安全なものを。

もっちりとしているので、転んだりしたときの怪我防止にもなります(まだ早いかな??)

遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、防音効果も高くご家族がみんな安心して使える一枚です。

ありがたいことに売れ行きが大変好調で、現在欠品だらけです、、申し訳ございません。
本日10/28に一部入荷してまいりましたので、ご希望の方はお早目にどうぞ!

————————
使用した感想
————————

私の家には猫さんが2匹、これから子供が生まれるということで
「掃除がしやすく、子供にも安全なラグがないか」
と今回こちらのラグをご提案頂きました。

じんわ〜り沈み込む、しあわせの低反発ラグです。
ネーミングからかなり惹かれてました。
掃除がしやすく、低ホルムアルデヒドということで体にも優しい素材とお聞きし、悩む事なくこちらの商品の購入を決断しました。

色は部屋のインテリアにも馴染みやすいシルバーグレーにしました。
商品が届き早速ラグを広げてみました。
実際に足を踏み込んだ瞬間に低反発が気持ちいいくらい足にフィットし、座った時もお尻が痛くなく以前よりもラグで寝っ転がる機会が増えました!

猫さんは最初は警戒をし端っこしか歩いてくれませんでしたが、一度足を踏み入れたら気に入ったみたいで、、、
とろけるように寝っ転がってます(笑)
二匹仲良くゆっくりしていますし、毛繕いも必ずと言っていいほどこのラグの上でしています!
私の家ではどちらかというと遊ぶためというよりは人間も猫さんもくつろぐ為の最高のラグです。

掃除も以前に比べてとても楽になりました!
以前使っていたラグでは普通の掃除機ではなかなか猫さんの毛が吸い取れず、ダイソンのミニモーターにわざわざ切り替えて掃除していました。
しかし、この低反発のラグに変えた瞬間にその手間がなくなり、通常の掃除機でも楽々と毛が吸い取れます。

柔らかい素材なので触り心地もとても良いです。
子供が生まれる前にこのラグに出会えてよかったです。


————————


ご丁寧な感想、ありがとうございます。
うれしいですね~♪
これからまた家族が増えるのも、うれしいですね!
きっと猫さんたちが面倒みてくれますよ~♪

幸せで快適な日々が送れますように…☆


おまけの写真。
我が家のぬいぐるみに紛れて、迷惑そうにしているねこ店長。
でも絶対に場所は譲らない。
▼▼▼



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

猫さん2匹のフローリング対策&爪研ぎ対策に。

今週は火曜日に商品の入庫があったので
倉庫にお手伝いに行ってきました。

全部で1,700本以上のラグをコンテナからおろし
検針機にかけて棚にしまう、という作業。

いくら軽量のラグたちとは言え
1,700本を持ち上げる作業は
ジワジワと腕、腰を痛めつけてくるのです。

昨日は早朝に目が覚めましたが
午前中は全身が痛くて動けませんでした笑笑

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

この作業を毎回倉庫のメンバーがやってくれているので
そして今もこの状況で毎日出荷をしてくれているので
今ライムライムは成り立っております。

感謝感謝です。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第39回目です。

今日はかわいらしいやんちゃなスコちゃんが2匹!

東京都 池田さんにいただいたケースです。





◆名前◆
らーじ、ペニー

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
0歳

◆性別◆
オス、メス

◆性格◆

らーじ(雄) 
マイペース のんびりや ビビリ おもちゃ大好き 食いしん坊 優しい

ペニー(雌) 
甘えん坊 やんちゃ ひかえめ

◆お悩み・ご要望◆

昨年家を購入したものの夫婦2人で少々さみしく、
ペットを飼おうかと最近ペットショップをまわっていたところ、
ご縁があり保護猫団体から生後7ヶ月の2匹のスコティッシュを譲り受けることになりました。

最初の印象は、まだ子猫なのに「人生あきらめた顔」をした猫達でした。
元飼い主は血統書付きの猫をまるでコレクションするのが趣味かのように多頭飼いし、
避妊もさせないままだったそうでその猫達が家で子を産み増えた子たちです。

同じ命ならペットショップの子達よりもこの子達を幸せにしてあげたいとおもい
私たち夫婦で引き受けることを決めました。

まだ引き取って1ヶ月弱ですが、最近は会社から戻ると遊んで欲しくて
早く外に出せというような仕草をしてくるのでかわいくて仕方ありません。

ここ1週間ほど前から2匹で追いかけごっこをするのにはまったようで、
部屋に出してしばらくするとものすごい勢いでダッシしまくって2匹で遊ぶのはいいのですが、
部屋がフローリングなので滑りまくり壁にぶつかりまくっています。

おもちゃ遊びで興奮してジャンプしてもフローリングなので滑ってちゃんと着地できずよく転んでしまっています・・・
そのうち腰をやられるか、脚を怪我するか、何かしらの事故につながらないかと内心ヒヤヒヤしています。

現在机の下にだけラグを敷いていますが、猫達もその上が気持ちいいのか横になるのはラグの上です。
ただそこで爪とぎをしようとしているので猫にとって爪とぎをあまりしたくない生地で
なおかつ部屋の雰囲気にあった素敵な大きめラグ?を探していましたが、
正直なかなかお高くすぐには購入に踏み切れず、かといってこのまま時間が経つほど
やんちゃ度合いがアップしてきて怪我のリスクが高まるのもなぁ、と悩んでいました。

たまたまこちらのモニターキャンペーンを見つけたのですが、
愛情にうえていた2匹の子達を今後もっと思う存分遊ばせてあげて、幸せにしてあげたいと思い
申し込みさせていただきました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


切ない背景を持っている2匹のようで
こういう猫さんたちの話を聞くと、ギュっと心臓をつかまれたような気持ちになりますが

今のこの2匹の幸せそうな姿が、本当に心あたたまります。
いいご縁があって、本当に本当によかった…!!
かわいい!!


耳ピーンのスコちゃんたち。
サイズ感的に、おそらく黒がらーじくんで、白黒がペニーちゃんと思われます。

らーじくんは、机の下でヘソ天をして寝ていたりするそうです。
▼▼▼

らーじくんはちょっとスコっぽい耳していますね。
おっとりしてそうな表情がなんともかわいらしい。
ペニーちゃんの尻にしかれてそうだなあ笑

キリリとした表情の賢そうなペニーちゃん。
▼▼▼

賢そうな表情の子は、イコールすごくやんちゃそう笑
次々をいろんなイタズラを思いついちゃうタイプに見えます。
運動神経もよさそうですね!

ラグの上でくつろぐ2匹
▼▼▼


池田さんからは「ブレた写真ばかりで…」
と言われたのですが、動きがあってすごくいい写真ばっかりでしたよ~♪
▼▼▼

背が高いらーじくん!
うちのねこ店長だったら、必ずこのあとテーブルに激突します。
なぜなら、我が家のねこ店長はどんくさいからです!

この猫ならではのバランス力!
バレリーナに負けません。
▼▼▼

こんなに元気いっぱい暴れても
衝撃を吸収してくれる低反発ラグなので、足腰も安心です。

下に音が響かないのもいいですよね!

足跡もカワイイ。
▼▼▼

肉球の跡が、2匹の激しい遊びを物語る…。

ペニーちゃんは靴下模様がカワイイ。
エプロンもしています。
▼▼▼


日に日に遊びも激しくなっていくと思うので
ラグが敷いてあると安心ですね。
▼▼▼

いっぱい遊んで、いっぱいくつろいで、幸せに家族で暮らしてくださいね!


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じんわ~り沈み込む、しあわせの低反発フランネルラグ Fores フォレス
Lサイズ/約190×240cm ライトブラウン

じんわりと沈み込む、低反発ウレタンの独特な踏み心地。
一度使うと病みつきになってしまう気持ちよさです。

ペッとはもちろん、人も気持ちよくお使いいただける柔らかいラグです。
足音も吸収してくれるので、音にご不安なご家庭にもおすすめです。

裏面は滑り止めがついているので、ギュっとフローリングをつかんでズレにくく
床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

表面は滑らかなフランネル生地。
猫さんたちの爪もひっかかりにくく、手触りもとってもやさしい。
肉球の跡がつくのがかわいいです。


◆感想◆

まず人間2名が大変満足しておりまして、ラグの上でごろごろしたり、うたたねしたり、
猫たちと遊ぶ時もラグの上でお尻が痛くなることなく遊んでいられます!
もっちりした肌触りがとても気持ちいいです。

そして悩んでおりました猫たちがすべりまくって壁に激突したりこけたりする件ですが、
ラグの上でおもちゃで遊ぶと、足元がすべらないせいか今まで以上の大ジャンプ、
からの安定の着地、そこから次のジャンプまでもぶれる事なくひねりまで入れてジャンプしていたりして、
見ているこちらとしてはジャンプが凄すぎてついつい「おお!」と歓声をあげてしまう事も。

ラグを敷いた最初・・・猫たちをケージから出した後もすぐにはラグに乗らず、少々警戒しながらくんくんとにおいをかぎつつ
恐る恐る足を乗せていましたが、5分もするとラグの上を興味深そうに歩きまわりはじめました。

他の方のコメントからも知ってはいましたが、テンテンとつく2匹の足跡がとってもキュートでした。

今はビビりのラージ(黒)の方がラグで寝そべる事が好きなようで、姿がみえないな~と思って探すと
いつも机の下(ラグの上)で安心しきった顔をして寝そべっていたり、ヘソ天して寝てたりします。

また今回このラグに変えてから2匹が歩く足音がかわいく「てってってってっ」と聞こえるようになりました。
肉球とラグが密着してるのでしょうか?
主人も「足音が聞こえてかわいいね」と言っています。

あと、ラグを敷いてから1週間後くらいにペニーがうちに来て初のゲロリンパを見事ラグの上でしてくれたのですが
(こちらとしてはウォッシャブルラグと悩んでこちらの洗えないものにしたのに・・・・)、ラグの毛質のお陰か跡が全く
目立たずホッと一息。

こんな感じで我が家のニャンズ様と人間は快適な毎日を送っています。
コロナで外出控えの日々ですが楽しく部屋の中で遊べるので、本当にいいタイミングでラグを購入できてよかったと思っています。
ラグの色がたくさんあって選ぶときにとても悩みましたので、買い替えの時期になりましたら
違う色でイメージチェンジしてみたいと思っています。

このたびは本当にありがとうございました!
ペットだけでなく人間にも優しいこのラグが、これからもたくさんの方々のもとに届きますように!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

すてきな感想もいただきました!
こちらこそありがとうございます!

今本当に、ちょっとしたことで心が折れそうになってもおかしくない日常。
そんな中でもラグを使って、喜んでくれているお言葉に救われます。

最後にいただいたお写真の中で
噴き出して笑ってしまった写真です。

すごい気に入っております。
▼▼▼


撮ろうとしたらカメラ覗きにきちゃった!!
ねこあるあるです笑

はははは


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

猫さんたちも快適、ルンバも快適♪♪

今はやりの「AYAトレ」を最近始めました。
筋トレは嫌いなのですが…

家の体重計が体内年齢まで出るのですが
それがせめて自分の年齢と同じになるまではがんばろうと思います。
(今はだいぶ上)

そのAYAトレのDVDに出てくる
トレーニングの見本&モニターの「さとこさん」
という方が

辛いトレーニングをいつも涼しげな顔でこなすので
「さとこさんめ…ただものじゃないな…!!」と思っていたのですが

レベル3になってから初めて疲れを見せ始めました。


わかる、わかるよさとこさん!!
でもすごいよ!!

と言いながら私は全然できていません。

テニスやってるくせに、腕立て伏せ3回しかできません。
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

しかも膝ついて3回です。
どうやってラケット振ってるんですかね。

さて、ペットと暮らす人のラグの選び方、使い方
第31回目です。

今日は

福岡県 くまい さんにいただいたケースです。

ご応募いただいた時点で
ねこさんたちの名前が衝撃的でした。

とってもかわいい2匹のねこさんたちです。
2匹とも神々しい。



◆名前◆
ねこねこだいまおうくん、もこもこだいまおうちゃん

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
1歳9か月、7か月

◆性別◆
オス・メス

◆性格◆
温厚な二匹です。
いつも静かに暮らしてますが二人でかけっこも好きです。

◆お悩み・ご要望◆

今のカーペットはとにかく毛が付きます。
ルンバが上を走ってもとれずカーペットの繊維にひっかかってるみたいです。

部屋が1Kの為、猫の生活拠点もカーペットの上が多く寝る時もカーペットの上でヘソを天井に向けて寝ています。
猫も快適に過ごせルンバでお掃除できるカーペットがあると素敵だと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ねこねこだいまおう、もこもこだいまおう
と書いてあって、思わず2度見しました笑

なんて呼んでるんだろう…
というのが最初の印象。

私はねこねこさん、もこもこさんと呼ばせていただきます笑

どちらもかわいらしいだいまおうです。

ライムライムのラグはルンバの検証を行っていないので
ルンバを使っているご家庭のお声を聞きたかったのもあり
今回はモニターに選ばせていただきました。

最初ラグの色を選ぶとき
お部屋のお写真を送っていただきました。

カーテン、ソファ、壁の色も全部ブルーに統一した
本当にオシャレなお部屋でビックリ!!

ワンルームっぽいのにちゃんと猫が遊べるようにしてあって
憧れのお部屋でした。

今もブルーのラグを敷いている、とのことだったので
グレーはどうでしょう?と提案したところ承諾してくださいました。

ブルーとグレーはとっても相性がいいのでこれは、自信アリ!

おおお!
これが噂のルンバ様!
▼▼▼

実は、敢えて凹凸のあるラグをおすすめしてみました。
以前のラグは毛がべったりついて取れないとのことだったので
凹凸が掃除をしやしくしてくれないかな…?と思って…。

しかも凹凸のストライプがオシャレ感アップ。

オシャレなお部屋にかわいいねこさん。
ステキ~。
物が捨てられない私から見ると、憧れしかありません。
▼▼▼

ねことルンバの関係って面白いですよね。
時々ルンバに乗っている子がいるじゃないですか。

ちょっと憧れます。

くまいさんのおうちも、いい感じに共存していますね。
そんなに気にしていなさそう。
1枚目の動いてるときのお写真にはねこさんたちがいないから
動いているときは警戒しているのでしょうか??笑

ねこ店長はルンバに喧嘩売るタイプな気がするなあ。

▼▼▼

ラグに乗ってくれました。
もこもこさんも登場。


ラグの上で遊ぶ2匹。
▼▼▼

どちらもスコちゃんなんでしょうか??
スコってホントにいろいろいるんですね!
猫って不思議。

こんなに色も毛質も違う2匹だと、確かにお掃除は大変そうです。


ねこねこさんショット4連発
黒猫の魅力が溢れます。
▼▼▼

でもちょっとグレー交じりなところがオシャレですね。
ラグの色が似合う~~~♪♪かわいいいいいい♪♪

もこもこさん4連発。
いい表情をしてくれるもこもこさん。
▼▼▼

長毛なので確かにもこもこ!
そして表情が幼くてとってもカワイイ。

おなかモフりたいです。

今回は
ルンバが乗ってくれるのか
毛がべったりつかないか
など、ちょっと悩みましたが

敢えて凹凸のラグにしてみました。
このラグは初のモニターさんです!
▼▼▼▼▼

洗えるウレタン×高反発の2層 ストライプ フランネルラグ
AS-530
約130×190cm/ライトグレー

フランネルは無地のイメージですが
このラグはコーデュロイ調のストライプ風デザイン。

無地とはちょっと違った魅力があります。
この凹凸が、毛をべったりとつけずに済むかな??と思ってご提案しました。

凹凸が役に立つといいのですが…。

中材は洗えるウレタンと高反発ウレタンの2層。
なのでボリュームがあって、ご自宅で手洗いもOK。

衝撃を吸収してくれるので、遮音性あります。
裏面滑りにくい加工、床暖房対応、ホットカーペット対応の使いやすいラグです。

2019年の新作で、色合いもとってもオシャレなのでおすすめです。


◆感想◆

ルンバが掃除しやすく、猫が快適に過ごせるラグはないかと相談させてもらったところ、
この商品を紹介して頂きました。

やっぱりルンバを使用するとなると凹凸のないシンプルなラグを提案されるのかなと思いきや
まさかの凹凸のストライプに見えるラグでした。
シンプルなラグよりも少しオシャレにみえて素敵です。

毛足の長いラグはルンバが引っかかってしまうので
シンプルなラグしか敷けないと思っていたのでこれは嬉しいサプライズです。
ルンバも引っかからずに掃除してくれラグへの乗り降りも問題なくやってくれています。

また以前のラグよりもウレタンの厚み自体は薄くなっているのですが、
2層ウレタンと凹凸パイルのおかげか肌触りが良くふかふかで気持ちがいいです。

猫は変化の違いに戸惑ってはいるものの気持ちよさそうに寝てくれたので大変満足しています。
素敵なラグを紹介して頂きありがとうございました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


こんなオシャレなお部屋の方に、提案したラグはどうかな…
とドキドキしていましたが
うれしいコメントいただけました!

とてもうれしいです。
ありがとうございます!




2匹も仲良く、快適に過ごしてくれますように…。
▼▼▼

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

フローリングで滑る、暴れて床音が気になる、猫砂が散らかる・・・猫4匹のさまざまな問題に。

ライムライムインテリアの高橋です!
こんにちは~

東京もついに20度を下回る日が出てきました。
朝方が肌寒いので、毛布を出してきたら

ねこ店長は大喜び。

毛布を掛けて、大の字で寝ている私の
足の間にすっぽりはまって寝てくれるので

寝返りが打てない。


少しは飼い主のことも考えてくれよう。

さて、ペットと暮らす人のラグの選び方、使い方
第25回目です。

だいぶ回数も重なってきて、うれしいです。
応募もたくさんいただいています!

じっくり考えて、決めさせていただきますね。

今日は

京都府 ぼたもち さんにいただいたケースです。

とっても気さくな方で、Twitterにもたくさん載せてくださっています。
もう、すべてがかわいい!!

意気投合してしまい
モニター以外の雑談で盛り上がってしまいました笑



毛並みがぴっかぴかの、きれいな猫さんたちの登場です。
なんと、4匹!



ご応募いただいたときは、3匹しか名前が載っていませんでした。
満さんが新たに仲間入りしたようです!

こねこちゃん、かわいい!(^^)

◆名前◆
ブロンくん、牡丹ちゃん、喜雨ちゃん、満くん

◆猫種◆
ノルウェージャンフォレストキャット、ラグドール、スコティッシュフォールド、エキゾチックロングヘア

◆年齢◆
1歳、生後半年、1歳、生後3ヶ月

◆性別◆
オス、メス、メス、オス

◆性格◆
ブロンは走るのが大好きでもあり、床に転がるのも好きな甘えん坊
牡丹は走るのが大好き
喜雨はスコティッシュなので高いところから飛びおりたり足に負担のかかることが苦手で、のんびり屋

◆お悩み・ご要望◆

ブロンと牡丹は長毛種なので、フローリングの上を走ると滑ってしまう。
暴れん坊なので部屋にインテリアを置けなくなってしまったので、ラグでおしゃれさを出したい。

ブロンと牡丹がよく暴れるが、高いところからフローリングに降りると賃貸のため床音が気になる。
喜雨に足に負担のない床材を置いてあげたいけれど、飛び降りたときに滑ってしまう床材は
かえって危険なので滑らないものを探したい。

トイレの砂をよく散らかすので、砂がからまない、掃除しやすいラグを置きたい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ちなみに、ぼたもちさんはうさぎさんも飼っているようで
とっても大所帯です!


長毛のコたちは、やっぱり足の裏も毛が長くて
肉球滑り止めがちゃんと効かない、という話をよく耳にします。

スコちゃんは軟骨の病気などよく聞きますからね。
フローリング対策は大事です。

猫砂問題は・・・

わたしも痛いほどわかります・・・!!!

わざわざ運んでるんじゃないの!!ってくらい、猫砂が散らかってるんですよね・・・。
しかもトイレから遠いのにどうして!?という場所に。


ブロンさん、のんびりしています。
ラグが少し大きくて、折って使っていますとのことでした。
▼▼▼


折っているのが逆に心地よさそう笑

しあわせをくれる、猫のウトウト顔
▼▼▼



最近仲間入りしたという満さん。
キレイな色の猫さんですね!!
▼▼▼

まだまだ表情が赤さんです。

牡丹さんは、まだ生後半年なのにこのサイズ。
さすが大型猫のラグドール。
▼▼▼

ラグドールは本当に美しい猫です。
我が家にある「美しい猫図鑑」にも載っていました。

ブルーの目の色がカッコいい!!
毛並みもとってもきれいです。
気持ちよさそうにラグを使ってくれています。

美形!!
▼▼▼



ちょっとなんかたくらみ顔?
でもいくらジャンプしても音が響かないので安心です。
▼▼▼


のんびり喜雨さん。
いい写真です。
▼▼▼


トラ柄に白い靴下を履いた柄は
私が小さいときに、一番最初に飼っていた猫と同じ柄。

ズキュンときます・・・。
かわいいなあ。

みんな、ラグの上で生活してくれていますね。


今回は、新しく発売したラグをご提案しました。
少し毛足が長めなので、猫砂の件は心配でしたが
掃除機掛けはラクなラグなのと、洗えるラグなので
ご提案を受けていただけました。

防音性には自信アリです!

▼▼▼▼▼

洗える×高反発 2層ウレタンのふわふわミックスフランネルラグ
MOUL ムール
約130×190cm/グレージュ

中材は洗えるウレタンと高反発ウレタンの2層
それに加えて、少しだけ長めのフランネパイルなので
ボリューム満点

しかもこんなにボリュームがあるのに手洗いOK。
防音対策にもとってもオススメです。

動物を飼うご家庭に、自信を持ってオススメできる商品が登場しました!


◆感想◆

マンションの上層階に住んでいるため、走り回りたい盛りの猫たちの足音がとても気になっていました。
夜中に走り出すと迷惑を考え、可愛そうだけれど…と猫をケージに閉じこめるしかない時もしばしば。

今回、ライムライムインテリアさんのラグのモニターの条件の中に
「ペットと暮らす人ならではの悩みがある人」とあり、物音を気にしていることを記載して応募しました。
ご提案いただいたラグは高反発のふわふわとしたラグでした。

部屋に馴染みやすい優しい色合いばかりでとても悩みましたが、
汚れが目立たない、茶色で統一された部屋にあうようにグレージュを選びました。

敷いてみたら、ラグ自体の重さは軽めで女性の力でも敷きやすく、
ラグを敷いて見たけれど、人が歩いている時やペットが高所から飛び降りてラグごと滑る
という経験が多かった為、裏面に滑り止めがついているのが嬉しかったです。

敷いた1日目の猫の反応は、新製品の匂いが気になるのか、
少し警戒気味でしたが翌朝にはリラックスしていたのですぐに馴染んだように思います。

日を重ねるごとに、いつもは「どこかの上」にいる猫たちが
ラグの上でのんびりしている姿が見られるようになりました。

運動会は毎日開催されていますが、走っても音がせず、高所から飛び降りても「ぽふ」と鳴るのみ。

以前は隣の部屋にいても聞こえる音量でしたが、
今は隣の部屋からだと猫が寝ているのか暴れているのかわからなくなりました。

夜に暴れてもケージに閉じ込めなくて良くなったので、猫にとってもストレスが減ったのではと嬉しく感じます。
ラグ一枚でここまで変わるとは思っていなかったので、ご提案いただきとても感謝しております。

家族からは、ラグを敷いたことで膝をついて猫のケージを掃除する際に膝が痛くないと喜ばれています。

フローリングの部屋だとベッドか椅子しか座る場所がなかったのですが、ふわふわで気持ちいいラグだからと
家族が一部屋に集まって猫と遊んだり、昼寝を楽しんだりするようになりました。

人にもペットにも優しい、穏やかな時間をいただけたことに、ありがとうございます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


新発売のラグをお送りしたので
どきどきしていました。


そしたらこんなにステキなご感想。
うれしいです。

スタッフみんなも大のお気に入りのラグです。
自信になりました。


そして、私も家で使いたい!!


オマケ
▼▼▼


仲良く並んでご飯たべています。
ほほえましい笑

満くんは、とってもやんちゃなんだそうですよ。
仔猫の時期、楽しみたいですね

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

長毛にゃんこの抜け毛も、お手入れ簡単

お正月に実家に帰り
絵に書いたような食っちゃ寝をし

たるみにたるんだ気持ちと身体。

実家から持ち帰ったお餅を完食したら
なんとかしなくては!!

(お餅は大好物なので完食する)

と、今週は食事も最低限にして
禁酒もして
心も鬼にして
なんとかお正月前の自分を取り戻しました!


このあと結局、暴飲暴食する気しかしない。
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪♪


今日は店長高橋が萌えに萌えた
にゃん様が登場★

かわいすぎるので乞うご期待♪♪



今日のペットと暮らすお悩み紹介は

第13回目。

千葉県 藤澤 さんにいただいたケースです。


長毛にゃんこの堂々とした姿
キリリとした顔

それなのに案外おっとり

そしてなんといっても
このふわふわ感・・・(●´Д`人´Д`●)

ああああああ

かわいいいいいいヾ( 〃∇〃)ツ

しかも、いつか飼ってみたいと夢みている
三毛ちゃんじゃあないですか!

◆名前◆
マリー

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
3歳

◆性別◆
メス(避妊済)

◆性格◆

無理な抱っこは苦手だけど撫でてもらうのは好き。
いつも同じ空間にいて適度にかまってほしいタイプ。
はじめて会う人でも警戒心はなく、隠れたりもしません。

運動神経が猫とは思えないほど鈍いので、高いところには登らず
フローリングやソファーで寝ていることが多いです。

◆お悩み・ご要望◆

夏はフローリングで涼んでいるのですが、
冬になり、何かラグがあればいいなと思っていました。

長毛なので抜け毛が気になります。
掃除機がかけやすく、人間も猫も快適に過ごせるラグで、
色がおしゃれな物がないか探していたところ、こちらのページに出会いました。

ちょうど一歳になる息子もおりますので
一緒にお昼寝してくれないかなと期待しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



初めて会う人にも警戒心がないなんて。
うらやましい。
我が家の猫店長にも少し見習ってほしいです
(お客さんが来ても出てこない)

猫とは思えない運動神経の鈍さは
なんだか想像通りで、そこがまた魅力的ですね笑


スコティッシュフォールドにもいろいろいるんですね。
長毛のスコを初めて見ました。
しかも三毛だなんて、かわいいにもほどがある!!

▼▼▼▼

長毛猫はやはり毛が大変そうですね。
お掃除がラクにできる、短い毛足のラグにしました。

▼▼▼▼


▲▲▲▲▲▲

わかってるう!!
猫好きの気持ち、わかってるう!!
の写真です。

しかもラグのパイルの感じがよくわかるお写真ありがとうございます!



1歳になる息子さんがいるということで

このラグなら、やんちゃに走り回って転んでも安心です。
安心・・・ではないか?笑

でもドタバタしても、低反発ウレタンが入っているので、足音が響きませんよ。

マリーちゃんと一緒にお昼寝してほしいですね♪♪

◆感想◆

届いてすぐ開封しました。
匂いもなく折り皺も数時間後には綺麗になりました。

ラグの色はシルバーグレーでした。
黒と白を混ぜただけの単純なグレーとは違い、ニュアンスのある
色味でとても気に入りました。

座り心地はウレタンが入っているおかげで柔らかく、
フローリングの冷たさや硬さが気になりません。
ホットカーペットの上に敷いて使おうと思っていましたが
そのままラグだけで使用しています。

毛足が短いので長い猫の毛や細かいゴミも中まで入り込まず
とても掃除がしやすいです。
子供たちはすぐにゴロゴロすりすりして気に入ってくれました。

ところがマリーはなかなかラグの上に載ってくれませんでした。
もともと慎重派な猫なので、踏み心地がフワフワ過ぎたのかもしれません。

2日ほど自分から乗ることはなく、よけて歩いていましたが3日目あたりから
そっとラグの上に乗っているところを見て一安心しました!

今ではラグの上で遊んだり寝転んだりするようになってくれました。

猫じゃらしで遊ぶときはフローリングだと滑ってしまって
思い切り遊べなかったのですが、このラグの上で滑ることなく
遊べるようになりました。

ペットがいるご家庭や小さい子供がいるご家庭におすすめのラグだと
思いました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


本当にご丁寧な感想もいただけて、うれしい限りです。
猫ちゃんは、このクッション性にビックリして
なかなか乗らない子が多いみたいです。

でもそっ・・・と足を乗せてみたときのあの
「おっ?」
って顔がなんとも言えずかわいいのです。

そのあとはまるで
「もともと気に入って使ってましたけど?」
という態度なんですよねw

マリーちゃん、気に入ってくれてよかった♪♪



今回ご提案のラグはこちら
▼▼▼▼▼▼


しあわせの低反発フランネルラグ
フォレス 約190×240cm/シルバーグレー


じんわりと沈み込む
柔らかな低反発ウレタンのラグ「フォレス」。

当店でダントツ人気No.1の商品です。

藤澤さんがお選びになったのは、シルバーグレー。
お部屋に合わせやすく、ちょっとシックな落ち着いた明るめのグレーです。

長毛にゃんこ×小さなお子様
にはぴったりのラグです。

まず、クッション性がバッチリ。
遮音性もとても高いラグなので、
ペットやお子様がバタバタと遊んでも安心です。

毛足が短いのでお掃除もラクラクです。

裏面には滑り止め加工もされていて
フローリングでもラグが動きづらく、ストレスフリー。

クッション性と滑り止めにご好評のお声たくさんいただいています。

お洗濯は不可なので
表面の拭き掃除など、メンテナンスをしてお使いください。

新色が加わって、お色で悩む方が多くなったようなので
ご購入前に頼める無料生地サンプルのサービスも始めました♪♪

ご利用くださいね。



最後に一枚



ふふふ、スコならではのこの耳がかわいいですね。
毛並みもキレイだなあ~

猫店長も今日ブラッシングしよう・・・
ぼっさぼさ・・・



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!