白猫さんの毛のお掃除がしやしく、個性的なお部屋にも合う1枚。

今週は停電騒ぎで、
なんだかちょっぴり気を使って生きている感じ。

昨日も20時頃に大規模停電があるということだったので
真っ暗な中お風呂入ればいっかと思っていたら
ガスも電気がないとつかないと友人に言われて
大慌てでお風呂入りました。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

結局停電は免れたようでしたが
20時にご飯もお風呂も終わっていたので
結局のんびりと平和な時間を送りました笑

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第90回目です。

もう90回だなんて!
100が見えてきましたね。

東京都 景都さんにいただいたケースです。

私も白猫飼ってるつもりでいましたが
やはり真っ白の子を見ると、うちの子は白猫じゃない!!と自覚しました。
(なぜなら白サバだから)

う、美しい、、、しかもオッドアイ!



◆名前◆
雪之丞くん

◆猫種◆
雑種

◆年齢◆
1歳半

◆性別◆
オス

◆性格◆
穏やかな性格で、なによりとにかく甘えん坊です!

◆お悩み・ご要望◆
外出の予定がない休みの日は、1日で3回掃除機をかけるほど、とにかく毛が抜けまくるのが悩みです。
寒いのでラグを敷きたいのですが、掃除のことを考えると、どの商品を選んでいいのかわからず、購入出来ずにいます。

毛がつくのはしょうがないので、絡みにくく、掃除がしやすいラグが欲しいです!
またDIYが趣味で、壁紙を自分好みに塗ったり、猫用に壁に遊具を作って設置したりなど、
少し個性的な部屋なので、定番カラーのグレーや茶色などの色が合わないので、
カラーバリエーションが豊富なものだといいなと思っております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


さてさて~
届いたところから撮影してくださいましたよ~!
貴重な梱包写真でございます!
▼▼▼

新入りをチェックする雪之丞くん。

梱包サイズを小さくするために
ぴっちりと梱包しています。

開封時にラグを一緒に切らないようにとシール貼ってありますよ~。
このリンク先は我が家の醍醐丸(バーニーズ)大活躍なのでぜひ見てみてくださいね。
▼▼▼


茶紙を取った状態です。
雪之丞くんご苦労さまです。
▼▼▼

お手伝いしていい子ね。

いよいよ、敷いた写真です!
DIYなどで工夫をしているお部屋とのことで
おしゃれです~!スクリーンがあるう!!
そしてバイソンらしきものがかわいすぎます。
▼▼▼

黄色の壁もすてきですね。

ご機嫌雪之丞くん。
うちのこもこのくらい写真にかわいく写ってくれないかな…
(いつも眉間にシワ)
▼▼▼


日が当たるとキラキラと光るパイルです。
なんか本当に雪之丞くんと同じ色に見えますね笑
同化している!
▼▼▼


新品の時は特に、パイルも立っているので足跡がキュートに残ります。
お子様がこれで喜ぶご家庭も少なくないですよ!
▼▼▼


毛足が短く、手触りも滑らかな高反発ラグをご紹介したので
猫の毛も絡みづらく、お掃除もラクラクです!
▼▼▼

雪之丞くんと同じ色だから、毛が目立たないですね笑

敷くだけでとっても暖かなので、ラグがあるのとないのでは
冬の快適さが全然違うんですよ!
▼▼▼

まったりとしてくれています。
気に入ってくれたようですね。

雪之丞くんのいい日向ぼっこ場になっているようです。
うれしい!
▼▼▼

ぽかぽか…

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Mサイズ/約190×190cm グレージュ

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

中材の高反発ウレタンがジワっと下から持ち上げてくれるような感覚で
沈み込みすぎないところが人気のようです。

また、 毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!

遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、足腰の負担も軽減してくれる優秀なラグです。

床暖房・ホットカーペットにも使用OK!
下からじわ~と暖かさが伝わってきて、今みたいに足元が冷える季節も体感温度がぐっと上がります!

お選びいただいたのはスノウアイボリー。
雪之丞くんがどこにいるかわからないカラーです笑

————————
使用した感想
————————

休みの日は一日3回掃除機をかける程、ねこの抜け毛が多く、
あっという間にリネン類が毛まみれになってしまうことから、毛が巻き込みにくいラグを勧めて頂きました。
届いた時に、とてもコンパクトでサイズ間違ってしまったかな?!と思ったのですが、広げてみると大丈夫でした笑
開封のコツが確認出来るようになっており、気遣いを感じました。

他の方のレビューにもある通り、独特のにおいがあったので、これもまたレビュー通り、丸2日程日陰で風通しをしたところ、無事に解決しました。

【ラグの厚みについて】
想像していたよりラグの厚みがないなという印象を受けたのですが、
座ってみたところ全くお尻が痛くなく、また極端に沈み込むことでの足を取られる感じもなく、
使用してみるとちょうど良い厚みでした!

【毛髪などのラグへの巻き込みについて】
髪の毛など、ラグの毛の上にふわっと乗っている感じで、全くラグの毛に巻き込まれず、
掃除機で苦労することなく吸い取ることが出来ます!
白猫で、ラグも白にしたので、猫の毛はどうなのか…という点についてはあまりはっきりとしたことは言えないのですが、
私の髪の毛や、ちょっとした塵などはそういう感じなので、おそらく猫の毛もそうなのではないかと笑

【防音について】
うちの子はあまりダッシュなど激しく動き回るタイプではないのですが、
ケージの出入りやキャットタワーの乗り降りの際などの着地の際に
少し大きい音がしていたのですが、その音もしっかり吸収してくれます!

猫というよりも、私がボクササイズのゲームを日課でしており、
その足音をしっかり吸収してくれてとても重宝しております!

【その他】
ラグの触り心地が良く、猫も私もよくラグの上でゴロゴロする様になりました!
またラグの毛の流れを整えてから外出すると、帰宅時には猫の足跡が沢山ついていてとても可愛く、
家に帰る楽しみが増えました( ´ ▽ ` )

このお品物で、このお値段はとてもお得だと思います!
とても良い商品をすすめて頂き、誠にありがとうございました!


———————-


すごい!
とっても細かいコメントありがたいです!
臭いの件は時々コメントいただくのですが、染料の臭いですので
染めているラグとは切り離せない問題なのですが、
身体に害はございませんので安心してくださいね!

雪之丞くんも、ご家族もみんな快適に過ごしていただいているようで
とってもうれしいです!

ありがとうございます~~♪♪


オマケの醍醐丸
▼▼▼

醍醐もオッドアイなので、オッドアイ対決!と思ったら
全然オッドアイが伝わらない写真でした。

でもきゃわわん★


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

毛や汚れが入り込まない、特殊なパイル。ペットを飼うご家庭のために作られた、願いをかなえてくれるラグ。

いや夏ですね!
6月に30℃って!

半袖もサンダルも解禁しましたよ!

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

そしてさっそく靴ずれしてます。
去年平気だった靴で靴ずれ…。
私は毎年足のカタチが変わっているのか…??


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第70回目です。

そうですか、70回ですか、、、
こんなにも楽しくブログを続けたのは初めてです。
かわいいペットたちと、飼い主さんたちの愛情のおかげですね♪
感謝感謝です。

そんな70回目は…

三重県 ユウコさんにいただいたケースです。

今回は、とっても大所帯!
すごく賑やかそうなご家庭ですよ~

ニャンコさんたちのご紹介、名前入れ違いありましたら
ユウコさん、ご連絡ください笑
修正します!



◆名前◆
にゃん吉くん、くう助くん、ビビちゃん、あんくん、あずきちゃん

◆猫種◆
MIX

◆年齢◆
にゃん吉くん 10歳
くう助くん 10歳
ビビちゃん 4歳
あんくん 4歳
あずきちゃん 4歳

◆性別◆
にゃん吉くん ♂
くう助くん ♂
ビビちゃん ♀
あんくん ♂
あずきちゃん ♀

◆性格◆
甘えん坊と神経質と怖がりさん

◆お悩み・ご要望◆
インテリアにこだわりたいので、ラグもおしゃれなものがいいのですが、

1、猫の毛が絡まって掃除機かけても取れない
2、ラグの上によく吐くので、毛足がラグに汚れが入り込まないものでないとダメ
3、ホットカーペットの温かさが伝わるもの(かつ座り心地がいいもの)

など、ハードルが高く、何回も買っては捨てを繰り返しています。
希望にあうものはあるでしょうか?
スミノエのマールがいいかなと悩んでいる間に売り切れていました(笑)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ユウコさんがスミノエのマールをご希望だったので、
すぐに入荷日確認しマールをお勧めしました!
(現在入荷済です!)

マールは我が家も愛用しているのですが
スミノエさんが本気で作ったペットに特化したラグなのです。

特殊なパイル(毛)を使っていて、ペットの毛がパイルの中に入りにくい作りになっています。

吐き戻しも上に浮いたような状態になります。
さすがに水分は染み込んでしまいますが(この間コーヒーこぼした)、
それでも通常よりも時間がかかる気がします。

すぐに片づければ、問題ありませんでした!

さっそく敷いてくださいました~

あ、おる!!黒いかわいこちゃん、おる!!
▼▼▼

私の姉の家も猫3匹いるのですが
姉から送られてきたさりげない写真にも
なんだかんだで誰かしら写り込んでるんですよね笑

写真の本来の内容が目に入ってこない場合も多々あります。
猫多頭飼いあるある。


色もご相談いただきましたよ!
アイボリーとダークグレー、どちらもいい色なのですが
ユウコさんにいただいたお部屋の写真を見て、家具が大きめだったので
広く見えるように明るいアイボリーはどうですか?と提案しました。
▼▼▼

茶トラはあんくんでございます。
茶トラは♂がほとんどだそうですよ。

白混じりだと女の子もいるみたいですが、
圧倒的に男子が多い。
あんくん、見るからにがっちりした男子!
大きい!
ご機嫌な様子がうかがえる一枚です。

ラグはL字のソファの前に、サイズぴったりですね!

今はまだ暑くて、猫さんたちがそんなにラグを使ってくれていないようで
なかなかお写真難しかったようです。
▼▼▼

気にせず乗ってくれているよう。
うれしいですね。
どっちの黒ちゃんかな。

▼▼▼

じゃらしタイム!

ハチワレズが集合して遊んでいます。
かわいーーーーー♪♪
トラ柄さんたちは、兄弟だそうですよ~
▼▼▼


あずきちゃん。
キジトラのハチワレ靴下さん。
しかもくるぶしソックス!
イマドキガールです。
▼▼▼

我が家はダークブラウンなのですが、アイボリーも素敵ですね!
色合いもペットの毛をイメージした色合いなんだそうですよ♪
落ちていても目立ちにくくなっているようなのです。
こだわってますよね☆

でもうちはダークブラウン×白猫なので、毛が目立ちます笑
それはそれですぐに掃除するからGOOD。



ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ペットに特化した、日本製ラグ Melre マール
Sサイズ/約130×190cm アイボリー



カーペットの大手メーカー「スミノエ」が作った、犬や猫などのペットと暮らすご家庭に特化したラグ「マール」。
ペットの毛がカーペットに入り込みづらくて、お掃除がラクラク!
さらにトリプルフレッシュ機能がついていて、気になるペットの臭いや生活臭も1日中消臭してくれます。

その他にも、防ダニ、遊び毛防止、滑り止め、床暖房・ホットカーペット対応の高機能。

動物の毛色をイメージしたアイボリーとダークグレーは、ナチュラルでお部屋に合わせやすいだけでなく、
ペットの抜け毛が目立ちにくい色合いです。
お部屋に合わせて選べる、ラグ全3サイズ展開です。

ページ内にはねこ店長も登場しますよ~♪(職権乱用)
私も冬はホットカーペットを下に敷いていますが、ばっちり暖かいですよ☆

————————
使用した感想
————————

肌触り(足触り)がふわふわサラサラでとても気持ちがよく感動しました!
ラグに座ることもありますが、程よいクッション性があるので、お尻が痛くならず快適です。

また、ホットカーペットは今の季節は使っていませんが、キチンと熱も伝わりそうです。
(今まで厚みがありすぎてホットカーペットの熱がよく伝わらないラグもあったので)。

ネコたちは、今は寒くないのでラグのお世話にはなっていませんが、冬は喜ぶ顔が目に浮かびます☆

悩みの種だったネコたちのダンボール製爪とぎのクズが、マキタのハンディ掃除機で簡単にお掃除できるのがとても嬉しいです。
今までは、吸引力の弱い掃除機では、ラグに絡みついたゴミや毛が取れずに
大きな掃除機で必死に掃除していましたが、ハンディ掃除機で気軽に掃除することができ、とても楽ちんです。

デザインは、外側にライン模様があり、中心部分はほぼ無地なので、
全体的にもっと模様がはっきりしていると言うことなかったかな、と思いますが、優しい色合いです。

機能面が感動するくらいバッチリなので、もっと色々なカラーがでると嬉しいです。

とても寒がりな5ネコ達。冬はラグが取り合いになる予感。楽しみです。
ありがとうございました☆

———————–


うれしいご感想、ありがとうございます!
ユウコさんとはラグお揃いですね♪なんてやり取りしていたのですが
なんとなんと、掃除機までお揃いでした!

そうです、我が家もマキタのハンディ。
掃除が嫌いな私ですが、中でも一番嫌いなのが掃除機掛け。
手軽に掃除機に手を伸ばせるように、マキタのハンディを購入しました。

マキタも優秀ですが、マールがまた優秀なので
本当に今掃除が楽です!
2日に1回は掃除機かけるようになりました!

というわけで、オマケに我が家のマールと我が家のねこ様。

最近はねこがよく落ちてるんですよ。
▼▼▼

あっ!
ねこちゃんが落ちてる☆拾っちゃうゾ☆
という遊びをしています。

そうすると真顔でこっち向く。
▼▼▼

獣たちにはツラい季節がやってきますね。

ねこ店長も気が付けばもう初老。
気遣ってあげないとな…。

と思う今日この頃なのでした。

ユウコさん、ねこ店長のことも心配していただいて、ありがとうございます。
元気の出るお言葉たくさんいただきました!

ねこ店長は今はこんなに元気でご機嫌さんですよ♪


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

寝る、遊ぶ、身体を掻く、が全部ラグの上!ラグの上大好きなワンちゃんの抜け毛対策に。

最近休日に友達にも会えず
テニスしかすることがないので
よく運動しているな、と安心しきっていたら
なんとしっかりと肥えていました(꒪ཫ꒪; )

ギネス更新してしまったので、さすがに焦って調整中です。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~

ちょっと前は少しファスティングすればシュッと体重も元通りだったのに
そうもいかなくなってきました。
これが老い…。

でも今食べることまで制限されたら本当に楽しみがなくなってしまうので
ストレスにならない程度に、のんびり頑張ろうと思います笑


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第67回目です。

宮城県 ハルルさんにいただいたケースです。

なんと愛らしい、雑種のハルちゃんです!
無邪気な瞳でこちらを見ています…か、かわいい、、、



◆名前◆
ハルちゃん

◆犬種◆
雑種

◆年齢◆
1歳1ヶ月

◆性別◆
メス

◆性格◆
甘えん坊、かまってちゃん、吠えない、すばしっこい、自由気まま、遊ぶの大好き。

◆お悩み・ご要望◆
今現在、少し毛の長いタイプの低反発ラグを使っているのですが、
犬の毛が絡まってしまい、掃除機で吸ってくれません。
掃除機をかけた2時間後にはもう毛だらけになっていて、本当にこまっています。

我が家のハルは、ラグにいることが多く、ラグ上で何気なく体をかいてたり、寝てたり、おもちゃで遊んでいたり、、
とにかく毛がすごいのです。

現在のラグは低反発の気持ちよさに惹かれて1年ほど使ってきましたが、
犬を迎えてちょうど1年経ち、毎日の負担を考慮して、 ごろ寝してもそこそこ気持ちがいいけど、
掃除機でするっと犬の毛が取れるようなラグに買い替えを考えています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ありますよありますよ~
お掃除がしやすい低反発ラグ!
▼▼▼

なんとハルちゃん、小型犬サイズなんですね!
しっぽがくるっとなっているので、和犬混じりなんだとは思いますが…
よくよく考えてみると和犬ミックスで小型犬てあんまり見ないかも??

私にとってはめずらしいかわい子ちゃんです。
耳ピーーンなのもたまらないですね!


解放感のあるきれいなお部屋。
ラグとソファの色もよく合っていて素敵です♪
▼▼▼

さっそくチェックチェック…。
性格に「すばしっこい」って書いてありましたが、すばしっこそうですね笑
運動神経もよさそう!

ラグの上が好きだということですが、本当に
寝たり遊んだり、全部がラグの上!
というお写真たくさん送ってくださいました。
▼▼▼

ラグを気にいってくれたのか、もうリラックスしてくれているハルちゃん。

飼い主さんとのスキンシップも、もちろんラグの上!
おなかの毛が白いのもかわいいですね~♪
▼▼▼


遊ぶのもラグの上。
自分と同じくらいのサイズのおもちゃ笑
▼▼▼


テレビ鑑賞中。
▼▼▼

ちょっとおじさん風なのもカワイイ笑
(結局なにしててもカワイイ)

お父さんと一緒にまったり。
▼▼▼

基本的には人間用に作っているラグなので、もちろん人も心地よくお使いいただけますよ♪
じんわりと沈む低反発ラグなので、底付き感が軽減されて
ゴロンゴロンするのに最適です♪
人をダメにするラグという別名があります(ウソ)

カキカキしているところを犬と同じ目線になって見ると
信じられない量の毛が飛び散っているんですよね笑
▼▼▼

毛足が短いのでお掃除もラクラクですよ♪
ひどいときは少しだけ、やさしくコロコロを。

(ちなみに私は猫の爪切りもラグの上でして、コロコロでとっています)

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Mサイズ/約190×190cm シルバーグレー



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
足音も響かないので、お家の中で遊んでも安心です!

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。
ペットがいるご家庭にオススメです。

ハルルさんのご自宅はシルバーグレーをお選びになりました。
ソファの色ともよく合っていて、明るい印象のお部屋でしたね!

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!

————————
使用した感想
————————

我が家には犬がいるのですが、以前使っていたラグだと抜け毛が掃除機で吸えずにとても困っていました。
コロコロで取るのにも一苦労・・・。

夏に子供が産まれることもあり、犬も子供も人間も気持ちよく使えるような商品を探していました。
結果、こちらのラグに決めて大正解でした。

うちの犬の毛は少し硬めですが、ラグの毛並みが短めなおかげなのか、
細かい毛も掃除機ですんなり吸えます。
これが何より有難い・・・!
掃除は毎日のことなので、本当に助かっています。

そして、使い心地も、低反発が程よくてとても気持ちがいいです。
届いたその日からすぐに犬も気に入り、寝転がったり遊んだりして快適に過ごしています。
人間も、ついついうたた寝してしまうほど。

また、色も多種類ありますので、選ぶのも楽しかったです。
これからも大事に使わせていただきます。

———————–


うれしいご感想、ありがとうございます!
ペットを飼っていると必ず悩む、抜け毛の問題。
しょうがないとわかっていても、少しでも楽できたら…とは思いますよね。

オマケ
▼▼▼

これからお子様が産まれるとのことなので、また楽しみが増えますね♪
ハルちゃんがきっといいお姉ちゃんになってくれるはず!



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

長毛ラグドールのお掃除対策、音対策に。

最近うちのそばの花桃が満開で
夜帰るときに通って見るのが楽しみなのですが

桜を夜桜というなら、桃は夜桃なんだろうか…
なんてしょうもないことを日々思っています。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

花桃、すごくカワイイんですよ~。

私の好きなピンク色、どストライクの色合いです。
春ですねえ。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第65回目です。

大阪府 ロディーのうちの人さんにいただいたケースです。

ロディーのうちの人さん笑
ロディーさんが中心の生活だというのがペンネームに出ちゃってます。

そんなロディーさん、美男子ラグドールです!
青い瞳のモッフさん!ズキュン!!!



◆名前◆
ロディーくん

◆猫種◆
ラグドール

◆年齢◆
2歳

◆性別◆
オス

◆性格◆
好奇心旺盛/ニャルソックとお昼寝好き

◆お悩み・ご要望◆
長毛種なので毛がたくさん抜けます。
掃除機をかけて掃除しやすいラグがいいなと思っています。

2階に猫専用の部屋がありますが、現在はキャットタワーと3段ケージが置いてあるのみです。
猫がタワーから降りた時の衝撃吸収と、1階の部屋へ音が響かないように少し厚みのあるラグを敷きたいです。
また、厚手のサイズが大きなラグを敷いて人もくつろげる部屋に変身させたいです!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


これは、今の時期抜け毛が大変なことになってそうですね。
でも長毛ならではの上品さ、かわいさを併せ持ったラグドール。
表情が愛らしいです。

今回は高反発ラグをご紹介。
下からジワっと持ち上げてくるような感触です。
ロディーくんも不思議そう。
「ご主人…これはいったい…?」
▼▼▼

好奇心旺盛な性格とあったので
なんでも新しいものはチェックしに来る子なのかもしれないですね。
(ねこ店長と同じです)

何かを買うたびに、ねこのチェックは厳しい…。

すぐに慣れた様子のロディーくん。
すてきなお写真たくさんいただいたのですが、
なんか全部キチっとカメラ目線で、思わず笑ってしまいました。
▼▼▼

うらやましいです。
ねこ店長は全然カメラ見てくれないし、いつも眉間にシワがよっています。

長毛でサイズも大き目のラグドール。
この魅力に夢中になる人、多いみたいですね。
ロディーくんはこのグラデーションカラーの毛並みがオシャレ!
▼▼▼

ペンギンさん無視してなにを狙っているのでしょう?笑

遊び方がぬるんとしていますねw
姉の家にいるメインクーンもこうやってぬるっと遊ぶのですが
性格的におっとりしているんでしょうか??
▼▼▼

でもラグを警戒せずに使ってくれているのが私はうれしいです。

瞳の色がほんとに綺麗ですね!
ハチワレとピンクの鼻も魅力的。
▼▼▼


掃除大変そうだな、、、と写真見てて思いました。
今の時期は我が家のいろんなところに毛の束が落ちてます。
(昨日は頭のてっぺんハゲてた…) 
▼▼▼

毛足の短いラグなので、掃除機で綺麗にできます!
しかも白い毛が目立たなそうなラグのカラーですね。

ねこ好きの間では有名な「後頭部萌え」です。
▼▼▼


写真入りきらなかったのですが、この横にキャットタワーがありました。
飛び降りた衝撃音も軽減してくれるラグですヨ。

遮音等級がそこまで高いわけでないラグですが、それでも敷いてみると全然違うと思います。
ペットの足腰への負担も軽減されるのでオススメ。
▼▼▼

ポージングがしっかり決まっているロディーくん。
なんだこれかわいい!!
とまんまと言ってしまいましたワタシ。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm スノウアイボリー

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

長毛の子のお悩みはやっぱり「掃除」。
毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!

遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、足腰の負担も軽減してくれる優秀なラグです。

床暖房・ホットカーペットにも使用OK!

————————
使用した感想
————————

ラグはロディ―の部屋に敷かせていただいております。
本来は映画を見たり、本を読んだりする趣味の部屋にしていたのですが、
いつの間にか、猫グッズだらけになって今ではすっかりロディ―の遊び部屋・留守番の部屋になってしまいました・・・(苦笑)

長毛種の猫ですので、特にこの換毛期の時期は、掃除機をかけてもそこら中に抜け毛が・・・
毛足の長いラグだと中に入り込んでしまいますが、こちらのラグは本当にお手知れが簡単でした!

掃除機をかけても、ルンバを使ってもラグがずれる事もラグの毛も巻き込むことなくお掃除楽々です。

何より、愛猫がもっちりな質感のラグを気に入って毛づくろいしたり、昼寝したり、のびのび過ごしているが嬉しいです。

また2歳の若い猫なので激しい遊びも大好きですが、キャットタワーから床へ大ジャンプで飛び降りたり、
猛ダッシュしてもずれたりしないので、足腰の負傷の心配が減りました

———————–


すてきなご感想ありがとうございます!
気に入っていただけてうれしいです~♪

猫愛溢れたお部屋になっていることがよくわかりますね。
でも猫飼うとそうなっちゃうんですよね…。
わかりすぎるほどわかります。

写真を見るとおっとりしている印象だったので
大ジャンプや猛ダッシュが想像できないのですが笑
お悩みが解消できたようでとってもうれしいです。

ぜひロディーくんの横で、人もゆっくりできるといいですね~♪


オマケ
▼▼▼

ひたすらにかわいいお写真たくさん
ありがとうございました♪♪



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

さみしがりやのロシアンブルー、うれしい興奮時の防音対策に。

最近暖かくなってきたので
我が家の小さなベランダのお花たちが
たくさん蕾をつけ始めました。

でもそのすぐ横に、いつもじっと見つめている鳩さんがいるのです。
やめて~いたずらしないでよ~~と見ていたら
ねこ店長も鳩をじっと見ていました。

今こそ猫の見せどころ!
追い払ってくれ、ねこ店長!!

でもじっと見ているだけでなにもしません、ねこ店長。
猫を発揮するのはいつになるのだろう。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第64回目です。

埼玉県 おもちママさんにいただいたケースです。

前回のワイマラナーに引き続き、美しいグレーつながりで
今日はロシアンブルーのおもちくんが登場です!



◆名前◆
おもちくん

◆猫種◆
ロシアンブルー

◆年齢◆
6か月

◆性別◆
オス

◆性格◆
寂しがりや、怖がり、やんちゃ

◆お悩み・ご要望◆
最近マンションへ引越しをしたのですが、 朝から20時くらいまで仕事で家をあけることが多く、
私が家にいると嬉しいのか、かまってほしいのか、 時間問わずダッシュしたり、タックルしたり、
高いところから飛び降りたり、足音や着地の音が騒音になっていないかとてもヒヤヒヤします。

そうなるといつも抱っこして…となるので、少し気にしすぎて疲れてきました…。
隣や上の部屋の生活音もよく聞こえるので、ぜひこのラグを敷きたいと思いました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


美しいグレーの毛に、グリーンの瞳。
こんな顔で見つめられたらメロメロです。

私は産まれたときからずっと家に猫がいますが
ずっとメスを飼っていました。

今のねこ店長の前の子(今姉の家にいるシャブリという白猫)から
初めてオス猫と暮らすようになりました。

それで初めて知りました。
オス猫の甘えん坊っぷりを…。

メスと全然違う!!
ツンデレのデレが激しい!!というのがオス猫の印象です。

おもちくんもきっとすっごく甘えん坊な男の子。
お母さんが帰ってくるのを毎日待っているんですね。

15~20歳くらいまで猫が生きるとして、人間が90歳まで生きるとしたら
猫の一生は人間の5~6倍くらいの速さ。

私たちの1日は、猫にとっては1週間分くらいなのかも…
と思うと、彼らがどれだけ長い時間私たちが帰ってくるのを待っているんだろう、と思います。

その計算の話を聞いてから、ねこ店長の熱烈なおかえりの儀式も
なんとなく理解できるようになった気がします。

きっとおもちくんも必死に待っているからこその大興奮。
でもおもちママさんの音に神経質になってしまう気持ちもとてもわかります。

ラグを敷いて少しでも軽減されたらいいな、と思います。
そしてそのおもちくんの熱烈な喜びを、自分だけのものなんだと思って
こちらも熱烈に受け入れてあげられるといいですね笑
▼▼▼

低反発ラグの「ローデングリーン」という色をお選びになりました。
春にぴったりの美しいグリーン。
落ち着いたカラーなので、お部屋にも合わせやすく人気です!

低反発ウレタンを最初はイヤがる猫ちゃんも多いのですが
おもちくんは乗ってくれていますね。
▼▼▼

そうそう、この顔です。
我が家は、おかえりおかえりおかえり、と言ってワーワー鳴くし
抱っこしろと言って大騒ぎ。
帰宅したらしばらくねこ店長を片手で抱っこ(6.5kg)し、家のことをやります。

でも1週間(1日)待ってたんだもんね、と思いっきり甘やかしてます。

ラグの質感もよく伝わるお写真です。
シュっとしたイケメンですね、おもちくん。
▼▼▼


目の色がかわいい~~!
あとしっぽの先が茶色なんですね!
猫の柄って本当に不思議です。
▼▼▼


リラックスしてくれている様子がとてもうれしいです。
▼▼▼


グレーグレーと言ってしまいますが
ロシアンブルーという名前からして、ブルーなんでしょうか??

世界の美しい猫図鑑に、ロシアンも載っていました。
運動神経もよさそう!
これからまだまだ大きくなりそうだし、防音対策必須ですね…。
▼▼▼

やんちゃな子は大変ですが、大変なほどかわいいのです。
ラグを気に入ってくれてよかった!

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm ローデングリーン



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
足音も響かないので、お家の中で遊んでも安心です!

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。
ペットがいるご家庭にオススメです。

とくにおもちくんのような元気いっぱいの猫がいるご家庭は
「飼ってみて初めてわかる、猫のすごい音」に使ってみてほしいです。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!

————————
使用した感想
————————

マットは、猫のおもちがよく上り下りする場所の下に設置しました。

賃貸マンションの構造的に、走ったり飛び降りたりする足音がすごく大きく響いてしまうので、
下の階や隣の部屋の方に聞こえていないかとても不安で、神経質になっていました。

ですが、マットを敷いてからは床全体が既存のマットと繋がったことで覆われて音がほとんど気にならなくなりました。
おもちも最初は「なんだこれー!」と言わんばかりに、マットの匂いを嗅いだり
マットの上を走り回ったりしていましたが、今はお腹を丸出しでくつろいでいます。

おもちもですが私自身もマットの感触がとても気持ちよくて共にくつろいでいます。
本当にこのマットに出会えてよかったと思いました!!!

寝室の方にももう1つ設置したいくらいです。笑
これからもずっと愛用していきますので今後ともよろしくお願いします。

———————–


一緒にゴロゴロできるの、うれしいですね♪
仕事をしながら猫を飼うのは私も同じです!
おもちママさんの気持ちがすご~くわかります。

オスはしつこいので時々「今やめて~」という時にべったりくっついてきたしますが笑
おうちにいるときはできる限り甘えさせてあげたいですね♪

そして、ぜひ寝室にも!!
お待ちしております!

オマケ
鳩さんがじっと見ていたイチゴ。
鳩に取られる前に食べたいです。
▼▼▼


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

膝の関節が悪いワンちゃんの負担軽減に。フカフカが大好き!

KAFUNを感じる季節になりましたね。
私はそんなに激しい花粉症ではないですが
地味に涙が出るのでけっこう困ってます。

この間テレビで、花粉が飛びにくい時間帯は午前中と言っていたような気がするのですが
私は午前中が一番ひどいような気がするなあ…。

午前中にテニスをやると涙で顔が大変なことになります笑
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第60回目です。

和犬雑種に弱い店長高橋、今回もメロメロでございます。

埼玉県 モスさんにいただいたケースです。

ちょこんと折れた耳、甲斐犬の血を感じるデザイン、
つぶらな瞳、和犬ならではのまなざし!!

たまりません。



◆名前◆
小夏ちゃん

◆犬種◆
雑種

◆年齢◆
不明(保護してから6年経ちます)

◆性別◆
メス

◆性格◆
少し怖がり、見つめてきて甘え上手、家を守る番犬

◆お悩み・ご要望◆
元々、膝の関節が外れてしまっていたらしいのでたまにケンケンします。
膝への負担を軽減するためと滑らないようにフロアマット敷いてました。

先日、低反発のキッチンマットを購入してとてもよかったので
ワンコにも気持ちいいマットを使わせたいと思い応募しました。

基本室内にいますが、外で日向ぼっこさせたりすることもあるので、
室内に戻した時に汚れてしまったら掃除しやすいものがいいです。

9ヵ月のこどもとスペースを区切って生活しているのでストレスが軽減されるような、
小夏が気に入ってくれるラグ・マットがあると嬉しいです。

小夏の好みはフカフカなものです。
私が寝ている厚みのあるマットの上に勝手に(笑)乗ってきて寝ます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

まずはくんくん。
新顔のことを調査中。
▼▼▼


保護犬、という言葉だけで涙が出そうになってしまう涙もろさ満点の私。
素敵なご縁があって本当によかった。
幸せそうな写真がいっぱいでほっこりです。
▼▼▼

運動神経よさそうな小夏さんですが
膝の関節が弱いそう。私も膝が悪いのでお仲間です。

ラグは春らしいイエローです。
でも少しくすんだイエローなので、落ち着いていてお部屋に合わせやすいカラー。
素敵ですね!

ひゃーーーー
さっそく掘っている!!
▼▼▼

かわいいけど激しめ。
ラグが耐えてくれるか心配です笑

この瞳に見つめられたらたまりませんねー。
▼▼▼

ラグにぽつぽつとついている足跡もとってもキュートですね。


慣れたのか、リラックスしてくれているご様子の小夏さん。
▼▼▼


じんわりと沈み込む低反発ウレタンのフォレス。
衝撃も吸収してくれるので、関節の弱い小夏さんにも優しいラグです。
▼▼▼


店長高橋お気に入りの一枚
▼▼▼

外に思いをはせる小夏さん。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm ティーイエロー


もっちりとした踏み心地の低反発ラグ「フォレス」。
膝の関節が弱いということだったので、低反発ラグをオススメしました。
ふかふかなのが好きかな、と思ったら気にってくれたようですね♪

もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
足音も響かないので、お家の中で遊んでも安心です!

今回お選びいただいたのは、派手すぎない絶妙な色合いの「ティーイエロー」。
レモンティーを連想させる、落ち着いたイエローです。
これから春が来るので、ぴったりのカラーですね。

毛足も短いのでお掃除もラクラクですよ~!

————————
使用した感想
————————

送られてきた時、折り畳まれてクルクルしてあったのでシワが取れるか心配でしたが、
説明書通りにやって1日置いたら全く気にならなくなりました!すごい!
そして、色味が綺麗です!

人間の感想は…フカフカで気持ちいい〜
触り心地もなめらかで、大きさもちょうど良い。
小夏はクンクンした後すぐにホリホリ。
マットについた足跡もかわいい!

今まで敷いていたジョイントマットは落ちた毛が静電気でついてしまって
掃除機の後コロコロもしていたのですが、今のところ掃除機がけで充分です。
水も弾くのでサッと拭くだけでお手入れも簡単です。

フカフカな所が好きなので、ゆっくり寛げる場所になればいいなと思います。

突然の赤ん坊出現でストレスやさみしさを感じさせてしまっていると思うので、
もっともっとナデナデ時間を増やしてあげたいです。

人にも優しいマットを選んでいただきありがとうございます!
普段は選ばない色を頼みましたが、とても気に入っています!
(綺麗なイエローなので金運アップしそう♪)

———————–


ふふふ、確かに金運アップしそうですね!笑
私も黄色敷こうかな…笑

赤さんも誕生したのですか!?
それはおめでたいー!
きっと小夏さんがいいお姉さんになってくれますね。
私も犬に育てられましたよ~笑
▼▼▼


雑種の魅力というのは、語り切れません。
高橋家は代々動物を拾ってきてしまう家系なのですが笑
私が小さいとき、最初に庭にいた子も雑種でした。
記憶はそんなになくても、雑種好きのルーツはその子だと思っています。

コロナ禍でペットを飼う人が増えているという話を聞きますが
この中で一人でも多く、保護犬を引き取ってくれる人がいるといいなと思います。

モス様、
幸せなお写真、たくさんありがとうございました!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

フローリングが滑って怖い。足腰負担の対策と、柴犬の換毛期お掃除対策に。

今週は「東京初雪観測!」というニュースでしたが
大きな窓を目の前に仕事をしている私に、初雪が観測できていません。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

雪いつ降ったの~~!!
よっぽど仕事に集中していたんだということにしておこう…。

ライムライムインテリアは現在、スタッフ2名リモートワーク。
私だけ出勤しているので事務所に独りぼっちです。
早くディスタンスがなくなる世の中になってほしいです。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第57回目です。

今回は、自由でかわいらしい柴犬の登場です!

神奈川県 さくママさんにいただいたケースです。

街中で見かけると思わず目で追ってしまう
店長高橋が好きな柴犬さんでございます。



◆名前◆
さく君

◆犬種◆
柴犬

◆年齢◆
5歳

◆性別◆
オス

◆性格◆
温厚でマイペース 人にも犬にも優しいです

◆お悩み・ご要望◆
滑るのが心配で、業者さんに頼んでフローリングの床にワックスを塗ってもらったのですが、
あまり効き目がなく少し走ったり、ソファーに乗ったりする時に滑ってしまって最近は少し怖いようです。
私でも時々滑ってしまうほどです。

また、後ろ足が外れやすいので注意する様に獣医さんにも言われているので心配です。
柴犬なので換毛期になると毛が抜けて大変です。
お掃除が簡単に出来ればさらに嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


柴犬が好きなのでついつい触りたくなってしまうのですが
ツレない子が多く、なかなか触らせてもらえません。
人にも犬にもやさしいなんて!
さく君なら触らせてくれるだろうか…!!

お悩みのフローリング問題は、ワンちゃんにとっては本当に危険。
滑ってしまわないように、私の実家もラグやらマットやらを敷き詰めていてしっちゃかめっちゃかです。
敷いてあげるだけで、とってもワンちゃんの足腰に優しいと思いますので、オススメですよー!

お部屋全体の写真ください!と言ったらすぐに送ってくださいました!
いっぱいいる!!柴犬がいっぱいいる!!笑笑
▼▼▼

ラグの上でリラックスしているのがさく君です。

お背中も凛々しい。
▼▼▼

愛されているのがすごくよくわかるお部屋ですね。
そして、白貴重の明るくてとってもオシャレなお部屋です。
ソファの色とラグの色もいいですね~♪

のびのびとしてくれています。
思わずふふふ、と言ってしまうお写真です。
▼▼▼


いい夢を見ていてそう…
▼▼▼


飼い主さんと一緒にゴロゴロ。
なんて理想的な風景でしょう。うらやましいいいい。

冬は床暖房やホットカーペットの上でもお使いいただますので
じんわりと伝わってくる暖かさがすごーーーく快適です。
▼▼▼


同居ワンさんですかね。
ご高齢の柴ちゃんですね!
2匹でリラックス。
▼▼▼


猫みたいにヘソ天!!
前肢がなんともかわいいです。
▼▼▼

ちなみに猫のヘソ天は健康の証拠と言われています。
犬もそうなのかな??

フローリングで滑ってしまう、抜け毛のお掃除が大変とのご相談に
ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm カーキブラウン


もっちりとした踏み心地の低反発ラグ「フォレス」。
抜け毛がすごいということだったので、毛足の短いフランネルラグをおすすめしました。
掃除機かけがとてもラクですよ!

そしてフローリングでは負荷がかかってしまう足腰も、じんわりと沈み込むので、負担を軽減できます。

もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
足音も響かないので、お家の中で遊んでも安心です!

————————
使用した感想
————————

低反発ウレタンを使用しているので、もっちりフワフワで、ラグの上で愛犬のさくと一緒に寝転んています。

換毛期になると、さくの抜け毛に悩まされていたのですが、
毛足の長さが短いのでコロコロをするだけでOK、お掃除も楽ちんです。
いつもソファーに飛び乗るとき、滑って怖がっていたのですが、今は安心して飛び乗ってます。

———————–


うれしいご感想、ありがとうございました!
柴犬を飼っているご家庭は、やはりみなさん柴犬特有の固い毛と、その量にお悩みみたいですね。
掃除をラクにしたい…というお悩みはみんな同じ。
毛足の短いラグは重宝しますね!


オマケ
▼▼▼



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

ふわふわ長毛ワンコ×2匹と、やんちゃな猫さんに、掃除がしやすい、しっかりものの低反発ラグ

今日は東京もついに、最高気温が10℃切りました!
さ、さむい~~!

でも朝の情報番組で岩手の雪の映像を見て
この寒さでひーひー言ってちゃいけないな…と思いました笑

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

最近やっと録画していた半沢直樹を見始めました。
アドリブが多いのかわからないですが
なんか色々面白くて笑ってしまいます。
ギャグ要素も満載で、今夢中です。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第55回目です。

今回は、雑種犬2匹と、その元気な2匹に負けない猫さんも登場です!

埼玉県 つむこさんにいただいたケースです。

モニターの応募はワンちゃん2匹でいただいていたのですが
どうにも見逃せない猫さんがいたので、一緒に登場させちゃいます。
卒業式写真撮影を欠席した感じでw

でも名前聞くの忘れました…



◆名前◆
郁ちゃん、舞ちゃん

◆犬種◆
雑種

◆年齢◆
4歳

◆性別◆
メス

◆性格◆
ビビり・優しい

◆お悩み・ご要望◆
ふわふわで長毛なので、換毛期は特に抜け毛がひどい。
ラグの種類によっては、ラグに混ざり込み取りにくい。
子猫もいて、少しでも破れると噛んで穴をあける&飛び跳ねるため、しっかりしていて低反発のものが希望です。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


どちらが郁ちゃんでどちらが舞ちゃんかも聞き忘れてしまいました!
最近ぽんこつな私…。

でもどちらもかわいいから、いいとしましょう。

さて、最初に送られてきたお写真は、緊張感漂うキチっとした2匹でした笑
▼▼▼

ラグの上にキチッ!

お、現れましたよ。
猫さんが。

にゃーーーーー
▼▼▼

私が愛してやまないキジトラちゃんですね。
不思議な柄の入り方!猫の魅力のひとつです。

もうちょっとリラックスした写真撮れますか?
とリクエストしたところ、なんとなんと

かわいすぎる写真がいーーーーっぱい送られてきました!
選ぶの大変でした~~!
▼▼▼

やんちゃっぷりを発揮中の2匹。
おもちゃ、買っても買っても瞬殺なんだろうなぁ…笑

あああああ内臓が、、内臓が出ている。
▼▼▼

こりゃ大変だ!

猫さんはオサレなおもちゃに夢中です。
▼▼▼

かわいいおもちゃですね!
いいなコレ…うちもほしいな…

頭使いながら遊べるやつですね!
▼▼▼

後ろでワンさんがリラックスしてくれているのもうれしいです。


そしてここからが本領発揮!
バトルが始まります!

でもこうやって低反発ラグを敷いていれば、足腰も安心ですね。
▼▼▼



おおお、激しい!
▼▼▼

前にも書いたかもしれませんが
我が家も多頭飼いしているときに、2匹がふざけ合っていたら本気で喧嘩が始まってしまって

母が「うるさーーーーい!!!」と言ってワインを2匹にバッシャーーーーとかけたことがあります。
それで喧嘩はおさまりました笑

どんな母親だ!


そしてなんとこのバトルに登場する猫さん。ツワモノです。
▼▼▼

耳キレちゃんですね!

そして戦う猫さん!
犬と一緒に育つとこんなにたくましくなるのですね笑
仲良しでうらやましい~!
▼▼▼


にぎやかな感じがとっても伝わるお写真がたくさんですね♪♪
ラグの上がお気に入りの場所になってくれてうれしい限りです


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm ミルキーベージュ


もっちりとした踏み心地の低反発ラグ「フォレス」。
抜け毛がすごいということだったので、毛足の短いフランネルラグをおすすめしました。

もっちりとしていて、遮音等級ΔLL(I)-8を取得しているので、
防音効果も高く3匹がこんなに元気に遊んでも音が響きません。

そしてフローリングでは負荷がかかってしまう足腰も、このもっちりラグで負担を軽減できます。

この3匹のパワーにどれだけ耐えられるかはわかりませんが
長く愛用していただけるといいなあ。

————————
使用した感想
————————

商品を敷いたときの足の沈み込むもっちり感にほっこり。
犬たちがワンプロでドタバタ暴れても音が響かず、且つラクがずれないところに、まず嬉しく感じました。

犬の1匹はパテラ(膝蓋骨脱臼)があります。
膝に負担をかけたくないので、このもっちり感は我が家ではとても重要でした。

犬たちがはしゃぐ事でラクが動くことも、少なからずラグの下にゴミが入ったりズレを戻したりでの手間が増え、
毎日のこととなると小さなストレスに感じていました。

毛足の長い犬たちなので、その分抜け毛も多く、何度掃除してもラグにかが入り込んでしまい、なかなか綺麗にならず…。
だけど、いつも清潔な環境でありたいと悩んでいました。

このラグの素材は、毛の入り込みが殆どなくズレることもないので、毎日の掃除の手間が格段に減り楽になりました。

犬猫3匹に加え、子どもも3人いる我が家ですが、子どもたちもふかふか♪と喜んでおります。

またリピートさせていただきたい!と思っています。

ありがとうございました!!


————————


ご丁寧な感想、ありがとうございます。
このにぎやかさに加えて、さらにお子様が3人いらっしゃるんですね!!

それは大変そう!でもとっても楽しそう!!
楽しそうなご家庭がすごく伝わってくるお写真ばかりでした。


おまけの写真。
まったり猫さん。
▼▼▼

まだ幼さがありますね。
かわいいなあ。
やんちゃそうな顔しています笑

右前肢の柄が、本当に不思議でステキ!萌え!!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

大好きなボール遊びを、お部屋で思いっきりさせてあげたい!チワペキちゃんの足音&足腰の負担軽減に

昨日は商品が入庫してきたので
倉庫にお手伝いに行ってきました。

コンテナから1400本くらいのラグを降ろし
検針機にかけて、収納していくのですが
何度やっても慣れない!!
全身筋肉痛…!

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪

ありがたいことに、寒くなってきてご注文をたくさんいただいておりますので
コンテナの入庫数も毎週のようにあり、毎週テンテコマイです。

欠品ばかりでご迷惑をおかけしておりますが
せっせと入庫しております。
どしどしご注文お待ちしておりますよ♪

さて、今日の「動物と暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」は
第52回!

大阪府 蝦名さんにいただいたケースです。

見てください、この魅力的な表情。
チワワとペキニーズのMIXだそうです!
本当にほどよくミックスしていて、すっごくかわいい笑
しかもこのこたろうくん、モニターやる気満々でした!



◆名前◆
こたろうくん

◆犬種◆
MIX(チワワ×ペキニーズ)

◆年齢◆
1歳6ヶ月

◆性別◆
オス

◆性格◆
わんぱく、暴れん坊。
とにかく元気でテンションが上がりやすい反面、警戒心が強い一面もあり。
獣医さんなどには「犬らしい犬」と言われます。

◆お悩み・ご要望◆
・胴長短足体型の為、なるべく足腰に負担が掛からないようにしたいが
とにかく全力で走り回るので滑りにくく足腰に優しいカーペットやラグを使用したい。
・ボール遊びが大好きで存分に遊ばせてあげたいが、集合住宅のため足音対策をしたい。
・お引越ししたばかりでラグを探しているが、部屋の形がL字の為ラグのサイズや形に悩んでいる。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ペキニーズっておとなしいイメージがありましたが
こたろうくんはとにかくわんぱくなようで、それが
いただいたお写真から溢れ出ていたので、思わず笑ってしまいました。

ストーリー性たっぷりの、素敵なお写真たくさんいただきました!

届いたときからこのモチベーションの高さ!
販売店としてはうれしい限りです。
▼▼▼


じつはあまり写真がないのでうれしかったのですが
これが圧縮梱包された状態です。
▼▼▼

ホントに注文したサイズなの!?
って思うくらい、ちいさ~く梱包されて届きます。
こたろうくんもびっくり!

まだ全部広げてないのに、やるき満々のこたろうくん。
▼▼▼


あっ!寝そう!
まだ広げてないのに笑
▼▼▼


今回ご紹介した「高反発ラグ」は弾力性たっぷりの
下からじわっと持ち上げるような感触のラグです。
▼▼▼

足も沈み込みすぎず、とっても快適。
ワンちゃんの足腰への負担も軽減されますし
フローリングでツルツル滑っちゃうという子にもおススメです。

お選びいただいたカラーは「クラシックブルー」。
明るすぎず暗すぎず、大人っぽい風合いです。
▼▼▼

はじっこに見えてるぬいぐるみのおしり…
この恐竜のぬいぐるみ、実家の醍醐丸(バーニーズ)も大切にしているやつです。


お洋服がセクシー(?)なこたろうくん。
▼▼▼

ラグの上に城を築いてもらったこたろうくん。
テンション上がってるんでしょうか笑
色々おかしなことに。

1歳ちょっとでこの貫禄。
▼▼▼

でもラグの上にガム持ってきて楽しんでいるということは
ここは安心できる場所だと認識してくれたんですね。
気に入ってくれていることがとってもよくわかる1枚です。

でも、たばこくわえてるみたいで
かわいすぎる笑笑


おお、すごくうれしげ!
▼▼▼

クラシックブルーにカラフルなボールたちがよく映えます。

ご感想でいただいている「ノーズワーク」はワンちゃんの優れた嗅覚を活かした遊びで
おそらく、このボールの中のどれかにおやつが仕込んであるんですかね??
嗅覚を使ってごほうびを探して遊びます。
嗅覚を使うことは犬の本能を使うことなので、ストレス発散につながりますね!

コルクマットの上に高反発ラグを敷いているので
きっと音もほぼ響かないはず!
思いっきり遊ばせてあげられます。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm クラシックブルー


じわっと持ち上げるような弾力性のある、高反発ラグ。
新感覚の踏み心地で、今人気急上昇中。

ずっと低反発ラグを使っていた人も
高反発に乗り換える人多発しています!
うれしいような、低反発の気持ちを考えると悲しいような笑

先日遮音試験をしたところ、ΔLL(I)-5を取得しました。
遮音性が期待できる商品です。

またワンちゃんや猫ちゃんの足腰にも優しく、負担軽減になりますよ。

毛足が短いのでお掃除も楽々。
今年はスノウアイボリー、カーキ、クラシックブルーを新色にくわえて
パワーアップしました!

公的機関で試験をクリアした、お子様にも安心の低ホルムアルデヒド商品です。

————————
使用した感想
————————

開封前から興味津々。
お座りで開封待ちをし、半分広げたところで穴を掘り始め寝心地チェック…とやる気満々でした。

フローリングに防音シートとコルクマットを敷いただけの床に
突然現れたフカフカに盛り上がったのか、おもちゃを振り回し大暴れ。

マンションのため足音が気になっていたのですが、コルクとの相乗効果もあるのかほとんど響かず。
大好きなボールノーズワークも思いっきりしてもらいました。

走り回っても足が滑る様子なし、爪の引っ掛かりもなし、ラグが大きくズレることもないので安心しました。
食後のガムをラグまで持って行って楽しんだり、すっかり自分のスペースにしていたので
使ってなかったケージで自室風にしてみたところお気に召した様で寛いでます。

今回ブルーを選んだのですが、走り回った後の足跡が白っぽく目立つので、
活発な我がコには色のグラデーションが強くない方が向いていたかなと思います
(足跡は可愛いのですが笑)

————————


ありがとうございます!!

とにかく気に入ってくれたみたいで、私もひと安心。
そうそう、そうなんです、足跡がつくんです。

毛足の短いラグなので、どうしてもそうなってしまうのですが
新品だと余計に足跡目立ってしまいます。
少しずつ馴染んでくると思いますよ!

最後に一枚。
▼▼▼



いっぱいわんぱくして、いっぱい食べて、ゆっくり休憩。
全部これをラグの上でやってくれているこたろうくん。

すばらしいラグの使い手です!
ステキなお写真、たくさんありがとうございました!

これからもラグの上でいっぱい遊んでほしいです♪

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

どこか可愛すぎるペットグッズ…お部屋のコンセプトを壊さないラグ

今年は夏が短い、なんて言われていますが
残暑は長くなりそうですね…。

夏は大好きですが、ラグが売れない季節なので複雑です。
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪

先週はFUJI ROCK配信を見て大騒ぎでした。
行きたいですが、このご時世では仕方がないです。
でも配信でもこんなに楽しめるとは。

レジェンドもいっぱい見られたし、知らないアーティストもとってもよかった。
そしてやっぱり、レッチリカッコいい!!

配信が終わってしまうと寂しい気持ちが募りましたが…。
来年は行きたいなあ。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第46回目です。

東京都 ちんまいさんにいただいたケースです。
なんかもう最初にご連絡いただいたときから、ひとめぼれです。

かわいい靴下ちゃんの登場ですよ~♪



◆名前◆
フィガロくん

◆猫種◆
ミックス

◆年齢◆
3か月

◆性別◆
オス

◆性格◆
人懐っこい、甘えんぼうです。
まだ子猫なので元気な時は走り回って、気が付いたら寝ています。

◆お悩み・ご要望◆
ペット用の家具はどこかデザインが可愛らしすぎで、他のインテリアと合わないものが多い気がしています。
部屋のコンセプトを壊さない、ペットにも人間にも優しいインテリアを探しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


とってもオシャレなお部屋に住むフィガロくん。
キレイなグレーの毛並みに、かわいい手袋とかわいい靴下履いてます。
オシャレなバンダナもしてますね(^^)

お悩みに「ペット用品がどこか可愛らしすぎる」というコメントがありましたが
この気持ち、、、すっごくよくわかります。

最近はオシャレなものも増えてきましたが、
お部屋のコンセプトに合うもの見つけるのとっても大変なんですよね。

今回ご紹介したラグは完全に人用に作られたものですが
猫ちゃんがいるご家庭でも快適に使える、心地よいラグです。
厚みも程よく、ストライプ調のデザインがオシャレ!

フィガロくんのオシャレ部屋にもぴったりですね。

ルンバもOKです!
ルンバvsフィガロ氏
▼▼▼


ちゃんと待ってるのかわいいですね笑
▼▼▼


まだ身体が小さいのでラグが大きく見えますが
ラグも一番小さいSサイズです。
▼▼▼


香箱作ってると、バンダナしか見えないですね。
グレーの猫さんに見えます。
▼▼▼


表面はコーデュロイ調で、無地ではなくストライプ調に仕上げています。
中材は洗えるウレタンと高反発ウレタンの2層。
ふんわりと柔らかで、ボリュームもあります。
▼▼▼


しっぽがリスみたいでかわいいフィガロくん。
ラグの上でだらだらしてくれていてうれしいです。
▼▼▼


ラグを敷くと、生活音が響くのを軽減してくれるので
元気な猫ちゃん、犬ちゃんが暴れても足音を軽減してくれます。

こんな小さな子猫でも、本気出したらなかなかの音なんですよね。
▼▼▼

ダスターちょこちょこやって遊んでいる分には音はすごくなさそうですが笑
まだまだ毛並みが赤ちゃんでかわいい~~フフフ

ダスターお気に入りなのかな…
もういいよ、あげるよ、って言われておもちゃになったんでしょうねw
▼▼▼

我が家もパーカーの紐をあまりに気に入って離さないので
もう引っこ抜いておもちゃにしてあげました笑
ねこあるあるです。

猫には勝てません。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

洗える2層ウレタンストライプフランネルラグ
AS-530 Sサイズ/約130×190cm(約1.5畳相当)/ライトグレー

無地のようで無地じゃない、ちょっぴりおしゃれな糸貫きストライプラグ。
無地に飽きてしまった方や、 デザインラグ初心者の方におすすめの1枚です。

中材は、特許取得済(特許第6673625号)の洗えるウレタンと高反発ウレタンのハイブリッド2層構造で
ふんわり柔らかなのに底付き感を軽減。手洗いもOK!

衝撃を吸収して音を軽減してくれるからマンションなどの音対策にも◎
裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応。

公的機関で試験をクリアした、お子様にも安心の低ホルムアルデヒド商品です。
ラグマット全3サイズ展開です。


◆感想◆

使い心地は最高です!
部屋の中での足音も気にならなくなり、なにより硬いフローリングだったのが、
ラグのおかげで主人も私も寝っ転がって一緒に遊ぶことができるようになりました!
(お昼寝もできるようになりました・・・笑)

夏なので、猫はまだあまりカーペットの上で寝たりはしていませんが、
秋冬にかけてどんどん気に入ってくれると思っています。

またルンバも問題なく掃除してくれるので大変助かりました。
この度は、ありがとうございました。



◆◆◆◆◆◆◆◆

フィガロくんの性格のところに書いてありましたが
元気に遊んで、気が付いたら寝てる
子猫の特徴ですね笑

かわいいなあ。
ウトウト…
▼▼▼


いっぱい遊んで、いっぱい寝て、いっぱい食べて
成長が楽しみですね♪♪


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!