両前肢骨折で、環境改善計画!元気いっぱいトイプーちゃんが術後も安心して過ごせる居間に。

バタバタとした日が続いて
ちょっと元気が足りないと思ったので

母に連絡して、
醍醐丸(実家のバーニーズ)は元気かと聞いたら
なんと、今下痢で大変なようでした。

醍醐の下痢に振り回されるコントのような日々の話を聞いて
ちょっと元気になりました。
(笑いごとではないらしいが)

というわけで今日は朝から超大型犬用トイレトレーを探して
ネットサーフィン中。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

高橋家は昔から外でおトイレさせていて
どの子もちゃんとトイレ行きたいときに外に出たがって
家の中では絶対しない!!みたいな頑固さなので

醍醐が夜中にトイレ行けるように
父が玄関で寝ているようです…。

こういう事態のためにも
家の中でおトイレさせることも大切なのだなと感じました。
父だってもう高齢なのに、玄関で寝るなんて!!

超ビッグサイズトイレトレーご存じの方いましたらぜひ教えてください。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第87回目です。

東京都 ゆうかさんにいただいたケースです。


ふわふわモコモコつぶらな瞳…
ぬいぐるみ!!ぬいぐるみではありませんか!



◆名前◆
Aloha(アロハ)くん

◆犬種◆
トイ・プードル

◆年齢◆
9か月

◆性別◆
オス

◆性格など◆
甘えん坊/おおらか/ワンちゃんが苦手な怖がりさん

◆お悩み・ご要望◆
2022年1/1の朝、愛犬が両前足を骨折し緊急手術。
そしてそのまま入院となる出来事がありました。

いつも通り畳の居間で過ごしていた時に起こりました。
退院する愛犬を迎え入れるため、ただいま我が家では居間の改造を計画中です。

そんなときに見つけた御社の商品。

愛犬は甘えん坊で膝の上に乗るのが大好き、家族も愛犬もこの居間で過ごす時間が何より大切です。
改造にぜひお力を貸して頂けると嬉しいです。

悩み:愛犬が畳を食べてしまい、便として出ることもしばしば。
トイレのトレーニング中、畳の上でおしっこをしたことで臭いが染み込み、そこで繰り返しトイレをしてしまうこと。
居間には大きな窓があり、外気が入りやすい。
冬は寒く、夏は暑いこと。

要望:骨折した足への負担を軽減できるもの
おしっこをしても拭き取りや、洗えること
季節に順応するもの

上記悩みを少しでも解消できればと思い、応募させて頂きました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ご要望に対してすべてにお応えすることはできていないかと思いますが
目下のお悩みはやはり両前脚の骨折・手術かと思い、低反発ラグを提案しました。
足への負担を少しでも軽減できたらな、、、と。

ゆうかさんもご家族とよく話し合っていただき、低反発ラグに決定いたしました!
▼▼▼

圧縮梱包で届くので、最初はくっちゃくちゃだったはずなのですが
こんなにも美しく敷いてくださっています!
アロハくんも使ってくれています。(おしゃれしている!)

にんじんのおもちゃ7個セット?笑とアロハくん。
カメラ目線してくれていいなあ…
ねこ店長は最近カメラを向けるとすぐ目を逸らします笑
▼▼▼

お、そしてこのおされなお洋服はスヌーピー先輩ですね!

おりこうなアロハくん!
プードルってとっても頭のいい犬種なんですよ~!
いいことも悪いこともすぐに覚えて、とっても賢い子たちなのです。
▼▼▼

年始に骨折で大変だったようですが、シュっとした前脚を見てホッとしました。
このあとまだ手術を控えているようです。
ガンバレ~!

ゆうかさんに、私がブレた躍動感ある写真が好きだとバレていたらしく笑
大好物のいいお写真たくさんいただきました!
▼▼▼

これもフローリングだと足が滑って、こんなに激しく遊ばせるのも怖いですが
ラグが敷いてあれば、大分負担軽減になります。
安心して遊ばせてあげられますね。

骨折が信じられないくらい元気!
かわいい!!
なんだかこっちも元気になるお写真です笑
▼▼▼

我が家の醍醐も後肢があまりよくなくて
母もラグやマットを部屋中に敷き詰めています。
もうおしゃれじゃなくてもいい!!醍醐のためだもの!!と言っていました。

お洋服着てないとさらなるぬいぐるみ感がwww
かわいすぎて笑ってしまいましたスミマセン笑
▼▼▼


こんなにわんぱくで元気いっぱいな子、
足完治してよくなってもっともっと暴れまわってほしいですね。
▼▼▼

はははははは

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ウレタン フランネルラグ FORES フォレス
Lサイズ/約190×240cm スノウアイボリー



じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスは衝撃吸収に優れたラグ。
もっちりとした踏み心地なので、ワンちゃんの足腰負担の軽減が期待できます。

フローリングの上で遊ぶと滑ってとっても危ないので
敷いてあげるだけで安全さがアップします!
見ているこちらも安心です。

遮音等級もΔLL(I)-8ととっても高く、優秀な遮音性があるので音が響きにくい!
小さなお子様が元気なご家庭にも。

毛足も短いのでお掃除もラクラクです!
洗うことはできないですが、表面を拭くだけでもきれいになります。

裏面に滑り止めもついているので、ラグがズレにくく、ストレスフリーです!

冬は敷くだけで本当に暖か!
床暖房やホットカーペットの上でもお使いいただけるので快適です。
夏は少し暑いと感じるかたもいらっしゃいますが
クーラーつけたお部屋であれば特に問題ないな、というのが私個人的な意見です。

ゆうかさんは一番大きいサイズを選んでいらっしゃいました。
アロハくんを思いっきり遊ばせられるし、ご家族でのんびりゆったり過ごすこともできますね♪


————————
使用した感想
————————

愛犬がお正月に両前足を骨折し手術を行いました。
(これからあとまだ2回手術を控えてます。)
この怪我を受け、わが家では滑りやすい自宅のフローリングを見直すことに。
その際に出会ったのがライムライムさんのラグでした!

こちらのラグは低反発のため、足のグリップがよく、
骨折治療中の愛犬も気にいった様子で走ったりジャンプしたりとはしゃいでいます。
また手触りも良く、私たち家族も愛犬と一緒になって寝っ転がったり快適に過ごしております

マットの沈みこみは想像していたよりありますが、商品写真にある足跡等はすぐに元通りになるため気になりません!
また、迷ってしまうほど色のバリエーションも多いのでご自宅の雰囲気に合うものを見つけられるかと思います。

何よりクッション性のあるこちらのラグのおかげで、
術後の愛犬への負担が軽減されているため安心して遊ばせることができ嬉しく思います。

———————–

ありがとうございます!!
本当にうれしいコメントです~!

これからまだ手術を控えているということで
大変かと思いますが、ゆうかさんもご家族も、そしてアロハくんも
頑張ってほしいです!

これだけ愛情たっぷりなら、みんなの支えとパワーできっともっと元気になりますね♪
頑張れアロハくん!
▼▼▼


素敵なお写真たくさん、ありがとうございました!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!