やんちゃ盛りのゴールデンレトリバーパピー。滑りにくく、洗えて、お掃除しやすい高反発ラグ。

最近ねこ店長は顔を掻かないようにカラーをつけています。
ドーナツみたいなクッションのかわいいやつ笑

それがなぜか毎日びしょびしょです。
なぜなの。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪♪

カラーつけられているのはすごくストレスだと思うのですが
そのクッションのカラーがあまりのかわいさで
外したくなくなってしまう悪い飼い主です。。


さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第110回目です。

長崎県 シンバんさんにいただいたケースです。

ゴールデン贔屓のわたしとしてはこれまた
鼻血が出そうな案件でございます!


◆名前◆
シンバくん

◆犬種◆
ゴールデンレトリバー

◆年齢◆
2か月

◆性別◆
オス

◆性格など◆
甘えん坊のやんちゃボウズ

◆お悩み・ご要望◆
やんちゃ盛りで、暴れて滑って転んでいるのを見て心配に思い量販店でのラグを使用しています。
床よりはマシになりましたがまだまだ滑ってしまいます。
トイレも完璧ではないので【滑らない】【洗えて乾きやすい】【抜毛を掃除しやすい】というのが要望です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今までゴールデンを2回飼いましたが
子犬のときってもう本当にちっちゃい怪獣さんか!?というくらい
とにかく元気でやんちゃ、自由奔放。
私、何枚スカート破られただろう。

でもそれがひたすらにかわいい。

おうちの中だと大変ですねー。
足腰の負担を考えて、滑らないようにする工夫、大事だと思います。
▼▼▼

ふっくらした厚手の「高反発ラグ」ご紹介しました。
足も滑りにくく、耐圧分散性も高いです。
ついでに足音も響きづらくなってとってもいいラグです。

さすがレトリバー。
持ってくるのがお仕事のわんちゃんです。
教えてなくても持ってきてくれるので、本能ってすごいですよね。
▼▼▼

素朴な瞳がかわいいシンバくん…
たまらないですね…

こんなかしこそうな表情もゴールデンっぽいですね。
これで暴れん坊なんですよ。かわいすぎる。
▼▼▼

手も大きいなあ。
大きくなりそうですね。
ゴールデンの男の子はびっくりするビッグサイズの子が時々います笑
クマ!?ってなったことあります。

▼▼▼

ラグの上で寛いてくれているのがうれしい。
まだまだ赤ちゃん。
遊んで食べて寝て、遊んで食べて寝て、の繰り返しです。

▼▼▼

この子供ならではの毛並みもたまらなくかわいいですよね。
大人になってからのツヤツヤの綺麗な黄金の毛もいいですが
この羊みたいな頃も愛おしいです。

▼▼▼

おかーさん、もっと投げて~

ああ、鼻血出る…かわいい…
遊んであげたい…!!

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ふんわり洗えるウレタンとじんわり弾力性の高反発 2層フランネルラグ
NEWカフカ Sサイズ/約130×190cm(約1.5畳相当) アッシュラベンダー

以前は高反発ウレタン1層構造だったカフカですが
洗えるウレタン×高反発ウレタンの2層になって新登場しました!
名前も「NEWカフカ」に。

ふんわりと柔らかく包み込んでくれる洗えるウレタンの下に
下からじわっと跳ね返すような弾力性で底付き感を軽減。
他店では真似できない特許取得の2層技術です。

フローリングの上だと足が滑ってしまって足腰への負担が大きいので
耐圧分散性の高いこちらのラグをご紹介しました。

以前の1層の時は遮音試験を行い「ΔLL(I)-5」を取得。
今回は試験を行っていないので等級の記載はありませんが
2層になった分、さらなる遮音性が期待できますね。
活発な猫ちゃんの足音を軽減してくれるはず。

表面はうっとり滑らかフランネル素材で毛足が短くてお掃除もラクラク。
さらにご自宅で手洗いができるからいつでも清潔にお使い頂けます。
裏面には滑り止めがついていて、床暖房やホットカーペットにも対応しています。

韓国インテリアにもぴったりの、こだわりくすみカラーで揃えました。


————————
使用した感想
————————

ラベンダーを選びましたがくすみカラーというのか、落ち着いた素敵な色味でした。
結構大きかったので重さがあるかと思いましたがとても軽くて女性でも運びやすいです。

そして、感触!
とても不思議な感覚でした!沈み込むような?感触です。初めての感触でした。
私がうたた寝してもとても気持ちよかったです。
犬もフカフカして気持ちが良いのかひっくり返ってヘソ天で転がって遊んでいます。
そしてそのまま、寝てしまったり。
固い床よりも柔らかいのが気に入ってるのだと思います。

とても柔らかいので、犬が滑りにくいので、足にも安心感があります。
また、裏の生地が滑り止めになっているのでやんちゃな子犬が走り回っても全然ズレないです!!
子犬なのでまだ粗相をしてしまうのですが、ラグの撥水加工により染み込むことは無く、
水溜りのようになるので拭き取ることが出来るので大変ありがたいです。
泥汚れなども濡れたタオルで軽くこすればすぐに落ちます。

今ではラグの上で、お尻が滑ることなく一丁前にお座りができています。
とても良い商品だと思います。
小さなお子様がいる家庭にも向いていると思います。
まだ、確認はしていないのですが今から暖かくなるので同シリーズの夏仕様の商品(涼しいやつ)があれば購入を検討しています。

この度はこのように素敵なお品のモニター体験の機会をさせていただきありがとうございました。

———————–

ありがとうございます!
気に入っていただけてよかったです。

シンバんさんの大きな愛を感じますね。
ゴールデンのやんちゃな時期は長いですが
このサイズ感の時期は一瞬で終わってしまうので
楽しんでいただきたいですね。

どのくらい大きくなるのかも楽しみです!
この度はありがとうございました!

ではでは、また~♪


潜り込んだり、スライディングでいつもボロボロ!わんぱくねこさんに、厚手の高反発ラグ

ねこ店長が年齢とともに食が細くなり
体重も落ちてきてしまったので、今食べさせるのに必死。
嗜好性もどんどん変わるので、なかなか大変です。

今かつおぶしのふりかけがお気に入りのようなのですが
かけるとモリモリ食べるからヤッターーーー!と思ってお皿を見ると

食べているのはかつおぶしだけ笑

ねこって案外器用です。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪♪

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第107回目です。

静岡県 KINGさんにいただいたケースです。



◆名前◆
ダリルくん

◆猫種◆
MIX

◆年齢◆
7か月

◆性別◆
オス

◆性格など◆
かまってちゃん 遊ぶのがだいすき わんぱく びびり

◆お悩み・ご要望◆
部屋のありとあらゆるものがおもちゃになってしまいなかなか高価なものを部屋におけません。
以前置いてたラグもひどい状態に。
安いカーペットで今は対応してますが、あっというまに糸が出てしまいました。
カーペットの下にもぐったり、1人遊びするので家族は諦めモードです。。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

さてさて、今日はわんぱくキジトラ君が登場です。

モニターお受けいただくことが決まった時点で
「ダリルくんというお名前…もしやウォーキングデッドファンですか?」
とお聞きしたところやはりそうだということで…ふふふ…

ワタクシはダリル・グレン推しだと思わずお伝えしました!

やんちゃで運動神経もいいと言われるキジトラ。
お悩みからもお察しいたします…

そしてさっそく敷いていただいたお写真。
いる!!
上から見下ろしている!!
もはや…かかかか神様のよう!
▼▼▼

すべてがおもちゃになってしまうということだったので
少し厚手のラグをご紹介しました。

潜り込みにくく、糸が引っかかったりもしにくい毛足の短いタイプです。
こたつと相性ばっちりですよ!

こんな風にダリル君が走っても音も響きにくい。
▼▼▼

おおおおーハンターの顔!

毛糸で遊ぶダリル君。
▼▼▼

かわいい、すごく猫みたい!
(ねこです)

7か月ってまだまだ赤ちゃん。
やんちゃで暴れん坊なのですが、人間と同じで寝ている時は天使のようです。
▼▼▼

ウフフ、かわいい。
ラグの表面が「フランネル」というお洋服にも使われている素材で、毛足が短く滑らかな手触り。
人も猫ちゃんもうっとりする触り心地です。

息できてるのかな~笑
もうちょっとで「ごめん寝」です。
▼▼▼

ラグを気に入ってくれているのがよくわかります。
うれしいなあ。

ダリル君はちょっと切れ耳ですね。
綺麗なキジトラ柄で毛並みもピカピカ!
▼▼▼


こういう表情を見ると赤ちゃんなのがわかりますね。
色んなことが目新しくてなにもかもがおもちゃな時代。
▼▼▼

とんでもないところに登っていたり、潜り込んでいたり、隠れていたり。
毎日が大騒ぎで大変だけど楽しいです。

切れ耳のボス感がすごいですが、平和な表情にほっこりしますね。
▼▼▼

小さいころから私も家にいたのはキジトラなので、
やっぱりキジトラがかわいい。
大好きな柄です。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ふんわり洗えるウレタンとじんわり弾力性の高反発 2層フランネルラグ
NEWカフカ Sサイズ/約130×190cm(約1.5畳相当) アッシュラベンダー

以前は高反発ウレタン1層構造だったカフカですが
洗えるウレタン×高反発ウレタンの2層になって新登場しました!
名前も「NEWカフカ」に。

ふんわりと柔らかく包み込んでくれる洗えるウレタンの下に
下からじわっと跳ね返すような弾力性で底付き感を軽減。
他店では真似できない特許取得の2層技術です。

全てに潜り込んでしまうということだったのですが
厚みのある商品なので潜り込みにくいかな?と思ってこちらにしました。

以前の1層の時は遮音試験を行い「ΔLL(I)-5」を取得。
今回は試験を行っていないので等級の記載はありませんが
2層になった分、さらなる遮音性が期待できますね。
活発な猫ちゃんの足音を軽減してくれるはず。

表面はうっとり滑らかフランネル素材で毛足が短くてお掃除もラクラク。
さらにご自宅で手洗いができるからいつでも清潔にお使い頂けます。
裏面には滑り止めがついていて、床暖房やホットカーペットにも対応しています。

韓国インテリアにもぴったりの、こだわりくすみカラーで揃えました。


————————
使用した感想
————————

我が家の猫様は、わんぱく子猫で以前使っていたラグは裏に入ったり、引っ掻いたり、蹴ったり遊ぶ事が絶えず
買ったばかりのものがあっという間に糸が出て来てボロボロに・・・。
常にラグは乱れている状態でした。

こちらに変えてから裏に入ったりしなくなりました。
相変わらず遊び方は激しめ。
スライディングをよくするのですが数週間使ってみてもほつれも無く綺麗なままで驚きました。

何より高反発で猫も私も寝心地がよく気に入って愛用しております。

———————–

ありがとうございます!
気に入っていただけてよかったです。

裏に入り込むこともなくなったとのことでホッとしました。
姉の家はもっとファブリック感のある滑り止めなしのラグを敷いていますが
いつもくっちゃくちゃです笑

滑り止めがあると、やはり潜り込みづらいんでしょうか。

ぜひ長くご愛用くださいね!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



床暖房の節電対策&2匹のアメショの抜け毛・嘔吐対策に、お掃除ラクラク・敷くだけで暖かな高反発ラグ!

最近家の目の前の道路工事を夜中にやっていて
夜22時すぎからすごい騒音!

大きい道路なので夜中にしか工事できないのはわかりますが
とにかくすごい音で眠れない!!

と思っていたら案外ちゃんと寝ています。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪♪

そう、私はMRIの騒音の中でも寝る女。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第106回目です。

北海道 佐藤さんにいただいたケースです。



◆名前◆
ごまちゃん
ニャンちゃん

◆猫種◆
アメリカンショートヘアー

◆年齢◆
10歳
12歳

◆性別◆
メス

◆性格など◆
【ごま】→温厚/甘えん坊/おしゃべり/活発
【にゃん】→マイペース/ツンデレ/怖がり

◆お悩み・ご要望◆
我が家は新築2年目の床暖房のお家です。
入居のときに、猫も2匹いるし、子供(4歳男の子)もいるので、カーペットやラグなどは汚されて掃除も大変なので敷かなくてもいいよね!と初めは敷いていませんでした。

しかし床暖房の誤算がありました… 私達夫婦は床暖房は常に温かいと勘違いしていました…
値上げ値上げの世の中なので、少しでも光熱費の節約になれば…と設定温度まで行くとエコモードになるように普段は設定しています。
すると、室内は暖かくても床が冷たい!?と思うタイミングがあることに気づきました。
これは…地味にストレスだな…と思いながら過ごしていたので、手持ちであったラグをソファーの足元に急遽敷くことにしました。
もちろん無いよりは暖かくなりましたが… やっぱり子供が食べ物や飲み物もこぼすので、拭いたり掃除機をかけたり… 猫もいるので気づけば吐き戻してあるフードや毛玉などが乗っていたり。 撥水効果があるなどの掃除がしやすいラグでもないため、液体はすぐに吸収されてしまい、泣く泣く毎回洗濯しています。

猫も2匹いるのですが、同じ猫種なのにも関わらず毛質が真逆なのです。
ニャンは細く柔らかく、コシのないアンダーコートのような毛が多めの毛質で、春夏秋冬問わずに年がら年中大量に抜けます。
ごまの方は柔らかいのですがコシもあり、割と夏や冬の換毛期にしか抜けません。
毛質の違う2匹なので刺さる毛があったり、柔らかくノペッとへばりつく毛があったりと様々です。
掃除機はルンバにお願いすることが多いので、ラグはコロコロメインです。
コロコロであれば4歳の息子も一緒におそうじができて楽しそうです。
なにかおすすめのラグがあればぜひ試してみたいと思いますので、お力添えよろしくお願いします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

さて、お悩みをもとに、毛足の短い高反発ラグをご提案。
毛足の短いフランネルはお掃除がラクラク。
お子様やにゃん様がいても最悪手洗いができるのでいいかなと。

佐藤さんがご結婚されてから一緒に暮らすようになった2匹、
距離感があるようで 2匹一緒に写っている写真、レアらしいです笑

その距離感もかわいらしくて笑ってしまうのです。
▼▼▼

天井が高く、ステキなお部屋です!
タテ型ブラインドがさらにお部屋を広く見せてくれていますね。
その中でちょっとラグが小さかったですね笑
でも色合いはバッチリ!

まず気に入ってくれたのは息子氏!
▼▼▼

ハハハ、ぜひモデルをお願いしたいです。
こんなに全力で使ってくれるなんてうれしいです。

こちらはごまちゃんでしょうか?
敷いてすぐに乗ってくれたようです。
真ん丸なお顔とおすまし顔がなんともキュート。
▼▼▼

やっぱり女子はちゃんと前脚を揃えて座るのがカワイイ。
我が家は男子だからか、いつだってガニ股です。
(でもその肢の間からお腹のタルみを触るのがスキ)

ボブテイル(短い尻尾)珍しいなと思っていたら
1歳の時に腫瘍の影響で断尾をしたらしいです。
▼▼▼

顔が真剣ですねww

さて、またまたレアな1枚。
でもこちらも微妙な距離感。
ベタベタ仲良くしちゃえばいいのに~~~笑
▼▼▼

でもまあ、ねこ様というのはこういうところが面白いんですよね。

にゃんちゃん。
シュっとした表情で、ちょっと男の子みたいですね!
でも人間にしたらカッコいい部類の美女なんだろうなー。
▼▼▼

にゃんちゃんはちょっと警戒していて、5日くらいしてからやっと乗ってくれたようです。
警戒心の強いねこちゃんはよく、この沈み込む感じがイヤで最初ラグに乗ってくれない子も多いです。
でも慣れてくると、全力で気持ちよさそうに使ってくれますよ笑

ルンバの使用も問題なさそうですね!
毛足の長いラグはパイルをゴミだと勘違いして、執拗にやってしまって穴があくことがあるようです。
このラグは毛足が短いのでそんなこともなく動いてくれていますね。
▼▼▼

ルンバの検証は会社で行っていないので、助かります~~!


そして定期的に登場する息子氏!笑
▼▼▼

かわいいですねえ、こんなに気に入ってくれて。
宣伝部長に任命したいです。

にゃんちゃんがニコニコしている写真ですが
私的にはうしろのごまちゃんのお尻がツボです。
▼▼▼


なんか全体的に丸くてかわいいごまちゃん。
▼▼▼

2匹ともラグの上でくつろいでくれていてうれしい限りです。


ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ふんわり洗えるウレタンとじんわり弾力性の高反発 2層フランネルラグ
NEWカフカ Sサイズ/約130×190cm(約1.5畳相当) アッシュラベンダー

以前は高反発ウレタン1層構造だったカフカですが
洗えるウレタン×高反発ウレタンの2層になって新登場しました!
名前も「NEWカフカ」に。

ふんわりと柔らかく包み込んでくれる洗えるウレタンの下に
下からじわっと跳ね返すような弾力性で底付き感を軽減。
他店では真似できない特許取得の2層技術です。

以前の1層の時は遮音試験を行い「ΔLL(I)-5」を取得。
今回は試験を行っていないので等級の記載はありませんが
2層になった分、さらなる遮音性が期待できますね。
活発な猫ちゃんの足音を軽減してくれるはず。

表面はうっとり滑らかフランネル素材で毛足が短くてお掃除もラクラク。
さらにご自宅で手洗いができるからいつでも清潔にお使い頂けます。
裏面には滑り止めがついていて、床暖房やホットカーペットにも対応しています。

韓国インテリアにもぴったりの、こだわりくすみカラーで揃えました。


————————
使用した感想
————————

何色にすればいいんだろう…と夫婦で悩みに悩んで、結論が出なかったので、息子が選んだ色にしました!
結果としてはとても部屋に馴染んでいい感じです!
我が家には2匹の猫がおります。
ごま(アメリカンショートヘア、♀、10歳)
ニャン(アメリカンショートヘア、♀、12歳)
ニャンは三年前から慢性腎不全を患っており、自宅での点滴治療を続けています。
慢性腎不全の子は、腎臓で処理しきれない毒素のせいで、健康な猫ちゃんよりもムカムカと気持ち悪くなってしまうそうです。
その為、気づけば嘔吐されていることもしばしば…

以前のラグは丸洗いしても落ちきらない汚れもあり、そろそろ新しくしたいなーと漠然と考えていました。
そして買い替えるのであれば、シニア猫にも子供にも気持ちよく過ごせるもので、掃除がしやすいものがいいなー!
と探していたところ、ライムライムさんのモニターに選んで頂きました!
まさか!!と思っていたので、ご連絡頂いたときはとっても嬉しかったです(*^^*)

ごまは初日からへっちゃらでなんの抵抗もなくちょこんとおすわり。
ふわふわ系が好きなので、すぐに気に入っていました。
その後は、おもちゃで遊んであげるとカーペットの上を爆走!!笑
あちこちに足跡がペタペタと出来ていてとても可愛かったです♡
ニャンは少し警戒していたようで5日目くらいにようやく!!
【これは大丈夫そうだぞ…】と思ったのか、カーペットの上に乗るようになりました!

息子も【ふわふわきもちいー!】といって誰よりも早く寝転んでいました!
そして気づくとわざわざラグにおもちゃを持ってきて、寝転びながら遊ぶ始末…笑

滑り止めがしっかり効いてくれているところもポイントが高いです!
猫も息子も走り回ると、カーペットで滑って転んだり、めくれてつまずいたりしていたのですが、これに変わってからは本当に一度もそのようなことはありません!!
好きなだけ走り回ってくれ!と母は思いながらみんなを見守っています。笑

抜け毛に関しても我が家の猫の毛色と近い色だからなのか、全然目立ちません!
コロコロをすると付いてくるので、いつものように抜けているのでしょうが、かなり目立ちませんし、ルンバもしっかりと掃除できる厚みのラグなので、掃除に関してはかなりストレスがありません!
子供の食べこぼしもさっと拭いて、汚れが残っていれば濡らしたタオルで拭いてから、乾拭きするとすぐにキレイになりました!
これなら猫の吐き戻しにも活用できそうです!

光熱費の値上りもあり、できるだけ暖房費を抑えたい…と思っていたので、床暖房のエコ設定でもラグの上では足が冷たくありません(*^^*)
子供がもう少し大きくなったら、子供部屋にも買い足そうかなと思います!
素敵な商品をどうもありがとうございました!

寒い日が続きますので、皆様も御身体ご自愛ください。

———————–

うれしいコメントありがとうございます!
にゃんちゃんは今も自宅で治療を続けていて、元気に頑張ってくれているようですね。
ねこの生命力にはいつも本当に脱帽です。

今後も付き合っていかなくてはいけない病気とは思いますが
ラグが1枚あるだけで少しでもなにか手助けになればうれしいです。
我が家のねこ店長もシニアなので、どうにか毎日快適に暮らせるよう考えているんだろうな、となんとなく共感。

ねこさんたちと息子さんが心地よさそうにしてくれているだけでも、送った甲斐があります!
ぜひぜひ子供部屋にもご検討ください♪♪

ラグは敷くだけで体感温度アップします!
床暖房の温度もじんわりと伝えてくれて、温かさアップですよ!
おススメです!

まだまだ2匹にも元気で頑張ってもらいたいですね♪♪
ねこ店長も今年15歳。
まだまだ赤ちゃんみたいですよ~!(親バカ)

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



子犬を迎えて賑やかに!お部屋を走り回る柴犬の足腰負担軽減

寒いか花粉かどちらかにしてほしい今日この頃
三寒四温の季節に振り回されていますが笑
みなさま元気でお過ごしですか?

今年は花粉がすごいと言われているので
慌てて薬を飲み始めましたが
それでも鼻の奥の方が詰まっている感じがして
しゃべっているとフガフガッとなってしまいます。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~
フガフガッ

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第105回目です。

大阪府 おまみさんにいただいたケースです。

まーーーーあかわいいサイズ感の2匹。
柴犬スマイル満載!



◆名前◆
琥珀ちゃん(左)、御影ちゃん(左)

◆犬種◆
柴犬

◆年齢◆
2歳半、4ヶ月

◆性別◆
メス

◆性格◆
温厚、活発

◆お悩み・ご要望◆
子犬を迎えて部屋で走り回ることが増えたので 脚や関節に負担のないラグがあれば嬉しいです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


柴犬ってどうしてこんなにかわいいんでしょうね。
高橋家は昔から大型犬大好き一家なので、大型犬しか飼ったことがないのですが
もし小型~中型を飼うなら、柴犬飼いたいな~~~と思っています。

おうちを走り回るということだったので、低反発×高反発の2層のラグを選びました。
ストライプ調のラグなので、見た目もちょっとおしゃれ感アップ♪
▼▼▼

下にもタイルカーペットを敷かれているようなので、ふかふかですね!
足腰の負担軽減にGOODです。

ちなみに私…
ソファの上にある柴犬クッションのスタンプ持ってるかも…笑

もっちりした踏み心地にびっくりする子も多いですが
気にいってくれているようですね☆
▼▼▼

御影ちゃんを迎え入れて賑やかになったとおっしゃってました。
琥珀ちゃんがちゃんと御影ちゃんを受け入れているのがお写真から伝わってきますね。
仲良しでほほえましい!

こんな感じでコーデュロイ調のストライプです。
沈み込む感じも伝わってきますね!
上層がもっちり低反発ウレタン、下層がじわっと弾力のある高反発ウレタンです。
▼▼▼

猫の手もかわいいけど、犬の手もキュート!!

これは…下に寝ているのが御影ちゃんぽい…?
ソファに仁王立ちにちょっと笑ってしまいました笑
▼▼▼

ソファから飛び降りるときも、このラグを敷いていれば衝撃が減りますね!

まったりしてくれています。
かわいいお腹…
▼▼▼


テーブルの下人気ですね笑
▼▼▼


こんなにうっとりと寝てくれているのは本当にうれしいです!
ぽこぽこのストライプも気持ちいいのかなぁ…
▼▼▼

この姿は、笑顔になっちゃいますね~!

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

手洗いOK!ふっくらウレタンのおしゃれなストライプ調ラグ
Tarte タルト Sサイズ/約130×190cm(約1.5畳相当)フェザーグレー

無地じゃつまらないという方にオススメのストライプデザイン。
特許取得済み(特許第5601742号)の低反発ウレタンと、 しっかり支える高反発ウレタンのもっちり2層快適ラグ。

表面は滑らかでやさしいフランネル生地。
毛足が短いのでお掃除もとっても楽なんです!

裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応しています。
さらに、遮音等級はデルタLL(I)-8を取得しました。

汚れても手洗いできるのでいつでも清潔にお使い頂けます。
公的機関で試験をクリアした、お子様にも安心の低ホルムアルデヒド商品です。

厚みがしっかりあるのに手洗いができるというのは、うれしいポイントですよね!

もっちりとしたクッション性のあるラグなので、ワンちゃんが走り回るご家庭にオススメです!
足腰の負担軽減になりますよ!

————————
使用した感想
————————

2匹目を迎えてからさらに賑やかになった我が家。
これまで薄手のラグを敷いていましたが
家中を走り回るたびに捲れ上がる、足が滑る、掃除で毛がなかなか取れない、噛んで玩具と化す…
など、さまざまな悩みがありました。

このラグを敷いた途端、あまりの気持ちよさに感激しました。
早速、妹(子犬)は虜になっています。
姉はソファーから降りる際に足への衝撃が軽減されているように見えました。

触り心地が良く、厚みがあるのに床暖房の熱も伝わるので
愛犬たちとそのまま床で寝てしまうこともしばしば…笑

犬は喋れない分、少しでも体に負担のないものを用意して怪我の防止をしたいと考えていたので
素敵なラグに出会えて本当に嬉しいです。
ありがとうございました。


——————-

うれしいコメントありがとうございます~~~!

さいごにキリリとした証明写真のようなお二方w
▼▼▼

言葉ではうまく言えませんが、柴のこの感じ…
なんか未来を見据えているような、
すべてを見透かしているような、

この感じが好き!!

これからも仲良く元気に走り回ってほしいです!

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

猫さんのジャンプ着地音や抜け毛のお掃除対策に!カラーリングにもこだわり。

あっという間に1月が去ってゆきました。
今日はラジオから「花粉」という言葉がチラついていました。

花粉はイヤだけど、少しだけ春が覗いているような気がしなくもなくもないですね。
(どっち)

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪♪

とはいえまだまだ寒い!
体調に気を付けて今月もがんばりましょう☆

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第104回目です。

兵庫県 コロにゃんずママさんにいただいたケースです。



◆名前◆
コロンちゃん
ララちゃん

◆猫種◆
ブリティッシュショートヘアー
ラガマフィン

◆年齢◆
7か月
5歳

◆性別◆
メス

◆性格など◆
コロン‥ブリティッシュショートヘアーならではの活発さ、運動量が多い。ひょうきんで社交的
ララ‥優しく穏やか。落ち着く場所でゆっくりするのが好き。

◆お悩み・ご要望◆
・子猫のコロンが高いところからジャンプするのが好きで、その度「ドスっ」と音がするのでクッション性のあるラグが欲しい。
・長毛種のララの抜け毛が多く、掃除のしやすいラグが欲しい
・吐き戻し対策で、洗えると最高。
SNSを始めたのですが、イメージカラーがピンクとブルーです。
視覚的なアクセントとしてその色を使用したものもいいのかな、と思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ふわふわねこさま2匹の登場!
最近ねこさまのご応募少ないのでぜひぜひ我こそはという方モニターにご応募ください♪♪

さて、届いた時から興味津々のお二方。
▼▼▼

こんな感じで圧縮梱包でちいちゃ~くしてお届けします!
「頼んだサイズ間違えた!?」とご連絡くださる方もいらっしゃるのですが
表に貼ってあるシールに書いてあるサイズが間違っていなければ大丈夫ですよ!

コロンちゃんがまだわんぱく盛り。
▼▼▼

元気いっぱいにキャットタワーから飛び降りて、この足音の「ドスっ」にお悩みのようです。
ブリティッシュショートヘアは運動量が多いのですね!
知らなかったです。
見た目からは大人しそうなイメージでした!

悠々としたラガマフィンのララちゃん。
とってもステキなお写真ですね!
▼▼▼

陽射しが気持ちよさそうです。

まだ圧縮梱包の折ジワの跡が消えていないのですが
とても幸せそうだったので、と撮影してくださいました。
▼▼▼

小学生のお子様も気に入ってくれたようで、
仲良く日向ぼっこです。ほほえましい(^^)

コロンちゃんはライムライムで販売しているラビットファーのような毛並み。
触り心地よさそう!!!
▼▼▼


このラグのクッション性にびっくりしてなかなか乗ってくれない猫ちゃんも少なくないのですが
この2匹はすぐに乗ってくれて、気に入ってくれたようです。
▼▼▼


あ、悪いことしてますね笑
▼▼▼

最近はもう猫がかわいすぎてかわいすぎて仕方のない私。
姉宅の猫もこうやっていつもいたずらしているのですが
思わず「悪いことしてていい子だね」と言ってしまう叔母です。
(どっち)


7か月はまだまだ赤さん。
▼▼▼

そしてひょうきんものな感じがよく伝わってきます笑

ラグを敷いて大きな音がしなくなったお陰で、お二方の距離も近づいたようです。
二匹の仲にまでお役に立てるなんて!
まさかのうれしいご報告でした。
▼▼▼

ふふ、イイ感じの距離感ですね。
一緒に丸まって寝てくれるのが多頭飼いの夢ですよね。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

ふんわり洗えるウレタンとじんわり弾力性の高反発 2層フランネルラグ
NEWカフカ Lサイズ/約190×240cm(約3畳相当) アッシュラベンダー

以前は高反発ウレタン1層構造だったカフカですが
洗えるウレタン×高反発ウレタンの2層になって新登場しました!
名前も「NEWカフカ」に。

ふんわりと柔らかく包み込んでくれる洗えるウレタンの下に
下からじわっと跳ね返すような弾力性で底付き感を軽減。
他店では真似できない特許取得の2層技術です。

以前の1層の時は遮音試験を行い「ΔLL(I)-5」を取得。
今回は試験を行っていないので等級の記載はありませんが
2層になった分、さらなる遮音性が期待できますね。
活発な猫ちゃんの足音を軽減してくれるはず。

表面はうっとり滑らかフランネル素材で毛足が短くてお掃除もラクラク。
さらにご自宅で手洗いができるからいつでも清潔にお使い頂けます。
裏面には滑り止めがついていて、床暖房やホットカーペットにも対応しています。

韓国インテリアにもぴったりの、こだわりくすみカラーで揃えました。
SNSのテーカラーに「ピンク」とあったので、NEWカフカのアッシュラベンダーをおすすめしました。


————————
使用した感想
————————

猫と人間が一緒にくつろげるラグ です。

届いた時から猫達が興味津々で、広げた瞬間にわらわらと集まってきました!
さっそく窓際に敷いて、お日さまの温かい光を浴びながらごろごろ日向ぼっこ。
(まだ圧縮の跡があるときの写真も混ざっており、すみません‥とっても幸せそうにしてたので送ります)

小学生の娘も「ふわふわで気持ちいい」とお気に入りで、ベッドから布団を持ってきて、
猫と一緒にラグの上で一晩眠ったこともありました!「最高だった」とのこと。
広々使える大きなサイズにしてよかったです。

最初は毛足の長いラグのほうが好みのように見えて迷ったのですが、
猫の吐き戻しや毛の掃除の面でこのフランネルラグを選ばせて頂きました。

届いてびっくり!肌触りや質感もまるでベルベットのような気持ちよさで、本当にこちらのラグにしてよかったです。
似たようなタイプのものをホームセンター等で見たことがあるのですが、
クッション性や質感、触り心地、縫製に至るまで、全て別格の別物です。

店舗でこのレベルのものは見たことがなかったのですが、通販でこのレベルの商品が届くとは‥驚きです。
カラーも他にはない絶妙な色味で、とっても気に入っています。

個人的に、静電気が心配だったのですが、それも大丈夫でした!バチバチなりません(^^)
変な匂いも一切なし。
お掃除も簡単で、掃除機をサッとかければいいだけだし、
吐き戻しも雑巾でサッと拭いたら綺麗になったし、
いざとなったら丸洗いできるし、
今までなんで探さなかったんだろう‥もっと早くこのラグに出会いたかったです‥!

また、前のラグは滑り止めがなく、別で滑り止めを用意して敷いていたのですが、
それでもずれる‥ベタベタで猫の毛や汚れも巻き込んでよれたりして
お見せできないようなことになっていたのですが、
このラグには滑り止めの加工がしっかりされていてズレません!
汚れもつきません。

猫達は、キャットタワーからラグにジャンプしたりと元気いっぱいですが、
以前のように「ドスン」という音がしなくなり、快適です。

猫の多頭飼いをはじめて少ししてからこのラグに出会いました。
先住猫のララは音に敏感なのに、新入り猫のコロンは活発で
キャットタワーから飛び降り「ドスン」と大きな音を立てるとびっくりして
威嚇したり逃げることも多かったのですが
それがなくなったからか、次第に2匹が同じ部屋で落ち着いて過ごせるようになり、距離が近くなった気がします。

大きな音がなくなるのは人間にとっても良いですが、
猫にとってのストレスが減らせるという面でもすごくいい事だなぁと思います。
今ではラグの上で追いかけっこして遊んでる2匹を見て、
仲良くなれてよかったねぇと微笑ましい気持ちになります。

2匹+家族でラグの上でゴロゴロする毎日が幸せ。
猫達が一緒に遊んだり、イタズラしたり、気持ちよさそうに背伸びしたりを見るのも好き。

ラグの上が我が家の幸せエリアになっています。
これからもこの空間でみんなのびのび元気に育っていってほしいです。

———————–

こんなにうれしいご感想…本当にありがとうございます!
二匹の距離が近づいたというのが個人的には一番うれしいです笑
(目的と違うのに)

しあわせのお手伝いができてなによりです!
お写真も本当にステキで、載せる枚数が増えてしまいました笑
そしてほぼ加工なしで使わせていただいております。
私も幸せな気持ちにさせていただきました。
本当にご丁寧にありがとうございました!

オマケ
▼▼▼


ねこって…かわいいですね…。


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



超大型犬!ロットワイラーの肘タコ対策に。

全豪オープンテニスが今週から始まりました。
テニスファンの私としては今回怪我復帰の選手もいて楽しみな大会です。

でも推しNO.1のオーストリアの選手は1Rから強豪に当たってしまい敗退。
くうううう、1Rから好カードすぎて切ない…!

テニスの話になると止まらなくなってしまう
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~♪♪

話し出すとオタクなのでやめておきます。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第103回目です。

茨城県 野武士由美子さんにいただいたケースです。


本日は珍しいですよ~~~!!
やさしい瞳の超大型犬さん登場です♪



◆名前◆
野武士くん

◆犬種◆
ロットワイラー

◆年齢◆
6歳

◆性別◆
オス

◆性格など◆
甘えん坊、ゴロゴロ大好き、 楽しい事と、おやつとご飯が大好きです。

◆お悩み・ご要望◆
超大型犬なので、肘タコが出来てます。
薄い素材だと、擦れてしまう。
ふかふかが好きみたいです。
一緒にゴロゴロしています。
短毛種で、毛はすごく抜けるので、掃除しやすいものが好みです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ご応募いただいた時は大興奮でした!
まさかのロットワイラー!!
私たぶん1回くらいしか生で見たことないんじゃないかと思います。

性格に書かれていることもかわいくてフフっと笑ってしまいました。
大きな体で甘えん坊。最高ですね。
▼▼▼

ロットワイラーが大きいのはわかってはいたものの
先にこのラグサイズでは小さいんじゃないですか?と提案できなかった自分に反省です。

ラグが小さく見える!!!笑笑

犬のあの部分が「肘」というのかはわからないですが
肘にタコできてしまいますよね。
身体が大きいと負担も大きいと思うので、今回は新作の低反発×高反発2層ラグをご紹介しました。
一番人気の「しあわせ低反発ラグ【フォレス】」がリニューアルしました!
▼▼▼


いやー大きい!
きっと実際会ったらさらに二回りくらい大きいんだろうな、、
ガム瞬殺でやられそうですね。
▼▼▼


ゴロゴロが大好きと書いてありましたが、
ラグの上で快適な様子がとってもうれしいです。

でも野武士くんが寝てたら人は寝れないですね笑
▼▼▼


バナナw
▼▼▼


枕使ってかわいい野武士くん。
チラっと見える肘が痛々しいです。
▼▼▼

そして足が長い!
実家で飼っているバーニーズも一応超大型犬と言われる犬種ですが
うちの醍醐丸よりはるかに大きいです野武士くん。

そして名前がぴったりすぎてかわいいです。
奥にある魚のおもちゃはもしや…新巻鮭??
醍醐とお揃いな気が…笑
▼▼▼

ラグ、気に入ってくれているようですね。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

しあわせもっちり低反発とじわっと弾力の高反発ウレタン2層 フランネルラグ
EX FORES EXフォレス Sサイズ/約130×190cm ミルクティー

じんわ~り沈み込む「低反発」ラグのフォレスが、リニューアルしました!

もっちりとした感触がたまらない低反発ウレタンと、じわっと下から持ち上げるような弾力の高反発の2層構造になって新登場!
フランネルラグマット「EX Fores EXフォレス」 。

やわらかな低反発ウレタンの下に高反発ウレタンがあるので底付き感をさらに軽減。
さらに、遮音等級はデルタLL(I)-9を取得しました。
階下に音が響かないので、小さなお子様やペットが元気なご家庭でも安心。

表面は滑らかでやさしいフランネル生地。
毛足が短いのでお掃除もラクラク、こだわりの韓国インテリア風くすみカラーに仕上げました。
裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応しています。

野武士くんのように肘にタコができてしまうのは
堅い場所(フローリングなど)に繰り返しぶつけてしまっているからかと思います。
ゴロゴロしている時だけでも、負荷を減らして上げたいですよね。

————————
使用した感想
————————

早速、休みの日になったのでラグひいてみました。
すぐに野武士も気に入ったらしく、
ラグの上に、お気に入りのおもちゃを持っていったりして、遊んだり食べたり寝たりを繰り返しています。

ロットワイラーは、短毛種なので、めちゃくちゃ毛が抜けるんですが、掃除もしやすく、コロコロでも、掃除機でも両方簡単に毛を取る事が出来ました。
お掃除楽ちんなのは、とても有難いなと思いました。

今のところ、肘タコも、痛がる様子もなく、
柔らかく凹んでくれるので、心地よさそうにみえます。
野武士の大きさを見ると、もう少し大きいサイズでも良かったかなぁと反省。

これ以上肘タコが大きくならないようにしたかったので、これは、良いなと感じてます。

———————–

サイズの件は、私が先に気づけという感じですよね、、、
すみませんでした~次回はぜひもっと大きなサイズを…!
私ももっと先回りして商品ご提案できるようにがんばります!

お写真もたくさんありがとうございました。
野武士くんのやさしい瞳にうっとりです。

いいですよね、大型犬のやさしい表情。
これからもラグの上でゴロゴロカミカミ、ゆっくり過ごしてほしいです!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!



パワフル!アメリカンブリー2匹のフローリング滑り、肘ハゲ対策に。

やりましたね~!!
日本決勝トーナメント進出!
早起きしてよかった~~~!!

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

スポーツを見て熱くなるって本当に何度体験してもいいですね。
最近はもうテニスがオフシーズンだったので、久しぶりの刺激をいただいております。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第101回目です。

群馬県 メルさんにいただいたケースです。

なんとめずらしい、アメリカンブリーという犬種です!
しかも多頭飼い!!こりゃ激しそう!



◆名前◆
小maluちゃん(黒)、二郎くん(チョコ)

◆犬種◆
アメリカンブリー

◆年齢◆
1歳、1歳8ヶ月

◆性別◆
メス、オス

◆性格◆
小malu:好奇心旺盛/臆病/優しい/神経質/やんちゃ
二郎:インドア。内気。寝るのが大好き。小maluに対してのみ強気。

◆お悩み・ご要望◆
フローリングが滑る。
肘がハゲてしまった。
お掃除ロボが掃除しやすいカーペットや洗濯できるラグがほしい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


犬種図鑑を読むのが趣味だった私、、
知らない犬種の名前だったので即検索!

アメリカンブリー…ピットブルかと思っていた犬種でした!
メルさんにそのことをお話したところ、ピットブルの一種なんだそうです。
▼▼▼

私の個人的なイメージかもしれませんが
こういう強面の子たちって、穏やかな子が多い気がします。

もちろんパワーもきっとすごいはず!
肘がハゲてしまっているということで
身体も大きいと思ったので、少し厚手のラグをご紹介しました。
▼▼▼

あと私は見ただけで男の子か女の子かだいたいわかるのですが
この子たちは全然わからず!!笑(スミマセン!)
小maluちゃん(女子)が黒、二郎くん(男子)がチョコだそうですよ~。
よく見ると小maluちゃんのほうが少し小柄で顔も小さいですかね。

やはりパワフル!!
痛みに強い子たちなので、きっとぶつけたりしているのも気づかないのかも。
肘痛くないのかなぁ…。
▼▼▼

二郎くんはふかふかなのがお好きなんだそうですよ♪
ラグ気に入ってくれているようです!

恐く見えるかもしれませんが
おそらく本人(犬)同士はキャッキャして遊んでいるものと思われます笑
▼▼▼

衝撃を吸収してくれる2層のラグをご紹介したので
足元もふかふかなので安心。
音も吸収してくれます。

こちらもキャッキャして遊んでいるものと思われます…笑笑
▼▼▼

私はめちゃくちゃかわいくて笑っちゃうのですが
犬好きだからでしょうか?ww

メルさんは、絶対にこの犬種で選ばれるわけないと思っていたようです。
こんなにかわいいのに~~~!!
大型犬好きにはたまらないのです。
▼▼▼

ちょっと休憩小maluちゃん。

こうやって寝ている姿もなんとも言えないかわいさ。
最近ブルドッグを2匹飼っている知人にも写真をたくさん見せてもらっていて
悪いことして怒られてふてって寝ている写真がとってもかわいい。
▼▼▼

でもやはりパワーがすごすぎて飼うのはとっても大変なようです。
この子たちがこんなに楽しそうに暮らせているのは、メルさんの愛情の賜物ですね!
一度飼うと魅了されちゃう犬種なのかも…
ブルドッグ飼っている知人も、ブルドッグ以外は考えられないと言っていました。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

手洗いOK!ふっくらウレタンのおしゃれなストライプ調ラグ
Tarte タルト Sサイズ/約130×190cm(約1.5畳相当) アッシュラベンダー

無地じゃつまらないという方にオススメのストライプデザイン。
特許取得済み(特許第5601742号)の低反発ウレタンと、 しっかり支える高反発ウレタンのもっちり2層快適ラグ。

表面は滑らかでやさしいフランネル生地。
毛足が短いのでお掃除もとっても楽なんです!

裏面は滑りにくい加工で床暖房、ホットカーペットにも対応しています。
さらに、遮音等級はデルタLL(I)-8を取得しました。

汚れても手洗いできるのでいつでも清潔にお使い頂けます。
公的機関で試験をクリアした、お子様にも安心の低ホルムアルデヒド商品です。

厚みがしっかりあるのに手洗いができるというのは、うれしいポイントですよね!

————————
使用した感想
————————

二郎はフカフカが好きなので、送っていただいたラグに気持ちよさそうに寝ています。
25kg前後が2匹で戯れ合うため、敷き物がすぐにずれてしまうのですが、こちらのラグはほとんどずれなくて助かっています。

また、滑り表面も凹凸があるせいか滑りにくく、厚みもあるので犬の足の負担も軽減されるので助かります。
肘については現状維持ですが、やはりこちらも負担が軽減されると思います。
お掃除ロボットも問題なく掃除してくれます。

まだ洗濯していませんが、濡れたタオルなどで拭くと汚れが取れるので(←びっくりです)洗濯回数が減りそうで嬉しいです。
フカフカで暖かいので人も犬もラグの上で昼寝をしています。
選んでいただいたから忖度するわけではなく、コスパも良く、本当に良い物だと思いました。


——————-

ありがとうございます~~~!
写真映えしなくてすみません、とメルさんに言われましたが
そんなことは全然ありませんよ~。

のびのびとした2匹のお写真、愛情を感じました。
▼▼▼

大変なこともたくさんあるとは思いますが
これからも元気に暴れまわってほしいですね♪♪


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

まだまだ元気いっぱい!室内飼いシニア犬のフローリング滑り防止に。

SRY×Family を見始めました。
アーニャがかわいすぎてかわいすぎて涙が出てしまいました笑
涙脆さがどんどん加速しています。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

あのアニメのおかげで両親を「ちち」「はは」と呼ぶ子供が増えそうですね!
高橋家は昔から両親を父、母と呼んでいるので
ついにこの時代が来たかと思いました。
パイオニアは高橋家なのである!はっはっは!

(本当は父上、母上と呼ばせたかったらしいけど…)

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第100回目です。

徳島県 タビゴロウさんにいただいたケースです。

シュっとしたイケメンさん登場です!



◆名前◆
GOROくん

◆犬種◆
柴犬

◆年齢◆
13歳

◆性別◆
オス

◆性格◆
温厚、ちょっとびびり。めったに吠えない。

◆お悩み・ご要望◆
13歳になる柴犬(室内犬)です。

3年前に新築した家は無垢のフローリングで、最近よく滑るようになりました。
これからのことを考えるとラグを敷いて保護してあげたいと考えています。

すでにダイニングテーブル下とソファー周りには別のラグを敷いてあるのですが、
その間の部分で足を滑らすので何かいい方法はないかと思案しています。

また、柴犬なので毛が抜けるので掃除しやすいものがいいです。
室内の美観にもこだわりたいので、市販の”いかにも犬がいます”的なフロアマットには手を出さずに我慢しています。
無垢床を接着面で傷めないものが良いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


GOROさん貫禄たっぷり!
そして広々としたお部屋でとってもステキですね。
▼▼▼

フローリングの上で愛犬がツルツル滑る姿に不安を感じる方は多いはず。
私の実家もそうなのです。

シニアになってくるとどうしても足腰が弱くなってきてしまうし
身体が強い和犬でも心配ですよね。

人が使う用に作られたラグですが、ワンちゃんの滑り防止にもとってもお勧めです。
高反発ウレタンが入っているので、じわっと下から持ち上げる感じで
負荷を軽減してれますよ♪

まだまだ元気なGOROさん。
▼▼▼

圧縮梱包でお届けしているので最初は折りジワや歪みが生じていますが
時間とともにこうやってきれいになっていきます。

ワンちゃんの足跡がかわいい♪
という人も多いんですよ!

ふふふ、楽しく遊んでくれています。

動画も送ってくださったので、ぜひこちらも!>>



▼▼▼


マイペースな柴犬、頑固なところもありますが
やはり独特の魅力が満載。
GOROさんは温厚な子なようなので、柴犬に嫌われがちな私(←笑)でも仲良くしてくれるかな~。
▼▼▼

ラグの上できままに過ごすGOROさんの姿にほっこりです。

▼▼▼


気持ちよさそうに眠っている姿も。
▼▼▼


13歳というのが信じられない若々しさですね!
犬種図鑑に載っていそうな和犬の見本のような佇まいのGOROさんです。
▼▼▼



ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Lサイズ/約190×240cm クールグレー

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

中材の高反発ウレタンがジワっと下から持ち上げてくれるような感覚で
沈み込みすぎないところが人気のようです。

弾力があるので、ワンちゃんの足の負荷も軽減されて
フローリングで滑っちゃう子たちにもオススメしたい1枚です。

また、 毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!

遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、足腰の負担も軽減してくれる優秀なラグです。

床暖房・ホットカーペットにも使用OK!
下からじわ~と暖かさが伝わってきて、今みたいに足元が冷える季節も体感温度がぐっと上がります!

お選びいただいたのはクールグレー。
限定色なので在庫がもうなくなってしまいましたが…
他にもカラーありますのでぜひ見てみてくださいね。
近々リニューアル予定です~

————————
使用した感想
————————

届いた 当日は匂いのせいか用心深く様子をうかがっていました(柴犬あるある)が、
一緒にごろごろして遊んでいるうちに二日目から慣れてきました。
いつもつまずいていた部分で滑らなくなったので、家の中でも走り回りやすくなりました。
あまり沈み込まない高反発がちょうどよく、ごろごろしてしまうようになったのはワンコよりむしろ私かも?(笑)
気が付くとここに座って柔軟体操をしたり、GOROと遊んだり(遊んでもらったり)しています。

実はGOROはアメリカ生まれ。
4年前にアメリカから連れて帰国しました。
アメリカの家はカーペット敷だったので家の中でも滑らずに存分に走り回っていましたが、
帰国後の新居では全面フローリングとなり、ときどきずっこける様子をみるにつけなんとかしてやらないとなぁ、
と思っていました。
でもカーペットは不潔になりやすいし、抜け毛などのお掃除も大変。
せっかくのあたたかい無垢フローリングのテイストが敷物で台無しになってしまうのもいやで、二の足を踏んでいました。

それでもやはり愛犬の健康には代えられません!
意を決していろいろ探しているうちにこちらのお店にたどり着きました。そしてモニターのみなさんの感想を読むうちに、心が決まりました。

安心して遊んでいるGOROの姿を見るにつけ、本当によかった!と思っています。
踏ん張りもききやすいようなので、今度は違う色やサイズでいろいろ試してみたいと思っています。

ありがとうございました!


——————-

なんとアメリカ産まれのGOROさん!
帰国子女ではないですか!

なるほどこの貫禄…笑

動物と暮らしていると、やはりラグは悩みますよね~。
結局掃除や汚れの処理は大変なのですが、少しでも楽しながら
足腰の負担を軽減させてあげたいですね。

我が家も毎日ねこの吐き戻しと格闘していますよ!笑
それでも人もゆっくりできる場所が増えるので、ラグは敷きたいなと思うのです。

ただ無垢材とのことでしたので、ラグと床の間にこまめに空気入れてあげてほしいです!
GOROさんこれからも元気でいっぱい走り回ってください!


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

わんぱくフレブルズ!じゃれ合いの滑り防止に。

最近訳あって、ねこ店長投薬中。
チュールにも食いつかないので、獣医さんにどうやって投薬すればいいのか聞いたら
口をあけて放り込む!と。
怖がらず喉の奥に薬を放り込む!と。

さっそく実践したらさっそく失敗して
さっそく噛まれてさっそく指に穴があきました。

初日から負傷…。
先が思いやられます。
ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

インスタで猫の投薬上手な人の動画を見て日々勉強中。
ねこ店長の年齢的にも、そういったことをちゃんと考えて
私もトレーニングしないといけないな、と思う今日この頃です。

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第91回目です。

埼玉県 チコさんにいただいたケースです。

元気いっぱい!フレブルズ登場!
か、かわいい!!!!たまらない!



◆名前◆
BONちゃん
YUZUちゃん
SANTAくん

◆犬種◆
フレンチブルドッグ

◆年齢◆
1才二匹、0才一匹

◆性別◆
メス・メス・オス

◆性格◆
好奇心旺盛、甘えん坊、神経質、マイペース

◆お悩み・ご要望◆
多頭飼いで三匹でよくじゃれたり、プロレスをして遊んでいる。
夢中になっているときにフローリングで滑ることがある。
粗相をしてしまうことが多く、掃除がしやすいラグに出会いたい。
トイレトレーニング中。
ラグ、カーペット、フロアマット、いろいろ試したが強度も弱く、かじりきられてしまうこともしばしば。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


SANTAくん、男子1匹のようですが
やはり表情が男の子ですね。
比べるとオスとメスでこんなに違うんだと感じました。

あと写真を見るとちょっとSANTAくんが幼く見えるので
一番年下かな?と私の推測。

そしてそして、フレブルは独特の魅力あり!
大型犬マニアの私も、フレブルの魅力は本当によくわかります。
家の近くでよくすれ違う子にはしばしば話しかけてしまいます笑

さて、ラグをさっそく敷いていただきましたよ!
シンプルなお部屋で床の色やソファの色とも相性GOODですね。
▼▼▼


そしてなんと!!
さっそくやられました~~~!とチコさんからいただきました笑
▼▼▼

ひゃー---さすがアゴ強族です。
裏面でよかった…(よくないけど)

フレブル飼ってると若干の宿命感はあるとは思いますが
ショックだったんじゃないかなぁ、と思います笑

でも私も猫を飼っているので、吐き戻しや爪とぎは想定内。
使ってみないと何事もわからないのが動物たちなので
ここは気を落とさず、表面だけを見ることにしましょう笑

それにしてもなぜ裏面www

わんぱく3匹が伝わるお写真
▼▼▼

3匹の写真を撮影してくれようとしてくれたことはとてもよく伝わってきますね笑

小型犬(中型犬?)とはいえ、パワーのある犬種。
じゃれあいも激しそう。
▼▼▼


楽しそうです
▼▼▼


たしかにこんなに元気いっぱいだと、フローリングは心配ですね。
ラグを敷くことで負担の軽減につながるので、おすすめです。
音も響きづらくなっていいですよ♪
▼▼▼


毛足は短いのでお掃除もしやすいラグです。
粗相は…ちょっと困っちゃうのでトイレトレーニング頑張ってもらいましょう!
▼▼▼

ふふふ、なつかしいこのおもちゃ。
大学時代よくこのおもちゃで犬たちを遊ばせていました。

この写真を見て、SANTAくん幼いのかな~?と思いました。
でも貫禄ある顔のシワがたまりません!
▼▼▼


3匹仲良く寝てる~~♪♪
と思ったら、寝てない!じゃれてる!
▼▼▼

こりゃ大変だ~~~
でもその分楽しそうな3匹との生活。

ラグが少しでも快適ライフのお手伝いをできるといいのですが。

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Sサイズ/約130×190cm サファリベージュ

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

中材の高反発ウレタンがジワっと下から持ち上げてくれるような感覚で
沈み込みすぎないところが人気のようです。

また、 毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!

遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、足腰の負担も軽減してくれる優秀なラグです。

床暖房・ホットカーペットにも使用OK!
下からじわ~と暖かさが伝わってきて、今みたいに足元が冷える季節も体感温度がぐっと上がります!

お選びいただいたのはサファリベージュ。
発売当初から人気のカラーです。
物が少ないといっていたチコさんのお部屋にもイイ感じですね♪
あとフレブルズの色合いともマッチ!

————————
使用した感想
————————

油断したときに滑り止め側をひっかき、噛んで、早速スポンジ部分を出してしまいました。
悲しすぎる現実です。
トイレを失敗してもすぐに尿がしみていかないので、扱いやすかったです!

心地の良い低反発のラグは犬にも人間にも優しく、おもちゃの取り合いをしても、かけっこをしても、プロレスをしても、音が気にならなくなりました!
また滑り止めがしっかり効いているため、ラグが動かないので、滑って転ぶということがなくなりました。

とにかく肌触りが気持ちいいので、犬たちはゴロゴロと横になり、リラックスしている様子です。
今までいくつものラグを試してきたけれど、お気に入りのラグになりました!

———————


ありがとうございます!
気に入っていただけてうれしいです~!
3匹とわちゃわちゃ楽しくお過ごしください!



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!

白猫さんの毛のお掃除がしやしく、個性的なお部屋にも合う1枚。

今週は停電騒ぎで、
なんだかちょっぴり気を使って生きている感じ。

昨日も20時頃に大規模停電があるということだったので
真っ暗な中お風呂入ればいっかと思っていたら
ガスも電気がないとつかないと友人に言われて
大慌てでお風呂入りました。

ライムライムインテリア 店長高橋です!
こんにちは~!

結局停電は免れたようでしたが
20時にご飯もお風呂も終わっていたので
結局のんびりと平和な時間を送りました笑

さて、「ペットと暮らすご家庭のラグの選び方、使い方」
第90回目です。

もう90回だなんて!
100が見えてきましたね。

東京都 景都さんにいただいたケースです。

私も白猫飼ってるつもりでいましたが
やはり真っ白の子を見ると、うちの子は白猫じゃない!!と自覚しました。
(なぜなら白サバだから)

う、美しい、、、しかもオッドアイ!



◆名前◆
雪之丞くん

◆猫種◆
雑種

◆年齢◆
1歳半

◆性別◆
オス

◆性格◆
穏やかな性格で、なによりとにかく甘えん坊です!

◆お悩み・ご要望◆
外出の予定がない休みの日は、1日で3回掃除機をかけるほど、とにかく毛が抜けまくるのが悩みです。
寒いのでラグを敷きたいのですが、掃除のことを考えると、どの商品を選んでいいのかわからず、購入出来ずにいます。

毛がつくのはしょうがないので、絡みにくく、掃除がしやすいラグが欲しいです!
またDIYが趣味で、壁紙を自分好みに塗ったり、猫用に壁に遊具を作って設置したりなど、
少し個性的な部屋なので、定番カラーのグレーや茶色などの色が合わないので、
カラーバリエーションが豊富なものだといいなと思っております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


さてさて~
届いたところから撮影してくださいましたよ~!
貴重な梱包写真でございます!
▼▼▼

新入りをチェックする雪之丞くん。

梱包サイズを小さくするために
ぴっちりと梱包しています。

開封時にラグを一緒に切らないようにとシール貼ってありますよ~。
このリンク先は我が家の醍醐丸(バーニーズ)大活躍なのでぜひ見てみてくださいね。
▼▼▼


茶紙を取った状態です。
雪之丞くんご苦労さまです。
▼▼▼

お手伝いしていい子ね。

いよいよ、敷いた写真です!
DIYなどで工夫をしているお部屋とのことで
おしゃれです~!スクリーンがあるう!!
そしてバイソンらしきものがかわいすぎます。
▼▼▼

黄色の壁もすてきですね。

ご機嫌雪之丞くん。
うちのこもこのくらい写真にかわいく写ってくれないかな…
(いつも眉間にシワ)
▼▼▼


日が当たるとキラキラと光るパイルです。
なんか本当に雪之丞くんと同じ色に見えますね笑
同化している!
▼▼▼


新品の時は特に、パイルも立っているので足跡がキュートに残ります。
お子様がこれで喜ぶご家庭も少なくないですよ!
▼▼▼


毛足が短く、手触りも滑らかな高反発ラグをご紹介したので
猫の毛も絡みづらく、お掃除もラクラクです!
▼▼▼

雪之丞くんと同じ色だから、毛が目立たないですね笑

敷くだけでとっても暖かなので、ラグがあるのとないのでは
冬の快適さが全然違うんですよ!
▼▼▼

まったりとしてくれています。
気に入ってくれたようですね。

雪之丞くんのいい日向ぼっこ場になっているようです。
うれしい!
▼▼▼

ぽかぽか…

ご紹介の商品はこちら
▼▼▼▼▼

じわっと高反発ウレタン フランネルラグ CAFCA カフカ
Mサイズ/約190×190cm グレージュ

じわっと新感覚の「高反発ウレタン」を使用したフランネルラグ「カフカ」。
程よい厚みと弾力が魅力的です。

中材の高反発ウレタンがジワっと下から持ち上げてくれるような感覚で
沈み込みすぎないところが人気のようです。

また、 毛足が短いのでペットの毛が絡まずにお掃除もラクラクですよ♪
カフカは手洗いOKなのもうれしいポイントです。

裏面には滑り止めがついているので、掃除機をかけるにもズレにくく快適!

遮音等級はΔLL(I)-5を取得。
音も軽減してくれて、足腰の負担も軽減してくれる優秀なラグです。

床暖房・ホットカーペットにも使用OK!
下からじわ~と暖かさが伝わってきて、今みたいに足元が冷える季節も体感温度がぐっと上がります!

お選びいただいたのはスノウアイボリー。
雪之丞くんがどこにいるかわからないカラーです笑

————————
使用した感想
————————

休みの日は一日3回掃除機をかける程、ねこの抜け毛が多く、
あっという間にリネン類が毛まみれになってしまうことから、毛が巻き込みにくいラグを勧めて頂きました。
届いた時に、とてもコンパクトでサイズ間違ってしまったかな?!と思ったのですが、広げてみると大丈夫でした笑
開封のコツが確認出来るようになっており、気遣いを感じました。

他の方のレビューにもある通り、独特のにおいがあったので、これもまたレビュー通り、丸2日程日陰で風通しをしたところ、無事に解決しました。

【ラグの厚みについて】
想像していたよりラグの厚みがないなという印象を受けたのですが、
座ってみたところ全くお尻が痛くなく、また極端に沈み込むことでの足を取られる感じもなく、
使用してみるとちょうど良い厚みでした!

【毛髪などのラグへの巻き込みについて】
髪の毛など、ラグの毛の上にふわっと乗っている感じで、全くラグの毛に巻き込まれず、
掃除機で苦労することなく吸い取ることが出来ます!
白猫で、ラグも白にしたので、猫の毛はどうなのか…という点についてはあまりはっきりとしたことは言えないのですが、
私の髪の毛や、ちょっとした塵などはそういう感じなので、おそらく猫の毛もそうなのではないかと笑

【防音について】
うちの子はあまりダッシュなど激しく動き回るタイプではないのですが、
ケージの出入りやキャットタワーの乗り降りの際などの着地の際に
少し大きい音がしていたのですが、その音もしっかり吸収してくれます!

猫というよりも、私がボクササイズのゲームを日課でしており、
その足音をしっかり吸収してくれてとても重宝しております!

【その他】
ラグの触り心地が良く、猫も私もよくラグの上でゴロゴロする様になりました!
またラグの毛の流れを整えてから外出すると、帰宅時には猫の足跡が沢山ついていてとても可愛く、
家に帰る楽しみが増えました( ´ ▽ ` )

このお品物で、このお値段はとてもお得だと思います!
とても良い商品をすすめて頂き、誠にありがとうございました!


———————-


すごい!
とっても細かいコメントありがたいです!
臭いの件は時々コメントいただくのですが、染料の臭いですので
染めているラグとは切り離せない問題なのですが、
身体に害はございませんので安心してくださいね!

雪之丞くんも、ご家族もみんな快適に過ごしていただいているようで
とってもうれしいです!

ありがとうございます~~♪♪


オマケの醍醐丸
▼▼▼

醍醐もオッドアイなので、オッドアイ対決!と思ったら
全然オッドアイが伝わらない写真でした。

でもきゃわわん★


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+

ペットと暮らす人ならではの
ラグの買い方、使い方 モニターさん募集中!!


>>詳しくはこちら



☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+




ではでは、また~!