子犬を迎えて賑やかに!お部屋を走り回る柴犬の足腰負担軽減

寒いか花粉かどちらかにしてほしい今日この頃
三寒四温の季節に振り回されていますが笑
みなさま元気でお過ごしですか?

今年は花粉がすごいと言われているので
慌てて薬を飲み始めましたが
それでも鼻の奥の方が詰まっている感じがして
しゃべっているとフガフガッとなってしまいます。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~
フガフガッ

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第105回目です。

大阪府 おまみさんにいただいたケースです。

まーーーーあかわいいサイズ感の2匹。
柴犬スマイル満載!



◆名前◆
琥珀ちゃん(左)、御影ちゃん(左)

◆犬種◆
柴犬

◆年齢◆
2歳半、4ヶ月

◆性別◆
メス

◆性格◆
温厚、活発

◆お悩み・ご要望◆
子犬を迎えて部屋で走り回ることが増えたので 脚や関節に負担のないラグがあれば嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


柴犬ってどうしてこんなにかわいいんでしょうね。
高橋家は昔から大型犬大好き一家なので、大型犬しか飼ったことがないのですが
もし小型~中型を飼うなら、柴犬飼いたいな~~~と思っています。

おうちを走り回るということだったので、低反発×高反発の2層のラグを選びました。
ストライプ調のラグなので、見た目もちょっとおしゃれ感アップ♪
▼▼▼

下にもタイルカーペットを敷かれているようなので、ふかふかですね!
足腰の負担軽減にGOODです。

ちなみに私…
ソファの上にある柴犬クッションのスタンプ持ってるかも…笑

もっちりした踏み心地にびっくりする子も多いですが
気にいってくれているようですね☆
▼▼▼

御影ちゃんを迎え入れて賑やかになったとおっしゃってました。
琥珀ちゃんがちゃんと御影ちゃんを受け入れているのがお写真から伝わってきますね。
仲良しでほほえましい!

こんな感じでコーデュロイ調のストライプです。
沈み込む感じも伝わってきますね!
上層がもっちり低反発ウレタン、下層がじわっと弾力のある高反発ウレタンです。
▼▼▼

猫の手もかわいいけど、犬の手もキュート!!

これは…下に寝ているのが御影ちゃんぽい…?
ソファに仁王立ちにちょっと笑ってしまいました笑
▼▼▼

ソファから飛び降りるときも、このラグを敷いていれば衝撃が減りますね!

まったりしてくれています。
かわいいお腹…
▼▼▼


テーブルの下人気ですね笑
▼▼▼


こんなにうっとりと寝てくれているのは本当にうれしいです!
ぽこぽこのストライプも気持ちいいのかなぁ…
▼▼▼

この姿は、笑顔になっちゃいますね~!

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

手洗いOK!ふっくらウレタンのおしゃれなストライプ調ラグ
Tarte タルト Sサイズ/約130×190cm(約1.5畳相当)フェザーグレー

無地じゃつまらないという方にオススメのストライプデザイン。
特許取得済み(特許第5601742号)の低反発ウレタンと、 しっかり支える高反発ウレタンのもっちり2層快適ラグ。

表面は滑らかでやさしいフランネル生地。
毛足が短いのでお掃除もとっても楽なんです!

裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応しています。
さらに、遮音等級はデルタLL(I)-8を取得しました。

汚れても手洗いできるのでいつでも清潔にお使い頂けます。
公的機関で試験をクリアした、お子様にも安心の低ホルムアルデヒド商品です。

厚みがしっかりあるのに手洗いができるというのは、うれしいポイントですよね!

もっちりとしたクッション性のあるラグなので、ワンちゃんが走り回るご家庭にオススメです!
足腰の負担軽減になりますよ!

————————
使用した感想
————————

2匹目を迎えてからさらに賑やかになった我が家。
これまで薄手のラグを敷いていましたが
家中を走り回るたびに捲れ上がる、足が滑る、掃除で毛がなかなか取れない、噛んで玩具と化す…
など、さまざまな悩みがありました。

このラグを敷いた途端、あまりの気持ちよさに感激しました。
早速、妹(子犬)は虜になっています。
姉はソファーから降りる際に足への衝撃が軽減されているように見えました。

触り心地が良く、厚みがあるのに床暖房の熱も伝わるので
愛犬たちとそのまま床で寝てしまうこともしばしば…笑

犬は喋れない分、少しでも体に負担のないものを用意して怪我の防止をしたいと考えていたので
素敵なラグに出会えて本当に嬉しいです。
ありがとうございました。


——————-

うれしいコメントありがとうございます~~~!

さいごにキリリとした証明写真のようなお二方w
▼▼▼

言葉ではうまく言えませんが、柴のこの感じ…
なんか未来を見据えているような、
すべてを見透かしているような、

この感じが好き!!

これからも仲良く元気に走り回ってほしいです!

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

超大型犬!ロットワイラーの肘タコ対策に。

全豪オープンテニスが今週から始まりました。
テニスファンの私としては今回怪我復帰の選手もいて楽しみな大会です。

でも推しNO.1のオーストリアの選手は1Rから強豪に当たってしまい敗退。
くうううう、1Rから好カードすぎて切ない…!

テニスの話になると止まらなくなってしまう
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪♪

話し出すとオタクなのでやめておきます。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第103回目です。

茨城県 野武士由美子さんにいただいたケースです。


本日は珍しいですよ~~~!!
やさしい瞳の超大型犬さん登場です♪



◆名前◆
野武士くん

◆犬種◆
ロットワイラー

◆年齢◆
6歳

◆性別◆
オス

◆性格など◆
甘えん坊、ゴロゴロ大好き、 楽しい事と、おやつとご飯が大好きです。

◆お悩み・ご要望◆
超大型犬なので、肘タコが出来てます。
薄い素材だと、擦れてしまう。
ふかふかが好きみたいです。
一緒にゴロゴロしています。
短毛種で、毛はすごく抜けるので、掃除しやすいものが好みです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ご応募いただいた時は大興奮でした!
まさかのロットワイラー!!
私たぶん1回くらいしか生で見たことないんじゃないかと思います。

性格に書かれていることもかわいくてフフっと笑ってしまいました。
大きな体で甘えん坊。最高ですね。
▼▼▼

ロットワイラーが大きいのはわかってはいたものの
先にこのラグサイズでは小さいんじゃないですか?と提案できなかった自分に反省です。

ラグが小さく見える!!!笑笑

犬のあの部分が「肘」というのかはわからないですが
肘にタコできてしまいますよね。
身体が大きいと負担も大きいと思うので、今回は新作の低反発×高反発2層ラグをご紹介しました。
一番人気の「しあわせ低反発ラグ【フォレス】」がリニューアルしました!
▼▼▼


いやー大きい!
きっと実際会ったらさらに二回りくらい大きいんだろうな、、
ガム瞬殺でやられそうですね。
▼▼▼


ゴロゴロが大好きと書いてありましたが、
ラグの上で快適な様子がとってもうれしいです。

でも野武士くんが寝てたら人は寝れないですね笑
▼▼▼


バナナw
▼▼▼


枕使ってかわいい野武士くん。
チラっと見える肘が痛々しいです。
▼▼▼

そして足が長い!
実家で飼っているバーニーズも一応超大型犬と言われる犬種ですが
うちの醍醐丸よりはるかに大きいです野武士くん。

そして名前がぴったりすぎてかわいいです。
奥にある魚のおもちゃはもしや…新巻鮭??
醍醐とお揃いな気が…笑
▼▼▼

ラグ、気に入ってくれているようですね。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせもっちり低反発とじわっと弾力の高反発ウレタン2層 フランネルラグ
EX FORES EXフォレス Sサイズ/約130×190cm ミルクティー

じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスが、リニューアルしました!

もっちりとした感触がたまらない低反発ウレタンと、じわっと下から持ち上げるような弾力の高反発の2層構造になって新登場!
フランネルラグマット「EX Fores EXフォレス」 。

やわらかな低反発ウレタンの下に高反発ウレタンがあるので底付き感をさらに軽減。
さらに、遮音等級はデルタLL(I)-9を取得しました。
階下に音が響かないので、小さなお子様やペットが元気なご家庭でも安心。

表面は滑らかでやさしいフランネル生地。
毛足が短いのでお掃除もラクラク、こだわりの韓国インテリア風くすみカラーに仕上げました。
裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応しています。

野武士くんのように肘にタコができてしまうのは
堅い場所(フローリングなど)に繰り返しぶつけてしまっているからかと思います。
ゴロゴロしている時だけでも、負荷を減らして上げたいですよね。

————————
使用した感想
————————

早速、休みの日になったのでラグひいてみました。
すぐに野武士も気に入ったらしく、
ラグの上に、お気に入りのおもちゃを持っていったりして、遊んだり食べたり寝たりを繰り返しています。

ロットワイラーは、短毛種なので、めちゃくちゃ毛が抜けるんですが、掃除もしやすく、コロコロでも、掃除機でも両方簡単に毛を取る事が出来ました。
お掃除楽ちんなのは、とても有難いなと思いました。

今のところ、肘タコも、痛がる様子もなく、
柔らかく凹んでくれるので、心地よさそうにみえます。
野武士の大きさを見ると、もう少し大きいサイズでも良かったかなぁと反省。

これ以上肘タコが大きくならないようにしたかったので、これは、良いなと感じてます。

———————–

サイズの件は、私が先に気づけという感じですよね、、、
すみませんでした~次回はぜひもっと大きなサイズを…!
私ももっと先回りして商品ご提案できるようにがんばります!

お写真もたくさんありがとうございました。
野武士くんのやさしい瞳にうっとりです。

いいですよね、大型犬のやさしい表情。
これからもラグの上でゴロゴロカミカミ、ゆっくり過ごしてほしいです!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



パワフル!アメリカンブリー2匹のフローリング滑り、肘ハゲ対策に。

やりましたね~!!
日本決勝トーナメント進出!
早起きしてよかった~~~!!

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

スポーツを見て熱くなるって本当に何度体験してもいいですね。
最近はもうテニスがオフシーズンだったので、久しぶりの刺激をいただいております。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第101回目です。

群馬県 メルさんにいただいたケースです。

なんとめずらしい、アメリカンブリーという犬種です!
しかも多頭飼い!!こりゃ激しそう!



◆名前◆
小maluちゃん(黒)、二郎くん(チョコ)

◆犬種◆
アメリカンブリー

◆年齢◆
1歳、1歳8ヶ月

◆性別◆
メス、オス

◆性格◆
小malu:好奇心旺盛/臆病/優しい/神経質/やんちゃ
二郎:インドア。内気。寝るのが大好き。小maluに対してのみ強気。

◆お悩み・ご要望◆
フローリングが滑る。
肘がハゲてしまった。
お掃除ロボが掃除しやすいカーペットや洗濯できるラグがほしい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


犬種図鑑を読むのが趣味だった私、、
知らない犬種の名前だったので即検索!

アメリカンブリー…ピットブルかと思っていた犬種でした!
メルさんにそのことをお話したところ、ピットブルの一種なんだそうです。
▼▼▼

私の個人的なイメージかもしれませんが
こういう強面の子たちって、穏やかな子が多い気がします。

もちろんパワーもきっとすごいはず!
肘がハゲてしまっているということで
身体も大きいと思ったので、少し厚手のラグをご紹介しました。
▼▼▼

あと私は見ただけで男の子か女の子かだいたいわかるのですが
この子たちは全然わからず!!笑(スミマセン!)
小maluちゃん(女子)が黒、二郎くん(男子)がチョコだそうですよ~。
よく見ると小maluちゃんのほうが少し小柄で顔も小さいですかね。

やはりパワフル!!
痛みに強い子たちなので、きっとぶつけたりしているのも気づかないのかも。
肘痛くないのかなぁ…。
▼▼▼

二郎くんはふかふかなのがお好きなんだそうですよ♪
ラグ気に入ってくれているようです!

恐く見えるかもしれませんが
おそらく本人(犬)同士はキャッキャして遊んでいるものと思われます笑
▼▼▼

衝撃を吸収してくれる2層のラグをご紹介したので
足元もふかふかなので安心。
音も吸収してくれます。

こちらもキャッキャして遊んでいるものと思われます…笑笑
▼▼▼

私はめちゃくちゃかわいくて笑っちゃうのですが
犬好きだからでしょうか?ww

メルさんは、絶対にこの犬種で選ばれるわけないと思っていたようです。
こんなにかわいいのに~~~!!
大型犬好きにはたまらないのです。
▼▼▼

ちょっと休憩小maluちゃん。

こうやって寝ている姿もなんとも言えないかわいさ。
最近ブルドッグを2匹飼っている知人にも写真をたくさん見せてもらっていて
悪いことして怒られてふてって寝ている写真がとってもかわいい。
▼▼▼

でもやはりパワーがすごすぎて飼うのはとっても大変なようです。
この子たちがこんなに楽しそうに暮らせているのは、メルさんの愛情の賜物ですね!
一度飼うと魅了されちゃう犬種なのかも…
ブルドッグ飼っている知人も、ブルドッグ以外は考えられないと言っていました。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

手洗いOK!ふっくらウレタンのおしゃれなストライプ調ラグ
Tarte タルト Sサイズ/約130×190cm(約1.5畳相当) アッシュラベンダー

無地じゃつまらないという方にオススメのストライプデザイン。
特許取得済み(特許第5601742号)の低反発ウレタンと、 しっかり支える高反発ウレタンのもっちり2層快適ラグ。

表面は滑らかでやさしいフランネル生地。
毛足が短いのでお掃除もとっても楽なんです!

裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応しています。
さらに、遮音等級はデルタLL(I)-8を取得しました。

汚れても手洗いできるのでいつでも清潔にお使い頂けます。
公的機関で試験をクリアした、お子様にも安心の低ホルムアルデヒド商品です。

厚みがしっかりあるのに手洗いができるというのは、うれしいポイントですよね!

————————
使用した感想
————————

二郎はフカフカが好きなので、送っていただいたラグに気持ちよさそうに寝ています。
25kg前後が2匹で戯れ合うため、敷き物がすぐにずれてしまうのですが、こちらのラグはほとんどずれなくて助かっています。

また、滑り表面も凹凸があるせいか滑りにくく、厚みもあるので犬の足の負担も軽減されるので助かります。
肘については現状維持ですが、やはりこちらも負担が軽減されると思います。
お掃除ロボットも問題なく掃除してくれます。

まだ洗濯していませんが、濡れたタオルなどで拭くと汚れが取れるので(←びっくりです)洗濯回数が減りそうで嬉しいです。
フカフカで暖かいので人も犬もラグの上で昼寝をしています。
選んでいただいたから忖度するわけではなく、コスパも良く、本当に良い物だと思いました。


——————-

ありがとうございます~~~!
写真映えしなくてすみません、とメルさんに言われましたが
そんなことは全然ありませんよ~。

のびのびとした2匹のお写真、愛情を感じました。
▼▼▼

大変なこともたくさんあるとは思いますが
これからも元気に暴れまわってほしいですね♪♪


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

2匹で猛ダッシュ!気が気じゃないフレブルズの飼い主さんに低反発マットで、滑り防止。

久しぶりに首を痛めて(原因不明)
他のスタッフに呼ばれても振り向けない日々…涙

首が動かないとなにもかもが滞る気がしてしまいますね。
早く治さねば~~。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

爽やかな陽気になりましたね。
まんまと食欲爆発中です。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第97回目です。

大阪府 まるおはるママさんにいただいたケースです。


ふふふ、もうほっこりしちゃいますフレブルズ。



◆名前◆
まるおくん、はるくん

◆犬種◆
フレンチブルドッグ

◆年齢◆
1歳半と8か月

◆性別◆
オス

◆性格など◆
兄まるおくん:優しく甘えん坊で寂しがり/人もわんちゃんも大好き
弟はるくん:食べるの遊ぶの大好き まだまだヤンチャな末っ子

◆お悩み・ご要望◆
2匹で走り回るので 床は何か敷きたく、色々試しました。
おトイレも失敗するので、滑らず洗濯も出来る物を探してたます。
また、噛みちぎるので、素材も悩みます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

噛みちぎる…に関してはもうフレブルの特性なので
ある程度仕方がないのかもしれません。
使っていただいてどうなるか見ていただかないことにはわからないので
ひとまず足にやさしい低反発ご提案してみました。

ご希望は長細いキッチンマットサイズ。
でもラグもすでに別でご購入いただいていたようです!
ありがとうございます~~♪♪
▼▼▼

気に入ってくれてるのかな…?
2匹でのんびり。

鼻ペチャくんのさらなる鼻ペチャ、たまらなくかわいいショットです。
マットの黄色がよくお似合い♪
▼▼▼


さてさて、本領発揮してまいりました。
▼▼▼

先住がまるおくんかと思いますが、優しくはるくんを受け入れたんだろうな
とお写真を見ていて思いました。

きっとまるおはるママさんも、はるくんを迎える前は心配だったはず…
こんなに仲良くなってくれるなんて…うれしいですね!

走り回る、とのことだったのですが…
わー!!これか!!
▼▼▼


にぎやかさがよく伝わってきます。
奥がキッチンマット、手前がラグ。
同じ低反発の商品です。
▼▼▼

走り回っても足に優しく、フローリングで滑ってしまうのも防ぎます。
防音性もあるので、マンションなどにもお勧めですよ~☆

激しめ!
かわいいけどこれは確かに気が気じゃないかも!
▼▼▼

お尻のつむじがなんともキュートです!笑

おわわわわわわ
それはちょっとご勘弁を~~~
さすがにアゴ強族には太刀打ちできません!
▼▼▼

写真見ている分には私は大爆笑ですが
飼い主さんはハラハラする毎日ですよね…笑
しかしこればかりは、、使ってみてワンちゃんがどんな反応するか見るしかないのです~。

すごーく気に入ってくれたら、大切に大切に扱う子も少なくないのですよ!
▼▼▼

昔飼っていたゴールデンは、ほぼすべてのおもちゃを破壊していましたが
お気に入りのボールがあって、それだけはいつも優しくくわえて
何年経っても壊れずにピューと音が鳴っていました。

そのくらいお気に入りになってくれたらいいな…。
ほっとしますね、仲良く寝ている姿。
そしてけっこう色が違う2匹なのですね!

鼻ぺちゃさんたちは表情がわかりづらいと思っていましたが
こんなにも表情豊かな2匹。
一緒に暮らすのが本当に楽しそうです。いいなあ~♪
▼▼▼


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルキッチンマット FORES フォレス
LLサイズ/約60×250cm ティーイエロー


じんわ~り沈み込む「低反発」のフォレスは衝撃吸収に優れたキッチンマット。
元気な2匹が走り回っても衝撃を吸収してくれて、フローリングで滑ってしまうことも防いでくれます。

遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので音が響きにくい!
階下への音が気になる暮らしをしている方にぜひ使っていただきたいです。
小さなお子様が元気なご家庭にも。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
キッチンマットは手洗いOK、ラグは洗濯不可です。
普段のお手入れは掃除機と、表面を固く絞った雑巾で拭いてあげてください。

裏面に滑り止めもついているので、フローリングでもズレにくく、ストレスフリーです!

まるおはるママさんはキッチンマットもラグもティーイエローです。
明るい気持にさせてくれるイエローを、少しくすんだカラーに仕上げているので
目がチカチカせずに落ち着いた色合いです。


————————
使用した感想
————————

2頭目の、はるを迎えてから 室内でのドタバタ激しく走るようになり
すってん転びながら、フローリングなのと 床の一部が、タイル?石なのと
キッチンワゴンと言いますか 調理台?を置いているので、そこを囲むように
走り回るので、カーブを曲がる時のヒヤヒヤはもう…。
遊ばせてあげたいけど、足が心配で見ていて怖く。

今までも、わんちゃん仲間の方に数知れず
おススメをして頂いた、ラグやマットも、ことごとく弟はるに噛みちぎられお手上げ状態でした。

滑らない床も検討してはいましたがなかなか、高額な為…。

早く良いものを見つけないとと探しながらも
見つからず、その間も2頭の激しい遊びは止まらないので…( ; ; )

そうしている間にライムライムさんのホームページに辿り着きました。
ブログが何より決め手でした。

詳しくこういう子には
この商品がおススメと書かれていたのはもちろんですが
それぞれの、わんちゃん、猫ちゃんへのコメントがとても丁寧なのが心惹かれました。

トイレ問題もあるので、そこも踏まえてこちらは、染み込みにくいのも有り難く、
以前より安心して大暴れを見守れるようになりました(笑)

今は2頭とも、気持ち良さそうにラグの上で寝転んで気に入ってる様子です。
届くのも、ととも早く対応して頂き感謝しております。
これからも、愛用させて頂きたいです。
ありがとうございます!!!!



———————–

動物を飼うと、どんなものも使ってみないとわからないことが多くて
絶対大丈夫とか、全ての条件をクリアするとか、そういったことは断言が難しいです。

犬種の特性を把握しつつ、ある程度うまく付き合いながら、
考えすぎないように生活したいですよね。

私の知人はブルドッグを飼っていて、最近新たにパピーを迎え入れましたが
家の中はしっちゃかめっちゃからしいです笑
先住の子とはまったく違うらしく、同じブルドッグでも大変そうです!
(でもとても楽しそう)


ラグを噛みちぎられたり、おもらしされたりと気が気じゃない毎日でも、
2匹が仲良くいてくれたら
きっとそれだけでまるおはるママさんも幸せなはずです。

かわいいお尻ちゃんたち、
楽しいお写真本当にありがとうございました!

これからも元気に走り回ってほしいですね♪♪

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



下の階からのクレームに恐怖の日々。猫の足音を軽減させるラグで対策を。

春めいてきましたね~♪
春一番も拭いていよいよという感じです。

ささやかに育てている花たちも、蕾をたくさんつけ始めましたよ!
お花が咲くのが楽しみです!

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

朝起きられなくなったのも、きっと春のせい。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第89回目です。

東京都 こはくママさんにいただいたケースです。


美人…いや美猫のミケさんです☆



◆名前◆
こはくちゃん

◆猫種◆
MIX(三毛)

◆年齢◆
1歳

◆性別◆
メス

◆性格など◆
甘えん坊、元気

◆お悩み・ご要望◆
木造ペット可物件に住んでいますが、下の階の方より猫の足音がうるさいとクレームが入りました。
一応傷がつかないようにと全面にクッションフロアをひいていますが、それでも音は響くようで、
猫が走る度、威嚇なのか壁や天井を叩かれて猫がびっくりして困っています。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

天井や壁を叩いて威嚇なんて…漫画のようなことが現実にあるのですね、、
これは怖いです涙

少しでも解決できるよう、遮音性の高い低反発ラグをご紹介しました。
▼▼▼

前面クッションフロアを敷いているということなので、
遮音性はさらに高まると思います。

こちらの低反発ラグは遮音等級ΔLL(I)-8という
音がほぼ聞こえないという試験結果が出ています。

元気な猫さんの足音がどれだけすごいか、私もよくわかります。
ラグを敷くことでだいぶ軽減されるのではないかと思います。
▼▼▼

ラグが音を吸収してくれるので
ラグの上でいっぱい遊んでほしいです~。

これはもしやどの猫さまも遊ぶんじゃないかと思っているおもちゃ
シャカシャカブンブンではないですか?

あれ?でもこの間姉と一緒にシャカブンと呼んでいたおもちゃが
実は違う名前だったという事件があったような…

まあいいか、シャカブンで。

猫さまが遊んでいるときの、瞳孔が開いた真剣な眼差しは本当にかわいいです。
▼▼▼


こちらはラグの上でおくつろぎの、ご機嫌こはくさん。
おなかポヨンちゃん!かわいすぎますね!
▼▼▼


憧れの三毛。
この不思議な柄の魅力はいつだって健在です。
しかも女の子しかいないという不思議。
▼▼▼


こ、これはもしや
おなか触っていいよポーズかと思いきや
まんまと触ると殴られる罠のポーズ!
(ねこ店長の場合)
▼▼▼

友人の家の三毛ちゃんはちょっと気性が荒い感じですが(それはそれでイイ)
こはくさんは甘えん坊な感じがにじみ出ててほっこりしますね♪


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm スモークブルー


じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとした踏み心地なので、高いところからのジャンプも衝撃を低減できます。

遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので音が響きにくい!
こはくママさんのような、階下への音が気になる暮らしをしている方にぜひ使っていただきたいです。
小さなお子様が元気なご家庭にも。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!

スモークブルーは少し渋めのブルーで、インテリアに合わせやすいカラーに仕上げています。
こはくママさんのおうちのグレーのソファともとってもよく合っていますね。


————————
使用した感想
————————

到着した際、早速広げて敷いたところ、こはくちゃんがすぐさまゴロンゴロンしたので気持ちいいんだなと感じました(^^)
もちろん、人間が歩く度にも低反発ラグなのでもちもちの感触が気持ち良く、こはくちゃんと遊ぶ時に一緒に横になっています。

モニター応募する際にもお伝えしましたが、階下の方が音に敏感な方で、
普通に生活している生活音やこはくちゃんが遊んだり走り回ったりする音に対して
威嚇のような壁や天井を叩く音が恐怖で何か対策出来る物がないか検索している中でライムライムさんのラグを見つけました。

ラグをひいて数日経ちましたが、今のところ下に響く音が軽減されたのか、
こはくちゃんが走り回ったり人間が歩き回ったりしても威嚇されることはなくなりました。

とても恐怖で、こはくちゃんも階下から音がする度ビクッとしてストレスを感じていたと思うので、
今回ライムライムさんのラグに出会えて本当によかったです。感謝でいっぱいです!

色の種類も豊富なのでお部屋の雰囲気に合った色が選べるのも良かったです(^^)
あとこはくちゃんが歩く度に肉球の跡がつくのが可愛いくてついつい見てしまいます。

———————–

お役に立ててよかったです!
音は神経質になってしまいますよね…。

すべて解決というわけにはいかないとは思いますが
少しでもストレスが軽減されたらうれしいです。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



運動量の多いシンガプーラ。高いところからのジャンプの衝撃吸収と、猫の毛のお掃除対策に。

東京は今週末からやっと暖かくなりそうです。

でもそれまでが極寒…。
昨日はテニスの大会があってほぼ1日外にいましたが
最後のほう寒さで意識が遠のきました笑

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

寒い1日をすごすと
帰ってきてねこ店長とぬくぬくタイムが一層幸せです。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第88回目です。

埼玉県 joeくんママさんにいただいたケースです。


世界の美しい猫図鑑に載っているのを見たことがあります。
美しく神秘的!シンガプーラの登場です。



◆名前◆
joe(ジョウ)くん

◆猫種◆
シンガプーラ

◆年齢◆
2か月

◆性別◆
オス

◆性格など◆
甘えん坊で、元気いっぱい活発boy

◆お悩み・ご要望◆
母娘私もですが、抜け毛は気になるので、掃除しやすいラグを探している。
シンガプーラは高いところが好きで、ジャンプ力もあり安全性も考慮。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

猫の発祥はエジプトだと言われていますが
エジプトの肖像画に出てきそうなシンガプーラという種類。

大きな目が印象的ですね。
運動量もとっても多いようですよ!
▼▼▼

子猫とは思えない凛とした表情です。

運動量がすごくて、高いところからもジャンプするようなので
低反発ラグをご紹介しましたよ!

衝撃吸収してくれるので、足腰の負担軽減もできますし
遮音性も高いので防音効果もバツグンです。
▼▼▼


おしゃれなお洋服着せてもらって、ラグの上でまったりしてくれています。
▼▼▼


我が家のねこ店長は皮膚があまり強くなく
よく皮膚炎を起こすのですがカラーがつけられません。
(はずしたあと反動でもっと激しくかき壊すため)

こうやって小さいときに洋服に慣れさせておけばよかったなあ…と反省しています。

シンガプーラはあんまり毛の長い種類じゃなさそうなので
寒い時期はお洋服いいですね♪

子供っぽい表情を見せてくれました
▼▼▼


ずっと何かに興味津々で、毎日見ていて飽きない時期ですね。
(うちはおじさんだけどそれでも毎日見飽きないですが笑)

快適な空間で楽しく遊んでほしいです!
▼▼▼

毛足の短いラグなので、お悩みのお掃除面もラクラクですよ!
掃除機がけで猫の毛も取れやすいです。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm ティーイエロー



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとした踏み心地なので、高いところからのジャンプも衝撃を低減できます。

遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので音が響きにくい!
小さなお子様が元気なご家庭にも。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!

ティーイエローはこだわって作った、ちょっと渋めの黄色です。
黄色のラグはそんなに主流ではないですが
店長高橋は黄色が大好き!
お部屋に合わせやすいように考えて作った色なんですよ!


————————
使用した感想
————————

シンガプーラという猫種でして、運動量(特に高いところへ登る)が多く、
怪我を心配していましたが、御社の商品を敷いて、
キャットタワーから飛び降りても安心して元気に動き回っています。

また居心地が良いのか、床にも寝そべって大好きなおもちゃと遊んでおります。
私ども家族も一緒に遊ぶのに、ふわっとしたカーペットに癒されていて、
またこのカラーはjoe君のイメージカラーなので、とても良いお色でした。
今後とも御社の商品を購入し続けたいと思います。

応募の時も変わらず抜け毛も気になります、しかしながら
こちらのラグ掃除がしらすいので、 殆ど気にならず、
色味も目立たないので。今は着地の安全策でこのラグを気に入っております。

———————–

ありがとうございます!!
お役に立てて光栄です!

joeくん、元気にすくすく大きくなってほしいですね!

素敵なお写真たくさん、ありがとうございました!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



両前肢骨折で、環境改善計画!元気いっぱいトイプーちゃんが術後も安心して過ごせる居間に。

バタバタとした日が続いて
ちょっと元気が足りないと思ったので

母に連絡して、
醍醐丸(実家のバーニーズ)は元気かと聞いたら
なんと、今下痢で大変なようでした。

醍醐の下痢に振り回されるコントのような日々の話を聞いて
ちょっと元気になりました。
(笑いごとではないらしいが)

というわけで今日は朝から超大型犬用トイレトレーを探して
ネットサーフィン中。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

高橋家は昔から外でおトイレさせていて
どの子もちゃんとトイレ行きたいときに外に出たがって
家の中では絶対しない!!みたいな頑固さなので

醍醐が夜中にトイレ行けるように
父が玄関で寝ているようです…。

こういう事態のためにも
家の中でおトイレさせることも大切なのだなと感じました。
父だってもう高齢なのに、玄関で寝るなんて!!

超ビッグサイズトイレトレーご存じの方いましたらぜひ教えてください。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第87回目です。

東京都 ゆうかさんにいただいたケースです。


ふわふわモコモコつぶらな瞳…
ぬいぐるみ!!ぬいぐるみではありませんか!



◆名前◆
Aloha(アロハ)くん

◆犬種◆
トイ・プードル

◆年齢◆
9か月

◆性別◆
オス

◆性格など◆
甘えん坊/おおらか/ワンちゃんが苦手な怖がりさん

◆お悩み・ご要望◆
2022年1/1の朝、愛犬が両前足を骨折し緊急手術。
そしてそのまま入院となる出来事がありました。

いつも通り畳の居間で過ごしていた時に起こりました。
退院する愛犬を迎え入れるため、ただいま我が家では居間の改造を計画中です。

そんなときに見つけた御社の商品。

愛犬は甘えん坊で膝の上に乗るのが大好き、家族も愛犬もこの居間で過ごす時間が何より大切です。
改造にぜひお力を貸して頂けると嬉しいです。

悩み:愛犬が畳を食べてしまい、便として出ることもしばしば。
トイレのトレーニング中、畳の上でおしっこをしたことで臭いが染み込み、そこで繰り返しトイレをしてしまうこと。
居間には大きな窓があり、外気が入りやすい。
冬は寒く、夏は暑いこと。

要望:骨折した足への負担を軽減できるもの
おしっこをしても拭き取りや、洗えること
季節に順応するもの

上記悩みを少しでも解消できればと思い、応募させて頂きました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ご要望に対してすべてにお応えすることはできていないかと思いますが
目下のお悩みはやはり両前脚の骨折・手術かと思い、低反発ラグを提案しました。
足への負担を少しでも軽減できたらな、、、と。

ゆうかさんもご家族とよく話し合っていただき、低反発ラグに決定いたしました!
▼▼▼

圧縮梱包で届くので、最初はくっちゃくちゃだったはずなのですが
こんなにも美しく敷いてくださっています!
アロハくんも使ってくれています。(おしゃれしている!)

にんじんのおもちゃ7個セット?笑とアロハくん。
カメラ目線してくれていいなあ…
ねこ店長は最近カメラを向けるとすぐ目を逸らします笑
▼▼▼

お、そしてこのおされなお洋服はスヌーピー先輩ですね!

おりこうなアロハくん!
プードルってとっても頭のいい犬種なんですよ~!
いいことも悪いこともすぐに覚えて、とっても賢い子たちなのです。
▼▼▼

年始に骨折で大変だったようですが、シュっとした前脚を見てホッとしました。
このあとまだ手術を控えているようです。
ガンバレ~!

ゆうかさんに、私がブレた躍動感ある写真が好きだとバレていたらしく笑
大好物のいいお写真たくさんいただきました!
▼▼▼

これもフローリングだと足が滑って、こんなに激しく遊ばせるのも怖いですが
ラグが敷いてあれば、大分負担軽減になります。
安心して遊ばせてあげられますね。

骨折が信じられないくらい元気!
かわいい!!
なんだかこっちも元気になるお写真です笑
▼▼▼

我が家の醍醐も後肢があまりよくなくて
母もラグやマットを部屋中に敷き詰めています。
もうおしゃれじゃなくてもいい!!醍醐のためだもの!!と言っていました。

お洋服着てないとさらなるぬいぐるみ感がwww
かわいすぎて笑ってしまいましたスミマセン笑
▼▼▼


こんなにわんぱくで元気いっぱいな子、
足完治してよくなってもっともっと暴れまわってほしいですね。
▼▼▼

はははははは

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Lサイズ/約190×240cm スノウアイボリー



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとした踏み心地なので、ワンちゃんの足腰負担の軽減が期待できます。

フローリングの上で遊ぶと滑ってとっても危ないので
敷いてあげるだけで安全さがアップします!
見ているこちらも安心です。

遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので音が響きにくい!
小さなお子様が元気なご家庭にも。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!

冬は敷くだけで本当に暖か!
床暖房やホットカーペットの上でもお使いいただけるので快適です。
夏は少し暑いと感じるかたもいらっしゃいますが
クーラーつけたお部屋であれば特に問題ないな、というのが私個人的な意見です。

ゆうかさんは一番大きいサイズを選んでいらっしゃいました。
アロハくんを思いっきり遊ばせられるし、ご家族でのんびりゆったり過ごすこともできますね♪


————————
使用した感想
————————

愛犬がお正月に両前足を骨折し手術を行いました。
(これからあとまだ2回手術を控えてます。)
この怪我を受け、わが家では滑りやすい自宅のフローリングを見直すことに。
その際に出会ったのがライムライムさんのラグでした!

こちらのラグは低反発のため、足のグリップがよく、
骨折治療中の愛犬も気にいった様子で走ったりジャンプしたりとはしゃいでいます。
また手触りも良く、私たち家族も愛犬と一緒になって寝っ転がったり快適に過ごしております

マットの沈みこみは想像していたよりありますが、商品写真にある足跡等はすぐに元通りになるため気になりません!
また、迷ってしまうほど色のバリエーションも多いのでご自宅の雰囲気に合うものを見つけられるかと思います。

何よりクッション性のあるこちらのラグのおかげで、
術後の愛犬への負担が軽減されているため安心して遊ばせることができ嬉しく思います。

———————–

ありがとうございます!!
本当にうれしいコメントです~!

これからまだ手術を控えているということで
大変かと思いますが、ゆうかさんもご家族も、そしてアロハくんも
頑張ってほしいです!

これだけ愛情たっぷりなら、みんなの支えとパワーできっともっと元気になりますね♪
頑張れアロハくん!
▼▼▼


素敵なお写真たくさん、ありがとうございました!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



パテラのわんぱくプードルと、仲良しフェレット。老犬ポメラニアンにもやさしい低反発ラグ

家のベッドが新しくなりました!

10年以上使っていたボロボロベッドは
下に隠れる場所があったのですが

新しいベッドは下に入れる場所がないので
ねこ店長が隠れる場所がなく、
オロオロしていて少しかわいそう…

でも災害とかあったときにベッドに下に入り込まれちゃうと
すぐに一緒に逃げることが難しいので
どうにかしなくては、、、と思っていたところでした。

早く慣れて新たな隠れ場所を見つけてくれるといいのですが…。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

今日はとりあえず布団の中にもぐりこんでいました。

布団がもっこりしていてかわいかったので、
上からポンポン触ったらすごく怒ってました笑


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第83回目です。

長崎県 コロリナさんにいただいたケースです。

なんと!
わんちゃん2匹だけでなく、、、フェレット初登場です!




◆名前◆
犬:マシューくん・きんちゃん
フェレット:おすしちゃん

◆犬種◆
プードル、ポメラニアン

◆年齢◆
マシューくん:7か月
きんちゃん:15歳
おすしちゃん:推定4~5歳

◆性別◆
マシューくん:オス
きんちゃん:?
おすしちゃん:?
(きんちゃんとおすしちゃんは聞き忘れました…!)

◆性格など◆
マシューくん:人懐っこくとても活発。
常に走り回って飛び回っています。
食いしん坊で何でも食べてしまいます。
人間も他の動物も大好きな社交的な性格です。

きんちゃん:祖母の愛犬で、いつもマシューと散歩に行っています。
病気はありますが、まだしっかりと自分の足で歩いています。

おすしちゃん:3年前に警察から保護した子です。
昔同居していたフェレットとは相性が悪く仲良くできませんでしたが、マシューとはとても仲良しです。

◆お悩み・ご要望◆
パテラがあるため、走り回っていると関節が心配になります。
同居しているフェレットとポメラニアンがいるのですが、高齢でこちらも関節が心配です。
滑りにくいカーペットが欲しいと思っています。
また、何でも口に入れたり、布類を噛みちぎってしまうので、丈夫なものが欲しいです。
ロープのおもちゃやベッドなど、噛み心地が気に入ると1時間もせずダメにしてしまいます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

マシューくん、お写真見る限りとってもわんぱくBOY!
だけど人懐こくてフェレットのおすしちゃんにも優しい、明るい性格の子のようですね。
こういう子がおうちにいると、家が明るくなりますね!
▼▼▼

パテラがあるということだったので、じんわり沈み込む低反発ラグをご紹介しました。
足腰に優しい、やわらかなラグです。

さっそくお腹を出してくつろいでくれています。

マシューくんの社交的な性格のおかげか
種を越えて仲良しの2匹!
犬とフェレットって仲良くできるんですね!?と思わず言ってしましました。
▼▼▼

激しめではありますが、遊ぶのが上手な2匹。

躍動感たっぷりでいい写真です!
▼▼▼

こんなに激しく遊んでも、音が響きにくいのも低反発ラグの特長です。

マシューくんの成犬時想定体重が8-10kgということだったので
トイプードルでもなく、スタンダードプードルでもない、プードルということでしょうか!

とはいえすでに身体の大きさにこんなに差があるのに
おすし様が果敢です!笑
は、激しいwww
▼▼▼


のちほどコロリナさんにいただいたご感想載せますが、そこに
「犬が噛み砕いた木のおもちゃの掃除も楽々でした。」と書いてありました。

木のおもちゃが、こんなことにwww
▼▼▼

ラグは毛足が短くてお掃除がラクなのですが
マシューくんについた木くずのお掃除は大変そうですね笑

わんぱくっぷりがよく伝わってくる、店長高橋的にはツボのお写真ですwww

こちらはご高齢のきんちゃん!
15歳ということでしたが、足腰しっかりしていますね。
負荷を軽減するためにもラグは有効です。
▼▼▼

元気な2匹との関係性が気になりますね笑

遊びに誘うおすしちゃんがなんとも言えずかわいい…。
お互い、いい遊び相手ですね。
▼▼▼


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm スモークブルー



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとした踏み心地なので、パテラが心配なワンちゃんの足腰負担の軽減が期待できます。

フローリングで滑るのもとっても危ないので
敷いてあげるだけで安全さがグググとアップしますよ!

遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので2匹がプロレスしても音が響きにくい!
小さなお子様が元気なご家庭にも。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。
ペットがいるご家庭にオススメです。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!


————————
使用した感想
————————

今年お迎えしたプードルがパテラG1で、数年前に保護したフェレットも前足に奇形があるため、彼らに合うラグを探していました。
オススメしていただいたラグは低反発のウレタンが入っており、プードルにもフェレットにもピッタリのマットでした。
たまに私の部屋に遊びに来る老犬も歩きやすそうにしています。

裏の滑り止めがしっかりしているようで、うちの犬とフェレットがバトルしても、7.5kgの犬が爆走してもずれることがなかったです。

最初はラグの端っこを噛んだり下に潜ったりしていましたが、ラグに慣れてからはそれもなくなり安心しました。

遊び疲れたら愛犬と一緒にごろごろできるのも良いです。
手触りの良い毛に、低反発のウレタンで気持ちよくお昼寝できます。

毛足が短いため、ペットの毛や犬が噛み砕いた木のおもちゃの掃除も楽々でした。

色が豊富で部屋の雰囲気にあったものを選ぶことができますが、柄がないので最初は少し味気ないなと思ってました。
毛の向きで色が変わるので、使っていると単調な感じにならないですし、たまに犬とフェレットの足跡が残ってたりしてて可愛いです笑

———————–

うれしいコメントありがとうございます!
足跡、かわいいですよね笑
新品のときは余計目立つのですが、それにほっこりするというお言葉たくさんいただいています。

パテラは心配ですが、いっぱい遊ばせてあげたいですね。
少しでも負荷の軽減にお役に立てるとうれしです!



生後7か月はまだまだおこちゃま。
わんぱくなのが大変でもそれがかわいく
寝ている姿は天使のようですね。
▼▼▼


オマケ
種を超えた友情
▼▼▼


フェレットってこんなにかわいいんだ…

素敵なお写真たくさん、ありがとうございました!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



スコティッシュフォールドの関節の痛みに

さささ、さむい!
猫が丸くなる季節になりました。

そしてねこ店長と毛布取り合いの季節になりました。
毎晩毎晩ベッドのど真ん中で毛布を独り占めするねこ店長。

ちょっ…と押すだけで
「にゃ~~~~~~怒」と文句を言われます。

もっと飼い主を敬ってくれよ…。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~

でも寒くなるとねこ店長が常にべったりとくっついていてくれるので、かわいいです。

皆様も風邪ひかないよう、お気をつけくださいね!
早く衣替えしないと、着る物がない~~~!
ストールの一枚くらい出しっぱなしにしておけばよかった…涙


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第80回目です。

東京都 ここあの下僕さんにいただいたケースです。

ペンネームだけで、どれだけ溺愛しているかがわかります笑笑
そんな私もねこ店長の下僕…




◆名前◆
ここあちゃん

◆猫種◆
スコティッシュフォールド

◆年齢◆
0歳11ヶ月

◆性別◆
メス

◆性格◆
大人しいがかなり神経質。

◆お悩み・ご要望◆
悩みは、ここあにスコティッシュフォールド特有の関節の痛みが出てしまっていることです。
最近ここあの右前脚の関節が痛むようで、少し脚を上げた状態で歩くことがあり毎日心配になっています。

病院にも行きましたが、根本的な治癒は難しく、厚みのあるマットなどを敷いてあげることくらいしかできないと言われました。

そこで、低反発ラグがキャットタワーからジャンプし着地した時の足への衝撃も吸収してくれるのではないかと思い、
今回応募させていただきましました。

同じような悩みを持つ方にもそんな時にはこのマットがあるということを届けて、幸せなペットライフを過ごしてほしいです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

スコちゃんは、どうしても関節の弱い種類みたいですね。
スコ座りと関係あるのでしょうか…?

さてさっそく敷いていただきましたよ!
▼▼▼

立派なキャットタワー!

最近知り合いが子猫を引き取って
色々アドバイスをしていたのですが
写真が送られてきた時に大きなキャットタワーが写っていて
アドバイスしていた私よりよっぽといい環境じゃん…と思って負けた気持ちになりました笑

ここあの下僕さんのかわらしいコメント付き!
▼▼▼

スコちゃんですが、麦わら柄ですね!(サビ柄?)
たしか三毛ちゃんの一種だったと思います。
女の子の柄ですね~♪かわいい~☆

そして小さな耳がなんとも言えないキュンです。

ここがお気に入りの場所なのかな??
▼▼▼

まったりとしてくれていてうれしいです。
おとなしそうな子ですね。

神経質だと書いてあったので少し心配でしたが、使ってくれているようでうれしいです!
▼▼▼


ご希望だった低反発ラグをお届けしたので
ふみ心地はもっちもち。

足腰の負担も軽減してくれますよ!
▼▼▼


よく見ると口角が上がった表情の子なので
いつも笑っているように見えますね♪
これは下僕になる気持ちがわかります…笑

我が家はど真ん中でヘソ天して寝るタイプなので
ここあちゃんの控え目な性格がわかるお写真です
▼▼▼

お気に入りの場所になってくれてよかったです。
これで関節の負担も軽減されるといいのですが。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Sサイズ/約130×190cm スノウアイボリー



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので猫ちゃんの足音が心配なご家庭にもぴったり。
もちろん、小さなお子様が元気なご家庭にも。

もっちりとした踏み心地なので、スコちゃんの関節の負担軽減も期待できます。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。
ペットがいるご家庭にオススメです。

粗相などの心配がない子なのであれば、ここあの下僕さんが選んだスノウアイボリーは
とっても清潔感があって明るくていいですね!
心も明るくなります。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!


————————
使用した感想
————————

この度はモニターに選んでいただきまして誠にありがとうございます。
我が家の猫にとってとてもいいラグだったので嬉しいご報告ができることが本当に幸せです。

まず、届いたラグを開封してびっくりしたのが嫌なにおいの無さです。
元々使っていたラグは届いたときに嫌なにおいがついていて、敷いたばかりの頃、猫のここあは嫌がってラグを避けて歩いていました。
しかし、ライムライムインテリアさんのラグは敷いてすぐに上に乗ってくつろぎ始めたのでびっくりしました。
嫌なにおいがついていないのはにおいに敏感な猫にとってもかなりありがたいです。
また、説明通り圧縮されて届きましたが、個人的に折り目はそこまで気にならなかったです。

今回、スコティッシュフォールドで折れ耳(将来関節が痛くなることが確定している)のここあが片足を上げて痛そうに歩いていたため、キャットタワーの下にラグを敷くことで飛び降りても負担が少なくなるようにと考えていたため、ご提案いただいたラグがここあにぴったりでした。

今までのラグとは着地した時の音が違っていて、小さな音なのでここあの足に負担の少ないものだということがはっきりわかりました。
そして、ライムライムインテリアさんのラグに変えて2週間ほど経つ頃には、毎日頻繁に見ていたここあの片足を上げて宙に浮かせる姿をほとんど見なくなりました。
今までは恐らくキャットタワーから飛び降りて着地するときの足への負担が大きかったのだと思います。
愛猫のここあがつらい思いをすることが何より悲しいので、体への負担を減らすことができて本当に嬉しいです。

このように猫ちゃんの体への負担を減らすことができるだけでなく、商品説明にもあるようにとにかく音が響きにくいです。
夜にドタバタ大運動会が始まっても、ライムライムインテリアさんのラグの上だけは静かでした。
大運動会をするときはこのラグの上だけにして欲しいくらいです(笑)

今回我が家のここあの変化を見ていて、スコティッシュフォールドやマンチカンなど、足に負担がかかりやすい種類の猫ちゃんを飼っている方には全力でオススメしたい商品です。

この度は本当にありがとうございました!

———————–


なんてうれしいコメントなのでしょうか…!!
ありがとうございます!!

匂いの件は、どうしてもラグは染料の匂いがしてしまうものなので
ライムライムも時々お客様からお声はいただきます。
身体に害のあるものではないのですが、
ここあの下僕さんは気にならないと言ってくださってホッとしました。

音は本当に響かないですよね!
私も最初はびっくりしました笑

スコちゃんの足への負担は、きっと永遠の課題なんだとは思いますが
少しでも負担軽減につながってくれたようで本当にうれしいです。

上手に付き合いながら、ここあちゃんと素敵な毎日を送ってほしいです。


オマケ

寒さに震えるねこ店長です(ウソ)
▼▼▼


私の寝る場所ないじゃん!!と思いつつ

この姿に思わず
「いいこだね~~」と言ってしまうダメ飼い主なのでした。

どこがいいこやねん!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



音を気にせず思い切り!猫の足音を気にせず遊ばせたい飼い主さんに。

いやいや、あっという間に8月も後半に。
自分の誕生日月の8月は、なんとなく1年の中でも特別な月だったのですが
カーペット業界に入ってから激務の恐怖月となりました笑

夏休みが明けてからバタバタして全然ブログも書けず…(いいわけ)

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~

なんだか最近涼しく感じてしまっているのですが
ねこ店長は相変わらずのへそ天。
暑いのだな…クーラーつけてあげないと…。

とすっかりねこ用になったクーラーを稼働させて家を出ています。
(帰ったら消す)

獣たちに辛い季節はもう少し続きそうですね。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第75回目です。

東京都 あんずさんにいただいたケースです。

今日はドライフルーツな2匹が登場!
はちゃめちゃにかわいいですが、はちゃめちゃな2匹なご様子。
そうそう、猫ってこうなんですよ、すごいんですよ、とあんずさんとすっかり盛り上がってしまった店長高橋。

大変だけど、本当に大変だけど、かわいくて仕方ないのが伝わってくるお写真が満載でした。




◆名前◆
左)なつめちゃん、右)あんずちゃん

◆猫種◆
雑種(ノルウェージャンとラガマフィンのミックス)

◆年齢◆
二匹とも満3か月(姉妹)

◆性別◆
メス

◆性格◆
あんず:甘えん坊で暴れん坊
なつめ:おっとりで食いしん坊。それなりに暴れん坊。

◆お悩み・ご要望◆
成長に伴い、かけっこのスピードや本気度、足音が大きくなり、
とうとう周りのおうちから管理会社に苦情が入ってしまったようです。

あまり響かないと思っていたので、猫の足音問題をいろいろ調べていたら、
それなりのトラブルになることもあるということで戦々恐々としながら、
軽減できる(かつ使いやすくてデザインもシンプルな)マット・ラグを探しています。

あんずとなつめに好きなように遊ばせてあげたいので、どうぞよろしくお願いいたします!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

なんてかわいいのでしょう。
そして暴れん坊具合がよくわかります笑
▼▼▼

そうなんです、猫って本当に音がすごい。
抜き足差し足のイメージがありますが、そんなのはウソです笑

一体君たちはその足音でどうやって狩りをする気なのだ!!
というくらい、バタバタ走るのです。

ちなみにねこ店長はなぜか私がお風呂に入っている間に暴れているようで
お風呂の中にいても暴れ音が聞こえてきます。
なにが行われているのかは謎です笑

あんずさんは苦情も入ってしまったようで、本当にお困りでした。
わかりますよ~~~とメールでやりとりさせていただきました。

そしてすでにライムライムのラグをご利用いただいているようで、とてもうれしい!
今回のモニターでは、お持ちのラグよりも遮音性の高い低反発ラグにしました。

さっそく興味津々。
このように圧縮梱包でちいさ~くなって届きます。
▼▼▼

姉妹だとなんでも一緒に興味持ってくれて、本当にカワイイ。
憧れの猫兄弟、姉妹の多頭飼い。

仲睦まじい姿をラグの上で見せてくれています。
▼▼▼

サイズ感はまだまだ子猫ちゃんですね。
すでに立派なしっぽなのはさすがノルウェージャンとラガマフィンのミックス!

ラグの上なら遊んでも安心。
低反発ラグは衝撃を吸収して、音も吸収してくれます。
▼▼▼


友人の家のラファマフィンは仙人のようなおとなしさで
猫っぽく遊んでくれないと悩んでいましたが笑

あの子も子猫のときはこんなやんちゃだったのだろうか…
と考えてしまいました。

絶好の遊び相手がいたら、人間の子供だって永遠に遊びますもんね。
猫も同じです。
▼▼▼


遊ぶ、食べる、寝るの繰り返し。
このかわいい姿には全ての苦労を吹き飛ばす力があります。
「性格:甘えん坊で暴れん坊」のあんずちゃんです。
▼▼▼

手が大きいですね。
これは将来大きくなりそう!

かしこそうな面持ちのなつめちゃん。
食いしん坊なようなので、こちらも大きくなりそうですね笑
▼▼▼

本当にいつも一緒にいるんだなあ、とお写真から2匹の仲の良さが伝わってきました。
あと名前がかわいい~
呼びたくなるうう


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Mサイズ/約190×190cm シルバーグレー



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので猫ちゃんの足音が心配なご家庭にもぴったり。
もちろん、小さなお子様が元気なご家庭にも。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。
ペットがいるご家庭にオススメです。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!

あんずさんは一緒にキッチンマットサイズもご購入いただきました。
ありがとうございます~♪

ラグはシルバーグレー、マットはスモークブルー。
相性のいい2色ですね♪


————————
使用した感想
————————

寝室用にシルバーグレーのForesを、廊下にもスモークブルーのForesのキッチンマットを購入しました。

到着早々、興味津々で猫たちが寄ってきました笑
最初は警戒して上を歩かず横から様子を窺ったり嗅いだりしていましたが、すぐになじんでくれました。
ふかふかが気持ちよいのか、夜遊んだ後にラグの上でうとうとして気持ちよさそうにしていました。

しょっちゅう追いかけっこや取っ組み合いをして、フローリングを引っ掻く音や地響きのような足音がしていましたが、
ラグを敷いた後はだいぶ軽減されました。
歩いたりゆっくり走る程度ならほぼ音はせず、普通の飛び降りや多少の追いかけっこでも問題なさそうです。

ただ、建物が古い(築39年のマンション)ので床・壁の厚さが十分でないため、本気の追いかけっこや
落下(”飛び降りる”ではなく、寝ぼけていたり受け身を取れずに落ちるような時がたまにあります、、)は
人が振動を感じるほどの響きがあるので、さすがにここまで防ぐのは難しそうです。。

でも最近は、早朝や夜中に暴れないよう、許容範囲かな?と思える時間帯ににゃんずのガス抜きのために遊んだり
ご飯をいっぱい食べさせて満腹にさせて眠気をさそったり、という”合わせ技”でうまくコントロールできるようになってきたかなと思います。

一番大きかったのは、近隣からの苦情が来るんじゃないかと一日中ビクビクして心配して、という状態から抜け出せたことです。
正直仕事に集中できず自分のご飯も適当になったりして、親にも電話で「何かあったの?」と聞かれたくらい、表に出ていたので、
本当に助かりました。

あとは、、部屋全体に敷けているわけではなく、四隅とかカバーできていない部分があるため、
そこに行かれるとハラハラしてしまうので、そこにも追加で敷こうかどうか、検討しているところです ^ ^

色も落ち着いていて好みに合っているので気に入っています!
色遣いが下手なので、無難にシルバーグレーを選択しましたが、両方スモークブルーでもよかったかな、とも思いました。
肌触りもよくて、掃除もしやすいのも気に入っています。
コロコロではなくPAC PAKで猫の毛を回収(笑)していますが、こちらも取れやすくて楽しく掃除ができます。

———————–


うれしいコメントありがとうございます!
本当に音にお悩みだったことが伝わってきます。

ラグが全てを解消できたわけではないのですが
うまくコントロールしてくださっているようで安心しました。

動物と暮らすと、本当になにが起こるかわかりませんね。
いろんな工夫をしながら、楽しく動物たちと暮らせたら理想的。

実家はもうすっかり犬中心の生活なので、部屋もすべて犬カスタマイズされています笑
それでも彼らが私たちに注いでくれる愛情と比べたら安いもんなんです。
▼▼▼


こんな姿見せられたら、どんな苦労も吹っ飛んで
この子たちを快適に過ごさせてあげたい一心で一日を過ごしてしまいますよね笑

動物を飼う大変さと楽しさ、愛おしさがよく伝わってくる素敵なモニター様でした。
本当にありがとうございました!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!