ポメ×豆柴ミックスのパピーちゃん!粗相対策、お掃除対策、コルクマットのお手伝い♪

ねこ店長の爪切りを新しくしたら
私が慣れずモタモタとしてしまい、
怒り狂ったねこ店長が私の両腕を噛み
血まみれの闘いになりました。

今私の両腕にある引っ掻かれたような傷跡が
歯でつけられたと思うと恐ろしい…
飼い主を本気で噛む猫って涙

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

爪切りのあとは必ずにぼしをあげる約束になっていて
私を血まみれにしたくせに、奴はにぼしを待っておりました。
「こんな乱暴して、あげるわけないだろー---!!」
と言ってまた喧嘩になったのでした。

新しい爪切り、もうやめようかな…しくしく…

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第96回目です。

千葉県 しげさんにいただいたケースです。

かわいこちゃんキターーーーー!
ポメと豆柴のミックスらしいですよ♪
こここここれは…キュン!!!



◆名前◆
もちおくん

◆犬種◆
ポメラニアン×豆柴

◆年齢◆
4か月

◆性別◆
オス

◆性格◆
やんちゃ/自己主張が強い/甘えん坊/遊び好き

◆お悩み・ご要望◆
愛犬を迎える前からフローリングにワックスがかけられており、
かなり滑りやすくなっていたため、床にコルクマットを敷き詰めました。

足は滑らなくなったものの、遊んでる最中に興奮してトイレを失敗すると、
おしっこがコルクマットに染み込んでしまい不衛生。
またマットをかじってボロボロになってしまうため、定期的に交換する必要があり手間に感じています。

さらに抜け毛がコルクマットと床との隙間に入り込んで引っかかってしまうため、
ロボット掃除機では取り除けず掃除も二度手間になっております。

走り回ることが大好きな愛犬のためにはマットを敷く必要があるため、
清潔に保てて丈夫なマットを探しております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


も、もちおくん!
なんて呼びたくなる名前!笑
しかもぴったり!

コルクマット、便利ですよね~。
床も柔らかくなるし、今おしゃれなのもたくさん出ていて
ペットがいるおうちやお子様が小さいおうちでも人気の商品。

でもたしかに、ワンちゃんが齧るにはもってこいの感触かもしれないです。
しかもゴミが入り込んでしまうというお悩みもあるんですね。
たしかにたしかに。

今回は手洗いができる高反発をご紹介しました。
限定カラーのマスタードです!
▼▼▼

コルクの上に敷いたら防音性も高まりそうだし、ふかふか感がアップしそうですね。

うれしげなもちおくん。
毛質がちょっとポメっぽいですが、見た感じは柴強めですね!
和犬パピーに目がない私にはたまらんかわいさです。
▼▼▼

でもポメのふわふわ気持いい耳は受け継いでいるかも…?
白いもちおくん、マスタードがよくお似合いです!

遊び盛りのもちおくん、ラグの上なら足の負荷も軽減されて安心。
▼▼▼


ダーイブ!
▼▼▼

この幼い表情にしげさんご家族がメロメロなのが目に浮かびます。

粗相は気長にトレーニングすることできっとなくなります。
根気強く教えてあげてくださいね♪♪
粗相がなくなったら好きなラグ敷き放題ですよ!笑
▼▼▼


お鼻もまっくろで、カワイイ!!!
うらまやしい!!!
▼▼▼


もちおくんサービスショット
▼▼▼

このいたずらっぽい表情もたまらないですね。

毛足の短いラグなので、お掃除もとっても楽なラグ。
しょっちゅう洗うのは大変なので、通常のお手入れは掃除機で。
週1くらいで表面を固く絞った雑巾で拭き取ると綺麗に保てます。

私は猫を飼っているのでよく吐かれるのですが
汚れたところだけ手洗いしています。



ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm マスタード

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

中材の高反発ウレタンがジワっと下から持ち上げてくれるような感覚で
沈み込みすぎないところが人気のようです。

弾力があるので、ワンちゃんの足の負荷も軽減されて
フローリングで滑っちゃう子たちにもオススメしたい1枚です。

また、 毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!

遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、足腰の負担も軽減してくれる優秀なラグです。

床暖房・ホットカーペットにも使用OK!
下からじわ~と暖かさが伝わってきて、今みたいに足元が冷える季節も体感温度がぐっと上がります!

お選びいただいたのはマスタード。
限定色なのですぐなくなってしまう可能性高いですが
イエローは何気にファンが多い人気カラーです♪♪
白いもちおくんがよく映えるカラーですね!

————————
使用した感想
————————

ラグを敷いてまず驚いたのが、肌触りのよさです。
さらさらとした触り心地と程よい低反発が気持ち良すぎて、
愛犬よりも先に飼い主がラグの上でお昼寝してしまいました(笑)

愛犬も気に入ったようで、さっそく寝っ転がって感触を楽しんだりダイブしたりしていました。
高反発なので多少愛犬が暴れても安心して見ていられます。

また、粗相しても手洗いできるのと、
ラグの毛が短いので犬の毛が絡まらずに掃除もしやすく清潔に保てるのが嬉しいです。

家のフローリング全面に敷きたいくらいお気に入りになりました♪


——————-

人間用に作られたラグなので、飼い主さんがお昼寝していただいて大正解ですよ!
もちおくんと一緒にラグの上でゴロゴロしてくださいね♪

ちっちゃいオオカミさんのようなもちおくん。
▼▼▼

前肢がしっかりしていますね!
この辺りはちゃんと和犬のたくましさがあります。

パピー時代はあっという間で
きっと大変なことはたくさんあるけど
もちおくんがくれる幸せで全てがパアになるはず!笑

もちおくんとの生活をいっぱい楽しんでくださいね♪♪
またなにかお手伝いできたらうれしいです!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

抜け毛の多い豆柴と、長毛猫の激しいバトルにも耐えるラグ

今週は天気がイマイチなので
朝はランニングに出かけず
ラジオ体操+筋トレ+ダンスをすることにしました。

私は、中高の時の体育祭の準備体操が
全校生徒でラジオ体操だったので、
体育の時間にラジオ体操第一を指先から足先まで叩き込まれたのです。

それを思い出しながら全力でラジオ体操をやると
じんわりと汗をかいて、体がポカポカに。

よく考えられてるなあ、と毎回思います。

自宅で健康を維持する方法って、ホントにいっぱいありますね!
おかげで元気いっぱいに頑張っております。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第41回目です。

犬さんと猫さんが一緒に暮らす、にぎやかなおうち。
二匹のバトルがとってもほほえましい。

大分県 小梅パパさんにいただいたケースです。





◆名前◆
犬:小梅ちゃん 猫:大和くん

◆犬種・猫種◆
犬:豆柴 猫:キジトラ長毛

◆年齢◆
犬:2歳2ヶ月 猫:1歳8ヶ月

◆性別◆
犬:メス、猫:オス

◆性格◆
犬:超びびり/人が好き/神経質
猫:甘えん坊/ワーという鳴き声/ビビらない

◆お悩み・ご要望◆
特に豆柴の小梅が一年中毛が生えかわってて毎週掃除してますが、なかなか毛が取れない。
吸引力の高いダイソンをわざわざ買ったがラグに入り込んでしまいそこまで取れない。

小梅はびびりだからラグがないと歩くことが出来ない。
ラグをひくと走り回ってズルッと滑ることがあるから裏が滑りずらい、ズレにくいものだと嬉しい。

大和と小梅でバトルをする時があるのでどんなに暴れてもズレないもの。
または、たまに興奮して漏らすことがあるので撥水性があるものがあればなあと思います!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


残念ながら撥水性はありませんが
他はクリアしている商品ではないかと思います。
「高反発ラグ」のカフカをご紹介しました。

和犬は毛がなかなか剛毛で
掃除がしにくいようで、そのようなお声をたくさんいただきます。

ラグに刺さっちゃうみたいですね。
抜け毛も多く、特に今換毛期だし、お掃除も大変そう。

何度も書いていますが
店長高橋は和犬の魅力に夢中。
柴犬をいつか飼ってみたい、と思っています。
そして毎日耳をハムハムしたい。

おんなのこの小梅ちゃんです。

こちらはおとこのこ、大和くん。
長毛のキジトラ、カッコいいです。
そして大きい!大きく見える!?
▼▼▼

二匹ともラグを気にってくれたようで、リラックスしてくれていますね~。
うれしいです。

パパに甘える小梅ちゃん。
▼▼▼

ラグの上はペットも人間もくつろげる場所になること間違いなし!
日本人はやっぱり床が好きなのです。
和犬も日本生まれですからね!

立派なしっぽの大和くん。
ハンターの顔になっています。
▼▼▼

猫の口がこうやってプーと膨らんでいるのは
標的に集中している証拠です。
ヒゲも標的に向いています。

そして2匹一緒の写真がほしい!
とリクエストしたら送ってくださいました。
▼▼▼

バトルがはじまります!

同じくらいのサイズですね笑
互角の戦いができそう。
▼▼▼

首輪が取れるほどの激しさww

こんなに走り回ってもラグが敷いてあると
足腰も安心、騒音も安心です。
▼▼▼


パパ仲介。興奮冷めやらぬ2匹。
▼▼▼

にぎやかでとっても楽しそうです!
犬さんと猫さんが仲良く一緒に暮らしてるって、それだけでほほえましいですね。

こんなに仲良しです
▼▼▼

基本パパを取り合っているんでしょうか笑
うらやましいです。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと弾力性のある高反発フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm グレージュ

じわっと下から持ち上げるような弾力性が特徴の「高反発ウレタン」ラグカフカ。
衝撃を分散してくれるので階下への音が響きづらく
ペットたちの足腰への負担も軽減してくれます。

表面は滑らかな手触りのフランネル素材で
毛足が短いので抜け毛のお掃除もとってもラクチンです。
肉球の跡がつくのがかわいいです。

手洗いOKなラグなので、ちょっとした汚れはおうちで手洗い可能です。

裏面は滑り止めがついているので、ギュっとフローリングをつかんでズレにくく
床暖房・ホットカーペットにも対応しています。

小梅パパさんが選んだのは
昨年秋冬に新登場した「グレージュ」。
お部屋に合わせやすいモダンなカラーです。
今ダントツの一番人気カラー!


◆感想◆
1番びっくりしたのは、今まで使用してきたラグの中で
断トツでペットの毛が取れやすかったことです。

我が家の豆柴は年中毛が抜けるのでとても助かっており、
土日の清掃が楽しくそして楽になりました。

《毛が絡まらずラグの上に浮かんでる写真撮ってます!》
洗濯も出来るようなので万が一粗相をしてしまった時にはすぐ洗濯出来るのが素敵。

注意するのがラグ自体が本当にすごくふわふわしており、
ご飯食べた後に横になってゴロゴロしちゃうと、油断したら寝落ちしちゃうくらいふわふわしてます。笑
あと厚みが少しあるので綺麗に整えてペット足の跡を付けて楽しんだりもしてます!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

うれしいご感想ありがとうございます!
毛が絡まらないお写真はこちらです。
▼▼▼


私がアレコレとリクエストをした写真
たくさん送っていただいて本当にありがとうございました!

快適に過ごせる空間ができてよかったです!
これからもにぎやかに楽しく、お過ごしくださいね。

早く日常が戻ってきますように…。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!

いたずら好きの豆柴ちゃん。いたずら対策&換毛期のお掃除対策に。

昨日は男子バレーボールに興奮して(オーストラリア戦)
先日沖縄物産展で買った「塩せんべい」を一気に食べてしまいました…。


イケメン多めの男子バレーボール(石川選手が好き)。
昨日は、オーストラリアのセッターの人の色気にびっくりしました笑

ライムライムインテリアの高橋です!
こんにちは~♪


さて、なんだかやっと
長袖の出番かな、といった朝でした。

敷物を売っていると、気温が下がってくれないと
売上が上がらないという法則があるため
10月の30度超えはなかなかの営業妨害なのです笑

今週末の台風はこわいですね。
でも台風が来て、気温が下がってくれるといいのですが。

クリーニングに預けていたコートたちも戻ってきてしまいましたが
衣替えもまったくしていないのに、しまう場所がありません笑



今日は、キュートな豆柴ちゃんが登場です!
笑顔がかわいい!!

インスタで毎日「shiba-snap」という柴犬の投稿を見ている
店長高橋にはたまりません!!

神奈川県 ゆき さんにいただいたケースです。



◆名前◆
おはるちゃん

◆犬種◆
豆柴

◆年齢◆
7か月

◆性別◆
メス

◆性格◆
人やワンコが大好き お利口 でもいたずら好き 食いしん坊

◆お悩み・ご要望◆
・ 換毛期で多量の毛が抜ける
・タイルマットを敷き詰めているが咥えて移動してしまったり噛んでボロボロに
・タイルマットがチープすぎてインテリアとしていまいち

走るの大好きだけどフローリングが滑ります!
換毛期すごく毛が抜けるので掃除が大変です!
現在滑らないよう正方形のペット用のマットをタイル式に引いてあるのですが
イタズラ好きなので、いつもかじって運んで行ってしまうので
毎日敷き詰め直さなければならずめんどくさいです!!
そしてダイソンで掃除するとマットがめくれてしまい困っています!
そして色柄もかわいくありません!
デザイン良いものさがしています!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

熱いメッセージとともに、モニターのご応募をいただきました。

最初は「くわえて持っていっちゃうってwww」と思って
どうしようかなと思ったのですが

ラグサイズならさすがに大丈夫だろうということになり
今回は毛足の短い低反発ラグをご紹介しました。

おはるちゃんの足の負担軽減にもなるし
滑り止めがついているので、掃除機掛けもストレスフリーです。

柴犬のモニターさんは前にもいたのですが
その方も「柴犬特有の剛毛の掃除が大変」と言っていました。


さっそくと、ラグの上でくつろぐおはるちゃん
▼▼▼

ちゃんとこだわりのある方だな、という印象でしたが
見てくださいよこのお部屋。
ステキすぎませんか。

おもちゃの数 笑笑笑
▼▼▼

すごく幸せそうな笑顔のおはるちゃん。
写真が全部いい表情なので、選びきれず4枚全部採用です。

いつもカエルさんが写っているから、お気に入りなのかな??笑


いたずらっ子っぽい顔ですが
この顔がたまらないですね。
▼▼▼

ちなみに私は柴犬が好きすぎて
そこらへんにいる柴犬にすぐ話しかけて
しつこくするので
あまりなついてもらえません(´゚ω゚`)


せっせとおもちゃをラグの上に運んで遊んでいるらしいですヨ。
▼▼▼


ラグの厚みもよくわかる、いいお写真…。
うれしい…。
ページに使いたいくらいです。

そして、寝る。
▼▼▼


さすが赤ちゃんw
▼▼▼

いやーーーー
この後頭部!!
頭突きしたくなる~~!!
耳かじりたくなる~~~!!
(だから嫌われる)

クッション性のある低反発ウレタンで
表面は短いパイルのフランネル。
裏面はすべり止め付きでお掃除もストレスフリー。
▼▼▼▼▼

しあわせ低反発ラグ FORES フォレス
約130×190cm/シルバーグレー

シルバーグレーが人気すぎて、
サイズによっては激しく欠品中です。

11月まで予約が入っております…。

実は私の発注数が先を読み切れていないのです…!!
向いてないのかな…!!

発注センスがなさすぎて
シャチョーに怒られてばっかりです笑

じんわりと沈み込む低反発がとっても気持ちよくて
おはるちゃんもゆきさんも幸せになれる、柔らかさです。


◆感想◆

ふわふわな場所が大好きな我が家のワンコは
おもちゃを自分でラグの上に持ってきて遊んでいます。

大きいので咥えて運ぶことはできないし、しっかりとある程度の重さがあるので
手でひっかいてはがしたり、 噛んでしまうこともなくなりました。

毛がよく抜けるので、これまでのマットは掃除機では取りきれず
さらに粘着テープでコロコロして二重の手間がかかりましたが
このラグは毛足が短くサラサラなので毛が絡みつくことがなく、
掃除機だけで充分きれいになるのでお手入れも簡単です。

また毛足は短いのですがウレタンが入っているので十分に厚みと弾力があり
人間にとっても肌触りや歩きごこちがいいのでこのラグの上で
ワンコと一緒にあそんだりゴロゴロしたりとても気持ちよく使用しています。

色もシンプルで床や家具などとの相性もよくインテリアとしても満足しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ありがとうございます!
あんなにオシャレなお部屋にマッチしているなんて
うれしい限りです。


おはるちゃんもご満悦…。
▼▼▼

くう!ちょっかい出したい!!
(だから嫌われる)


オマケ

まだSNOWの猫ちゃんスタンプが流行っている飼い主

に付き合わされるねこ店長


キリリリッ


きゃーーーんかわいいいいいいん
イケメン~~~!!

昨日はそっとブラッシングをしたのに
怒られてはたかれました( ¯·ω·¯ )

ひどい。
最初は気持ちよさそうなのに、なんでさ。

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方

モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+


ではでは、また~!