下の階からのクレームに恐怖の日々。猫の足音を軽減させるラグで対策を。

春めいてきましたね~♪
春一番も拭いていよいよという感じです。

ささやかに育てている花たちも、蕾をたくさんつけ始めましたよ!
お花が咲くのが楽しみです!

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

朝起きられなくなったのも、きっと春のせい。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第89回目です。

東京都 こはくママさんにいただいたケースです。


美人…いや美猫のミケさんです☆



◆名前◆
こはくちゃん

◆猫種◆
MIX(三毛)

◆年齢◆
1歳

◆性別◆
メス

◆性格など◆
甘えん坊、元気

◆お悩み・ご要望◆
木造ペット可物件に住んでいますが、下の階の方より猫の足音がうるさいとクレームが入りました。
一応傷がつかないようにと全面にクッションフロアをひいていますが、それでも音は響くようで、
猫が走る度、威嚇なのか壁や天井を叩かれて猫がびっくりして困っています。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

天井や壁を叩いて威嚇なんて…漫画のようなことが現実にあるのですね、、
これは怖いです涙

少しでも解決できるよう、遮音性の高い低反発ラグをご紹介しました。
▼▼▼

前面クッションフロアを敷いているということなので、
遮音性はさらに高まると思います。

こちらの低反発ラグは遮音等級ΔLL(I)-8という
音がほぼ聞こえないという試験結果が出ています。

元気な猫さんの足音がどれだけすごいか、私もよくわかります。
ラグを敷くことでだいぶ軽減されるのではないかと思います。
▼▼▼

ラグが音を吸収してくれるので
ラグの上でいっぱい遊んでほしいです~。

これはもしやどの猫さまも遊ぶんじゃないかと思っているおもちゃ
シャカシャカブンブンではないですか?

あれ?でもこの間姉と一緒にシャカブンと呼んでいたおもちゃが
実は違う名前だったという事件があったような…

まあいいか、シャカブンで。

猫さまが遊んでいるときの、瞳孔が開いた真剣な眼差しは本当にかわいいです。
▼▼▼


こちらはラグの上でおくつろぎの、ご機嫌こはくさん。
おなかポヨンちゃん!かわいすぎますね!
▼▼▼


憧れの三毛。
この不思議な柄の魅力はいつだって健在です。
しかも女の子しかいないという不思議。
▼▼▼


こ、これはもしや
おなか触っていいよポーズかと思いきや
まんまと触ると殴られる罠のポーズ!
(ねこ店長の場合)
▼▼▼

友人の家の三毛ちゃんはちょっと気性が荒い感じですが(それはそれでイイ)
こはくさんは甘えん坊な感じがにじみ出ててほっこりしますね♪


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm スモークブルー


じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとした踏み心地なので、高いところからのジャンプも衝撃を低減できます。

遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので音が響きにくい!
こはくママさんのような、階下への音が気になる暮らしをしている方にぜひ使っていただきたいです。
小さなお子様が元気なご家庭にも。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!

スモークブルーは少し渋めのブルーで、インテリアに合わせやすいカラーに仕上げています。
こはくママさんのおうちのグレーのソファともとってもよく合っていますね。


————————
使用した感想
————————

到着した際、早速広げて敷いたところ、こはくちゃんがすぐさまゴロンゴロンしたので気持ちいいんだなと感じました(^^)
もちろん、人間が歩く度にも低反発ラグなのでもちもちの感触が気持ち良く、こはくちゃんと遊ぶ時に一緒に横になっています。

モニター応募する際にもお伝えしましたが、階下の方が音に敏感な方で、
普通に生活している生活音やこはくちゃんが遊んだり走り回ったりする音に対して
威嚇のような壁や天井を叩く音が恐怖で何か対策出来る物がないか検索している中でライムライムさんのラグを見つけました。

ラグをひいて数日経ちましたが、今のところ下に響く音が軽減されたのか、
こはくちゃんが走り回ったり人間が歩き回ったりしても威嚇されることはなくなりました。

とても恐怖で、こはくちゃんも階下から音がする度ビクッとしてストレスを感じていたと思うので、
今回ライムライムさんのラグに出会えて本当によかったです。感謝でいっぱいです!

色の種類も豊富なのでお部屋の雰囲気に合った色が選べるのも良かったです(^^)
あとこはくちゃんが歩く度に肉球の跡がつくのが可愛いくてついつい見てしまいます。

———————–

お役に立ててよかったです!
音は神経質になってしまいますよね…。

すべて解決というわけにはいかないとは思いますが
少しでもストレスが軽減されたらうれしいです。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



2匹のニャンズと暮らすご家庭に、長く使えるナイロンのラグ

最近のねこ店長はなぜか
朝5時前くらいからダッシュを始め
(私の顔の上を走り抜けていく)

起きて!起きて!起きて!!と騒ぎ

私を叩き起こしたのち


起きた?起きた?
起きたね!
じゃあ僕はもう一回寝るね!!

とぬくぬく布団の中に入ります。


……なんなん?


ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~

そんなわけなので微妙な寝不足と寝覚めの悪さが続いています。


でも、、

でも、、、、

かわいいから許す!!


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第81回目です。

神奈川県 まめだいふくさんにいただいたケースです。

まめだいふくはねこ店長の別名ですよ!
ご縁を感じます笑

そしてたまらん和柄の2匹のニャンズが登場です。



◆名前◆
ミケ吉、マロ助

◆猫種◆
雑種

◆年齢◆
1歳

◆性別◆
ミケ吉(メス)、マロ助(オス)

◆性格◆
ミケ吉・マイペース、ちょっと繊細
マロ助・食いしん坊
仲良し兄妹です。

◆お悩み・ご要望◆
春秋向けのラグを探しております。

手洗い可能で走り回ったり爪とぎに強い。
ゴミや毛が埋まらない程度に毛足が短めで密度の多いもの。
なるべく繊維が丈夫で長く使えるもの。

猫と暮らし始めてから量販の安いラグを半年で使いつぶしてしまいます。
出来れば長く使えるものを夏用、冬用、春秋用と用意したいと思っております。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ミケちゃんは基本的に女子しかいないので
ミケ吉という名前でまさか男の子が…!?と思ったら、やはり女の子でした笑

でも私が実家で一番最初に飼っていた猫の名前はワビ助(女子)でした。
なつかしいです。


さて、ご希望のラグの条件が難しかったのですが
ご予算と一緒にご希望に添える商品を考えてみました!

カーペットメーカースミノエさんのロングセラー商品【リュストル】

ナイロン100%の耐久性高い商品です。
毛足は一番長い所で約18mmあるちょっとしたシャギータイプですが
長すぎず短すぎず、扱いもラクなラグです。

防音・防炎・防ダニと多機能なのですが手洗いOKなのがポイントです。
めずらしいんですよ~。
こんなに機能がついていて洗えるの。

グラデーション調?ミックス調?の絶妙な色合いもとってもオシャレなラグなのです。
▼▼▼

お選びいただいたのは「グレージュ」。
お部屋がとっても落ち着いた雰囲気で、よく合っていますね!

憧れのキャットウォークがある~~~!素敵です!
このテレビ台もオシャレですね。
お部屋が広く見えます。


仲良し兄弟と書いてありましたが
本当に仲睦まじい写真がいっぱいで、ニヤニヤが止まらない私。
憧れの兄弟飼い。
▼▼▼

やわらかな極細ナイロンの感じもよく伝わってきますね!
2匹も気に入ってくれているようです。

猫って最初は警戒するのに、急にとろけるのなんでなんでしょう笑
お腹モフモフの罠です。
▼▼▼

お鼻周りも三毛なのがかわいいミケ吉さん。

綺麗な毛並みの美人さん。
まだ幼さの残る表情がなんともかわいいです。
▼▼▼


ちょっとだけねこ店長に柄が似ているマロ助くん。
▼▼▼


白部分が多いですが、顔の柄にミケ吉さんとの兄弟っぽさ溢れてますね。
すごいカッコいい配色です。
▼▼▼

ラグのカラーともよく合っている!!!


見てください…これが…これが兄弟愛!!!萌え!!
▼▼▼

かわいすぎます!

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

飽きのこないミックスカラー【リュストル】
Sサイズ/約140×200cm グレージュ



柔らかな極細ナイロン繊維を撚り合わせたラグで、従来のナイロン製品と比べてとってもやわらか。
フローリングにマッチするナチュラルカラーを基準にしたミックスカラーに仕上げています。

マンションにうれしい防音機能、防ダニ、防炎、裏面滑り止め、遊び毛防止、F☆☆☆☆と高機能の老舗スミノエの日本製商品です。
手洗いOKなのもうれしいポイント。

ラグマット全9サイズ展開です。江戸間サイズなどの大判サイズも。
オーダーカットもお受けできますよ!


————————
使用した感想
————————

猫ちゃんずと暮らし始めてから安価なラグを使い潰しては購入していたので、
今年は長く使えそうなものを選びたいと思い相談させていただきました。

・ナイロン素材で丈夫
・水洗いが出来る
・カットパイル
・毛足が長すぎず、なるべく密なもの

という条件でご提案いただいたのですが、
実は他のサイトで水洗い可の表記がなく購入を諦めていた製品でした…!

開封してみると少し匂いがありました。
男の子の方が執拗に嗅いでは引っ掻いたり舐めたりしていたので、1日ほど別室で風に当ててから使用しています。
すぐに匂いは落ち着き、現在はそのような反応もありません。

物によってはしばらく上に載らないこともあるのですが、
ホットカーペットを入れてあげるとすぐにのんびりくつろいでいました!

ラグの表面にはしっかりと撚られたカットパイルが密に織り込まれており、短めの毛足ですが底付き感はありません。

毛足の表面は柔らかくさっぱりした手触りで、年間通しての使用にも良さそうだなと思いました。

グレージュを購入しましたが、アッシュやカーキもほんのり混ざったMIX調の色味になっています。
無地に近い細いストライプがランダムに入っていて、部屋馴染みも良さそうです。
独特の柔らかい光沢があるのでヨレずに長持ちしてくれると良いな…と思っています。

少し懸念していた爪とぎも今のところなく、無事気に入ってくれたようで嬉しく思っています。
価格帯が高めだったので少し躊躇もありましたが、購入して良かったです!
モニターの機会をいただきありがとうございました!

———————–


素敵なコメントありがとうございます!
ニャンズがすぐに使ってくれたのは、本当にうれしいです。

匂いの件はどのラグでもあることなのですが
染料の匂いがどうしてもしてしまうことがあります。

まめだいふくさんのように数日風に当てていただいたり
表面を硬く絞った雑巾で拭いていただくと解消されますよ!

身体に害はありませんのでご安心ください。

お値段は張りますが、やはり高機能で長くお使いいただけるのがうれしいポイントかなと思います。
こちらこそ、モニター受けていただき、ありがとうございました!


オマケ

香箱座りの2匹
▼▼▼


スミノエさんが、コウバコスワリのマット発売しました笑
こちらも合わせてどうぞ!
>>コウバコスワリ フック織りマット


素敵なお写真とコメント、本当にありがとうございました♪


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



猫さまの爪研ぎ、誤飲対策に。

昨日は大量の新作ラグを撮影してきました。
いよいよ春・夏商品が出てきましたよ~。

撮影もページアップもとっても大変ですが
新作はやはりワクワクします。

ライムライムインテリアの高橋です!
こんにちは~♪

新作、楽しみにしていてくださいね♪♪


さて

今日のペットと暮らすお悩み紹介は

第16回目。

東京都 砂田 さんにいただいたケースです。

とってもやんちゃでワイルドなお姫様が登場。
でもお手やベルを鳴らす、キュートな小技を披露してくれてます!

◆名前◆
美鈴ちゃん

◆猫種◆
MIX(長毛/三毛)

◆年齢◆
4歳

◆性別◆
メス(避妊済)

◆性格◆
温厚、甘えん坊、フレンドリー、食いしん坊

◆お悩み・ご要望◆

ラグで爪を研いでしまう。
すぐに表面がズタズタ、ボコボコに。

横になったまま(寝っ転がったまま)、
爪を研ぎながら部屋を移動していることも(笑)

ラグをかじってしまう。
誤飲で腸閉塞にならないか、ヒヤヒヤします。
かじってしまうのは、特に遊び不足の時なので、
たくさん遊んであげると多少かじらなくなりますが、
やっぱりいつも十分に遊んであげられてるとは言えず…。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


我が家のねこ店長も、誤飲常習犯。
毎日ひやひやする気持ち、とてもよくわかります。

でもねこ店長は繊維物はかじらないのが救い。
(ビニール派)

ラグをかじってしまうとなると
美鈴さんはきっともっと気を使うことでしょう・・・。

でもかわいさ抜群。
どんな悪さをしても許すしかない、小悪魔さん。
▼▼▼▼

誤飲に関しては
ラグの種類を変えても治まるかどうかはわかりません。

大好物だったらどうしよう・・・
とこちらもヒヤヒヤ。

ひとまず、砂田さんが今まで使っていたラグが「ループ」という
毛の先が丸まっているラグでした。

ループのラグは猫さまの爪がよく引っかかって
爪研ぎには最適になってしまうので

今回はカットタイプ(毛の先がカットされていて、ループ状になっていない)の
ラグはどうでしょうか?

と提案してみたところ、
使ってみます、と返答をいただきました。

▼▼▼▼



爪を研がなくなる・・・
ということはもしかしたらないかもしれないですが

ループタイプよりは研ぎ心地はよくないはず・・・。

はあ・・・キュートな手です・・・。


ご満悦のようす。
ゴロゴロしてくれています。
▼▼▼▼


やるやる、このバンザイ。
脇の下こちょこちょすると、ねこ店長もやります。

でもこんなかわいい写真、我が家では撮れたことがありません。
砂田さんの写真のうまさに脱帽です。


とにかく美人な美鈴さん。
美鈴さんのかわいい特集です。
▼▼▼▼


ねこ店長も、「こんなに手のかかる子初めて!!」
と思っていましたが

美鈴さんも大変そうですね。
でも、だからこそ溺愛してしまう気持ち、とてもよくわかります。

◆感想◆

美鈴さんはいつもラグで爪を研いでしまっていて、ラグ全面が爪とぎ状態になってました…
爪とぎは家中にいくつもあるのに…(笑)
何故かラグの感触が好きだったようです。
どうやら原因は、ループ状の表面だったからのよう。

今回、ループになっていないものを提案いただいて、広げてみたら、全くラグでは研がなくなりました!
ちゃんと爪とぎで研いでくれるようになりました♪

ループ状になっていないと、結構、毛がポロポロと出てしまうのかなぁと思ったのですが、
全くそんなこともなく、しっかりしていて、快適です!

ふわふわで、ボリュームもたっぷりだからか、ゴロゴロと寝っ転がって、美鈴さんも気持ち良さそうです♪

広げてすぐは、若干警戒していたものの、ひとしきりニオイを嗅いだりしたら安心をしたのか、すぐに慣れてくれました。
慣れた後は、いつもの「お手」や「ベル」もちゃんと披露してくれました♪

猫も人も快適なラグです♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


でも実は、届いてすぐにラグの端っこかじられてなくなってました・・・
とご連絡をいただきました。

その後、大丈夫かな・・・。
と心配。

でもうまく付き合っていくしかないのも、
よくわかります。

我が家はビニールが大好きで食べてしまうので
家の中からあらゆるビニールを隠しています。

猫の癖って、難しいですね。






今回ご提案のラグはこちら

▼▼▼▼▼▼

ベルギー製 ふかふかDIY タフトラグ【センス】
約140×200cm/ベージュ


誤飲をしてしまう
⇒ 耐久性のあるラグ

爪を研いでしまう
⇒ カットタイプのラグ

を最初に考えていきました。

そこで行き着いたのがこのラグ。
カットタイプのボリュームたっぷりのラグです。

誤飲に関しては、解決にはつながらない可能性が高いですが・・・。
とにかく美鈴さんのお好みじゃないことを祈るのみ。

このラグは他にもたくさんの特長があります。

◆自宅でカットOK
◆洗濯OK
◆天日干しOK

ラグ・カーペットの常識を覆す機能性なのです。

カーペットの本場、ベルギー製というのもなんだか魅力的。

撮影のときに一目ぼれして
店長高橋も、スタッフS木さんも
今このラグを狙っています。

ずっしりとした重量感がありそうなのに
とっても軽くて柔らかいんですよ!





最後に、ベルを鳴らしている美鈴さん。

かわいい!
うちも教えたい!!


ねこ店長も、実はお手ができるのですよ。
どうやってベル教えたんだろう~~
すごい~~~
かわいい~~~~!!


ではでは、また~!



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

長毛にゃんこの抜け毛も、お手入れ簡単

お正月に実家に帰り
絵に書いたような食っちゃ寝をし

たるみにたるんだ気持ちと身体。

実家から持ち帰ったお餅を完食したら
なんとかしなくては!!

(お餅は大好物なので完食する)

と、今週は食事も最低限にして
禁酒もして
心も鬼にして
なんとかお正月前の自分を取り戻しました!


このあと結局、暴飲暴食する気しかしない。
ライムライムインテリア店長高橋です!
こんにちは~♪♪


今日は店長高橋が萌えに萌えた
にゃん様が登場★

かわいすぎるので乞うご期待♪♪



今日のペットと暮らすお悩み紹介は

第13回目。

千葉県 藤澤 さんにいただいたケースです。


長毛にゃんこの堂々とした姿
キリリとした顔

それなのに案外おっとり

そしてなんといっても
このふわふわ感・・・(●´Д`人´Д`●)

ああああああ

かわいいいいいいヾ( 〃∇〃)ツ

しかも、いつか飼ってみたいと夢みている
三毛ちゃんじゃあないですか!

◆名前◆
マリー

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
3歳

◆性別◆
メス(避妊済)

◆性格◆

無理な抱っこは苦手だけど撫でてもらうのは好き。
いつも同じ空間にいて適度にかまってほしいタイプ。
はじめて会う人でも警戒心はなく、隠れたりもしません。

運動神経が猫とは思えないほど鈍いので、高いところには登らず
フローリングやソファーで寝ていることが多いです。

◆お悩み・ご要望◆

夏はフローリングで涼んでいるのですが、
冬になり、何かラグがあればいいなと思っていました。

長毛なので抜け毛が気になります。
掃除機がかけやすく、人間も猫も快適に過ごせるラグで、
色がおしゃれな物がないか探していたところ、こちらのページに出会いました。

ちょうど一歳になる息子もおりますので
一緒にお昼寝してくれないかなと期待しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



初めて会う人にも警戒心がないなんて。
うらやましい。
我が家の猫店長にも少し見習ってほしいです
(お客さんが来ても出てこない)

猫とは思えない運動神経の鈍さは
なんだか想像通りで、そこがまた魅力的ですね笑


スコティッシュフォールドにもいろいろいるんですね。
長毛のスコを初めて見ました。
しかも三毛だなんて、かわいいにもほどがある!!

▼▼▼▼

長毛猫はやはり毛が大変そうですね。
お掃除がラクにできる、短い毛足のラグにしました。

▼▼▼▼


▲▲▲▲▲▲

わかってるう!!
猫好きの気持ち、わかってるう!!
の写真です。

しかもラグのパイルの感じがよくわかるお写真ありがとうございます!



1歳になる息子さんがいるということで

このラグなら、やんちゃに走り回って転んでも安心です。
安心・・・ではないか?笑

でもドタバタしても、低反発ウレタンが入っているので、足音が響きませんよ。

マリーちゃんと一緒にお昼寝してほしいですね♪♪

◆感想◆

届いてすぐ開封しました。
匂いもなく折り皺も数時間後には綺麗になりました。

ラグの色はシルバーグレーでした。
黒と白を混ぜただけの単純なグレーとは違い、ニュアンスのある
色味でとても気に入りました。

座り心地はウレタンが入っているおかげで柔らかく、
フローリングの冷たさや硬さが気になりません。
ホットカーペットの上に敷いて使おうと思っていましたが
そのままラグだけで使用しています。

毛足が短いので長い猫の毛や細かいゴミも中まで入り込まず
とても掃除がしやすいです。
子供たちはすぐにゴロゴロすりすりして気に入ってくれました。

ところがマリーはなかなかラグの上に載ってくれませんでした。
もともと慎重派な猫なので、踏み心地がフワフワ過ぎたのかもしれません。

2日ほど自分から乗ることはなく、よけて歩いていましたが3日目あたりから
そっとラグの上に乗っているところを見て一安心しました!

今ではラグの上で遊んだり寝転んだりするようになってくれました。

猫じゃらしで遊ぶときはフローリングだと滑ってしまって
思い切り遊べなかったのですが、このラグの上で滑ることなく
遊べるようになりました。

ペットがいるご家庭や小さい子供がいるご家庭におすすめのラグだと
思いました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


本当にご丁寧な感想もいただけて、うれしい限りです。
猫ちゃんは、このクッション性にビックリして
なかなか乗らない子が多いみたいです。

でもそっ・・・と足を乗せてみたときのあの
「おっ?」
って顔がなんとも言えずかわいいのです。

そのあとはまるで
「もともと気に入って使ってましたけど?」
という態度なんですよねw

マリーちゃん、気に入ってくれてよかった♪♪



今回ご提案のラグはこちら
▼▼▼▼▼▼


しあわせの低反発フランネルラグ
フォレス 約190×240cm/シルバーグレー


じんわりと沈み込む
柔らかな低反発ウレタンのラグ「フォレス」。

当店でダントツ人気No.1の商品です。

藤澤さんがお選びになったのは、シルバーグレー。
お部屋に合わせやすく、ちょっとシックな落ち着いた明るめのグレーです。

長毛にゃんこ×小さなお子様
にはぴったりのラグです。

まず、クッション性がバッチリ。
遮音性もとても高いラグなので、
ペットやお子様がバタバタと遊んでも安心です。

毛足が短いのでお掃除もラクラクです。

裏面には滑り止め加工もされていて
フローリングでもラグが動きづらく、ストレスフリー。

クッション性と滑り止めにご好評のお声たくさんいただいています。

お洗濯は不可なので
表面の拭き掃除など、メンテナンスをしてお使いください。

新色が加わって、お色で悩む方が多くなったようなので
ご購入前に頼める無料生地サンプルのサービスも始めました♪♪

ご利用くださいね。



最後に一枚



ふふふ、スコならではのこの耳がかわいいですね。
毛並みもキレイだなあ~

猫店長も今日ブラッシングしよう・・・
ぼっさぼさ・・・



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!